2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

≫ EDIT

え、取り揃えよくね・・・?

アオイシロを、今日、買おうと思ったのですが・・・まぁ、馴染みのゲーム屋に置いてあったんですけどね。えぇー・・・PC版と、初回版が!!
まぁ、どう違うのかと申しますとPC版は新規シナリオが、ありまして、アカイイトのキャラも出てくるというね。でも、18禁じゃないという。そんなことは、どうでも委員ですけどね―・・・あったら、合った出、PC版を選んでいそうな、俺がいる。さらに、CGも、より鮮明になっているそうですよと。初回版は、ドラマCDが、憑いてくると。
さぁ、どっち買おうかと、悩んで、結局、買わなかった。
どっち買おうって感じで、ね。
ただ、主人公の梢子が、桂ちゃんほどなぁ―って感じで。桂ちゃんは、基本、天然で可愛いだよ。梢子は、どうもなぁ―って感じで。桂ちゃんと、比べると、どうもね。ちゃん付けで呼ばなくなってしまうと言う。うん。白花ちゃんみたいな、男も出て来ないしね。まぁ、良いんですけどね。変わりに、カッコいい爺さんが出てきそうで。
白花ちゃんは、イケメンだ―!的な。さらに、いらんことしないって言う。まぁ、やること無謀ですけどね。普通に、恋愛の邪魔?な、ような事しないで、イケメンだからねぇ・・・とあるエンディングで、柚明さんと、桂ちゃんの恋愛のために・・・いや、そうじゃなくて。
とある事情で、柱の継ぎ手になるところは、泣けた・・・物だ。うん。やっぱ、あれとは違うんだよなぁ・・・あれと、比べちゃうよなぁ・・・百合作品に出てくる男性キャラって言うと。
シスコンな感じは、否めないような、いや、そうでもない。とりあえず、白花ちゃんのお陰で、烏月エンドは救われたと言ってもいいくらいの、貢献者ですよ。
やっぱ、アレと比べると、駄目なんだよなぁー・・・
つーか、何で、男なのに、白花ちゃんなのかは、本編を参照と言う事で。
まぁ、アカイイトのドラマCDでも欲しかったんですけどね。。。再販して欲しいなぁ・・・一応、柚明ルートを中心に、ハーレムルートだと、聞くし。桂ちゃんが、どうなったのか、気になるし。つーか、アオイシロだよ・・・桂ちゃん出すべきだと・・・いや、どうでも良い。
基本、百合ゲーの主人公は、総受けが一番好きだったりする訳です。
どうでもいい話。
2009y11m29d_133531531.jpg
まぁ、お気に入りは、ノゾミと桂ちゃんなんですけどね。なんか、基本、受けだよね。あの、性格なのか。どうも、攻めな桂ちゃんは、鬼きりの鬼のときにしか、想像できぬ。
日本刀持った、桂ちゃんが―って、感じの。
ちょっと、凶暴ちっくですが。ソレが、また、よし。
と、言う事で。

あー、悩む!!

| 百合有り日記 | 21:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日から、12月ですね・・・よろしくお願いします。

真ぁ、今回は、あれです。けしからん画像が、非常に多くなっております。いや、マジで。非常に多くなってますよ?ほぼ、裸祭りに近い状態になっていたりとしますが。真ぁ、気にせずに。そのまま、やっていきましょう敵な感じでね。
駄目なら、ツールバーの更新ボタンをクリックすれば、何とかなりますので。
何とか、なるかと思います。
たぶん・・・まぁ、そんなこと言いや。
つーことで、やっていきましょう。
top32.jpg
ガンダムアストレイ・レッドフレーム・・・ブルーフレームとか、ゴールドフレームが欲しい。SEEDは、外伝が面白いんだよなぁ…外伝が。
top33.jpg
冥王計画ゼオライマー・・・全八卦ロボですね。あ、グレートゼオライマーはありませんけどね。なんで、あれと、ゼオライマーが被ったんだろ?かたや、人間じゃん。負けるよね。比べ物になんねぇや。まぁ、番外でヴィヴィオが突っ込んでるけどさ。
top36.jpg
RX-78-2・・・アムロさん、そんな武器…持ってませんよね?そんな、生かした、俺の好きな武装なんて、本当は、使ってませんよね!?ね?
top30.jpg
今日の、マクロスは、歌姫、三人集合と言うことで、バックに、バルキリー達が、揃っております。ランカをはぶる理由が、良くわかりませんけどね。普通に、バサラが好きなんですけどね。まぁ、今回は、歌姫と言うことで。
top31.jpg
ARIA!!今日は、嫁の単独がないという、珍しい月になっていますが、灯里は、いつでも、可愛いと思うのですよ。アリス×灯里みたいな、SSを、また、やりたい…
top34.jpg
皆、雪の上でー!!灯里が、可愛い・・・ついでに、アリス、藍華ちゃんも可愛いよと。何故、藍華をちゃん付けで呼ぶのかは、嫁の影響です。
top38.png
アリア様がみてる―冬―
top29.jpg
ニャンコ先生♪プリティーにも、ほどがある、可愛さだwwwこれは、八坂様のお話だね。これも、泣ける話でしてねぇー・・・ニャンコ先生、可愛い。
top28.jpg
戯れのニャンコ先生と言うことで、可愛いことには、変わりないですね。にゃーにゃー・・・と、そんな感じです。あの、抱き枕・・・未だに、開けてません!
top22.jpg
青い花・・・と言うことで、高町家11女をあーちゃんにしようか、考えていたり。あーちゃん、可愛いよあーちゃん。あーちゃんは、可愛いのです。あーちゃん。とりあえず、ふみちゃん×あーちゃんは神!
top23.jpg
つーことで、三人娘。この中の誰かが、あーちゃんの兄きに、クリスマスプレゼントをあげたとwwwあの後、どうなったのかなwww
top26.jpg
戦場ヶ原以来の、化物語キャラ・・・千石撫子。なでこスネイク。ドウモ、あの話で、ロリコンが発狂したんだとか。そんな話を聞いた。まぁ、好きだけどね。あの話も。
top39.jpg
クイーンズブレイド来たー的な感じで、この前、逝ってしまったシズカさん・・・ね…?大丈夫よ。トモエには、レイナと言う新しい妻が出来たから、安心して、逝って頂戴・・・
top37.png
アイリ・・・アイリィィィィィ・・・・・・早く、EDを、彼女専用のEDを…!!つーか、復活させろや。このやろう的な感じで。アイリは、可愛いんだよねー・・・QBの中で、一番好きな感じがいたします。はぁ・・・リベリオン買おうかな・・・
top24.jpg
ViVIdは、何で、格闘漫画になったのか、よくわからん・・・そっから、読んでないし・・・今更、素手かよ・・・みたいな?何というかなぁ…素手かよ・・・そんな、思いしかない。あの世界で、素手っていうのは、もったいない気がするんだよなぁ…断空とか言って、アイちゃんは、大張に許可取ったのか!?この野郎!!みたいな。まぁ、百合展開になったのは、良いけどね?あぁ、序章が終わったみたいね・・・敵とか、また、出てくんのかよ・・・ティアが出てきたのは、良いが、もっといちゃつけよ!!!
つーか、また、従来のシリーズのように、百合だけのために、見そうです。
top25.jpg
取りあえず、剣と砲撃を使う二人の母がいながら、何故、素手なのか…時折、そういう部分で、頭、抱えたりする。戟でも、持たせろ・・・戟でも・・・それか、鉈でも良いよ・・・刃が、砲撃を・・・さて、こっから、裸祭りに近い状態。
top27.jpg
つーことで、輝夜。東方ね。東方は、エーテルで、満足してしまった私がいるwww取りあえず、これから、勉強していきますよ。えーてる以外も。ね?頑張る。
top35.jpg
ふみちゃん。見えそうで、見えない、青い花のふみちゃん。青い花って、あーちゃんには、こういうカットは、何故かないんだよねー・・・あーちゃん待ってるんだけどね。ふみちゃんと、あーちゃんの裸体的なものは、過去にありましたが。こんなかんじの、あーちゃんはいない。
top40.jpg
アカイイトの壁紙ですね。本編に、こういうシーンを入れてほしかった。真ぁ、色々とありましたけどねー・・・アオイシロに、手を出したい。つーか、桂ちゃんと柚明さんのイベントは、エロい。なんていうかねぇー・・・血を飲む、イベントが結構、ありましてね。鼻血飲んだりとか。まぁ、ユメイさんエンドは、良かったなぁ…個人的に、ノゾミエンドが好き。
top41.jpg
さて、言うまでもなく、諸です。はい。まぁね。エロくはないのです。ある種の、芸術なのですよ?この画像は。ね?芸術なんだよ!!芸術!!わかるだろ!?まぁ、綺麗だよねー・・・エキドナさんに弄られたいです…
まぁ、明日からもよろしくお願いします。

| 百合有り日記 | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なり。

明日から、変わる?
とりあえず、日常編は一旦終了。
前半は、明日から、出ない人たちのみ納め。
つーか、内藤負けたし!!はぁ・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ACT-Ⅹ「人の顔」

終盤でその意味が解る。
12/3日:追加。

≫ Read More

| TESTAMENT IS SAVER | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

school food punishment・・・に出会って、半年経ったか。

そんな感じで、昨日、書いたこのバンドグループなんですけどね。東のエデンが始ったのが、5月くらいだっけ?そっから、気付けば、現在は11月と言う事で、はぁ・・・であって、半年くらいになったなぁと思う、今日この頃です。新曲は、デビューシングルである、東のエデンの劇場版の主題歌と言う事で。PVとか、色々と検索して捜して聞いてみたら、凄い、良い歌でした。
まぁ、ね・・・このグループなんですけどね―・・・はずれ曲が無いって言う。

まぁ、此れ、エデンのEDなんですが。
最初、聞いたとき、どれだけ、鳥肌が立った物か。後、内村友美さん・・・ボーカルの方の歌声や、養子が、凄い綺麗な方でね。聞いてると、本当に魅了される訳ですよ。あの、綺麗な、顔から、あそこまで、綺麗な歌声が!と、言う訳でね。今でも、全曲聞けば、鳥肌立ちますよ。
興奮するね。この歌は・・・最近だと、エデン以外のシングルや、アルバムの歌をカラオケで歌うようになったし。
うん・・・正直、こういう、マイナーバンドで・・・友人が進めてもらった物にははまったけど、自分が見て、感じて、はまったバンドは、此れが初めてですね。

もっと、評価されても良い。そう、思うわけですよ。もっと、評価されてもね。
それ位の、良さは、あるんだよなぁ・・・youtubeでのコメントでも、結構、好評価なコメントが多いし。もっと、上へ行くと思うんだよ。そりゃ、そうなんだけどさ。聞いてれば、良い歌しかない。そう、思ったのは、やっぱ、自分が好きになったグループだからなのかもね。
仮に出ていたとしたら、紅白と言う、俗なイベントには、勿体無いグループと言える、上品さを兼ね備えていると思う。と、思ってしまった。音楽的価値観が、出会って、結構、変わった気がする。
うん―・・・マジで。ライブ行こう・・・
んで、新曲light prayerのPVが、本当に神だった。

| 音楽関係 | 11:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

復活

抑えすぎると、感覚は忘れます。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よーし、久しぶりにバトン行くか。

12月2日か・・・そんな感じで、school food punishmentのにゅーシングルが、そろそろ発売し様としている感じがします。light prayerが、そろそろ、発売と言う事で、楽しみな事だ。まぁ、道でも委員ですけどね。東のエデンの劇場版のEDと言う事で、アニメに関わる仕事は、東のエデンだけにして欲しいと思う、今日、この頃。
まぁ、仕事ゆえに引き受けなければならない場合は、仕方のない事と言えるかもしれませんが・・・フぅ。随分と、語りましたけどね。
とりあえず、エデンの映画は、見に行きたいと思っていたりします。エデン、面白かったなぁ・・・東のエデン。楽しませてもらったよ。春から、始って、色々と考察したねぇ・・・
つーか、歌声が、素晴らしい。
と、思うほど、良い曲が多いのです。
んー・・・中でも、feed backが一番好きだったりしますがね。

アル意味、今年、最大の出会いだったかもしれないね。好きですよ。
これ・・・カッコいいんですよねぇ・・・まぁ、でも、紅白と言う俗なイベントなんか、でるべきではない、バンドグループと言える気もする。うん。やっぱ、良い歌だ。
素晴らしいと思うのですよ。聞いていると、癖になっていく、歌とでも申しましょうかね。やばい、なぁ・・。流石は、今年、最大の出会いだと思った。うん・・・
ライブ、東京で2月にやるって言うから、行くか。うん・・・行こう。
一人で・・・えぇ・・・一人で!!
まぁ、この前、彼女を振りましてね。色々とありました・・・
light prayer(初回生産限定盤)(DVD付)light prayer(初回生産限定盤)(DVD付)
(2009/12/02)
school food punishment

商品詳細を見る

さて、下記よりバトンだ。
どっかで、やったよう名気もするけど、やっちゃうぞ。

≫ Read More

| バトン | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そういえば、真綾さん、当時は16歳か。

エスカフローネや、勇者シリーズを見るたびに、当時のサンライズって、本当に神だと思います。いや、マジで、懐かしい訳ですよ。昔の、サンライズは、本当に良作が多かったなぁと。その中でも、このエスカフローネは、名だたるサンライズ作品の中で、人に薦めたい作品の一つですね。当時は、エヴァが、同時期にやってたんだっけ?本当に、当時のサンライズは、良かった…
エスカフローネの作画とか、見るだけで、興奮しますよ。一応、少女アニメだったんですけどね。少女アニメで、ロボットが出てくると言えば、何だっけ…?レイアースも、そんな感じで。
取りあえず、これはね。菅野さんが、参加して、真綾さん、当時16歳!さらに、主題歌まで歌っていると。相当、凄い作品ですよ。また、作品の出来とか、少女アニメでありながら、ちが…ね?凄かったり。ロボット・・・ガイメレフの作画が、本当に、凄い。音楽も、神に近いしねー・・・00見た後に、エスカフローネを再び見た時の、感動と言ったら、なかったね。
菅野さんの作った、音楽が、さえる冴える…マクロスプラスで、すでに実績を残していたようなものですからね。凄い作品だ。とある、BGMが、聞こえると、今でも、興奮しますよ。

これだよ!!これ!!!これ、聞くだけで、鳥肌が立ってくる。久しぶりに見たら、感動したねー・・・これ、流れた瞬間に。いやぁ、スパロボに何気に出演していまして。やりたいんだよなぁ…できないけど。面白いです。
全然、当時のサンライズは、今よりも、凄い作品を作りますね。今のサンライズは、どうもなぁ…銀魂は、原作の面白さに便乗しているような感じがしますし。00やSEEDは、比べることが失礼だと思ってしまう作品。ガンダム作れば、売れるからね・・・それなりに、作っていればさ。女性受けして、かっこいいMS作って、かっこいい男性キャラや、可愛い女性キャラを描いて、ガンダムのブランドを使えば、それは売れるさ。うん。
しかしね・・・これは、少女漫画風の作画でありながら、男でも、普通に楽しめる作品ですよ。さらに、高山みなみさんの演技が、神過ぎる。
ぶっちゃけ、高山みなみさんの演じたキャラで、一番好きな、キャラである、ディランドゥと言うキャラの演技が、凄くてすごくて…コナンより、凄い演技をしていたんだよね。
もう、高山みなみさんの、演技を、見てみろよ!!と、言いたい。キャラ一人で、満足しちゃいけないね。男だと思っていたのに、実は女だったという、衝撃的な設定で、さらには、アレンの妹と言う展開;・・・ディランドゥ凄いよ。アレンは、三木さんの演じたキャラですねぇ・・・懐かしい。三木さん、声が若かった。
さらに、ステルスマント・・・その、CG技術が、凄いのなんのって。
ファンタジー、運命、科学、恋愛を入れた展開が、凄い訳ですよ。多種多様のテーマを入れておきながら、成功した話ですね。
ついでに言えば、関智一さんの演じた、もう一人の主人公のバァンは、馬鹿…?みたいな感じで。関さんも若かった。
ついでに言えば、エスカフローネのデザインは、カッコ良過ぎる。
エスカフローネ…また、見よう。

エスカフローネは、本当に、あの絵じゃないと、駄目になるような気がします。
10年以上も前のアニメだなんて、今でも、信じることができませんね。00の出来とか見ると。
本当に、当時のサンライズは、神だった。
フォルケンを演じた、中田さんも、良い演技してたなぁ…あ、大谷育江さんの演じた、メルルが、凄い、可愛かった!!

本当に、サンライズは、神が多いなぁ…

| ロボットアニメ | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

酒癖と空気を読む娘達。

マジで。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~を見てきた。

シェリルの新曲・・・Mya'nさんの歌声に、鳥肌が立ちっぱなしだった!!!!
菅野先生の曲が、スクリーンに流れて、やばいですよ!!!!鳥肌が!!!!
・Pink Monsoon
・天使になっちゃった
・ユニバーサル・バニー
・オベリスク

テレビ版を黒歴史にしたくなるほど、良かったなぁ・・・
本当に、良い曲だったなぁ・・・また、演出も、歌に合わせて、凄いのなんのって・・・
さてさて、全体的な感想は、テレビ版より面白かったです。マクロスプラスを超える・・・しかし、やはり、此れには、難点的なものがあったとおもいますね。やはり、それと比べると、感想としては、映像面等、一部はマクロスプラスを超えていましたが、全体的な面白さは、マクロスプラスを超えていないような印象を受けました。マクロスプラスの壁は厚いという事が、わかりましたね。ストーリーの重みとか、そこらへんを考えたり、メカの作画的にも、ちょっとね。Fの劇場版は、ちょっと、中だるみするような部分があったりしました。
ついでに、ランカのcmソングは、皆、ネタやろwwwと、心の中で突っ込んだり。アクエリオンが出てきたり・・・ヱヴァ破を超えることも出来なかったかなぁー・・・うぅん?マクロスプラスを超えた?何て、思ったり。不満は、色々とありますが、しかし、それも、後編・・・否、完結編・・・サヨナラノツバサへの布石と考えれば、今回は、貯めの前編と見ることが出来るかとおもいます。イヤリングも、そこまで、伸ばしたかー!的なところもあったり。前半は、テレビ版を、再編集した感じで。ただ、作品としては、非常に出来が良く、後編が本当に楽しみになるような作品作りになっていましたね。こりゃ、後編が楽しみだと。色々と複線をばら撒いてくれましたよ。シェリルとランカの・・・実は・・・!?と、言うような複線が・・・
シェリルが、主役の意味がわかったね。今回、シェリルが、主役である意味が。
あ、アニメ雑誌で噂されてた、アルト姫の女装はありませんでした。
残念だwwwwwwクラン・クランが主役ではありませんでしたしね。うぅん・・・残念?ふふ♪
後ね、登場人物の死にそう描写に、ヒヤっとしたね。
そうだ・・・残念な部分と言えば、オズマが車の中で、Fire Bomber名がしてたのに、今回、流してなかった…そこかよwww
後ね、ライブシーンで、シェリル×シェリルが…!!興奮したぜ・・・映像とわかっていながらも・・・
1018macrossf01.jpg
ネタばれ含みますので、続きを読むより・・・お願いします。

11/23:一応、記事完成。しかし、今後も増える予定。
11/26:追記

≫ Read More

| マクロス | 00:00 | comments:2 | trackbacks:8 | TOP↑

≫ EDIT

外伝:ガザニア千里行

彼は、何を・・・
あまりに、お下劣であるために、ピー音が入ります。了承下さい。
理由は、男同士だからやりたい放題。
謝っておきます。
これは、ごめんなさい・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 05:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近、老いたような気がしました・・・

マジで。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第10話 「本懐!闘う理由」

トモエェェェェ!!!!トモエが、好きだ!!!トモエが、ほしぃぃぃぃぃ!!!!!某ネオジャパンガンダムファイターのように、叫ぶ、レイナ。もう、全てを失い、一時期はDG細胞に手を出して、「レイナ、お前を殺す・・・」と、某WGの自爆大好き少年のように、なってしまった、トモエ・・・しかし、某ネオジャパンガンダムファイターの最終回のような、レイナの必死の告白に、トモエは、シズカがいなくても、自分は、レイナがいることに、気付く・・・
いくつもの、邂逅を繰り返し、とうとう、夫婦となった、レイナとトモエ―――そんな、結ばれた、トモエの前に、新しい恋敵アルドラが!!と、言うのが、今回の大雑把な話。いや、違う違う・・・
日増しに、主人公補正という物が、物を言う時代になりましたね・・・
取りあえず、再登場したニクスが、可愛いと思う、今日この頃です。ナナエルは、牛乳を飲みまくり、ニクスは、ドジをしまくって、まぁ、ニクスが可愛いと思う今日この頃です。
2009y11m26d_135520277.jpg
まぁ…そのミスが、人様を怒らせるものであっても、可愛いから、許したいと思う訳ですけどね。んー・・・最近、アイリ、再登場しないかなーと思っていたりね。うん。牛乳をぶちまけた、ニクスは…
2009y11m26d_135704607.jpg
ナナエルを、ミルクまみれにー・・・透けた乳が、エロいと思うのです。ニクス、可愛いよ。ニクス。取りあえず、こういう子は、大好きだったりします。
ニクス、強く生きて。
視点は、移って、ヴァンス家へ。エリナは、起きたクローデットに、クイーンズブレイドが終わったら、三人で、一緒に住もうと言うが、少佐は、エリナに帰れと。少佐は、ヴァンス家に帰る気もないし、帰れない。レイナも、帰る気がないと。のこれ言う理由は、父の傍にいてほしい訳で。それでも、エリナが嫌がる理由は、レイナのために。しかし、エリナしか、父の傍にいることができない・・・それが、レイナのためにと言う訳ですね。いや、そうなのか?
でも、エリナは、解らないようす・・・
2009y11m26d_140347130.jpg
さて、そんな、ニクスから、頭から角を林た怪物の仕入れた、ナナエルは、メローナと勘違いし、山へー向かった場所にいたのは、トモエ!つーか、アレは、角と言うより、耳だろ・・・何て、突っ込んだら、負けか。
2009y11m26d_140520517.jpg
やべぇ・・・!!レイナが、トモエに勝てる気がしないwww
なんか、凄まじい気迫だよね。レイナ、超ヤバいやんwww
2009y11m26d_140754443.jpg
どうも、レイナが、良い尻担当のキャラに見えて、仕方がありませんwwwトモエが、爆発的に強くなっていることにも、気づかずに・・・つーか、本当に、大丈夫なんでしょうか?この人。
2009y11m26d_140834796.jpg
そんな時に、現れた、愛しき妹ーほら、いちゃつけよ。いちゃつけー!
2009y11m26d_140850129.jpg
MOTTO!!!もっと、いちゃつけ!!!
2009y11m26d_140856988.jpg
取りあえず、レイナは、良いケツやなぁと・・・思うだけでございますね。
2009y11m26d_140952563.jpg
ただ、今日は、いい加減にしなさいの人ころで、素直に帰る、エリナが、ちょっと、アレなような…さらに、これで、帰るとな・・・?エリレイは、もう、見れないということですか!?あぁ、エリレイ・・・また、みたいよ。エリレイ・・・
トモレイも良いけど、エリレイも捨てがたい・・・エキレイも・・・
2009y11m26d_140933166.jpg
そんな感じで、帰還ですね。そんな、エリナに、レイナは一応の感謝の気持ちを述べると。やっぱ、愛人が帰った後は…
そんな感じで、またもや、レイナに来訪者が。ま、ナナエルだったんですけどね。良い情報と言うなの、トモエを、闇討ちしちゃいなYO!!と、言うことで。やってきた、ナナエルさんですけどね。それな、大好きなレイナちゃんのために!!!ま、本心は、レイナが勝たないと、格好がつかないということで。でも、卑怯な方法を使ってでも、勝ちたくないと。
2009y11m26d_141424882.jpg
そんな時に通りかかった、ユーミルの突っ込みは的確。
2009y11m26d_141551842.jpg
はははwww
つーことで、やってきた、ユーミルの武器屋。聖乳の凄さを語る敵な感じでね。まぁ、そんなことより、ラナの目が…メローナの目なんだよね。どうでも良い話、ナナエルのアレは、結構、結局、闇うちして、不正でも、買って、自分の株をー的な考えだろwwwそんな中、何気ない、一人きりのトモエという単語を聞いた、レイナは…何を思う。つーか、不信感?つーか、あのラナは、絶対に、メローナだろ・・・
そんなとき、場面は変わって、トモエ・・・
2009y11m26d_141910275.jpg
もう、既にあれだ…
2009y11m26d_142047614.jpg
出撃準備完了…!!
2009y11m26d_142050637.jpg
そして、現れる、クイーンズブレイドの使者!!さて、一歩のレイナにも、クイーンズブレイドの使者が。
2009y11m26d_144021492.jpg
舞台は、日の本であることはわかったけど、レイナが勝てる気は、本当にしないんだよなぁwww相手は、トモエ!!つーか、白髪になっているし・・・何で?何で、白髪になっちゃったの?つーか、気迫が、ぱねぇ状態だよね。
「レイナ、お前を殺す・・・」
2009y11m26d_144438845.jpg
取りあえず、強いなぁ・・・ユーミルの商売は、どうでも良いとして。何で、トモエ、白髪になったのよ?凄いけどさ。凄い、強いけどさ。武者ゲリの威力が、凄い!!吹っ飛んだよ!!!
2009y11m26d_144459455.jpg
あの蹴りで、乳も露出だ!!!なんつう、威力だ…!!それ以前に、技に、何でも、武者巫女とつけるのは如何な物かと・・・トモエは、流石に強いねぇ・・・強すぎる。
2009y11m26d_145310488.jpg2009y11m26d_161600370.jpg
取り合えず、レイナが勝てる気がしないよね・・・普通に・・・
2009y11m26d_161530516.jpg
ほら、掠っただけで、アーマーがブレイクしているんだぞ!!!
さて、女王が言うには、トモエに、亡霊たちが纏っていることによって、亡霊たちの怨念のようなものがトモエを苦しめる代わりに、逆に強くしているという訳ですね・・・なるほど。そっち系の力か。
なんか、竜巻発生させてるし・・・風を操っているらしいけどね。さて、その竜巻は、散っていった、同胞たち、シズカの思いだそうです。それを知った、レイナは…信じられないと言うが・・・
命を落としてまで、教えてくれたこと。そして、シズカに鬼となることを誓い、如何なる、迷いや情けを捨て、目の前にいる敵を斬ると。強くなったねぇ・・・一期で、ギャグやってころが懐かしいよ。トモエ・・・
2009y11m26d_145730155.jpg2009y11m26d_145731313.jpg
ちっていった仲間たちを思い…
2009y11m26d_145735989.jpg
レイナを倒すために、トモエは奥儀、兜割りを発動させ・・・
2009y11m26d_145738065.jpg
レイナは、それを、ドラゴンテイルで迎撃しようとする…
しかし、絶対に、レイナが負ける気がするのは、何故でしょうね?レイナが、主役らしいことしてないからねぇ・・・うん。突然、主役補正で強くなったりと。
って、ラナ、いたのか。
2009y11m26d_150001255.jpg
レイナ、負けてるし・・・ドラゴンテイル、負けちゃったし!!あ、あれ?今日で、主役交代ですか?主役、交代ですね。来週から、トモエが、主役ですか?
2009y11m26d_150047429.jpg
さて、負けられないと立ち上がった、レイナ・・・何故か、剣が、刃が輝いています。レイナは、トモエの技を受けとめているしね・・・紙一重で・・・なんか、急に凄くなった。
レイナは、トモエの全てを受けとめる!!
考えてみれば、レイナも色々な人の思いを抱きしめて、今、ここにいるんだよね。
と、いうが、トモエは、心を開きません。一瞬、動揺するけどね・・・
2009y11m26d_150155168.jpg
トモエは、秘奥儀発動させて・・・
2009y11m26d_150217592.jpg
レイナは、再び、ドラゴンテイルで・・・それを受けとめようとする。
貴方の思いだって、受けとめるからぁ!!!トモエェェェェ!!!!トモエが、好きだ!!!トモエが、ほしぃぃぃぃぃ!!!!!
と、ネオジャパンの、某ガンダムファイターレベルの愛の告白をしながら・・・いや、ちがう違う…
2009y11m26d_150206028.jpg2009y11m26d_150223368.jpg
ぶつかり合う、二つの技・・・愛が勝つか、怨念が勝つのか。
嘘ぉぉぉぉぉぉ!!!!
まさかの、愛の勝利・・・
と、いう名の、主人公補正・・・
とりあえず、あれだ。やっと、素直になれたのね。トモエは。
レイナの愛の告白という名のドラゴンテイルによって、トモエのDG細胞(白髪の部分だと思いたいんでよ。母は・・・)を砕き、彼女を目覚めさせた!
2009y11m26d_150305389.jpg
吹っ飛んだぜ…
良い乳だ…
2009y11m26d_150323542.jpg
戦闘が、終わり、怨念から、解き放たれたのか、髪も黒に戻り・・・
2009y11m26d_163144271.jpg
終わったと確認して、トモエに駆け寄る、レイナ・・・トモエを抱きかかえて、ありがとうと言う・・・どうでも良い話、このシーン、百合としては、相当良いと思う…
トモエと本気で戦えて、嬉しかったそうです・・・
ついでに、この後、本編では未公開ですが、レイナは、トモエを美味しく、暑い夜を過ごしたようです。
おめでとう・・・トモエ・・・とうとう、愛する人を、自分の物に出来たのね・・・
2009y11m26d_150933510.jpg
そして、トモエは、レイナと言う人間が初めて分かった気がしたんだとか。
この後、二人は、夫婦に…いや、ないない。
2009y11m26d_150939850.jpg
消える中で、シズカにやっぱり、本妻はレイナだったと言う事を告げ、謝りながら、二人は、消えていく。愛の逃避行ー・・・違う違う。
そういや、トモエの声って、アカイイトの陽子ちゃんと同じ声だった。
2009y11m26d_151027359.jpg
レイナが、勝った事によって・・・祝福する人々達。さて、レイナの剣のレプリカを売りさばくも、ラナは、この剣、レイナの物とは、違うと見抜くもwww口風じかwww
2009y11m26d_151030163.jpg
とりあえず、エリナが、エロい。ケツが・・・あ、お姉ちゃんの側にいたけど、お姉ちゃんは、トモエが好き・・・やっぱり、お姉ちゃんの幸せが、エリナの幸せ・・・この、エリナのおめでとうは、恋に破れたけど、お姉ちゃん、トモエと幸せにねの、おめでとうというわけだね・・・エリナぁー・・・いいこだぁ・・・
2009y11m26d_151033651.jpg
クローデットも、そんな感じで・・・綺麗ねー・・・流石は、少佐だ。そうか。トモエが、妹になって、嬉しいわけだ。
2009y11m26d_151054609.jpg
なんか、がっぽがっぽと稼いだね。さて、ユーミルは、ラナの異変に気付く事無く・・・そのまま、言及せず。ただ、おかしな事を言うって、気付いてない!!
そんで、やっぱり、あのラナはメローナでした。
2009y11m26d_151114550.jpg
さて、メローナは、何を企むか・・・
2009y11m26d_151124964.jpg
レイナと、熱い一夜を・・・いや、してないんですけどね?まぁ、そんなことをし終わった、トモエは、気付けば、全裸で、玉座の間に・・・
2009y11m26d_151133858.jpg
そんな時、レイナを手にしたトモエに、新たな、恋敵、女王アルドラが!!どうなる次回!!
つーか、メローナバージョンのEDは見せられない・・・
アイリバージョンを早くながせぇ!!!!

| クイーンズブレイド | 17:39 | comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑

≫ EDIT

敵終了の音楽が聞こえたら、勝てる気がする。。。

そんな感じで、意味無く、戦闘BGMって、印象深いものがあるような、ないような気がする。久しぶりに、見たわけですよ。いや、何がって・・・ある意味、凄いアニメですよ。このシリーズ、全部、打ち切りっていう、アニメなんですよね。
まぁ、言うまでもない、ダンガイオーなんですけどねぇー・・・今日は、Gの方を紹介しますが。紹介と言っても、前にしたような気がするので、やめますが。
Gダンガイオー・・・未完で終わったのは良いけど、いつ、完結編が出るんだろ・・・もう、かなり前の出来事ですよ・・・

Gダンガイオー・・・かっこ悪いんですけどね。Gにでてくる、主人公のダンガイオーは。主役である、グレートダンガイオーは、最終話だけに登場する設定だったリと、ロケットパンチが、色々と凄かったりと。ロケットパンチを撃てば、流れる、ロケットパンチ勝利確定のBGMがあったりと。それが、今回のタイトルなんですけどね。
真ぁ、そんなことは、どうでもいいや。武器が、凄いんだよ・・・これ・・・特に、ロケットパンチが…
前に、某SSのインフィニットが、これを使ってた覚えがある。
まぁ、黒歴史ですが・・・二つとも。いや、Gは、色々とありましたけどね。
まぁ、Gは、大好きなんですけどねぇー・・・その、武器とは、戦闘手段が、お気に入りです。

つーか、ロケットパンチを撃ったら、ほぼ、勝利確定のアニメって、これ以外ないよねぇ・・・
はぁ・・・まぁ、音楽は神です。
取りあえず、あれだ!!
ロケットパンチ勝利確定のBGMが流れたら、もう、仕事は終わりだ!!

| ロボットアニメ | 00:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

重大よりも前に。

最近、クレア様が、良くやってくる。
原作での、クレア様は、凄い良い子ですので。
はい。えぇ、誤解なさらないように。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

取りあえず、ガンバスターって言っておけば、大丈夫。

何故、今更、これを出すのか、よくわからない訳ですけどね。
何で、本当に、これを出したんだろ?最近、スパロボに、出てないよね・・・これ・・・まぁ、昔、全話見ましたけどね。ガンバスター強いなぁ…と。
スーパーイナズマキックって、どれほど、強いねんっていうね。スパロボ初登場のFだと、ダブルバスターコレダーが、凄い強かった覚えがある。しかも、出てくるのが、完結編のみと言う酷さだぜ。まぁ、その点、αも、中盤だったような気がするwwwまぁ、そうしないと、バランス崩れるんだからね。仕方ない。強いよ・・・正直・・・真ゲと、色々とあったり、のり子と、マクロスプラスのイサムが良く、絡んでた。ナウシカとか、強かったけどね・・・まぁ、HP少なかったけど。装甲薄いけど・・・
昔、これ見て、腕立て、腹筋とか、凄いことになって、体育の成績が、あり得ないくらい良くなった覚えが…まぁ、それに、慢心して、サボりすぎて、成績が、凄いことになりましてね・・・はぁ。。。だめね。慢心しちゃうとね。
うちの高校、10段階だったんですけど、7が一気に、3になる感覚になるって言う怖さ。最近、もう、やばいですよ。うん。言わないで。自転車こぐだけで、疲れるわけですからね。どうでも良い感じでございますけどねー・・・
さて、ガンバスター、強かったなー・・・どうでも良い話。
スーパーイナズマキックとか、スーパーイナズマキックとか、スーパーイナズマキックとか、ホーミングレーザーとか。バスタービームとか、ジャコビニ流星アタックとか、そこら辺ですね。
破ぁ…懐かしいものですね。
まぁ、そんな感じですね。
ガンバスター・・・何か、敵の宇宙怪獣が、高くて、余計にうざかった覚えがある。
特に、合体怪獣が・・・はぁ…懐かしい。
最近、サルファやってないからなぁ…
もう一度、やろうかなぁ…
うん。

うん。強いね。ガンバスターと、シズラー黒。
使い勝手的には、シズラーの方が強いと思うのです。

| ロボットアニメ | 22:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ACT-Ⅸ「餓鬼」

少女が見た姿は、異形の姿

≫ Read More

| TESTAMENT IS SAVER | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お母様襲来

しにきました。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こばと。 第7話 「…やさしいひと。」

神谷さん、良い声だなー・・・
久しぶりな感想のような気がします。
まぁ、リアルに、色々とありましてね。さて、取りあえず、やっぱ、真綾さんは、良い歌だすよなぁ!!牧野由依さんと、同じくらい、真綾さんは好きですね。
さて、本編は。
相変わらず、藤本とこばとは、仲が悪いような。さて、あの、三木さんボイスの人は、誰なのでしょうか?藤本は、言うと、苦しむようす。
どうでも、良い話、大学と言うことで・・・彼、ちゃんと、通ってたんですねぇ・・・
そして、とちる・・・
2009y11m24d_225611815.jpg
堕ち込む…
2009y11m24d_225615470.jpg
子供に、色々と諭される、こばとって、一体。
2009y11m24d_225703296.jpg
まぁ、謝ろうと思ったら、仕事はすべて終わっていたという。
んで、現場に落ちていたのは、藤本ではなく、レポート。
それを、運び出すために、大学へ。
そういえば、こばとは、大学を知らないのか・・・今、私は、大学は地獄ある。
さて、大学について、藤本を探すも、うろちょろしてただけで、迷子に。おいおい・・・
2009y11m24d_225916708.jpg2009y11m24d_230019359.jpg
藤本を追いかけてた時、ぶつかった、一人の青年。良い声してるなー堂本さん。
2009y11m24d_230118284.jpg
んで、どの、作品のキャラですか?
あれ?声は、神谷さんか・・・?とりあえず、愚痴を言うなwww共感できる相手で、良かったけどさ。
藤本をさがしていた時、周りから、恐がられているという事実を…まぁ、相想悪いしな。仕方ない。取りあえず、隆はあれだね。良い友達だね。ああいう奴を裏切ったら、飽かん。
んで、昼の、ヨモギ保育園に手・・・まめぐな双子が、降臨!!
2009y11m24d_230552110.jpg2009y11m24d_230623335.jpg
千歳さんと一緒に!!!千歳さん、趣味だ!!!
やっぱり、堂本、声は、神谷さんだよな。つーか、色々と助けて、凄い人だ。神谷さん。でも、なんか、あれやね。頼りにされるのが、嫌みたいな感じ?
いよりょぎさんも、それに気づいた?
どーでも良い話、ちょびっつだと、千歳さん、17歳さんだったよね。今は、桑島さんだけどね。
つーか、本当に、堂本さん、良い人だな。
それにしても、藤本さんは、向こうに非があるとはいえ、まぁ、そういう言い方はねぇ?こばとが怒るのも、無理はないような・・・
さて、そんな、堂本さんは、こばとが、どこか、羨ましいらしい。
堂本さんは、優しいというけど、本当は、優しくないというらしい。本当は、頼みを断るべきで、あ、人に嫌われるのを、恐れてるんだ。
2009y11m24d_232103222.jpg
藤本は、人に嫌われるのは、恐くない強い人間であり、周りが恐れるのは、その強さ。
どこか、近づきたくない雰囲気・・・
こばとは、怖がられるのは寂しくて、嫌われるのは辛い・・・わかる。
そして、困っている人を、助けるのは、いけないことなのかと、問う。
上手く言えないけど、堂本さんは良い人。俺も、そう思う。一度、裏切られると辛いんだよ!!!
ふぅ・・・でも、いおりょぎさんの秘密を言うのは、どうかと思うwww
2009y11m24d_232131837.jpg
さて、帰れば、コンペイトウが・・・堂本さんの優しさを認めたからだそうです。他人は、どうあれ、本人は、それを気にしていると。
しかし、タブーを言ってしまったが故に、いおりょぎさん、大激怒だwww
2009y11m24d_232148213.jpg2009y11m24d_232154202.jpg
お陰で、30点。
2009y11m24d_232200026.jpg
後日、藤本、なんか、謝ってました。
2009y11m24d_232336698.jpg
取りあえず、そんな、藤本を、変わった人と思う…こばとは、正しいと思うよ。
じかいは、こねこの子守唄か…

| アニメ・漫画・小説感想 | 23:32 | comments:0 | trackbacks:24 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は、楽しかったなぁ…

映画見に行って、ichiiさんとチャットして・・・久しぶりに、有意義な連休でした。今日から、また、頑張らなければならないということですね。つーことで、そんな感じで、アカイイト・・・釘宮ルートですね。今、狐の血を飲む、ちょっと前で、色々と見ていたりします。
若杉葛
ネタばれすると、彼女の足元にいる、狐が、殺されましてね・・・色々とあって、その狐の能力を物にするのです。ついでに、この狐にも、色々と秘密がございまして。凄い力を持っていた気がする。確か、ラスボス的な位置にあるキャラと、同党の力を持っているんだけど、封印されている訳でしてね・・・うぅ・・・そんな、釘宮と、桂ちゃんが、どんな、ラブラブエンドになるのやら…楽しみでございます。
羽藤桂
桂ちゃんと、釘宮…ね?どうなることやら。
なにげに、桂ちゃんは、今日載せたSSに出てきていたりしていますね。16女…3歳の時の姿で。なのはに、きらいとか言わせてしまった、女の子。柚明さんは、風邪であるが故に出れず…サクヤさんは、不明、あの後、背後霊やら、沢山のオプションが付く予定だったリします。まぁ、描かないと思いますけど。では、今日は、ここで。
今日は、派生作品?で、ある、アオイシロのOPを・・・

| 百合有り日記 | 00:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子供は最初は厳しく・・・・あ、ダメ?ダメなの?フェイトちゃんは、松来ボイスに弱いの。

そういや、22人。
アカイイトの幼女桂ちゃんが降臨

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日は10時から、1時45分位までチャットしてました。

昨日は、ichiiさんと、二人きりでチャットしていましてね。いやぁ、ichiiさんの最近のアニメに対する姿勢に対して、意気投合した感じがしまして、実に、楽しかったです。二人きりで、ずっと、やってまして、非常に楽しかったですよ。
マクロスについての話が、本当に楽しくてですね。今回の劇場版の感想とか、こちら側にも色々と刺激された部分がございました。
一番、楽しかったのは、バサラの話ですかねwww後、アイ君と・・・
柿崎!!!!!!!!
柿崎の話題で、凄い、盛り上がりました。名脇役者である、柿崎について、あそこまで語り合ったのは、初めてです。柿崎の、悲しい話を語り、スパロボでの、武勇伝を語りまくりましたね。いやはや・・・柿崎ですよ・・・まさか、柿崎で、あそこまで、盛り上がるとはwww
うぅ・・・柿崎、カッコいいぞ!!柿崎!!柿崎は、ですね・・・良い奴なんですよ・・・うぅ・・・
つーことで、昨日は、前半が柿崎とバサラ、Fの感想、マクロスの女性陣についてですね。柿崎のジンクスとか、いろいろと話したなぁ・・・
マクロスについて、語り合い・・・さらに、マクロスにあって、最近のアニメに無い女性キャラについての話は、此方も成る程なと思う意見に、感心させられましたね。ガンダム00の歌のシーンとか、色々と突っ込んで、やはり、今の萌えばかり見ている、俺の友人とは違う!と、思い、一つの感動が・・・
本当に、充実した時間でした。
また、やりたいですね。
ichiiさんとまた、マクロスや、最近のアニメについて、語り合いたい物です。
あ、実は、部屋絵チャだったりと・・・
色々とございまして・・・
絵は、色々とwww
2009y11m23d_010840642.jpg
こんなもの、描いてましたwww
ichiiさんと、また、色々と語り合いたいなぁ・・・
また、有意義に語り合いたい物です。
はぁ、楽しかったなぁ・・・
それでは、これからも、宜しくお願いします。つーことで、ichiiさんに見せた、柿崎の動画。

| 百合有り日記 | 17:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

感想。

驚き。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

烏月さんtrue endは、プロポーズ。

>>10時33分追記・・・さて、現在、ichiiさんのところで、チャット中でございます。今回のマクロスの映画に付いて、語り合ってますので、是非とも、ご参加してくださいな。
えぇー・・・本日、十時より、ichiiさんのところで、マクロスについて、語り合う、チャットを行います♪いやぁ、マクロスについて、語り合うのは、初めてなので、凄い楽しみです。
烏月
と、言うことで・・・彼女のtrue endを見ました。うん。主を切るシーンは、思い切り、プロポーズにしか聞こえない♪爽やかな立ち風は、最初は、BADENDかと思いましたけど、鬼切りを覚えていたので、夫婦エンドになりましたと・・・ふぅ・・・陽子ちゃんが、可愛そうだったwww
「桂さん――自分の業は自分で背負うしかないから、だけど、あなたが良いというなら、ほんの少しの間だけでも私を支えていて欲しい業の重さに崩れそうな私を、あなたのその手で支えて欲しい」
って、思い切り、プロポーズだろ!!!なんていう、プロポーズだ、この野郎!!!迷いを振り切った、烏月さんは、本当に、かっこよくなる。再開した後の、エンディング曲が終わった後の、烏月と、圭ちゃんが、夫婦にしか見えなかったwwwあの後、二人は・・・みたいな、感じになるんやけど、本当に、陽子ちゃんが可哀想やったwww
「アカイイト」応援バナー
あ、左側にいるのが、陽子ちゃんね。右側にいるのは、本編だと、名前しか出ていない。声は、ドラマCDのほうで、聞けるんですけどね。でも、その、ドラマCDは、もう、手に入らないという・・・
ドラマCDは、欲しいんだけどねぇー・・・また、再販してくれたら、絶対に買うんだけどなぁ・・・公式は、絶対に無いって言ってるので、多分無理。
とりあえず、次は・・・釘宮エンドにするとおもう。

| 百合有り日記 | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴィヴィオ様はお怒りのようです。

良いネタが入った物だ。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いやぁ、疲れました。

本日、映画を…マクロスフロンティアを見に行った方々は、どれくらい、いらっしゃるでしょうか?
僕は、さっき、言って参りまして・・・と、言っても、午後からですけどね。楽しませていただきました。本感想記事は、色々とあって、マクロスファンとして、厳しめに評価していると思いますが、そこら辺は、ご容赦いただきたいですね。
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロスⅡ Lovers again
マクロスプラス
マクロス7
マクロス ダイナマイト7
マクロスゼロ
マクロスF

と、言うことで・・・並んできた、素晴らしい、マクロスの作品たちに、やっと、僕は、マクロスFを認めることができたましたwwwまぁ、偉そうなこと言って、すいません。
TV版を見た後に流石に、マクロスの作品として、認めて良いのかと思い、保留にしておきました。楽曲とかを、別にしてですよ?
ただ、今回は、面白かったです。Fの余計な部分を取っ払ったからでしょうね。マクロスの劇場版って、本当に神になるんだよなぁ…
さて、そろそろなので・・・これを、張っておきます。
2009y10m18d_111951850.jpg
さて、今日は・・・その記念に?変わった、デュエットを…ミンメイと・・・2009y11m01d_152419508.jpg
バサラのデュエットを…ね?MADですが・・・

| マクロス | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

公開日・・・見に行く前に。

さて、どうなることやら・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

主役たちが乗ってきた、バルキリー達を見てみる。その二!!

つーことで、明日、公開ですねー!!まだ、前編と言うことで、どうなるか、非常に楽しみではありますが、色々と不安な点もありますね。まぁ、それを気にしていては、楽しんで見れないので。
それ以前に、マクロスの映画は、14年ぶりなんですね…1995年って、ゴルドランが放映していた年じゃないか…驚いたものだ。さて、アルトは成長するらしいので、そこら辺を楽しみにして見たいですねぇー。つーか、バサラは、出ないのかな・・・?いや、出るとしたら、後編なのかも。こう、最後のメドレーの部分で、バサラが割り込んで、TRY AGAINや、ANGEL VOICEを歌ってくれたら、本当に、7と並ぶほどの作品と言える。小説版は、よく出来ていたような気がするね。エイジス・フォッカーが出たことに驚いたものだ。エイジスは、声優さんフォッカーだからね。なにげに、オズマの先輩と言うことで…後編辺りに出てきたら、嬉しい。声は、ファイバードで、カッコ良過ぎるからねー
まぁ、ゲームは友人がやっているのを、横で見ていただけですけどね。まぁ、売ってたら、買うかなー・・・まぁ、本当はどうでも良いんですけどね。
さぁて、明日だー!どんな展開になるか…
楽しみにさせていただきます。じゃぁ、行こうか。
2009y10m22d_233457165.jpg
YF-19!!!こいつは、カッコ良かった…まぁ、一番好きなものは、こいつの派生機だったりしますけどね。なにげに、小説版で、アルトのシュミレーション相手が、絶対に、これで、パイロットはあの人っていう、アレがあったような気がした…それは、確かに、アルト勝てないわ!んで、イサムに、最も似合う期待が、こいつ、α1だなぁーと思った。プラスの記事に、こいつのことをエクスカリバーじゃないと突っ込んでくれた人は、一人で、ちょっと、寂しかった…
2009y10m22d_224018320.jpg
Ω1・・・後に、シュトゥルムフォーゲルⅡに正式採用されて、マックス、ミリア、ガムリンが乗る機体ですね。まぁ、個人的にはΩ1の方が好きですけどね。最後の、リミッター解除して、ゴーストに突撃するシーンは、泣いた。ついでに、サルファに、何故か、リミッター解除が無いことに、泣きそうになった。まぁ、合体攻撃があって良かった。つーか、後継機にはBDIシステムが…
2009y10m30d_235219554.jpg
VF-17 Sナイトメア・・・こいつのファイター形態・・・大好きなんですよ。元より、ステルス機っていうのが、個人的には大好物的に、かっこいいと思う機体でしてwwwこいつは、好きだったなぁ…ガムリンが最初に乗ったものは、面倒くさいから、載せなかった。これが、Fの時代では、ナイトメプラスとなって、登場したとき、色が黒じゃなくて、嘆いたものだ…
2009y11m01d_180928487.jpg
シュトゥルムフォーゲルII・・・まぁ、ガムリン機ですね。基本、黒が大好きなので、ダイアモンドフォースカラーは、大好きだったりします。この機体に乗ったガムリンが、インベーダーを倒したときの動きが、個人的に大好きですね。バトロイドが、クァドラン・ローにちょっと、似てるのは、設定上のためだったリ。BDIシステムが、こいつにはないんだよね・・・残念だ。
top9.jpg
VF-25メサイア・・・アルトが乗っていた機体ですね。小説版のシュミレーションだと、こいつに乗ったのは良いけど、イサムであろうパイロット、さらに、性能で劣る19に落とされた…個人的にはメサイアよりルシファーのデザインが好みだったリしますけどね。後、メサイアは、オズマ機のカラーが好みだったリします。ついでに、アーマードパック装備が好き。
2009y10m23d_212102445.jpg
さて・・・一番好きな奴が来たねー♪なにげに、このバルキリーが、一番好きですwwwいや、もう、やっぱ、バサラの機体だからっていうのもあるんでしょうね。ちょっと、勇者シリーズっぽい、顔つきだったリね。さらに、ミサイル以外は、完全に、きかせるための機体っていうのが、良いね。また、バサラの行う動きが、神だから、動きが、余計にかっこよく見える。
2009y10m30d_233825745.jpg
サウンドブースター装備型のファイヤーバルキリー!!こいつを装備したら、かっこいいには、かっこいいんですが、ファイター形態になれないっていう、欠点があるんですけどね。バサラには、そんな、欠点は、欠点じゃねー!的な感じで、良く、扱ってくれましたよ。スパロボでは、いつもお世話になっていました。かっこよすぎる。スピーカーポッド装備して、サウンドブースターを装備して、うぅん・・・言うことないくらい、かっこいい。また、赤って言うのがバサラらしい。
2009y11m01d_173350843.jpg
19シリーズでは、二番目に好きな、VF-19P・・・ここでは、白ですが・・・
2009y11m01d_180754722.jpg
白い銀河クジラが放射した赤い光を浴びて、機体の大部分が赤一色に変わった姿♪こうなるわけですね。Pタイプは、二番目に好きだったりします。と、言うより、基本、19シリーズは皆、好きなんだよなぁ…基本、かっこいいという言葉を19シリーズは、良く再現しているんだよなぁ…あぁ、ダイナマイト7を見たくなってきた・・・・・・

こう、全てのマクロスボーカリストで、マクロス史上、最大の神曲である、このANGEL VOICEを歌って欲しいね・・・

| マクロス | 16:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第一次論争戦争が起きたか…

タイトル、カッコつけてみました。まぁ、戦争っていうほどのものじゃないんですけどね。最近、見てるドラマは、不毛地帯一本だけだ。。。天地人は、飽きた。不毛地帯はですねぇー・・・原作を、買おうかと思ったんですよ。
さて、今日は、とうとう・・・東映アニメ・・・ワンピースの公式HPが炎上し、さらには、掲示板が閉鎖してしまいましたね。はい。
まぁ、閉鎖するまで、ずっと、書き込みを呼んでいたわけですが、ファンの気持ちは痛いほど、良くわかる。ワンピースだもんなぁ…曲と映像に、其々の問題はないと思う訳です。ただ、曲が、ワンピースの物で、エースが連行される、シリアスなシーンの後に、イェーだからなぁ・・・
だから、曲もワンピースのOPじゃなかったら、絶対に、ここまでなかったよね。当たり前だね。
あの歌は、ワンピースを読んでいない人間が作ったとしか思えないよなぁ…
そもそも、あの歌が、ワンピースのOPであるから、問題なんだよね。掲示板には、ワンピースを読んだことなくて、擁護する人間は、完全に無視されていましたね。ま、それは、どうでも良いんですが。どうせ、良く知らないと思いますし。ただ、従来からのファンにとっては、それは、怒るオープニングだよね。エースが、連行されるシーンで、イェー・・・あの後、戦争が始まるのに、イェー・・・ありえへん。
ジャンプ読んでる人には、あの後、どうなるかおわかりでしょう?
この歌と、全く似つかない展開になりますからね・・・
はぁ・・・確かに、馬鹿にしている感も、あるよなぁ…
しかも、歌っているのは、ヘキサゴンファミリーと言うことで、シンスケがかかわっているのは、100%間違いないでしょう。まぁ、歴代のワンピースのOPは、見てきたが・・・今回は、確かに、黒歴史だよな。
ヘキサゴンの歌を売り込むために、ワンピースのOPに持ってきたにがいないよなぁ…荘、思ってしまうよね。
明らかに、金もうけのために、作った歌としか思えない訳でね。まぁ、他の歌もそうかもしれないが、金もうけとはいえ、もうちょっと、この世界にあった歌を作るべきだったと思うよ。テレビでバカやってる奴等が、空気を読まずに、今後の展開を考えずに、あの歌を作る。それは、ある種、ファンとしては屈辱と言えることなのだろう。やはり、アーティストが携わるべきだったのだろうね。彼らとは違うものが。
故に、ファンが苦情を送るのは、仕方のないことであるといえる。Share The Worldにいたっても、微妙というものがいたが、この歌を聞いた瞬間に、まともだったと、言ってしまうほどの破壊力を秘めているということだ。
公式掲示板は、とうとう、一時閉鎖・・・一時閉鎖と言っても、実際は、閉鎖したのと同じようなものだろうね。復旧するのは、来年と言うことになるかもしれませぬ。それか、映画が終わった後に、OPを変えるという線もあるよね。ただ、向こうは、一年続けるようす・・・
これだけ、苦情が来ていながらも、会社側は・・・今のところ、説明は何も考えていないんだとか。うぅん…酷い。何か、弁明はすべきだと思うのです。
ついでに言えば、この歌をOKした、スタッフにも問題があると思うのです。ワンピースファンをがっかり、させるために、この歌を作った訳ですよね・・・と、言われても、仕方がない。
公式掲示板では、アニメはもう切って、原作だけを愛するという人もいて、仕方のないこと。さらには、自分の都合の悪い文章は、削除していったんだとか…
まぁ、後日に、ファンを安心させるコメントか、その解決策がでるか・・・楽しみに待っています。

映像差し替えで、歌は、これで良いと思うんだが・・・

| 百合有り日記 | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぁ、明日。歌○○

バスター

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月