fc2ブログ

上越走友会、新年会!

上越走友会の新年会が本日行われる。幹事の計らいでちょっと変わった店をということでイタリア料理?の「ビスけん」さんで午後6時半から行われます。
2015012416380853ds.jpg
この店は、自身としては初めてであり、今から楽しみであります。今回の幹事さんは私のPCの先生であり、マスコミ誌の代表であると同時に自分で多彩な料理を造る凄い人であります。オソラク仕事柄、色々なお店を知っていて今回の様なマニアック?な店を決めたのではないでしょうか!

場所は、本町4丁目、飯塚文房具店さんの斜め前であります。以前は何の店だったか?でありますが、イタリアの大衆食堂をイメージしたと幹事さんが言っておりますが、果たしてどんな料理が出てくるか?走友会のメンバーの口に合うかは定かではありませんが色々なお店を経験した方が良いですからね!

昨日も飲んで今日も飲み会、明日も予定が入っております。孫たちもレルヒ祭でお泊りに来ますので早くお土産を買って帰宅したいと思っております。ホントかな???

今日も歩いて会場へ!約30分でビスけんさんに到着。
DSCN0103.jpg
ビスけんさん前にもレルヒ祭の雪灯篭が、でも何故か頭が取れていました。誰かが壊したのか重みで頭部が落ちたのか定かではありませんが?残念ですね!
DSCN0105.jpg
ビスけんさんのコースタには「上越市地酒で乾杯を推進する条例」が印刷されていました。ビスけんさんご協力ありがとうございます。
DSCN0106.jpg
乾杯も地酒で!この地酒は?どこの!鮎正宗だそうであります。妙高市の蔵元ですがまあイイのでは!
DSCN0107.jpg
幹事の川村さんが開会の挨拶方々進行状況を説明!
DSCN0108.jpg
会長である私の挨拶、昨年はえちごくびき野100kmマラソンご苦労様でした。新設なった60kmコースは素晴らしいものでした。今年は新幹線が開業いたします、高田城ロードレースを広くアピールし参加数も多くするよう市に要請していきたいと思います。その時には会員の皆さんのご協力も宜しくお願いたします。この一年、健康で走られるようご祈念申し上げ新年のご挨拶といたします。
DSCN0111.jpg
乾杯の発声は長老の池田会計さん。歳はとって来ましたが、一日でも長く走られることをご祈念申し上げ、乾杯!
DSCN0112.jpg DSCN0113.jpg
ご馳走の数々であります。イタリア風の美味しい品々、料理の名前は分かりませんが先ずは食べて見よであります。でも中々美味しかったですよ!
DSCN0114.jpg DSCN0124.jpg
こちらは、ナベと肉料理。鍋はギンダラの切れ身・きのこ・肉団子・野菜などが入って美味かったですね!肉料理も付きあわせの揚げポテト・かぼちゃが最高!
DSCN0115.jpg
本日の幹事さんも日本一の司会者というタスキを架け名司会を務めておりました。
DSCN0116.jpg
初めての試みであった余興も!こちらは奥様は誰でしょう?本人は目隠しをして4人の方と握手、さて自身の奥さんは何番目かな?二人の旦那さんが登場したのでしたがいずれもハズレ!帰ってから奥様に怒られるのでは?
DSCN0121.jpg
こちらは名前でビンゴー。このビンゴーは初めてですね!これですと資材もいりませんね。
DSCN0123.jpg
ビンゴーで孫の手を獲得した斉藤友さん、お茶目で楽しい方であります。ちなみにお孫さんは7人いるそうであります。
DSCN0125.jpg DSCN0126.jpg
DSCN0128.jpgDSCN0130.jpg
和やかに語ったり飲んだり食べたりしております。イイですねこれで上越走友会も安泰ですね!
DSCN0129.jpg
次から次へとご馳走は出てきます。これぞイタリアン、パスタであります!

幹事さんのご好意により素晴らしいサプライズがありました?
DSCN0131.jpg
本日何歳かの?誕生日を迎えた大塚留美さんにバースディケーキを!
DSCN0134.jpg
留美ちゃんも嬉しそうにバースディケ-キを見つめております。今にも涙が零れ落ちそうに?それにしても幹事さん粋なことをやるもんだね!
DSCN0136.jpg
本日、新年会に参加の皆さんとともに記念撮影を!例年並みの17名が参加でありました。イタリア料理ですからもう少し女性の参加が欲しかった所であります。
DSCN0138.jpg
最後の締めかな?スィーツがでてまいりました。本当にビリけんさん、至れり尽くせりですね!
予定時間も少しオーバした所で閉めのバンザイを!発声は初代会長の蓑和さん。
DSCN0143.jpg
今年も健康に留意し元気に走ることと上越走友会の益々の発展を祈念して万歳・バンザイ・ばんざい!
DSCN0145.jpg
もう一人の幹事さん中田夫妻より閉会の言葉を兼ねてお礼の言葉が、大勢集まっていただきアリガトウございました。今後とも宜しくお願い致します。
DSCN0146.jpg
本当に最後のバンザイを(幹事さんに対して)発声は副会長・大川さん(今回風邪を引いておりお酒を飲まずにノンアルコールを))最後は華やかに三本締めを!イヨーパパパン・パパパン・パパパンと本日は大変ご苦労様でした。

終了後、急いで孫たちの元へと思ったのでしたが、お土産を購入ということで王華飯店さんに立ち寄り、餃子と春巻きを購入。勿論、そこで口直しの一杯も!それとラーメンも。イヤー今日も一杯ご馳走になりました。感謝・感謝ですね!

※動画サイトでは、イスラム国に拘束されていた後藤健二さんが殺害されたと!何とも悲しいことであります。我々としてはなすすべがありません。只只生存を祈るだけでありました。ご冥福をお祈り申し上げます!(2月1日早朝)


高田西小・地区合同新年会

恒例となっている、高田西小学校・地区合同新年会が本日、午後6時半から高陽荘にて行われる。学区内只一人の市議として参加。また昨日、教頭先生から一言激励の言葉を頂きたいとの要請があり、何をお話したらいいか?である。まあ地元ですからそれらの話を結びつけて子供たち父兄、地域の皆さんそして先生方に対し激励の言葉を話したいと思っております。

新年会に間に合うように午後5時40分に自宅を出発。当然歩いて会場へと向かいました。
DSCN1895.jpg
途中本町アーケードにはレルヒ祭のイベントの一環として雪燈籠が造られておりました。毎年変な?輩が雪燈籠を破壊する事件が起こっておりますが、今年こそは壊さないようにと願うばかりであります。アーケードには防犯カメラも新たに設置(自身の一般質問で)されておりますので犯人は特定されるので注意を!

会場へは6時20分に到着。約40分の道のりでありました。
午後6時半からは地区合同新年会の開宴であります。司会進行はPTA副会長、奥泉さん!
DSCN1896.jpg
名司会振りで会を進行しております。毎年ご苦労様です!
DSCN1897.jpg
開会の挨拶として後援会会長、青山さんが挨拶!高田西小学校を取り巻く環境も変わってまいりました(山麓線全線開通・団地造成・飯寺町線の休止から一歩前進等など)地域が変われば学校も変わる後援会として今後も支援してまいりますと。
DSCN1898.jpg
続いて、中村校長先生の挨拶。教職員の皆さんもこの様な会に参加して地域の皆さんと触れあって下さい。それが子供達の指導にも役に立つのであります。立って話をするのではなく、落ち着いて座って(椅子に腰かけて)会話をしましょうと付け加えて。

その後、初めての試みとして私が、激励の挨拶を!
激励と言っても何を話していいか思案のしどころであります。自身としては「伸びる子マラソン・交通安全自転車乗り方教室」など身を持って子供達と接しております。これが私としての激励の仕方であります。それと西小学校の校歌が一番激励にふさわしいのではないでしょうかとも。この校歌を歌えば、子供たち、父兄の皆さん、地域の皆さん、そして先生方も勇気が出る事間違いなしであると。作詞者も校区内の杉先生でありますから!

いよいよお楽しみの懇親会の始まりであります。乾杯の発声は後援会副会長の寺島さんであります。
DSCN1899 (2) DSCN1900.jpg
寺島さんは、乾杯の発声の前に謡曲「鶴さん亀さん」を披露して、最後に乾杯では無く、「祝いましょう」と発声し宴が始まったのでありました。
DSCN1901.jpg
和やかに宴が行われております。今年は色々な趣向が催されクイズ等も!例えば西小学校が創設された昭和48年には何が起きたかと3択で①あさま山荘事件②長嶋茂雄引退③オイルショック、正解は③のオイルショックでありました。etc


時間も8時20分ここで高田西小の校歌を!指揮は柳先生。
DSCN1903.jpg
みどりのくびき野 朝日にはえて ひかるよ ひかるよ 校舎の窓が われらのひろばに 歌ごえひびき 花咲くえがおが えがおが あふれているよ
DSCN1904.jpgDSCN1905.jpg
ご参集の皆さん真剣に歌っておられます。これぞ応援歌であります。高田西小頑張れ!

時間も2時間が経過、ここ等へんで最後の締めの万歳を!発声はPTA副会長、高木さん。
DSCN1906.jpg
高田西小の子どもたちを今後とも宜しくおねがいいたします。それでは西小学校の益々の発展を祈念して万歳・バンザイ・ばんざい!
DSCN1908.jpg
お返しとして、若い先生方から返礼のエールを!それでは父兄の皆さん、地域の皆さんのご健勝ご多幸を祈念しフレーフレー皆さん、フレフレ皆さん(文言が何か?でしたが)
DSCN1909 (2)
最後、閉会の挨拶ではPTA会長、小林さんがお礼を!これからはアイデアを出しながらPTA活動を進めてまいりますので今後ともご支援ご協力の程よろしくお願い致します。本日は誠にありがとうございましたと!

その後は、町内役員さんと2次会の席へと仲町を闊歩したのでありました。

何かとバタバタ?

日課の立哨を終え朝ドラの「マッサン」を、今日はエマちゃんに出生の秘密?を話して納得を?意外とエマちゃんは大人!また今日は資源ごみの日、プラ・包装紙などを分別して集配場へ!意外と多かったですね?

その後、11時半から知人の葬儀があったので早めに自宅を出発。クリーニング店で先日出していたワイシャツ等を取ってスマホ購入の店へ!ブログの設定を訪ねたが???仕方なくドコモさんへ、ここでも良く分からず保護ケース等を購入して葬儀場へ!

この亡くなられた知人からは年賀状を頂いていたのでマサカ亡くなるとは?先月の19日に入院、そしてこの27日に亡くなったとのことであります。年賀状を書き終えた後、亡くなったのですね。御年82歳ご冥福をお祈り申し上げます。

葬儀も終了し仏さんを無事送り出し、1時半ごろ、遅い昼食を!今日は何にしようかな?この時間ですから何時もの木田食堂へ!
DSC_0007.jpg
店内には創業時の古い写真が飾られておりました。一体どこなんでしょうかね?昔は皆こんなんだったんですよね!
DSC_0006.jpg
さーて今日はアジフライにお好みの海藻サラダ・冷ややっこ・青菜(ホウレンソウ)・じゃこおろし・勿論ライスは大盛り、そして油下の味噌汁、これぞ定番ですね!(*^_^*)あーあ美味かった満足満足!(*^_^*)

帰りに市役所により野暮用を!(こんな事を言うと叱られるかな?)
DSC_0008.jpg
一階ロビーには北陸新幹線E7系のバルーンが、3月14日が開業ですから後、45日ですね!今から楽しみです!(*^_^*) 写真はスマホで、丁度ロビーに来られた用地管材の山田課長さんにシャッターを切っていただきました。お仕事中申し訳ない! 丁度娘も居たのでしたが?(娘も市職員)

その後、先ほどの野暮用を済ませ!議会事務局へ、スマホでのブログへのアクセス(ブログをスマホで更新したいのであります)を係長さんからご指導いただきました。凄いですね、ドコモでも分からなかったアプリを意図も簡単に解説。これで今度出張してもブログ更新が出来ます。係長さんありがとうございました!(*^_^*)

そんなこんなで今日一日も終了かな?とにかくスマホの使い方モット勉強しなくては?

※「イスラム国」の卑劣残虐な行為には人間とは思えない憤りを感じます。あれは人間の仮面をかぶったゾンビか?湯川遥菜さんを殺害し、後藤健二さんを未だ持って拘束しているゾンビ!あれではアラーの神も天罰を下すのでないだろうか。日本政府も一生懸命対処しているが成すすべが無い!只只、後藤さんの安否を祈るだけである。I am 健二!

文教経済常任委員会勉強会

自治体の教育委員会制度を改正するための改正地方教育行政法が、昨年6月13日の参議院本会議で、最終的に与党等の賛成多数で可決、成立。2015年4月1日から執行されるの受け、当所管委員会で勉強会を開催した所でありました。

勉強会は本日、午前10時からと言う事で。委員の皆さんに集まっていただきました。総体的には現在の教育委員会とさほど変わったと言う事ではありませんが、何点かについて勉強会の中味を申し上げます。

●ポイント①教育長 教育委員長と教育長を一本化した新「教育長」の設置
改正前は、教育委員を首長が任命、議会は同意。委員の互選で教育長及び教育委員長を任命!教育長は常勤、委員長は非常勤。改正後は、首長が教育長を任命、任期は3年とするものである。
○首長が直接教育長を任命する事により、任命責任が明確化
○第一義的な責任者が教育長であることが明確に
○緊急時にも、常勤の教育長が教育委員会会議の招集のタイミングを判断

●ポイント②教育委員会 教育長へのチェック機能の強化と会議の透明化
○教育委員会の審議の活性化

●ポイント③総合教育会議 すべての地方公共団体に「総合教育会議」を設置
○首長が教育行政に果たす責任や役割が明確になるとともに、首長が公の場で教育政策について議論することが可能に
○首長と教育委員会が協議・調整することにより、両者が教育政策の方向性を共有し、一致して執行にあたることが可能に

●ポイント④大綱 教育に関する「大綱」を首長が策定
○地方公共団体としての教育政策に関する方向性が明確化

以上が、文部科学省の改正に当たっての大きな4ポイントである。

続いて、その他として教育委員会より報告!
①ラインを使い恐喝容疑の中学生逮捕の件について
②市内小学校で発生した事故に対する損害賠償請求訴訟が提起された事に対し報告
以上がその他についてでありましたが、若干の質疑を受けた所でありました。

②については某小学校で起きた事故でありましたが、事故日が平成25年10月と言う事で1年3カ月余りが経過した今頃何でと言う質問が?

自身も、被害者、加害者(事故として処理されておりますから被害者・加害者はおかしいかな?)の子どもたちの心のケア―をしっかりやって欲しいと要望!

以上、約1時間30分で文教経済常任委員会を閉会。

午後1時半からは、以前も書きましたが、飯門田新田線における除雪問題について現地にて3回目の立ち合い。

内容については以前も申し上げましたが、道路改良に際して土地の買収時による冬の雪処理についてであり、当時の約束とイササカ齟齬があり、またしても現地にて立ち合いとなった次第でありました。
DSC_0005.jpg
小雪降る寒さ厳しい現場にて約1時間立ち合いました。県の担当者と地権者とのやり取り、そこに我々も今まで聞いていた話しの内容を加味しながら相談に乗っている所であります。イヤ―寒かったですね!結局結論は出ず後ほどという仕切り直しに。でも結論は2月中に出してくれと強く要望!

この様に市民の弱い立場の人には、積極的支援をしている所でありますが、ごり押しだけは致しません。今までの経緯を聞きながらの大岡裁判であります。

※昨日スマホを購入したわけでありますが、この楽々ホンではブログのアプリが出来ないことが判明?何でこのスマホを購入したか、これでは水の泡であります。裏技が出来ないか昨日購入した店に行き相談を!

携帯電話、ガラ系からスマホへ!

予約してあった、スマホが届いたとのことで取りに行ってまいりました。中々手続きが面倒でヨウヤク2時間くらいで手続き完了。早速使ってみることに!
IMG_1526.jpg
二年間余り使っていたガラ系の携帯からスマホに変えました。スマホのカラ―はホワイト・ブラック・レッドの3色でありましたが、何だか赤色が気に行ってご覧の通りのレッドを購入。

何故このようにスマホを購入したと言うと、毎日のブログ更新が目的でありました。出張等してホテルに宿泊するのですが、ネット配線が無いホテルなどがあり、継続してブログが更新できない状態を鑑みこの様に!

でもスマホでブログをどのように更新出来るのかマダマダ分からない状態であります。説明書を見ながら勉強しますが分からなくなればPCの先生に聞こうかと思っております。

スマホを購入して遅い昼食を!昨夜お世話になった王華飯店さんでの昼食。さーて今日は何を食べようかな?ランチのワンコインラーメンがあったのですが、今日はご飯ものを!
DSC_0001.jpg
今日は中華丼を注文しました。中華屋さんの中華丼ですから自ずと美味いのは勿論ですよね!本当に美味かった!(*^_^*)
DSC_0003.jpg
サービスでたまごスープまでご相伴に預りました。これまた美味!(*^_^*)王華飯店さん何時もご馳走さんです。

※ 初めてのスマホで撮った画像です!

上越商工会議所 「新春会員交流会」

上越商工会議所 「新春会員交流会」が本日、午後4時から「やすね」で開催される。4時からは村山市長の新春講和が予定されており、どんな話がでるか興味のある所である。

この1月は各町内から新年総会などにお招きをいただき、市政の報告等をさせていただいているのですが、一向に上越市の将来像(夢のある展望)が見えてこないと言う指摘が数多くでております。オソラク上越妙高駅前の整備だと思うのだが?

現在西口には、上越妙高駅とサーパスというマンションが出来ているだけで、先日テレビ東京で放映された旅番組では、SKEの佐藤聖羅が田んぼの中の新駅に対し(田んぼの中では無いのだが?)「こんな のどかなところに こんな大きいの造って 思い切りましたね」とノ―天気な発言をしていましたが?(今に見ておれ!
2015012521510843cs.jpg

201501252151106c2s.jpg

でも都会の人はこんな印象なのですかね?自身もそうですが上越市としても頑張らなくちゃー、そこで今日の市長の講和が楽しみなのであります。

またその後、お酒が入った交流会も予定されているので、そちらの方が忌憚のないご意見が出るのかな?

↓ 商工会議所 新春会員交流会 新春講話
主催者挨拶 上越商工会議所 会頭 田中弘邦氏
DSCN1875.jpg
上越市にも待望の北陸新幹線が開業するが、今年の景気動向が心配である。将来展望が望まれる夢を持てる上越市にし、北陸新幹線効果で交流人口を増やしていきたい。どのように上越市が様変りしていくか興味がある。この上越市には厚生産業会館・水族博物館・クリーンセンタ・県立武道館・メタンハイレ―ド・LNG基地・火力発電等などの大型プロジェクトが目白押しである。これを機会に夢を持ちながら今年はいい年にしたいと抱負を語られました。

続いて村山市長の講話『2015 上越市の現状と展望~大きな節目となる年の幕開け~』
DSCN1877.jpg
・市内の経済状況・経済対策 ・第6次総合計画 ・いよいよ開業!北陸新幹線 ・冬の上越市 幻想的なイベントなど等を熱く語られました。 
DSCN1879.jpg
講話の中での話しでありますが、気になる点が一点。北陸新幹線効果で上越市に来やすくなる半面、時間短縮で観光が終われば帰ってしまうという点が?でありました。政策として観光した後は上越市にお泊まりいただくと言う事であります。考えてはいられると思いますが、その点も商工会議所会員の皆さんにもお伝えしなければと思った次第であります。

↓ 交流会
DSCN1882.jpg
オープニングとして高田芸子衆による祝舞!正月らしい雰囲気の中に優雅な舞を!宴目「鶴さん亀さん」他!(*^_^*)
DSCN1886.jpg
開会の挨拶で再び登場。商工会議所、田中会頭、場を良く呼んでいるのか端的な挨拶、さすが会頭!イイゾ(*^_^*)
DSCN1889.jpg
続いて村山市長も来賓の挨拶を!ここでも先ほど講話をさせていただいたので、ごく短く商工会議所の益々の発展をご祈念申し上げますと一言!イイね、酒宴を目の前にして長々としゃべるのは頂けないですからね。

その他、二人の来賓から挨拶がありましたが、こちらは自己中の挨拶。まあしょうがないか?
DSCN1890.jpg
本名の交流会、乾杯を!発声は議会代表、佐藤議長!商工会議所の益々のご繁栄と会員各位のご活躍を祈念して乾杯と!地酒で乾杯を推進する条例が制定されてから地酒で乾杯が!イイね(*^_^*)
DSCN1888.jpg
これがやすねさんで、ご用意してくれた枡酒の乾杯酒であります。

交流会も和やかなうちに終了。最後の万歳はやったのかな?閉会の挨拶は聞いた覚えがあるのですが???一応交流会は予定時間をオーバして終了。

↓ 2次会王華飯店さん
DSCN1893.jpg
交流会では話し込んだりお酒を沢山いただいたのでお腹が空いて、王華飯店さんでラーメンを!美味しいラーメンを頂いたのですが、酔っぱらっていて味が良く分からず?ラーメンさん御免ね!
78caddf4-s.jpg
話しの中にあったのですが、レルヒ祭のイベントの一環として、ガチ盛りが!ここ王華飯店さんでも出品、あんかけ炒飯レルヒ祭2015ガチ盛りであります。これは広告で自身は食べてはいません!

今日もこの様に酒の席がありました。今日で連続5日間、明日からは酒の席が無いので、胃袋を休ませます。バ―イ!

今日も多彩な行事(新年会など)に参加!

今日も新年会など各町内からお招きを受けております。スケジュールでは、午前11時から金谷消防団、大貫消防部の出初式が、午後1時45分から大貫町内会の新年総会、2時からは中田原町内会の新年会、その後、3時から黒田町内会の新年総会であります。今日もお酒を頂くわけでありますが余り飲まないよう気を付けようかなと?追って各行事の模様を書きこまさせていただきます。

↓ 大貫消防部出初式
DSCN0071.jpg
午前11時から行われた金谷分団大貫消防部の出初式。式次第、来賓挨拶の中に私の名も!
DSCN0064.jpg
山下部長の開式の挨拶。この管内では昨年火災などが起こらない平穏な年でありました。今年も無火災・無災害を祈念しながら頑張りましょう!
DSCN0066.jpg
続いて金谷分団、山﨑団長より訓辞。全国では土砂災害等が起こっていますが、幸いにして上越市では大きな災害は起こっておりません、今後とも気を引き締めて頑張りましょう!
DSCN0069.jpg
出初式最後は、大貫消防部の健闘を誓って、金子神山町内会長さんから万歳を!
DSCN0075.jpg
式も無事に終了し、懇親会の席へ!乾杯の発声は大貫町内会長、高橋さんから、団員の皆さん健康に留意して任務に励んで下さい、乾杯!
DSCN0078.jpg
懇親会も和気あいあいと、最後の締めは平山町内会長、村田さん、今後の大貫消防部の発展を希して一本〆で、イヨ―パン!

↓ 大貫町内会新年総会
1時45分に来て下さいと言う事で大貫子供の家での会場へ!
DSCN0080.jpg
新年総会が真っ最中でありました。坪田議長さんの進行の元、粛々と総会が行われておりましたが、途中で議事を中断して頂き、新年のご挨拶を!、街づくりは道づくりからと持論を述べさせていただきました。
DSCN0081.jpg
大貫町内の皆さんであります。この子供の家も町内へ無償譲渡される予定であります。
DSCN0083.jpg
高橋町内会長さんも事業計画等を説明しておられます。
総会も途中でありましたが、時間もそこそこに次の会場へと移動させて頂きました。

↓ 中田原町内会新年総会
こちらも、中田原子ども家で新年総会が、午後2時20分に終了とのことでしたが総会が伸びておりました。
DSCN0085.jpg DSCN0086.jpg
審議に対し慎重に取り組んでいる中田原町内の皆さんであります。時間も大分超過!それだけ熱心なんですね。
DSCN0088.jpg
総会も予定時間を多少オ―バしたのですが、お楽しみの懇親会へと!先ずは乾杯、発声は地元町内の市議、田中君!
この町内の新年会もそこそこに本日最終会場である黒田町内へと向かったのでありました。

↓ 黒田町内会新年総会
こちらは、午後3時からと言う案内でありましたが、前の席での懇親が遅くなってしまい到着が3時20分、しかしながら懇親会は3時半と言う事で時間的にはバッチシでありました。
DSCN0089.jpg
石野町内会長さんの発声の元、乾杯。いよいよ最後の懇親会の始まりであります。
DSCN0090.jpg
DSCN0093.jpg
こちらも和気あいあいの新年会の様子であります。今年新しく入居者があり総勢27所帯となっております。
※余談 黒田町内におかれては近藤さんと言うお宅が数件あり、何か同姓と言う事でホットする町内であります。
DSCN0091.jpg
梅谷元県議も駆け付け?昨年末の選挙でのお礼を兼ねて御挨拶を!
DSCN0095.jpg
やはりこちらも女性の輪が、自然と足が向いてしまいました。色々なお話もさせていただき陳情も!
宴も酣でありますが、ここ等へんで来賓各位の万歳を!発声は中沢さん。
DSCN0097.jpg
これからもお世話になりますが、来賓各位様の益々のご活躍をご祈念申し上げ、万歳・バンザイ・ばんざい!(*^_^*)
DSCN0101.jpg
やはり返礼の万歳をしなければ、発声を同僚の平良木市議に振って黒田町内の万歳を!どのような文言を言ったかは?でありますが、とにかく黒田町内、万歳でありました。

イヤ―長かった今日一日でありましたが、無事終了したことに感謝申し上げ、グーナイトであります!


金谷町内第7班新年会

午後6時半から自身の町内7班の新年会が音羽館で行われます。毎日酒の席でありますが、同じ班同志、外すことは出来ませんね!

これから行ってまいりますが、新年会の様子は後ほどと言う事に!

午後6時半町内第7班の新年会が開宴。先ずは本日参加の皆さんで記念撮影!
IMG_1515.jpg
当班も大所帯になり昨年暮れで31所帯となりました。町内では最高の所帯数であります。本日は28名が参加!
IMG_1516.jpg
私の発声で(監査をやっているもので上座であります)乾杯を!多くなった7班の発展を祈念すると共に皆様方のご健勝とご多幸を祈念して乾杯!(この後カラオケで長淵剛の乾杯も披露!)
IMG_1517.jpg
奇麗どころ5人様であります。新年会ですからこの様に大勢の女性が参加してくれると華やぎますわね!(*^_^*)
IMG_1518.jpg
こちらは男性が固まっておりますね?黙々と食べたり飲んだりしております。
IMG_1520.jpg IMG_1519.jpg
和気あいあいと班の新年会を楽しんでおります。
IMG_1524.jpg
カラオケも大盛況、喉自慢のHさん頑張って何曲も披露してくれました。
IMG_1525.jpg
最後は来年度、班長のHさんが締めを!今回は1本締めと言う事で、金谷町内第7班の益々の発展を祈念すると共に皆様のご繁栄を祈念して、イヨ―パーン!(*^_^*)

時間も2時間が経過、下残の無い様にお帰り下さいと!今日も一杯飲まさせていただきました。ご馳走様です!

体育協会 表彰式・新春スポーツ講演会!

早朝、走友会の練習会。本町のアーケードへ今日は何人集まっているかな?雪もなく走り易い、とは言ってもアーケードの中ですがね。

本日の走友は4人で黙々と走りました。(最初は冗談を言いながら走っていたのでしたが、後半はペースを上げ無言のまま)
イヤ―良い汗をかきました。走った後はスポドリをグイッと!
IMG_1511.jpg
皆な良い表情ですね!10km走った後はこんなものですよ!でも足が痛くなりましたが!
IMG_1513.jpg
今日練習会に参加のアスリートの皆さんです。ご覧の通り、道路には雪が全くありません!一体どうなっているのですかね?2月になったらドカット降るのかな?

今日は午後2時から、上越市体育協会 表彰式・新春スポーツ講演会が行われるのでやすねさんの方に出向いてまいります。案内では欠席として出していたのですが、スポーツに関する講演を聞きたくて!

↓ 上越市体育協会前期表彰式
DSCN0052.jpg
前期表彰式の式次第及び表彰者名簿であります。それとこの後の講演会の講師プロフィルなどであります。
DSCN0045.jpg
初めに、功績者表彰で野球から池田保次さんが長年学童野球這っての為ご尽力を頂いたと言う事で野球協会推薦で表彰。自身も高田ジュニア野球の顧問として嬉しく思った次第であります。
DSCN0047.jpg
特別表彰(個人)では7名のアスリートが表彰。代表してボクシングの市川君が表彰を受けております。
DSCN0051.jpg
こちらは、母校の後輩、円盤投げで全国(インターハイ・国体)4位となった高倉君であります。全国4位でありますから特別表彰でイイのですがね?体協の規定がおかしいのでは?高倉君この4月から新潟福祉大学に進学し競技を続けるそうであります。今後の活躍が期待されます。

↓ 新春スポーツ講演会
DSCN0055.jpg
講師は医学博士の鷹股哲也先生であります。先生は直江津高校出身の方であり、現在松本歯科大学院顎口腔機能制御学講座スポーツ歯科学教授と松本歯科大学病院スポーツ歯科教授をなされております。本日の演題は、「スポーツによる顎口腔領域の外傷予防と応急処置」-スポーツ歯科の現在と将来ーについてであります。
DSCN0056.jpg
先生の今日のお話
・スポーツ時の歯・口・アゴのケガ概要
・マウスガード(MG)装着義務のスポーツ
・MGを装着していたら防げたと思われるケガ
・冬期オリンピックスピードスケート選手のアゴの骨折
・スポーツ愛好家へのサポート
・脱落した歯・欠けた歯の応急処置
・フェースガ―ド(FG)について etc

約1時間半に渡り先生のご講演を受けました。歯とスポーツの因果関係を詳細に渡って語ってくれた鷹股先生に拍手であります。

金谷地区町内会長会新年定期総会

雨がシトシトと降っております。この時期、雪ではなく雨です。何か変な天気ですね?今冬は一体どんな気象状況なのですかね?

この後、10時頃には、医者へ行ってまいります。先日からお腹がぐじゅぐじゅしているものでお腹のエコーをとってもらおうかなと!何も無ければいいのですが?これはお医者さんしか分からないですね!

9時半頃医者へ!何だか今日は診察が早いみたい?番号札が11番だったので10時頃かなと思っていたのでしたが?でも問診表を提出後、診察を!先生からエコーなどをやっていただいたが、良く分からず?腸の薬と採尿などで次回の検査予定も!健康診断では大腸がんの検便もやったのですが、今回も検査を!

検査結果が出るのは先の話ですが、何にも無いことを祈るばかりですね!でも今日も酒の席がありますが、こればかしわね? 午後2時から金谷地区町内会長会の新年総会が開かれます。今日は余り飲まないようにしなければ?

午後2時から新年総会が始まりましたが、正月ボケか?知りませんが、何人かの町内会長さん総会を忘れており、後から来ると言うハプニングも!
F1000511.jpg F1000513.jpg
金谷地区は28の町内会があるのですが、2町内だけ欠席でありました。参加率はイイですね?
F1000514.jpg
総会資料であります。変わった町内会長さん等が発表され、その中から新たに新役員が選出されたのですが、三役は留任と言う事でありました。北陸新幹線も開業することでありますので、市議会と共に頑張りましょうと!

約1時間ちょっとの審議でありましたが、お待ちかねの懇親会が!(*^_^*)
F1000517.jpg
乾杯の発声は、昨年県議を辞職され衆議院選挙に出馬した梅谷守さんから。昨年は大変お世話になりありがとうございました。残念ながら負けはしましたが、今後とも国政を目指し頑張りますのご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致しますと先ずはお礼とお願いから、その後、今後は国政の場から恩返しをさせていただきます。金谷地区発展の為、乾杯!

宴も延々と?続き午後4時半、ここらで締めの万歳を!発声を仰せつけられましたが、若い田中君に!
F1000518.jpg
先輩のご指導の元、万歳の発声を仰せつけられましたが、今後とも地元市議会議員一致団結して頑張りますのでご支援ご協力お願い致しますと。それでは金谷地区町内会長会様と最後まで残っていただいた町内会長様のご発展ご健勝をご祈念申し上げ万歳・バンザイ・ばんざいと! 皆で後片付けをしてジ・エンド!

帰りには当町内の副会長さん宅に寄り道をし、またまた美味いお酒を飲まさせていただきました。先輩(副会長さん高校のの陸上部の先輩であります)ごっそさんでした!(*^_^*)

本年初めての無題!

いきなりお昼かな?
F1000504.jpg
午前中は野暮用?相手先には悪いが!イヤ市民からの陳情要望を受けた件に関して振興局やある市場へ?
帰りに写真店により、今日も早めの昼食。さーて今日はと?「まいど おおきに食堂」へ!当然ここは釜焚きご飯であります。今日の注文は、メーンがさんまの塩焼き・海藻サラダ・じゃこおろし・冷ややっこ・青菜煮(ほうれんそう)それにご飯大盛り・油揚げ入りの味噌汁であります。

サンマの塩焼きは美味かったですね!骨以外は全部奇麗に食べてしまいました。海藻サラダも海の香りが漂い(ホントかな?)美味でした。またホウレンソウの青菜煮もこの時期必要ですね!あーあ美味かった満足満足であります。只お会計も¥1000円弱でありました。高いのか安いのか?でありますが、外野からはこれだけ食べればこんなものではないかと言う指摘も? 納得!

帰りには、市役所に立ち寄り、色々な課を訪ね自身の陳情要望等(お願!)をして参りました。以前要望していた結果等もお聞きして!

またまたその帰りドコモに立ち寄り、ガラ携からスマホに変更した場合の料金等をお聞きして来ました。何故か私の担当者とは相性が良くなく今回も契約には至りませんでした。(先回も来店しタブレット購入の話しをこの担当者とさせていただいたのですがダメでした)相性ってあるのですね?

そんなこんなで帰宅したのは午後2時過ぎ、夕方からは協同組合上越ショッピングセンターの新年会にお呼ばれしているので議長代理として出席してまいります。最近このような代理が多く混迷致しております。

ところで今日のタイトルは一体何にしたらいいのか?であります。今日のところは今年初めての無題にしますかね!

↓ 上越ショッピングセンター新年会
午後6時から新年会開宴!受付で急遽、乾杯の発声を告げられました。約束が違うのではと?でも仕方ないですわね議長代理ですから!即興で発声の文言を?
F1000505.jpg
初めに組合を代表して、山﨑理事長がご挨拶。小売業も大変な時代になってまいりました。その中で、来年はショッピングセンターを設立して20周年の節目を迎えます。更なる発展のため組合の皆さんと共に頑張りましょうと!
F1000506.jpg
続いてご来賓の挨拶。上越市長代理で関原副市長がご挨拶、市長のメッセージではなく自身の言葉で挨拶をしておりました。さすが副市長であります!
F1000507.jpg
商工会議所 会頭 田中弘邦氏も北陸新幹線開業を目の前にして上越市の将来像を語ってくれました。新幹線効果でSCの発展も鑑みながら。御歳88歳とのことでありましたが、矍鑠とした言葉には歳を感じさせないものでありました。でも肴を前にして少し挨拶が長すぎたのが?でしたね!

この後、私の乾杯の発声!来年は設立20周年であります。益々SCさんが発展することと皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ乾杯と!その前に、作年9月定例会で「地酒で乾杯を推進する条例」を制定させていただきました。本日はやすねさんのご好意でお酒で乾杯ですとも。

宴も大盛り上がり、ここら辺で閉めの万歳(中締め)を、発声は横山副理事長。
F1000508.jpg
このお父さん何処かで見たような?そうですね新聞の広告に出ている横山かまぼこ店の社長さんであります。あのかまぼこを齧っている宣伝広告のお父さんですね!副理事長我々来賓の万歳をしていただきました。やはりお返しの万歳をしなくてはと、関原副市長と一緒にSCの益々の発展を祈念して万歳・バンザイ・ばんざいと!
F1000509.jpg
横山副理事長と意気投合してツーショットを!イイ親父でした?

帰りがけ豚カツの梅林さんに立ち寄り新年のご挨拶と豚カツを!
F1000510.jpg
サクサクと揚がった梅林さんの豚カツです。キャベツはお変わり自由、これまたカツに合って美味いお代わりを!

こうして自宅に戻ったのが9時過ぎ、今日も一日ご苦労様でした。

議員懇談会・議員勉強会

イヤー今朝は寒かったね!早朝ランを6時前からやったのですが、余りに寒くて山麓線の地下道へ移動。ここは外気からの風も入らず快適に走ることが出来ました。今朝は星空も出ていて晴れていたのでしたが寒さには勝てず?また7時25分からの立哨でも久々の寒さを感じたところでありました。明日はネックウォーマーを付けていかねばと!

昨日は大寒であったのでしたが、大して寒さは気にならなかったのですが今日は一段と寒さを感じたのですが、日中は気温も8℃まで上がる予報なのでしのぎやすいのかなと?これぞ放射冷却状態なのかな!空も真っ青であります。

↓ 写真展
えちご・くびき野100kmマラソンの写真展が今日まで直江津イトーヨーカ堂で行われていたので見に行ってきました。
DSCN1873.jpg
地域活動支援事業の一環でこのように行われたと言うことであります。「直江津おもてなしプロジェクト写真展」と銘うったこの企画、大変素晴らしいものでありました。
DSCN1870.jpg
仕掛け人の一人、泉さんであります。100kmマラソンの実行副委員長も努めておられる方で、大変バイタリティのある方です。
DSCN1874.jpg
多くの市民の皆さんも展示写真を見に来られておりました。あーあ、あそこもコースで通ったのかと!泉さんも説明をしておりました。
DSCN1872.jpg
これは直江津地区を通過した60kmの部だけでありますが、よーく撮れておりました。
DSCN1871.jpg
直江津地区の旧町名なども入っており、高田の自身としては?でありましたが、後ほど新旧町名が入った地図を送ってくれるそうであります。残念ながら私の写真はありませんでした。

↓ 議員懇談会
1 報告事項で、自身が新井頚南広域行政組合議会定例会の内容について組合議員として説明!
IMG_0733.jpg
IMG_0725.jpg
この報告内容については、昨年の11月18日に行われた物でありました。

2 会派及び議員の視察など報告
議会活性化策の一環として佐藤議長が提案していたものが今懇談会から開始!
DSCN0039.jpg
会派みらいの、中川議員が会派を代表してプロジェクターを駆使して報告しております。視察内容は「障碍者の就労支援について」
DSCN0040.jpg
続いて、新政クラブの滝沢議員が「データシティ鯖江について視察報告を!こちらはシッカリと上越市に対して提言をしておりました。初めての試みとしては先ず先ずではなかったでしょうか。

↓ 議員勉強会
「上越地域の今後の課題と展望などについて」上越地域振興局 局長 鈴木興次氏よりご講演!
DSCN0044.jpg
局長でありますから広く浅く多岐に渡って上越地域の将来像について語っていただきました。これは講演の資料であります。
DSCN0041.jpg
氏の専門分野は、土木、都市整備が専門であります。後ほど、自身もそのことを踏まえ上沼道について質問したところでありました。

大寒!

今日は一年中で一番寒い時季とされる大寒である。大寒(だいかん)は二十四節気の第24.十二月中(通常旧暦12月内)。現在広まっている定気法では太陽黄経が300度のときで1月20日ころ。暦ではそれが起こる日だが、天文学では、その瞬間とする。恒気法では冬至から1/12年(約30.44日)後で1月20日ごろである。

期間としての意味もあり、1月20日~2月3日まで、すなわちこの日から、次の節気の立春前日までである。

しかしながら今日も日課の立哨で交差点に立ったが昨日よりは寒くは無かった。昨年は結構寒く寒さ対策を充分に施すようにヒータ付きの手袋とかボアのブーツなどを履いたが今年は一回もそのような事は無い!

地球温暖化が叫ばれているが、そのように成ってきたのか?それとも自身の歳につれ体温の感覚が麻痺してきたのか?定かではない!懐は寒いが?身体はそうでも無い・・・オカシナものである!

高田の今日の気温も調べてみたが、最高気温が4℃最低が3℃であった。昨日は、最高6℃最低がー1℃であったから最低が+4℃であり、このことからも大寒といえども暖かいのかな?そういえば昨日は路面が凍っていた。

明日は、最低がー4℃、最高が8℃と予想されている。寒暖の差が大きく、放射冷却状態になるだろう、よって明日は晴れとなっている。

また上越市高田の天気はと検索したら、高田新田の予想気温などが画面に表れた。一体どうなっているのか?である!ちなみに高田新田は自身の生まれ故郷である。

それにしても今日は大寒である。一年中で一番寒いとされている、風邪など引かぬよう健康には充分気をつけようではありませんか。

女房が娘の所へ、義母はディサービス。お昼は何にしようかな?餃子サービス券がある幸楽苑へ又行こうか!話しは早い11時半にはモウお店に!
F1000501.jpg
今日は、味噌ラーメン・半チャーハン・餃子(サービス券あり)。ここでの味噌ラーメンは初めて、味はこんなものかな?でも美味かったですよ!店内には知り合いも多く来店していました。庶民的な感覚でショッチュウ来ています。

でもね!この食事のせいでは無いのですが、お腹がぐじゅぐじゅしているんですね。また医者に行って診てもらわないと何か大変な病気にかかっているかもしれません!心配ですね

要望を受け現地立会い!

道路改良に伴って今までの除雪体制が一変してしまい、市道に雪が堆積。(除雪は今まで通りやるのですが、車が通らず雪が堆積してしまっており相談を受けたものであります。)

今までは、まっすぐな市道で県道へと続いていたのですが、右折車が鋭角に廻るので危険であった。そこで道路改良を行い右折車が曲がりやすくしたものである。しかしながら今までは車の往来が多々あり雪が降ってもタイヤの轍で雪が消えていたものであったが、市道がこのお宅の前で行き止まりになり通行の車が無く雪が消えず絶えず除雪を行う状態になってしまった。(ドーザによる通常除雪は行っているが)
DSCN1865.jpg
これが問題になっている市道である。今までは真っ直ぐに進む市道であったが行き止まりになってしまった。
DSCN1861.jpg
右に廻って県道へと進むように道路改良された。従って直進の車は無くタイヤによる轍が無くなり除雪をしなくてはいけない状態に!
DSCN1862.jpg
こちらは、県道下箱井・中田原線。この道を真っ直ぐに行くと18号線バイパスに通じる県道である。以前は、左折時は鋭角に廻っていたものであったが、写真の通り左折しやすくなった。
DSCN1864.jpg
こちらは、直進すると上越大通りに抜ける県道下箱井・中田原線である。以前は右の方へ真っ直ぐ行くと農学校方面である。それが改良によってT字路になり右折していくようになったものである。
DSCN1867.jpg
相談を受けた私と地権者(以前より不便になった)市の担当職員が現地にてあれやこれやと検討を!

結果して、市道から県道へ出るには今回の改良した市道と、以前の市道(現在行き止まりに)を復帰させたらと言う案が?これには警察(県、公安委員会)の許可が必要なので早速警察に相談に行くと言うことで一先ず了解。美味くいくといいのですが、自身も交通安全協会の支部長として支援していきますと。担当の職員さん宜しくね!

このように冬季間になると、予想もしていなかったことが出てきます。道路改良をやるにしても最後まで責任をもってしなければならないとツクヅク思った次第でありました。

今日も新年会などで大忙し?

昨日は、上越市太極拳協会の新年会にお呼ばれして4次会まで梯子してしまいましたが、今日はこの後、10時から向橋町内会の新年会、12時からは部落解放同盟上越支部の旗開きに、最後は午後3時半から神山町内会の新年会にお呼ばれしております。余り飲みすぎないよう気を付けたいと思いますが、こればかしはね?

↓ 向橋町内・新年会
午前10時前に向橋町内会館へ到着。マダ総会は続いておりましたが、概ね10時前には終了。
DSCN1838.jpg
町内の皆さんが帰らないうちに来賓である市議が新年のご挨拶を!自身はこの向橋町内は公共事業に対して市内では一番協力している町内である。山麓線・上信越自動車道・北陸新幹線・儀明川ダム・城山浄水場などなどがある。せめて市からは町内会館建設に対しては応分の補助をしていただいてもイイのではと!市議も頑張りますと約束。
DSCN1841.jpg
懇親会に移りましたが、上越市においては「地酒で乾杯を推進する条例」が制定されたのでお酒で乾杯を!(※実はこの町内に於いては毎年お酒しかないのでありますが?)
DSCN1839.jpg
新年会の様子であります。この中に於いて酒を酌み交わしながら町内の皆さんから要望などをお聞きいたしてまいりました。町内発展のためには欠かせない活動であります。

↓ 部落開放同盟上越支部 2015年荊冠旗びらき
DSCN1842.jpg
主催者あいさつ 部落開放同盟上越支部長 渡邊秀明氏が弁舌爽やかに挨拶を行っております。さすが支部長さんであります。

その後も、来賓あいさつが延々と続いたのでありました。自身も議長代理ということで議長の挨拶文を代読させていただきましたが、他の皆さんはそれぞれ自身の言葉でシッカリ挨拶をなされており、圧倒されたと言うのが正直な所でありました。
DSCN1846.jpg
乾杯の発声は中野教育長。ノーベル平和賞を受賞されたマララさんの言葉を引用して平和は尊いものだと力説しながら乾杯を!

福引の抽選会などもあり、懇親会の方も和やかな内に終了。最後の締めの万歳を!
DSCN1849.jpg
万歳の発声は、新潟県人権・同和センター理事 中村忠雄先生であります。先生には高田西小学校時代、娘が大変お世話になった方であり、この席をお借りしてお礼を申し上げたところでもありました。

↓ 神山町内・新年会
午後3時半からということだったのですが、総会が早めに終わったそうで乾杯し新年会は始まっておりました。
DSCN1850.jpg
来賓の関根学園校長・加藤先生がご挨拶をしております。私も前の席で相当お酒をいただいていましたので先生が何をお話したかは???でありました。
DSCN1852.jpg
町内の皆さんが熱心にご挨拶を聞いております。この後、私も挨拶をさせていただきました。神山町内には団地造成と福祉施設が建設中であり、町内世帯数も大幅に増加となります。益々の発展が期待されます。また当町内にある関根学園が昨年、甲子園県大会で準優勝、そして駅伝の都大路に初出場して関根学園ここにありと名声を成し遂げました。素晴らしい環境の神山町内であり益々支援の輪が広まることでしょうと。

時間の経つのも忘れて大いに懇親を深めさせて頂きましたが、時間となりましたここら辺で万歳を!
DSCN1855.jpg
万歳発声は?かな!この写真を見る限り加藤校長先生かな?まあ、それはともかくとして、神山町内万歳であります!
DSCN1856.jpg
なにやら町内の方と堅い?握手をしております。何か約束事でもあったのかな?
DSCN1858.jpg
最後に私のほうから、マタマタ神山町内に対して御礼の万歳を!神山町内益々ご発展することを祈念して万歳・バンザイ・ばんざい!

この後、知り合いの方から自宅まで車で送っていただきました。本当にご馳走さまでありました。本日も一件落着!オヤスミ!?

上越市太極拳協会・新年会!

上越市太極拳協会、平成27年総会・新年会が行われ、顧問として出席してまいります。会員ではないので総会には出席せず新年会だけ出席してまいります。会場は名前が変わったホテルラングウッド上越(旧ロワジ―ルホテル)にて午後4時半からであります。

当協会は、一昨年創立20周年記念も行っており、講演・演武などが盛大に行われた所でありました。会員の皆さんは日々練習に励まれ、腕を磨いておられます。私の作目は?でありますが、当協会は上越市体育協会にも所属されておりますので、そちらの方面でご支援をさせていただく所存であります。
yjvideo (2) yjvideo (4) yjvideo.jpg yjvideo (3)

新年会の様子は後ほどと言ことで!

午後4時過ぎ、総会が予定時間より早めに終わったと言う事で、新年会が4時15分頃開宴となりました。自身も早めに会場の方に着いていたの充分間に合った次第でありました。
DSCN1831.jpg
新年会開式に当たり内山理事さんから開会の挨拶。今年はひつじ年であります。ヒツジは群れをなしております。この太極拳協会も140名余りの群れであります。もっともっと群れを多くしていきましょう。私的な事でありますが、現在体調を崩しております、この日の為に2~3日酒を断ってきました。今日はある程度飲みたいと思いますので宜しくお願い致しますと。
DSCN1832.jpg
乾杯の発声は、ひつじ年生まれの御年云歳の伊藤さんが、今年で6回目の年男であります。皆さんにとっても良い年でありますよう乾杯!(今回はビールで乾杯でしたが、後ほど、上越市における「地酒で乾杯を推進する条例」の事も話をさせていただきました。)
DSCN1833.jpg
和やかな懇親会の様子であります。自身は皆さんに酒をついで回ったので美味しいご馳走を余り食べる事が出来ませんでした。残念!

皆さんと懇親を深めているうちに終了の予定時間に、最後は締めの万歳でお開きに!
DSCN1834.jpg
万歳発声は森泉さん。(※余談 この方は南城4丁目在住の方で県議選の時お世話になった方でありました。)それでは上越市太極拳協会の益々の発展と会員皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、万歳・バンザイ・ばんざい!

この後、2次会3次会4次会と梯子したのでありました。   

穏やかな一日?

冬だと言うのに穏やかですね?このままでいくと今日一日は天気が持つかな? 早朝の立哨時、本日立哨当番の教頭先生からスキー授業のボランティアはどうですかと!何時ですかと訪ねたら来月の6日だそうであります。予定が入っていなかったらお願いしますと。先日も書き込みましたが、スキーセットを揃えてはいるのですが中々機会が無くて?これは良い機会になるのかな!

今日、長岡にいる兄貴がスキーに来たのですが、都合が付かず一緒には行けず残念至極でありました。まあ色々ありますから機会がどんぴしゃりと合えば最高なのですがね?本当に一回はスキーに行きたいですね!

午前中は、会派視察の日程調整の為、市役所へ。旅行会社の担当者と打ち合わせ、2月19・20日に昨年と同様の地方財政セミナーの研修会に!今年は会場が変更となり、有明と言う事であります。その昔、第1回東京マラソンでのゴール地点東京ビックサイトのあるところであり、懐かしさを覚えた所であります。また視察に行ったら早朝ランでもしようかな?

時間も11時半、少し早いかもしれませんが職員の邪魔にならないように早めの昼食。さーて今日はどんなメニューにしようかな?特別食の生姜焼き定食+半ラーメン=¥670円也であります。
DSCN0037.jpg
今週のお・す・す・め 特別メニュー生姜焼き定食 ¥460円
DSCN0038.jpg
ライスの上に豚肉を炒めた物を乗っけたシンプルな生姜焼きであります。生姜焼きですからモット生姜が効いていればイイのですが意外と薄味でしたね? 横にはブロッコリ―・マカロニサラダ・キャベツなども添えられて。味はまあまあでしたが、お腹を満たしてくれれば贅沢なんか!そうですよね?半ラーメンも付けていますもんね!(*^_^*)

 午後からは、頭の毛が(大した髪もないのに!)伸びて来たので床屋さんへ!スッキリしました。床屋さんへ行くとある程度の情報が?入るのですね!まあ情報は私だけのものとしますが?今月は新年会もやたらと多いので頭の方もスッキリしないとね?でもね頭ばかりスッキリしてもお酒の飲みすぎは?ですね!暴飲暴食は自粛しなくてはと自問自答?

トキ鉄幹部と意見交換会!

新幹線・並行在来線等対策特別員会に於いて、えちごトキめき鉄道株式会社の社長以下幹部の皆さんと意見公開を行いました。議題としては、1.新駅設置について 2.運賃について 3.除雪体制について 4.その他でありました。

午前10時から始まった意見交換会も時間の経つのも忘れるくらい?熱を帯び、昼の12時を過ぎたのでありました。
IMG_0631 (2)
トキ鉄側は、島津社長以下、各部長・課長、総勢11名が集合。上越市に対して最大なる?敬意を表しておりました。
IMG_0630.jpg
説明に於いて、果敢にメモを執っております。その後、質問を!
1.点目、新駅設置については、先の12月定例会でも同僚議員が質問しましたし、12月22日では当委員会が開催されこの件についても質問させて頂いた事を申し上げ。当時の答弁では、財政的な問題と、乗り継ぎ運賃の割引きが新駅設置により5年間の猶予が解消される例があるので慎重に検討していきたいと旨を申し上げました。

そこでトキめき鉄道さんはどの様なお考えですかと質問。島津社長さんは、乗り継ぎ運賃割引きの件を引き合いに出し、例として割引きが解消されることも想定してJR東と協議段階にあると。また新駅に関しては事業主体でないので上越市さんの意向を見極めたいと。何か消極的な発言が?新駅が出来れば駅の周りに住宅や商店街が出来、活性化するので乗降客が増えるのではと思っていたのですが???ですね!

また、除雪体制については、現行のラッセル車とロータリー車は老朽化(JR廃車予定)しており、JRの財産であるため、トキ鉄自体で購入と言う事でありました。しかしながら、現行の4台体制(ひすいライン・はねうまライン)から投排雪保守用新車2台(各ライン1台づつ計2台)に切り替えるとの事でありましたが、総数が減り現行に匹敵できる体制なのかと?

現行でも1台づつで稼働しており、この新型機械で充分であると。また大雪の際は、ひすいラインから応援体制を受ける予定であると。それと小型の除雪車もあるとの事でありました。三セクになって現行より悪くならないようシッカリとやって頂きたいと強く要望。

この様にして身のある意見交換会をトキ鉄さんとやらさせて頂きました。開業も残す処、2カ月を割ったこの時期最後の詰めをトキ鉄さんとやらさせて頂いた事は大変意義があったのかなと?今後も開通後、色んな観点から意見交換会をして頂ければと思った次第でありました。

※昨日のタイトル「億 男」読み切りました。結果してお金は戻ったのですが、筆者が何を言おうとしたのかマダ理解し難い所であります。主人公の一男にとって幸せとは何か?お金を持ち去った友人、九十九が抱える秘密と「お金と幸せの答え」とは?チャップリンの名言「人生に必要なもの。それは勇気と想像力と、ほんの少しのお金さ」かな!妻とも別居し子供とも離れ離れになっていた一男、最後はハッピーエンドと確信した。(*^_^*)

お金が一番大切なの?億 男 を読む!

川村元気 薯 億男?マガジンハウス出版社を昨年末に購入していたのですが、この時期にヨウヤク読みました(マダ中途ですが)!一体この著書は何なのか?であります。
jpeg.jpg
著書の内容を要約すると・・・弟の借金(3千万)を肩代わりした主役、一男が織りなす金にまつわる話し・・・この男が、あることから宝くじで3億円を当てた図書館司書の一男(主役)。浮かれる間もなく不安に襲われた一男は「お金と幸せの答え」を求めて・・大富豪の親友・九十九(つくも)のもとを15年振りに訪れる。だが直後に九十九と共にお金が消えた。失われた3億円と親友の行方を追って、一男の30日間にわたるお金の冒険が始まる。九十九が抱える秘密と「お金と幸せの答え」とは?

人間にとってお金とは何か?お金と幸せの関係を考えるヒントが満載の30日間の冒険を描いたエンタ―テイメント小説である。

マダ途中の粛読中の段階でありますが、目次的には ・ 一男の世界 ・九十九の金 ・十和子の愛 ・百瀬の賭 ・千住の罪 ・万佐子の欲 ・億男の未来であります。人生金なのか?

弟の借金で、家族とは別居中、昼も夜も借金返済の為働く一男。奇妙な運命で宝くじを当て一瞬にして3億円を手にする。「お金さえあれば・・・」誰もがつい、思ってしまいます。でも本当にそうでしょうか?我々にとって本当に大事な、本当に欲しいものは何なのかを終始、問われているように思います。

人間が自分でコントロール出来ないことは「恋愛と死とお金」と本文中に記されておりましたが、果たしてそうでしょうかと?この著書の中には多数の偉人による金言や、お金にまつわる落語も出てきます。

自身も宝くじを毎度購入していますが、未だかって高額当選金は当たった事はありません。でも罰だけは当たっていないのが幸いであります。もし?高額当選が当った事を想像してアレヤコレヤと考えているときが一番幸せなのかも?

アクセスカウンターがこの時間帯で多い?

さーあて今日は何を書こうかなと思っていたのですが、意外とこの時間帯でアクセスカウンター数が何故か多い!まあ他の人から比べれば少ないのですが、自身としては多いほうの部類に入るのであります。

オソラク今日は連休明けで皆さんが見るのではとないかと推測する所でありますが?昨日は、スキーの日でレルヒ像に献花してきましたが、例年通り荒れた天候の中での献花でした。それに比べれば今日は穏やかな一日であります。明日も穏やかな日になりそうな予報であります。良かったね!

正月気分もマダマダ抜けきらないこの時期でありますが、新年会などが盛りだくさんに予定に入っております。当然お酒の席でありますから、飲まない訳にはいきませんわね?まあ無理しない程度にお付き合いの程をしていきますが?

また昨日の話しに戻りますが、一昨日から小正月(薮入り)で孫たちがお泊りに来ていました。どんど焼きで一緒になって楽しみましたが、金谷山でのスキーまでは一緒に出来なかったのが悔やまれますね!その代わり毎度のバローに行ってきました。孫たちは、本屋に行くのが好きみたいですね!また中にある百金での買い物も?充分遊んで昼食も例のごとく幸楽苑のラーメンセットを!
DSCN1808.jpg
今日もねぎラーメンと半チャーハンを注文してしまいました。勿論餃子は無料券であります。期間限定の特典でありますが、見逃してはいけませんからね?アハハ(*^_^*)※しかし何時もこの様な油っこいものばかり食べているとお腹がおかしくなってきましたね?これが原因か分かりませんが?
DSCN1809.jpg
孫たちはお子様セット、小ぶりのラーメンと小ぶりのチャーハン、そしてジュース。おまけにコアラのマーチであります。後で、コアラのマーチを頂きましたが!その昔、娘がこれを食べ過ぎて虫歯になったと言う記憶がありましたが。

スキーの続き、以前も書きましたが、市議になってから(平成8年)一度もスキーを履いたことがありませんでした。(縁起を担いで、スキーは滑るですから選挙に滑ってはいけないと言う事で)しかし昨年スキーを購入して滑ろうと決心したのですが、スキーに行く機会が無くマダ行っていないと言うのが現状であります。早く行きたいものでありますが?ですね!

そうそうスキーウェーアもインナースーツも昨年の暮れに購入しました。もう準備万端何ですがね!一度行けば後は雪崩の如く行くようになるのですが?

今日のタイトルは、アクセスカウンターでありましたが、今朝のワイドショ―ではブログのせいで政治事務所に空き巣が入ったと報じられておりました。ある都議会議員の話しなのですが、この方、ブログやツィッターをやっているのですが常に更新しており、只今事務所を開けているような情報を書き込んでいるためこの様になったと反省も!

これは花のお江戸のことであり、こちらとは人間そのものも大きく違うのではないかと思った次第でありました。なんか殺伐とした都会での話題でありました。

1月12日はスキーの日

今日1月12日は成人式及びスキーの日である。

明治44年(1911年)1月12日、当上越市、高田でオーストリアのレルヒ少佐が高田陸軍歩兵連隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本に初めて本格的にスキーが伝えられた日とされています。

この日にちなみ、公益社団法人 日本職業スキー教師協会(SIA)は、在団法人全日本スキー連盟(SAJ)、在団法人日本鋼索交通協会、全国スキー安全対策協議会、社団法人日本スポ―ツ用品工業協会、日本産業振興協会の6団体が1月12日をスキ―の日と認定した所であります。
lerch.jpg
金谷山スキー場に一本杖で立つレルヒ少佐であります。

日本スキー発祥の地で「1月12日・スキーの日」と言う事でレルヒ少佐顕彰会が今年も開催されたのでありました。場所は金谷山スキー場 レルヒ像前にて。

オープンセレモニーとして毎年行われている一本杖スキーの皆さんが一本杖スキーを披露してくれました。
DSCN1814.jpg
年々歳を重ねて老齢にもかかわらず見事な一本杖スキーを披露してくれました。
DSCN1817.jpg
無事滑った後の一本杖スキーの皆さんであります。拍手・拍手!
DSCN1820.jpg
金谷山スキー場に立つレルヒ像であります。この銅像は戸張先生の作であります。〔高校の恩師、戸張康生先生のお父さんですね)
DSCN1819.jpg
来賓の挨拶で村山市長が、このスキーの日がカレンダーに記載されるよう求めていきたいと熱い熱意を語っていただきました。そのような日が来ることを期待いたしております!
DSCN1822.jpg
元妙高高原町長、日本スキー連盟理事長、岡山紘一郎氏が挨拶、今日は何の日かと?ラジオではスキーの日であると何回も放送されておりました。日本国に於いてスキー発祥がここであると言う事を改めて認識させられた日であります。
DSCN1823.jpg
献花では次々とレルヒさんに花を供えておりました。
DSCN1829.jpg
続いて、日本スキー発祥100周年の火披露と言う事で分火式が行われました。2011年1月12日に日本スキー発祥100周年時の火種を延々とトモシ続けている火を分火!
DSCN1828.jpg
レルヒ君から各団体に分火が行われた所でありました。

この後、閉会の辞。記念撮影が行われ「1月12日・スキーの日」レルヒ少佐顕彰会も終了した所でありました。

どんど焼き本番

今日が町内どんど焼きの本番である。早朝から広報車スキップ号で町内の皆さんに広報活動を!

午前9時から「どんど焼き」の準備が始まりました。あいにくの雨の中作業をやっております。
002.jpg
先ずは芯となる親柱を立てかけております。これが肝心でこの後、4隅に支えの柱を立てかけます。
007.jpg
今回の頭領は羽深さんであります。頭領自ら「どんど焼き」に乗っかり最後の締めを!
009.jpg
育成会のお母さんお父さんが豚汁を作っております。毎年美味しい豚汁ご苦労さまです!
DSCN0011.jpg
完成しました。今年もりっぱな「どんど焼き」が出来ました。お手伝いいただいた皆さんご苦労様でした!
DSCN0015.jpg
12時になりました。先ずは町内会長より挨拶、今年もりっぱな「どんど焼き」ができました。無病息災・五穀豊穣を皆さんと共に祝いましょうと。
DSCN0018.jpg
点火式であります。今年の年男・年女が優先で点火棒を持って点火をしております。
DSCN0022.jpg
DSCN0023.jpg
勢いよく火の手が上がっております。竹もパーンパーンと激しく鳴っており今年はイイことがあるのでは?
DSCN0025.jpg
DSCN0028.jpg
育成会の皆さんが丹精込めて作ってくれた豚汁が皆さんに配られております。今年も美味しい豚汁が出来ました。本当に美味かったですよ!(*^_^*)
DSCN0026.jpg
飯田さんのお婆ちゃんも頂いておりますが、湯気で余り良く見えません?でも味は最高!
DSCN0033.jpg
親睦会の若い衆が?作ってくれた竹のおちょっこの振る舞い酒。こちらも美味!この中にするめを落として飲めばこれまた最高!
DSCN0036.jpg
「どんど焼き」では最後の残り火でするめ・もち等を焼いております。これを食べればこの一年風邪等引かぬ健康でいられると言う風説も?

↓ 平山町内「さいの神」
午後2時からは、平山町内での「さいの神」に今年初めてお呼ばれしました。
DSCN1787.jpg
平山町内では「どんど焼き」では無く「さいの神」と呼ばれているそうであります。まあどちらにしても無病息災・五穀豊穣を願っての神事であります。正月の飾り物、門松・しめ縄・お札・書き初めなどをここで燃やして一年を無事に過ごすと言う習わしであります。
DSCN1795.jpg
当町内は自身の町内と少し違った雰囲気であり、大小2つの「さいの神」が作られておりました。また古い神輿もここで焼かれるそうであります。
DSCN1792.jpg
午後2時から始まった平山町内の「さいの神」では餅つきも、初めに大人が模範演技を!
DSCN1798.jpg
続いて子供達も餅をついております。良い思い出になりますね。自身もその昔、実家で餅をついた経験があります。
DSCN1796.jpg
皆さんでついた餅をご相伴に預りました。こちらは黄粉餅!
DSCN1799.jpg
おろし餅はおろしが効いていて大変美味かったですね!餅もやはり突き立てと言う事で粘りがありこれが餅と言う感じでしたね!(*^_^*)
DSCN1800.jpg
午後3時になりました。「さいの神」の神事が執り行われました。宮司は春日神社、大島美香さんであります。宮司さんを呼んでのこの様な行事、所によっては違うんですね?
DSCN1802.jpg
村田町内会長が「さいの神」にあたり挨拶を!白いものが降ってまいりました。これぞ「さいの神」ににふさわしいものであります。今年一年も皆さんが健康に過ごせますようにと。
DSCN1801.jpg
平山町内の皆さんであります。この後、自身も挨拶をさせていただきました。「さいの神」は無病息災・五穀豊穣を祈願する神事であります。当町内の発展と町内の皆様のご健勝とご多幸をも祈りますと。
DSCN1804.jpg
午後3時15分になりました。神事も終わりイヨイヨ点火式であります。ここでも小学生の年男・年女の皆さんが点火をしました。
DSCN1805.jpg
火は勢いよく燃えがっております。この町内の素晴しい一年の始まりであります!おめでとうございます。

この後、小滝町内の新年会にお呼ばれしているので早々に自宅へと戻り、小滝町内へと向かったのでありました。

明日のどんど焼きが楽しみ!

今日から3連休の方が多いのでは?土曜日・日曜日・そして成人の日の月曜日!オソラク明日は各町内どんど焼き(祭の神)を行うのが多いのでは?五穀豊穣・無病息災を願っての祭りごとである。

当町内も明日12時に点火しますが、その前に祭の神を作らなければ!午前9時から祭の神作りを行うのですが、作り手が何人集まるか?であります。その為、9時前から広報車スキップ号を出し広報活動を行います。

例年どうり何ですが、竹で作ったおちょこで振る舞い酒を(おちょこと言っても竹ですから並々と注がれます)注ぐのですが、一杯で1合は悠にあります。またこれが楽しみなんですね!

子ども会(育成会)では親御さんがこれまた例年のとん汁を振舞ってくれます。これが又美味何ですね!明日が楽しみであります。明日のどんど焼きの様子は明日の楽しみに!

孫たちも例年通り遊びに来ます。そうですよね!小正月ですから薮入りですよね!雨でなく晴れるとイイですね?せめて曇りになることを祈っております。

当町内のどんど焼きが終了後、他の町内からもドンど焼きのお誘いが来ております。今年初めての事なんですが、折角お誘いを受けたので行ってまいります。その後も、他町内の新年会にお呼ばれしています。明日は朝から又忙しくなるぞ!
image (6) image (7)
当町内も縁起物の達磨さんを燃やしますが、こんなに沢山はありませんね!一体どこの街かな?
yjimage (4) yjimage (5)
似たようなどんど焼きですね!竹を芯にしてその周りをわら等で巻いていくと言う手法。近年わらが無く萱を刈ってわら代わりに使用していますが。
image (8) yjimage (6)
どこも一緒ですね?竿にもち等をくくりつけて焼いております。こちらでは餅の他、するめ等も焼いております。これを食べて健康に願掛けしております。

以上の画像はネットをリークしたものでありますが、全国同じ様な事をやっているんですね!まあ明日の本当の画像をお楽しみください!(*^_^*)

※今日は午後から、親戚に新年の挨拶に行ってまいりました。新井~矢代~中郷(西福田)と上に行くに従って雪が多かったですね!やはり山ですね。しかしながら道路は路面も出ており、無雪道路で快適な運転が出来ました。道路管理者の皆さんにお礼を申し上げます。

日報座標軸から

「カネの切れ目が縁の切れ目」と言う、一体何のこっちゃ―?1月7日付けの新潟日報、座標軸ではカネの切れ目という見出しで論説していた。文は以下の通りである!

間もなく閣議決定する2015年度予算案で、政府が沖縄振興予算を概算要求(3794億円)から減額方針を固めたと。問題はその理由だ。米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対する新知事が就任したからと見られている。概算要求を上回る額を確保した前知事時代とは正反対の対応である。

新知事は選挙で移設を容認する前知事を破った。自民党が圧勝した先の衆議院選挙では、沖縄県の4小選挙区では全てで自民党候補が敗北した。それが国土の0.6%に過ぎない土地に米軍施設の7割超が集中している沖縄の民意ということだろう。

それなのに、日米合意を盾に政府の方針と異なるから予算を削るー。これではドウ喝政治ではないか。民主主義の根幹を揺るがす行為と言っても過言ではない。地元の理解を得る努力をどこまで重ねたのか。

世論の反対が根強い原発再稼働を巡っても同様の動きが見える。政府は立地自治体を対象とする電源3法交付金について、再稼働した自治体に手厚く配分することを検討している。

一方で、原発が停止している自治体への配分額は、これまでより減らすという。圧倒的な権力を背景に、何でも押し通そうとする政権のおごりさえ垣間見える。それはカネに絡む分野に限らない。安部政権には今、このことわざが必要ではないか。「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」と的を得た論説となっている。

一体、我々の税金を使ってこの様な横暴な振る舞いは国民感情として許されるのか?もっと声を大にして訴えようではないか!国会議員の野党の皆さんもシッカリして下さい!

何時も申し上げておりますが、自身は自民党でもないし民主党でもありません、勿論共産党でもありません!是々非々の立場で物を申し上げているつもりであります。数の力で国民の声を聞かずして行う祭りごとはもはや日本国を滅ぼすのではなかろうか!子や孫たちに誇れる政治を目指そうではないか!
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR