fc2ブログ

ボランティア活動二日目

陸前高田市、台風の影響かは定かでありませんが、早朝より小雨。4時半過ぎに起床、日課のランニングへと小雨降る中5時過ぎにスタート。まだ宵も明けていない薄暗い中、山道を。走っていて遭遇するのは鹿、ここは鹿が多いんですね!約1時間イイ汗をかきました?小雨も相当影響ありましたが!

早朝の玉乃湯さん正面玄関であります。何か霊験あらたかに感じませんか?
IMG_2129.jpg
そうでしょう!何か感じるでしょう?
IMG_2130.jpg
その通り、昔ここで金が採れたそうで米俵に金を入れて牛で運んだそうであります。ご利益ありそうですね?
IMG_2131.jpg
玉山金山遺跡周辺図の看板もご覧の通り!
ランニングも終え風呂に入り朝食を済ませ、7時にはイザ出発。玉乃湯さん前、道路上で全員で集合写真を!
IMG_2133.jpg
早朝にも関わらず皆さん、やる気がミナギッテおりますね!今日もガンバルゼェー!

途中の何時ものコンビニで昼食・飲み物を購入して7時40分頃にボラセンへ。早く到着した為まだ誰も入ず、ボラセン看板前でマタマタ集合写真を!
IMG_2136.jpg
昨年と違ってボランティアの人も余裕が、落ち着いてきたんですね!
IMG_2137.jpg
今日の天気などの予想と、ボラの基本的な事が書かれた掲示板も。

今日の我が上越部隊の作業は約30分くらい離れた広田地区の個人屋のコンクリート・瓦・鉄類・ガラス・瓶・塩ビ系の分別をして片づける作業を。
IMG_2139.jpg
大勢でやると早いですね。1トンパックに手際よく収納。お陰さまで天候にも恵まれ作業中は雨も降らず!
IMG_2140.jpg
これはガラス類を拾っている様子です。ガラスですから足・手など切る危険性もあり慎重に作業を進めております。
IMG_2143.jpg
最後は、地主さんとボランティアの皆さんで作った花壇(ミニ公園)廻りの草取り。作業も10時頃から11時半までみっちりと!充実感がありました。最後は地主さんとお話も出来、有意義な二日目となりました。お別れ時には地主さんと車中より何時までも手を振りながらサヨナラを!

12時過ぎにボラセンへ到着し、借りた道具を洗浄したり今日の作業を報告し12時45分過ぎに陸前高田市を後にして今回の復興支援活動が終了したのでありました。ボランティアの皆さん大変ご苦労様でした。

途中、一関の「かんぽの宿」で立ち寄り湯。露天風呂などもありユッタリとした気分を味わうことができました。
IMG_2144.jpg
アア―いい湯だった。ボランティアの疲れも吹っ飛んでしまいました。
IMG_2148.jpg
今日は中秋の名月十五夜。ボラ仲間遊び心で、ススキの葉でバッタを製作!癒されますね!
IMG_2150.jpg
途中の安達太良サービスエリアで夕食を。ボランティアをやっていると食うことが楽しみになります!今回も坦々麺とミニカレーライスを。食いすぎかな?でも腹に入るんですよね!美味かった?

最後にこの東日本大震災におけるボランティア活動、私の所見を。今回で昨年に引き続き2回目となった分けですが、陸前高田市に限ってはマダマダ復興が進んでいないと言う思いが。理由は後で聞いて分かったのですが、被災地は平場にあり今後この地には一般住宅が建たないと言うことでありました。

やはり一般住宅が建たないと賑わいも生まれて来ません。活性化も望めませんがこれも市の計画があるので詳細については多くは部外者としては語りません。でも陸前高田市の海(湾)の地形からすると入口に大きな堰(可動式の堤防)を作れば津波は防げるのではと考えも(私の持論)。

昨年の活動では、ここには2~3日前に死体が発見されたんだよと、又出てくるかもしれないから慎重にお願いしますと言われ緊張感も走ったのですが。今回は1年半も経過し地元の皆さんにも余裕が感じられ会話も和やかに行われました。被災地の皆さんの心の中も変わってきたんだなと安心感も。

でも今ほども申し上げましたが、現地での復旧・復興はマダマダの感も否めません。これはやはり政治に頼るしかありません、有権者の皆さんその点をシッカリと見極め投票しようではありませんか。

この震災復興支援ボランティア活動は今回を持って終了となりますが、支援はマダマダ必要であります。どうか協賛してくれる企業さん社会福祉協議会・NPOの皆さんまた来年も企画してくれることをお願申し上げるとともに被災地の皆さん、一日も早く元通りの生活に戻られることをご祈念申し上げ報告とさせていただきます。

ボランティア活動一日目

早朝6時前に陸前高田市に到着。早速、朝食・昼食など買い出し。早朝ですからコンビニのローソンで!
IMG_2109.jpg
一年振りの陸前高田市でありますが、余り変わり映えしない様子。もっと見ないと分かりませんが?

買い出しも終わり、ひとまず今日宿泊する宿へ。山懐に抱かれた黄金伝説、霊泉・玉乃湯(休養施設)。
IMG_2115.jpg
IMG_2114.jpg
市街地から車で30分位かかる山間のしなびた温泉宿であります。荷物など置いてイザボランティアセンターへ。午前8時過ぎにボラセンに到着。8時30分から説明を受け今日の活動現場へと。
IMG_2119.jpg
今日も全国から大勢のボランティアが参加。有り難い事ですね風化させてはいけませんね!
IMG_2126.jpg
今日の作業は、宅地内及び歩道の草刈・草取り。場所は市街地の市役所・消防署・NTT・スーパがあった市の中心街の住宅地。オソラクここには一般住宅は建たないと(標高が低くまた津波の危険性があるためとの事!)
IMG_2122.jpg
上越地域の企業さんも協力していただいております。チョッキに企業のロゴマークを入れて一枚撮りました。

作業開始が何やかんやで9時半過ぎ、終了が2時半。短時間でありましたが、精一杯汗をかかさせていただきました。終了後ボラセンで今日の作業報告及び借り物を返して3時半過ぎにボラセンを出発、途中で夕食・明日の朝食を購入して宿泊先へと。

5時前に宿泊地、玉乃湯さんに到着。早速、今日一日の疲れを癒すためお風呂に、霊泉でありますから効能がキットあるんでしょう?

温泉で疲れをいやした後は、今日の反省会を。少しだけのお酒も用意し忌憚のないご意見も承り明日の作業に支障ないようコミニケーションを。9時消灯で明日も頑張ろうと!オヤスミ!

若竹寮新築工事安全祈願祭

築42年御殿山若竹寮の新築工事安全祈願祭が執り行われた。地元議員として出席。以前から老朽化で地元議員として早期に建て替えをと陳情・要望しておりましたが、やっと実現いたしました。

若竹寮(児童養護施設)児童福祉法第41条による保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を擁護し、施設での安心した生活を確保しながら自立できるように支援する施設であると。

若竹寮との出会いは、昭和37年当時小学校6年。保育園で担任だった先生が、若竹寮に赴任され仲間と遊びに行ったのが初めてでありました。また3年前から若竹寮の子供たちに中華料理店「王華飯店」さんがラ-メンを提供され私もウェタ―としてお手伝いしている間柄であります。

小さい子供は2歳から大きい子供は高校生まで約50名がお世話になっております。ラーメンを食べる小さな子供たちを見ていると孫を思いだし何か胸が締め付けられる思いが致しております。

今までは築42年でありますから、老朽化はもちろん部屋も相部屋でプライバシーもない状態でありました。多感な年代になるとこの事も少なからず問題でありました。今度の新築工事に寄ってある程度のプライバシーも守られ人並みな生活が送られるのではないでしょうか。

それでは安全祈願祭の模様を、執り仕切ってくれるのは地元滝寺の諏訪神社・近藤宮司様であります。同じ近藤ですが親戚ではありません。地鎮之儀で刈初之儀では設計会社(株)みかんぐみ代表・加茂紀和子社長が鎌入れを!
IMG_2092.jpg
設計監理宜しくお願いしますね!
IMG_2093.jpg
村山市長が鍬入之儀で鍬を!エイヤー
IMG_2094.jpg
続いて施行者が、穿初之儀で鋤を!エイ・エイ・エイ―
IMG_2095.jpg
近藤宮司の執りし切る様子もご覧になってください。

最後に発注者を代表して村山市長が御礼のご挨拶を!
IMG_2098.jpg
待望の若竹寮の工事が着手される運びとなりました。ご理解をいただきました御殿山町内・上昭和町町内の皆さまには御礼申し上げます。子供たちが生活する新舎は県内では初めてとなる独立性のある部屋になります子供たちがこの新しい施設を通して自立することを望むところでありますと。

私も因縁がある若竹寮であります。どうか一日も早く完成し子供たちが快適な生活を送られることをお祈り申し上げます。完成時は平成25年8月、検査などを受け10月には入居の予定であると。
IMG_2102.jpg
西棟からテントのある管理棟そしてテントの向こうが東棟となります。体育館も管理棟の北側に建設されるそうであります。完成が待ち遠しいですね!施行者の皆さん安全第一で素晴らしい新若竹寮を建設して下さい。

※ 今晩10時、陸前高田市に復興支援の為ボランティア活動に行ってきます。現地での活動は許される範囲内で報告いたします。

午後9時半過ぎ、市民プラザ駐車場で復興支援ボランティア活動の受け付けが。
IMG_2105.jpg
10時頚城バスさんのボランティアバスが出発。
IMG_2107.jpg
車内でコーディネータの梅沢さんから説明を。
IMG_2108.jpg
その後、活動家さんの自己紹介。最後に関越高速栄パーキングで2名を乗せ全員集合。消灯は11時過ぎ安らかな眠りに?(バスの中ですから眠れやし無いですね!バス泊)

9月定例会終了

4日から始まった上越市議会、9月定例会本日終了。イヤ―長かった!今日も本会議場で議案の採決。終了は3時過ぎ、それから又議場に国旗・市旗の掲揚について全員協議会が。議員それぞれの意見があり採決には至らず、次回に持ち越し。

全協が終わってからは総務委員会の新市建設計画の変更について所管事務調査で委員会が開催。終了したのが5時30分、本当に疲れたと実感!こんなことで来週の100Kmマラソン完走できるか心配。

帰りがけ南の空は、夕焼けで妙高山がくっきりと。空も秋の気配が一段と深まってまいりました。6時にはモウあたりは暗く。秋の天気はつるべ落としの感も!何かもの寂しくなってきますね!

今日のタイトルは9月定例会終了。総括質疑に続き委員会に付託した決算・補正予算他の審議。そして一般質問、24日間の論戦も終了。議員の皆さん本当にご苦労様でした。予算議会ですと終了後、理事者側と懇親会も行われるのですが、決算議会ではそうはいきません。

この定例会の結果を受け25年度予算に反映されれば本望なのですが、なにせ財源の見通しが暗い。それでも今日の新市建設計画の変更では29年度まで収支の均衡が図られる見込みだと。

しかし30年度以降を終期とする事業に合併特例債を活用する必要が生じた場合は、平成25年度以降に予定している財政計画の見直し結果を踏まえ、平成30年度以降の収支の均衡を図った上で、再度計画期間の延長など必要な計画変更を行うと。

合併特例債は金利が安いが、借金には変わりはない。むやみな使い方はせずシッカリとした計画を立て執行するよう理事者側に要望。それにしても何か夢の持てる市政運営はできないものか?考えさせられるところである。行政も議会も良い知恵を出し合うとともに市民の皆さんもいいアイデアがあったら提案して下さい。

この故郷、上越市を愛する市民の皆さんとともに市益の為、共にガンバリマショウ。9月定例会が終了して改めて考えさせられた所でありました。

自民党総裁選

今日自民党の総裁選選挙がおこなわれる。午後1時過ぎから自民党の国会議員による投票。党員による地方票では石破氏がダントツに獲得している模様(12時40分現在)。過半数249票を獲れば決戦投票は無し。いかなることやら?

自民党の総裁になれば自然と総理大臣の椅子が来るのではとの憶測も。でもこれは衆議院選挙が行われて自民党が過半数を獲っての話である。日本維新の会の動向も注目しなければならない。しかし解散権は総理の専権事項であり総理が解散と言わない限り無いのである。

野田総理も、総選挙に関して近いうちにと言ったが首相問責が可決してしまった以上おいそれとは、三党合意による解散とは言わないのでは?それにしても日本国の政治は一体どうなっているんだろう?

テレビもこの自民党総裁選の中継が各局で行われている。国民も感心が高いのである・・・私としても久々のドキドキ感である。

午後1時、上越地方は秋晴れの素晴らしい天気である。東京(自民党本部)では自民党の総裁選挙が行われているが当事者にしてみれば今日の(上越は晴天だが東京は?)胸中は穏やかではないのでは?

午後1時40分開票。1位石破氏199票、2位安倍氏141票、3位石原氏96票。4位町村氏34票、5位林氏27票。以上の結果より過半数249票を獲った候補いないため1位2位で決選投票。この後どうなることやら?

午後2時15分自民党総裁決定。自民党国会議員198人で決選投票、安倍108票、石破89票結果して自民党総裁に安倍総裁再度総裁に。

安倍新総裁、日本をダイナミックに替えてくれること期待いたします。先回の様に体調を崩さず健康に留意してガンバッテください!石破さんも日本国の国益を目指して協力を宜しくお願いたします。

※ 話は変わって、高田公園野球場に関して多くのコメントが寄せられております。野球場を甲子園予選会ができる球場に拡張してほしい。また桜の木を保存しながら野球場の名称も桜に関した球場名にとか、本当にこの野球場を愛している市民からのご意見が、有り難いことであります。市民の声を反映できる様ガンバリマス!



西小歓送迎会

高田西小学校教頭先生がこの2学期9月から校長となり栄転。これから先生の歓送迎会が行われ出席。詳細は後ほど書き込待させていただきます。

オカシナ話で何故今頃人事異動なのかと?聞きました。新校長北峰校長に、前任の校長が体調を崩して変わりということでありました。とにかく校長になったのだからヨカッタのでわと!

今日は校長になられて転任された北峰校長と、変わりに赴任された富永教頭の歓送迎会であります。色々な思いもありますが、先ずは後援会長・青山さんの開会の挨拶。
F1000040.jpg
話しは手短に!この前に青少協の会議があり会長お疲れモードの為言葉も少なめなのか?
F1000042.jpg
栄転された北峰校長挨拶。赴任先は全校児童9名でありますが、山間ののどかな地であります。近くに焼山温泉・ちょっと出て来ませんが、そう笹倉温泉がまじかであります。冬になると4mの雪も降るそうでありますが子供たちと仲良くやっていきたいと。
F1000043.jpg
続いて赴任してこられた富永教頭。能小学校からであります、以前は自宅から歩いて5分足らずでありましたが今度は40分ほど通勤に係るそうであります。事故に気をつけ通うそうでありますが、早く西小になれるようガンバリマスと。

挨拶も一通り終わり懇親会へと。寺島後援会副会長の発声の元、乾杯を!
F1000044.jpg
※只今9時54分体調が余り良くないです。飲みすぎかな?イヤ大して飲んではいません?続きは明朝に!高原先生ゴメン!
続きを書きます。
懇親の宴も延々と?そろそろお時間となりました。最後の締めはPTA会長春山さんが、北峰校長の益々のご活躍を祈念するとともに富永教頭の西小での子供たちのご指導に対してバンザイ・万歳・ばんざい!
F1000045.jpg
春山会長の顔が後援会長の手で見えなく申し訳ない。何事も無く無事歓送迎会も終了。北峰校長赴任先でもいつもの優しさで子供たちを見守ってください。転入してこられた富永教頭、西小ののびる子児童を宜しくお願い致します。

今日は寄り道もせず真っ直ぐに帰宅し、ブログを書き就寝?

体調不良!

昨日から体調が思わしくない。昨日の敬老会後、嘔吐・下痢が続き今日も身体がだるい状態である。風邪でも無いように思われるが、用心の為風邪薬を。

思い当たることは、日曜日小雨の中、軽く5Km走った事か。敬老会で飲み過ぎたことか?大して飲んではいないと思うのだが?天候が急に寒くなった事か、色々な事が考えられるが夏の疲れが一気に来たのかとも?

色々と詮索しても、トニカク身体を直さなくては。でも今でも何かオカシイ?体温を測っても正常の36。5度であった。一体何なんだろう?

議会中継を見ていた知人から電話が、こんどうさんマスクをしていたが風邪でも引いたのと心配して。イヤ何でもないよと、予防の為マスクをしているんだよと。嬉しいですね、この様に心配してくれる人がいると言うことは。アリガトウございます、ご心配をおかけいたします。

議会の方も一般質問3日目が終了。議員の皆さん論客が多く質問・答弁で約1時間を費やしておりますが、イヨイヨ明日が最終日、どんな論戦が繰り広げられるか楽しみである。

今日の質問の中で新人の石田君が交通安全を一生懸命やっている近藤さんとお誉めの言葉も飛び出して。有り難い事ですね私のブログを見ていてこの様な言葉が。何でも一生懸命やっていればイイことが、ガンバリマショウ!

石田君もスポーツマンで子供たちにサッカーの指導を!スポーツを通して共有する点が多々あり!

そうか今日のタイトルは体調不良だった。今年は4月の市議選で当選というイイことがあったが、その後7月にPCが故障で修理5万6千円、8月にバイクがガス欠で高速で立ち往生レッカー代3万円、9月にスキップ号故障で廃車、また中古車購入で30万円覚悟、先日プリンター故障只今修理中いくらかかるか?

そして昨日から体調不良、ついていない事ばかり。お祓いでもしないとダメかな?それより来月の6日100Kmマラソンが気がかり、早く治して体調を維持しなくては、神様・仏様・キリスト様宜しく!

つくづく思うのですが、やはり健康が第一ですね!何は無くとも健康です、金は無くとも?健康は財産ですね!でもある程度の金は必要ですね!こんなことを言っているからバチが当たるんですかね!

今日は酒を飲まないで薬を飲んで寝ます。当然だよね!それでは皆さんグッナイト!いい夢を見ろよ!

金谷町内敬老祝賀会

当町内において敬老祝賀会が11時から行われる。町内会長が変わった今年、初めての招待を受ける。大変喜ばしい事である。またお祝いの言葉を述べてくれということで何を話したらいいか思案中であるが、果たして歳を取っていくと言うことは皆さん望んでいるのか自分自身疑心暗鬼である。

自身歳を取っていくと色々な障害が生じてくる。今でもマラソンを現役で走っているが、歳を重ねるごとに記録は歳と共に比例して遅くなってくる・・・これは仕方のないことか!

町内敬老会の様子は後ほど書き込待させていただきます。酔っていなかったら?まあ大丈夫だと思いますが!

イヤーダメでした。酔ってしまい又お腹を壊したようで早めの就寝・・・

敬老会の方も集合写真等を撮ったのですが、デジカメが悪いのかメモリーカードが悪いのか修正が聞きませんでした。昨日からオカシナ結果になっております。

まあ写真が無くても敬老会の報告をさせていただきます。11時から町内会計さんの司会で始まり先ずは町内会長さん挨拶。次に私が来賓として一言お祝いの言葉を、宴席を目の前にして延々と話をするにはどうかと思い短めに10分程度。

話の内容はご想像にお任せ致しますが、国・県・上越市の老年人口及び%提示をそして我が町内はと、金谷町内総人口496名中125人が65歳以上%にすると25.2%でかなりいい数字!でも少子高齢化になっており市の財政状況も芳しくない、その点をご理解いただく様財政の話も。

皆さん納得したかは分かりませんが、このような機会を捉えて説明していかなくては上越市の市政運営もおぼつかなくなりますよと!

続いて灰塚駐在所の横山さんの方から防犯・交通安全について講話を、平成23年中の上越市の犯罪概況それから振り込め詐欺の話を資料を元に懇切丁寧に。最後は交通安全のはなしで高齢者の歩行中の交通死亡事故が多発しております。どうかくれぐれも気をつけて下さいと!

講話も終わりイヨイヨお待ちかねの本日のメーンイベント懇親会に突入!カラオケありチ―クダンスありそれはそれは75歳以上のお年寄りとは思えない芸達者ぞろい、イヤハヤ頼もしい限りであります?時間も30分延長して午後1時半に終了のバンザイ!

名残惜しいかなとは思いますが解散。又来年も元気な顔を見せて下さい、それまで健康に留意して下さいね!

今日の出来事!

昨日から秋の全国交通安全運動が実地されましたが、交通安全の旗を出せなかったヶ所に早朝より旗出しを、4時過ぎに起床、でも外はまだ真っ暗、朝刊を読みながら夜の明けるのを待ち5時過ぎ、ようやく夜が明け出かけた次第でありました。初夏のころから比べると日の出も相当遅くなってきましたね!

5時40分から日課のランニングを、今日は走友会の練習会なので軽めの5Km程を。6時20分にバイクで飲み物を担ぎながら練習会場の高田公園内博物館駐車場へ、今日はいつもより多い走友が。

6時40分にお馴染みの関川べりのコースをワイワイ話しながら2周10Kmを。夏とは雲泥の差の爽快な秋の風を受けながらランニング。本当に気持ちがヨカッタ!

今日参加の皆さんの写真を何枚か撮るには撮ったのですが、電池が無くブログに掲載されない状態に!こんなことってあるんですね?仲間には申し訳ない事を!

昨日のブログに板倉区の方からコメントが、一昨日のJCV一般質問「高田公園野球場の拡張」を見て甲子園出場をかけた予選会、地方大会を開催できる高田公園野球場に改修するよう今後もガンバッテくださいと激励を、このコメントに対しやる気が又出ましたガンバリマス!アリガトウございます!

また新潟日報の上越版にも私の一般質問「高田公園野球場拡張について」を取り上げ記事として記載されておりました。この様に報道されると市民も分かってくれるのだと日報さんに感謝申し上げるところであります。

新潟県で3番目の大都市でありながら甲子園出場をかけた予選会が上越市でできないと言うことは、いくらスポーツ都市宣言を掲げた街であっても机上の空論にすぎずスポーツ振興は期待できないものである。

常に申している様に、自助・共助・公助の観点からも市民とともに歩む行政を実践していただきたい。スポーツに寄る経済効果は計り知れないものがある。どうか上越市のスポーツ振興策にお力添えを宜しくお願い致します。


秋の全国交通安全運動

今日から秋の全国交通安全運動が始りました。9時45分からはリージョンプラザコンサートホールで出発式が。

アトラクションとして一日警察署長としてタレントのセイン・カミュさんが、また交通安全大使として上越市出身の布施あゆみさんが。セインさんと布施さんは同じプロダクションとのこと。布施さんのお母さんが安協の職員という縁で!

出発式の時間帯は議会があるため欠席しましたが、早朝から立哨を行いました。立哨は毎日行っていますが今日からは安全運動週間ですから一更気を引き締めて。

小雨降る中バイクで何時もの立哨地点へ、(※先日もお伝えしましたが、交通安全車スキップ1号がおしゃかに!)今日からはスキップ2号のバイクで巡回!

7時20分から8時30分まで交通安全を監視。今日みたいに雨だと大変、でも冬の雪(吹雪)よりはましか?

何時も立哨していて思うのですが、シートベルトは自己責任ですが、運転中の携帯電話は危険行為で悪質な違反です。よそ見運転のガン鬼の元です、第三者に危害が加わります絶対に運転中の携帯はしないように!

交通安全は私の委員会所管でありますから、口を酸っぱくして理事者側に注文を!私に取り締まりの権限を与えてくれたらビシビシ取り締りをやるのだがと!

今日から始まった秋の全国交通安全運動、月末の30日まで行いますが事故が無いことを祈るばかりであります。今日の立哨の様子をご覧になってください。
IMG_2070.jpg
桃太郎旗も交通安全を祈願しております!
IMG_2069.jpg
今日の最後は山麓線・金谷山入口の交差点で。雨で大変だったのですがこれも事故撲滅の為、啓発運動の一貫です。これで事故が減少すれば本望であります。

一般質問終了

9月定例会、議員の特権である一般質問行いました。通告順が6番ということで午後の4時15分からの登壇でありました。

質問内容は昨日のブログに書き込待させていただきましたので詳細は省きますが、答弁の方を書き込待させていただきます。今回は高田公園内の運動施設の為教育委員会が所管で教育長が答弁となりました。

(1)点目の、野球場拡張については、桜の木が障害とのことで、今後専門家(桜)のご意見を賜わって検討しますと。私としては、およそ26本の桜が支障になると自分自身の調査結果を説明。このサクラはソメイヨシノで寿命が50~60年であると。現地の桜はおよそ50年前後では?まあ専門家で検討するので結果待ちに!

(2)点目、陸上競技場のホームスタンドの改修については、用具置き場は近くの管理棟に収納できるから何ら支障もないと。2種公認検定においてはスタンドについては何も記述が無いからイイのだと。何にも分かっていない答弁であった。

(3)点目、他種目の競技が重複した場合、高田公園内の駐車スペースでは足らない。ましてや(仮称)厚生産業会館建設が決定した現在尚更足らなくなるのでは。今後駐車状況を見ながら検討をと答弁。現在でも駐車スペースが足らないのに一体何を考えているのか理事者側の真意が分からない?

市長の所管で無かったので市長自らの答弁は無かったのだが、甲子園を目指して汗かいた元野球少年の考えも聞いてみようと市長にも振ったのだが!桜の木で市民の賛同が得られるか疑問だと?こんな問題は行政が汗して市民に理解してもらわなければ永久に上越市では甲子園の予選は行われない。本当に分かっていない!

何の為の行政なのか?学童野球・中学校野球は情操教育に寄与しているのに

今日の理事者側の答弁を総合すると、何もやらないのではとの憶測も?これでは上越のスポーツ振興は全く期待できない!甲子園も夢のまた夢ではないか!甲子園を目指している高校球児の皆さんこれをバネに強く生きて甲子園出場で行政を見返して下さい!応援します!

総務委員会やっと終了

14日・18日と午後7時まで審査したが終わらず今日改めて審査、午後5時半過ぎにやっと審査終了。採決の結果全案件承認・採択。委員の皆さん理事者側の皆さん大変ご苦労様でした。お疲れさん!

明日からは一般質問で、私も6番目で登壇。昨夜から質問内容を書いておりますが、いかなることやら?通告が23名ということなので明日の最後に登場か?

今回の質問内容は、野球協会・体育協会・陸上協会からの陳情を受けての質問であります。1.高田公園内の運動施設について(1)野球場について、現在は両翼が90Mのため全国高等学校野球選手権大会の地方大会が開催できない状態であります。拡張する考えについて考えを聞きます。また、現時点で改修計画があれば年次的な計画も聞きたいと。

(2)陸上競技場スタンドについても、現在のホームスタンドの施設では用具も入りきらず管理棟に持ち込んでいる状態である。また本部席も無く大規模な大会を招致もできない。この現状を踏まえ早急に改修する考えについて聞きます。

(3)公園内は駐車スペースが少なく、野球大会と陸上大会が重複した場合、大会運営に支障をきたしています。この現状をどの様に認識し改善を図っていく考えを聞きます。

内容的には極コンパクトな質問になったのだが、この高田公園野球場においては平成23年・24年と甲子園の予選となる地方大会が開催されていないのである。理由は先ほども申し上げたが外野の両翼が90mで高野連としてはこれでは予選もできないとの指摘。

では一体どうすればいいのか?高野連の見解としては両翼を95m以上にすればOKとのこと。これは物理的にも容易なことであり、後は市の財政が整えばできる話である。

もう一つの問題は、駐車場の件。この通告の後に厚生産業会館建設がプール跡地に決定。これでは益々駐車場不足が深刻。駐車場問題も喫緊の課題である。ソフトボール球場を駐車場にすればこの問題は解決するのだが、明日の私の質問いかんによって前進するのか乞うご期待!

総務委員会予備日へ!

14日(金)も総務委員会の審査を延々と午後の7時まで。今日も仕切り直して、所管事務調査を(将来的な行政組織の再構築に向けた総合事務所のあり方について)これまた延々と3時間40分。その為通常の議案審査が遅滞してこれまた午後7時まで。所管の審査は終了せず予備日の明日を日程日に!

そもそもこの所管事務調査(総合事務所のあり方について)は、第4次行政改革推進計画の着実な推進を目指して行うものと言っても決して過言では無いものと。

上越市も合併して実質的な普通交付税の一本算定と合併算定替において27年度から合併算定替の交付金が平成32年で0になるのを見越して職員の数を減らす措置に講ずる為13区を4分割にしてそれぞれの総合事務所内の産建グループを1ヶ所に纏めるものである。

財政面から職員も痛みを伴い平成32年迄に平成23年の2020人から230人減の1790人という計画も出されている。ちなみに本庁は180人減、13区は50人減である。

議員からは色々な意見が集中し長時間の審議になっているものである。議会はもちろんであるが、13区の地域協議会の皆さんにも説明に廻って理解を得ようとしているが一向に納得を得られないというのが現状である。

今後のスケジュールとして今日の総務常任委員会の審議を受け?9月下旬には13区地域協議会及び町内会長協議会との意見交換会が行われる予定である。また10月下旬には、委員会として・グループ(案)及び集約先(案)の提示が示され審議する予定である。

今日の審議を受けに?を付けたのは、果たしの委員会の審査内容を踏まえて理事者側がどこまで意見を集約してくれるかという事で?を付けたものである。それを地域協議会などで議会においてはこんな意見があったと言うことを知ら示しめてくれるかという事が心配である。

議会(委員会)もこの間何回となく慎重審議を繰り返し最善方法を模索しているというのが現状である。決して議会(委員会)としては何もしていないと言うことではない。

敬老の日

今日は敬老の日。日本の人口65歳以上が3000万人(24.1%)を超えたと、上越市の高齢化率の目安65歳以上も54386人27.3%。これからは団塊の世代が主流モット増えてくる可能性大。

私も団塊世代の終焉あと3年後には65歳、ちょっと考えさせられる所であります。今日は昭和町町内会の敬老祝賀会にお呼ばれしており10時からの祝典に参加いたします。

PCにトラブル、ネットが昨日から立ち上がらない。このブログも友達の回線を借りて書き込んでいる、修理もお願いしているがどうなることやら?

写真も載せたいのですが、友達の家での作成。時間がかかるので後日ということでご勘弁を!ネットが直り次第土曜日からの写真も掲載させていただきます。シバラクお待ちください!

PC治りました。ネット回線の配線が違っていたとのこと。でも配線はカマっていなかったのですが?でも治ればいいや!

午前10時、昭和町1丁目敬老祝いの会に出席。75歳以上のお年寄り161名の内53名が、最高齢者102歳の阿部ユキノさんも元気な顔を!

初めに五十嵐町内会長開会の挨拶。元先生だけあって弁の立つ祝いの言葉を懇切丁寧に説明を付けながら延々と。会長の言葉シッカリと受け止めました。
F1000036 (2)
五十嵐会長自身も81歳。シッカリとした口調でお祝いの言葉を。
F1000037 (2)
会長の挨拶を粛々と聞いている出席者であります。
F1000038.jpg
御年102歳の阿部ユキノおばあちゃんと、お嫁さんの阿部典子さん親子であります。典子さんも77歳の高齢者でありますが、一見60歳代にも見える若々しさを感じました。ユキノお婆ちゃんモットモット健康を保って長生きしましょうね!
F1000039 (2)
カラオケ・生オケに講じている参加者です。雲田前町内会長も自慢の喉をお披露目してくれました。いつも素晴らしい声アリガトウございます。今後とも健康に留意しお元気でご活躍ください。

丁度お昼,宴もたけなわでありましたが締めということで万歳三唱。こうして昭和町1丁目敬老祝いの会も終焉を迎え来年の再開をお約束して終了。ゴチソウサマでした。


合宿2日目!

昨夜の余韻も覚めやらぬうちに朝。6時過ぎの窓からの妙高山最高ですね!天気も秋晴れ今日も暑くなるぞ!
IMG_2041.jpg
素晴らしい郷土の山、妙高です。いつみてもイイですね!

昨夜は夜遅くまで語りあったため、最終の風呂にも入らず就寝。汗をかいていたため朝風呂へ、小原庄助さんではないが朝寝・朝酒・朝湯が大好きで・・・なんてことは無いのですが?そうですよね、これからトレーニングが行われるというのに酒だけわね、駄目ですよ!

7時半朝食、朝にしては沢山の品数が、嬉しいですね!米も美味しく2杯飯も!こんなに食べて走れるのかなと自分自身に疑問も?食い意地が張っているのかな?でも走友も同じくおかわりを!昨夜もちゃんと食べたのにな?
IMG_2044.jpg
どうですか美味しそうでしょう!ウマイおかわり、ナンテネ!

9時前に今日のトレーニングに参加する5名、宿を後に一路、笹ヶ峰牧場へ。他の仲間はそれぞれ用があるということで不参加。

10時過ぎ全員到着、準備体操の後集合写真を!笹ヶ峰は標高1300M下界とは8℃位の温度差が、約24~25度かな?高原の風も爽やかに!
IMG_2049.jpg
笹ヶ峰ランニングコース駐車場にて、バックには焼山も!
IMG_2052.jpg
昨夜の酒の余韻も冷めやらぬうちにランニング。牛たちも大丈夫かなと疑問顔、モウ―しっかりせよと?
IMG_2057.jpg
私も二日酔いと朝食の2杯飯のおかげで?身体が重く何時ものフォームでは無く申し訳ないです!辛そう

この笹ヶ峰ランニングコースは全国からのランナーが来ております。今日も昨年と同じく東京からのランニング教室の皆さんが来て練習をしておりました。ランガールズも大勢おり一枚カメラに納めさせていただきました。近頃のランガールズ格好もイイのですが走りも速く大したものだと感心!
IMG_2061.jpg
アップで無くて申し訳ない。近寄りがたくて遠くの方からパチリ!

笹ヶ峰トレーニングも2周3周と納得いくように各々走り終え、11時半過ぎに下山。昨夜お世話になった旅館でお風呂を頂戴。一番風呂につかり疲れを癒し帰宅の途へ!

時間も12時半過ぎを廻っていたため途中の食堂ミサで昼食を。今日は本家が大変混んでいたため自動車学校の食堂ミサへ。サンデースペシャル、セットメニューみそ半玉・半チャ―ハン・餃子を注文。
IMG_2065.jpg
取り合えず、みそ半玉・半チャ―ハンが、野菜もついて。遅くなって餃子が。
IMG_2066.jpg
味については多くは語りませんが、やはり本家が美味いのでは?でも餃子は美味しかったですよ!

私的には、車のトラブルなどで大変だったのですが、有意義な合宿だったと満足いたしております。しかし反省点も、2日目の練習にはモット多くの走友も参加して欲しかったと!来年は当日参加でも結構です大勢の走友の参加をお待ち致しております。

走友会合宿!

上越走友会恒例の池の平合宿が今日・明日と行われます。今年は10月6日に地元の「えちご・くびき野100Kmマラソン」が行われるので意気込みも一味違います。でも酒を飲んだら一緒かな?

今日は10時過ぎから笹ヶ峰を起点にノンビリと30Kmを走るマラニックを計画しており、明日はまた笹ヶ峰の林間コース5Kmを何周かする予定でおります。

私的には色々用事があって夜の宴会に間に合うように出かけたいと思います。今朝もその為に高田公園まで10Kmを走ってまいりました。今月も200Km以上は走破する予定でおりますが、以後どうなることやら?でも今日現在で124Km走っております。

後ほど走友会、豪快な宴席の模様をお伝えしたいと思います。※ PCトラブル、ネットが立ちあがらずブログ更新できず!修理後継続を?

トラブル発生。午後2時半過ぎに自宅を出発して池の平に向かう途中、R18号中郷・福田地内で車が立ち往生。急遽馴染みの修理屋さんのレッカー車に来てもらい回送。ラジエーターが故障でオーバーヒ-ト、エンジンも修理不可能とのこと。これでスキップ号もおしゃん!

仲間から迎えに来ていただき午後4時半過ぎに合宿場の旅館へ到着。もうすでに走友、1次会を謳歌?
IMG_2020.jpg
午前中から走ってきた仲間、満足げに飲んでおります。私も走りたかったですがトラブルで断念・・・残念!

イヨイヨ宴会の時間が、もうすでに宴会が始まっておりましたが本番が。午後6時懇親会の始まり、先ずは今夜の料理をご覧になってください。
IMG_2021 (2)
美味しそうな料理がずらりと、酒のつまみに最高ですね。飲みすぎないように料理を堪能しながらやりましょう!
IMG_2023.jpg
池の平合宿での万年幹事、丸山さんの司会進行の元始まりハジマリ!いつもお世話になりますね!
IMG_2025.jpg
会長である私の一言。「今年は、えちご・くびき野100Kmマラソン」が開催の年です。シッカリと練習を積んで完走目指しましょう。ランナーとして常に走らせていただきますと言う謙虚な気持ちを持ち、走られる喜びを大切に今後も走ろうではありませんかと!
IMG_2026.jpg
会計の渡辺さん乾杯の発声で懇親会の幕は切って落とされました。楽しい宴会の始まりです。
IMG_2029.jpg
宴会のひとコマです。大いに盛り上がっておりますね!和気あいあいとマラソン談議を!
IMG_2035.jpg
時間も8時過ぎに、ソロソロお開きですね!酔い潰れる前に本日お泊りの皆さんで集合写真を。皆さんイイ顔していますね!走る趣味を共有していると言うことはイイことですね!

懇親会もトラブルなく?部屋へ退散。通常ですとここで3次会の馴染みのスナックへという所ですが、ママさん身体の体調悪い為断念・・・ここでも残念!部屋にて3次会を。
IMG_2037.jpg
みんな強いですね?夜の更けるのも忘れて大いに飲みまくりました。明日の練習会大丈夫かな?こうして合宿の一日は終了致しました。オヤスミナサイ!

委員会審査

今日から私の所管する総務常任委員会の審査が始まった。事前に勉強していた質問内容については出番が来ると質疑をしていたが、ツイツイ他の委員が質問するとつられて質問に立ってしまった経緯もあった。
IMG_0104 (2)
二年振りの決算議会なので軌道に乗るまでちょっと間誤付いてしまったが、ウォミングアップもでき盛んに手振り身振りで理事者に質問をしているところであります。

今議会は、決算議会であるので23年度予算に対しての決算総括である。私も市議を15年もやっているので決算の審査は私なりのポリシーがあって執行残額を重点に質問している感も否めず、予算に対して執行できず次年度へというのは何か矛盾を感じ質問をするのである。

何か特別な理由が無い限り執行残額を多く残すとは言語道断であると確信し、執行残額を多く揚げる事は何の為の予算なのかと?裏付けの無い予算は組むべきではないとチェックも厳しく。

委員会審査も粛々と行われたが、委員の皆さん論客が多く今日予定していた案件まで行けず、午後7時過ぎに閉会。この続きは週明けの火曜日に。

重要な案件とは、今までも審査してきた、所管事務調査(将来的な行政組織の再構築に向けた総合事務所のあり方について)であります。マスコミも興味ある案件でありますので遅くまで付き合いをしてくれたのですが、時間の都合で来週にと。何か肩すかしを食らった感も否めなかったわけでありました。

また来週大いに議論の場ができたと言うことは、大変嬉しいことであります。(※今日やっていれば疲れなどとともに、時間切れの感もあったわけであります?)議会の場というのは大いに議論するところであると。

政界四方山話

自民党の総裁選、民主党の代表選と目が離せない日々が続いております。自民党は総裁になれば自動的に?総理の座が手に入ると言うことで我も我もと手を揚げております。民主党は何か白けた党首選であります。

その中を掻い潜って日本維新の会が昨日発足パーティを開催し気勢を揚げております。橋下代表の元、烏合の衆のごとく集まっておりますが、いかなることやら?

維新の会も選挙資金は自分で調達とのこと。これでは立候補するのにも躊躇する者も?私も県議選に出馬時には「みんなの党」からは一円たりとも資金の援助は無し。皆さんからは幾ら貰ったなどの質問も!

故松下大臣、やはり女と金が原因で自らの命を絶ったのかと?昨日の週刊誌で憶測が?政治家はやはり身を潔白にしなければ・・・サミシイ職業ですね!私にはそんな勇気はありませんが?

尖閣諸島を国が買い上げたと言うことで中国との外交がぎくしゃくしてきました。私的には歴史を重視し断固とした態度を取ればと考えるのですが。そう簡単にはいかないようです。やはり強い外交政策が執れる政府にしたいですね!

国の政策が民間外交にも影響が出てまいりました。だらだらと先延ばしにせず国際法廷での採決を仰げばと思うのですが、如何でしょうか?一番犠牲になるのはやはり国民であります。

自民党も民主党も今月中にトップが決まる訳ですが、解散総選挙が無い限り総理はそのままであります。2大政党のトップが決定したら総選挙で国民の審判を仰いだらいかがでしょうか、野田総理。ひょっとしてひょっとするかもしれませんよ?

現在の国会は、代表選で政策は抜きにして政局で動いており、国民不在の政治が続いております。一時も早く国民が理解できる政治をやろうではありませんか。真の政治家が出馬してくれることを心から祈っております。

メガネ買ったぞ―!

100均の老眼鏡を愛用していたため度数が増したのかと?一段と悪くなるのを恐れて専門店でメガネを購入。レンズを入れるため待っていたのですが今日ようやく手元へ。
IMG_2021.jpg
他愛無いのですが、眼が見えないと大変困るのであります。これは経験者で無いと分からないかな?眼鏡も身体の一部と思っております。こんなこと言うと余程こんどうは目が悪いのかと思われますが、そんなことはありませんよ!心配しないでください!歳ですよ・歳!

早速議会でお披露目を、ちょっと大袈裟ですね?ヨーク見えます、これで老眼の進み具合も遅滞するのでは?

貧乏生で高いメガネを購入できず?100均のメガネで我慢していたのですが、やはり本物?はイイですね!これでバンバンと仕事ができますね?

でも普段は掛けておりません。新聞を読むときとかPC等をやるときにかけます。お酒を飲んでいる時は掛けません。変なコメントになってしまいましたね?

メガネ購入の話はここまで。例の陸前高田市の奇跡の一本松、今日再生の為切断されました。無事再生されることを祈るばかりでありますが、再生費用に約1億5千萬円程かかるそうであります。善意ある方は気持ちでケッコウです浄財をご寄付いただきますよう宜しくお願い致します。

私はこの28日から30日まで陸前高田市に復旧ボランティアに再度行ってきます。約1年振りの現地ですが現在の復旧・復興状態をまた皆様にこのブログでお知らせいたします。

今日のテレビでは、その他に陸前高田市で松や流木でバイオリンなどを制作いたしておりました。被災流木で造られたバイオリン、心のこもった音色が素晴らしいとの評判であります。私的には他にギターなども制作して販売すればとイイナと思うのですが、いかがでしょうか!

メガネを購入して人の心も読み取れるよう頑張ります。こんなことを言っておりますが家庭内では全然信用がありません。家族の皆さん申し訳ございません!

市議会から

9月定例会が行われておりますが、今日は建設企業常任委員会の(仮称)厚生産業会館基本構想の所管事務調査について少し述べたいと思います。

この事業については旧厚生南会館が取り壊され、多くの市民・団体から施設の存続や代替え施設の建設に要望があり市長公約として高田地区に建設するものであります。

2007年11月から解体工事が始まり2008年3月に解体完了。当時は議会でも多くの議員が存続や代替え施設を要望しながら一般質問を行ったところでありました。私自身も高田出身の議員として何回となく質問した経緯がありました。

白い三角屋根のランドマーク的建物であり、南葉山からもその雄姿がハッキリと見て取れたものでした。高田のシンボルと言っても決して過言ではないと。

その代替え施設と言っては何なのですが、ヨウヤク市民の皆さんにお披露目する日が来たわけであります。しかし当時とは異なる事が、平成17年に合併し市全体の建物という意義が。よって今日の委員会でももう少し市民の意見(13区含む)を聞いてからと、拙速に計画を進めてはいけないのではとの意見も。

しかしながらある一方では高田城開府400年に合わせて計画通りに進めてはとの意見も。ちなみに開府400年は平成26年である。この事業の完成計画は平成27年となっている。北陸新幹線も27年3月には開通見込みとなっている。

委員の皆さんの発言を聞いていると概ね建設については賛成の様である。行政としては市民の皆さんにシッカリと説明をし意見を聞いて計画通りに進める事が肝心と思うのですが。

質疑の中では、駐車場の問題も多く出ておりました。私も今回一般質問でこの件(駐車場)についてお聞きしたいと思って通告もさせていただいております。しかし通告が先で公園内プール跡地に(案)決定報告があったのは一昨日でありました。質問内容も修正せざるを得ない状態になっております。

いずれにせよ市民の理解を得て早期に完成させていただきますよう強く希望する所であります。

もう一点、話しは変わりますが、上越地域医療センター病院の消費税の過払い問題。何せ金額が金額だけに黙って見過ごすわけにはいかない案件であります。本来、非課税の病院職員の人件費分に消費税を含ませた額を支払った事が発端で、それを返せと言っても・・・

結局市としては裁判では勝ち目が無いと言うことで断念。1億数千万が水の泡と化したわけである。その責任問題に対しても行政として説明責任を果たせていないと言うのが現状である。一刻も早く説明責任を果たし何らかの処分を科した方がいいのでは?

議会(私個人)としても何らかのケジメを付けるよう理事者側に申し入れを行うよう進言をしたところであります。

新聞休刊日!

このタイトルでケッコウ書き込んでおりますが、今日も同じタイトルで!昨日のラン疲れ?飲み疲れの方があっているかな?てなことで早朝ランはお休み。たまには休養日も必要ではないかと?新聞もご覧の通り一カ月に一日休刊日を設けていますもんね!

でも5時に目が覚め新聞受けに行っても新聞は無し。そうか今日は新聞の休刊日か、それではもうひと眠り・・・ウツラウツラして6時に起床。テレビをON昨日のニュースをチェック!然したる話題は無し。明日の朝刊が楽しみ?

今日も議会が開催され委員会審査が。私も一般質問の中味に関する案件があるため委員会傍聴。審査も粛々と進んでいたのですが、最後注目の案件委員会の都合により明日に延期。残念無念・・・そんなに大袈裟なことではないのですが、でもマスコミも注目の「厚生・産業会館の建設位置決定についての」の案件だったので。

オソラク委員長さんもこの説明について時間的に長引くと思い明日に延期したのではとの憶測も?時間も午後5時前だったので!明日の楽しみがまた増えた所でありました。

今日はご承知の通り建設常任委員会の審査でありました。委員会を番外で聞いており感じた事は、下水道会計において接続がまだ行っていない所帯件数が3000件以上あると言う理事者側の答弁でありました。理由としては生活困窮者・高齢者世帯であると。

この様な事はあらかじめ地域において説明会等開いて納得の上、工事に着手していると認識いたしているのですが、実際はそうではないと。これでは公共下水を切望している地域は一体どうなるんでしょうね!

私の地域も公共下水を要望していますが中々、認可がおりません。たとえ認可が下りたとしても事業に着手するのに又何年か、かかります。この矛盾はどうやって解決していけばよいのか私自身も悩む所であります。

行政としても計画はあると思いますが、先ずは地域の要望等を聞いて優先順位を決めるべきと思うのですが、如何なものでしょうか!欲しい所には来なくて欲しくないところには来て?それで下水を接続しないと言うのは不条理ではないでしょうか!(接合猶予期間は3年ということなのですが!)

新聞休刊日からこんな話題になって申し訳ないのですが、新聞が無いとこんな話題も飛び出してくるわけであります。

お昼のニュースを見ていて、自民党総裁選、谷垣総裁が総裁選に出馬しないと。自民党の中もぐしゃぐしゃなんですね?そうだよね自民党の総裁になれば自動的に総理に駆け上がるわけだから(今の政局を見ていて)?何が何でもとの感、どこの政治の世界も一緒だね!

上越市議会はこんな事は無いと信じていますが?政策を重視して市民の為に働くそんな議会になるよう誠心誠意ガンバリマス!是々非々これが我が会派「市民クラブ」です。最後に会派の宣伝をさせていただきました。

野尻湖一周マラソン

高田走ろう会恒例の野尻湖一周マラソンが行われる。これは夏の練習の一環で毎年この時期に行われている。今年はえちご・くびき野100Kmマラソンが行われるので私としても練習の一環として欠かせないものである。

この後7時30分過ぎに幹事の塚田先生が迎えに来てくれる予定である。また走った後、赤倉の温泉につかりその後の懇親会が一番の楽しみである。

8時10分過ぎに野尻湖に到着。先に来て走っている(歩いている仲間も)取り合えず野尻湖の湖畔で集合写真を。
IMG_1993.jpg
全員やるき十分ですが、結果はいかに!今年は例年に比べて参加者が少なかったですが。
IMG_1998 (2)
清々しい野尻湖湖畔コースをサッソウト走っております。まだ2Km位で余裕がありますが?
IMG_2005.jpg
4Km地点でありますが、調子が悪くアップ・アップの状態です。
IMG_2010.jpg
今朝食事を取ってこなかったためガス欠状態。バナナでしのいでおります。やはりキチンと食事を取らないとだめですね!反省点!

午前10時30分過ぎには、全員ゴール。今日のお楽しみ会場へとバスは向かう。赤倉温泉、清水屋さんへは11時20分ごろ到着、早速温泉につかりマラソンの疲れを癒して!

12時お楽しみの懇親会が、先ずは風間会長のご挨拶。例年ですと風間会長の長い~訓示が?今日は熱中症対策の為手短な挨拶。
IMG_2013.jpg
画像がちょっと暗くて申し訳ないです。まあ我慢して下さい!
IMG_2015.jpg
自己紹介をしながらの懇親の席であります。もう沢山いただいているので(ビール・酒)何を話しているのか?

名残惜しいかな、お開きの時間が。飯塚さんの方から閉会の言葉をいただき解散。(今回万歳は無かったですね?)閉会後も下残の無いよう、のんべいは残ってお酒を!(私も入っております)
IMG_2017.jpg
3人も立っておりますが、女性の方が閉会の挨拶、飯塚さんです。酔っていると分かんなくなってきますね?

1時間半くらいお昼寝を取って帰りの途へ!最後の集合写真を旅館の玄関前階段で!
IMG_2019.jpg
小学校2年生のかなちゃんVサインを、西小のびる子マラソン、ガンバッテね!

早朝からのマラソン、そして懇親会と、今回この様にセッテングしてくれた幹事さんありがとうございました。走らさせていただき又美味しいお酒を飲まさせていただきまして感謝申し上げます。来年も又宜しくお願い致します。

ランナーとして「走られる」喜びは何とも言えないですよね!気持ちは常に「走らさせていただく」と言うことを肝に銘じ今後もガンバッテ行きたいと思います!

母校、体育祭

母校、城西中学校の平成24年度第48回体育祭が行われた。実は体育祭はこの9月1日に行われる予定であったが連日の真夏日で熱中症対策として一週間延期したものである。それにしても今日も大変暑かった。

学校当局も熱中症対策として、各応援席にテントを張って無理をせずに応援をしなさいと。また霧状のシャワーも用意。至れりつくせりであった。我々の子供時代とは雲泥の差があるが、地球も温暖化でこの様にしなければならないのかと考えさせられる所でもあった。

先ずは入場行進。赤・白・黄・青・黒の5軍による正々堂々とした入場行進。
IMG_1967.jpg
5軍に分かれての整列。
IMG_1969.jpg
故郷の山、南葉山もガンバレヨと応援しているみたい!
IMG_1974.jpg
生徒による聖火リレー、最後は聖火点火。ロンドン・オリンピックに負けないくらい素晴らしかった?
IMG_1977.jpg
生徒会長・望月君挨拶。「つながろうチームJOSEI~強い絆から生まれる笑顔~」生徒会のスローガンを声高らかに掲げ挨拶。
IMG_1978.jpg
高橋校長先生も手短に挨拶。校長曰くこれも熱中症対策として挨拶も短めとの申し合わせとのこと。

5軍の応援団長、一同に会して宣誓!
IMG_1979.jpg
~叫べ!描け!走れ!笑え!全力で!目指すは感動のゴール~体育祭のスローガンを熱唱!
IMG_1980.jpg
スローガンの描けの応援メッセージ画。青・白・黄・黒・赤の5軍の力作です。毎年これが楽しみですね!
IMG_1990.jpg
体育祭の盛り上がりはやはり徒競争これは三学年の5軍によるリレーであります。私もリレーのエースとして活躍した47年前を思い出しました。

午前中、後輩たちの活躍を見させていただき学校を後にしました。後輩諸君イイ思い出ができたかな?

※ 余談 母校の敷地内に、スキー発祥の地、石碑が。日本に初めてスキーを伝授したレルヒ少佐がこの地(城西中学校内)で明治44年(1911)1月12日に旧陸軍第13師団58連隊の14名の将校たちに「メテルスキー(スキーをはきなさい)」の号令から日本のスキーが始まったと。
IMG_1988.jpg

秋晴れの中、新駅壮観!

昨日区分けした交通安全だよりをバイクにて各役員宅に配達。秋晴れの中気持ちよく疾走、北東の位置に北陸新幹線駅の上越駅(仮称)の建設が。日増しに駅舎の勇姿が、後2年も経たないうちに素晴らしい新駅舎の完成が。
F1000041.jpg
携帯カメラで撮ったもので余りハッキリしておりませんが、ご容赦を!遥か向こうには米山が、米山の頂上からも新駅が見えるのでしょうね?

今ほども申し上げましたが、交通安全だよりを配っていて上門前から地頭方に向かう途中の農面道路から黄金の稲を通して地頭方町内・新駅・米山、秋晴れの中素晴らしい景色でツイツイシャッターを切った次第でありました。(上の写真は地頭方町内から撮った写真でありますが)

ここまで言うのでありますから農面道路からの写真も載せますね!被写体が小さくて良く分かりませんがご容赦のほどを!
F1000039.jpg
米山は良く分かりますが、新駅は分からないですね!でも黄金の稲イイですね。この週末刈り入れ時かな?

北陸新幹線も27年の3月ごろ開通の予定でありますが、その前約1年前には工事も完了し新幹線の試験運転を行わなければいけません。と言うことは来年25年末頃には新幹線が走っていると言う事も想定されます。何か夢が現実のものとなって心もウキウキとしてまいりますね!

秋晴れの中の一コマであり、バイクを走らせていると風も一段と秋らしくなってきた本日の高田でありました。
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR