fc2ブログ

クレイジー トランプ?

昨夜はちょっと寒かったですが雪はそんなに降らなかったですね!イイのか悪いのかは?でありますが、山には雪、里には春が待ち望まれる所であります。

昨日は疲れの?せいかランは休みましたが、今朝は走りましたよ!曇ってはいましたがロードでのラン、雪も5mm位ですからそんなに走るのには悔いは無かったです。ビシビシと雪を踏みしめる音を聞きながら36分4kmを走りました。これで1月の総距離は65kmであります。まあ新年会や旅行先での体調不良もあり、先ず先ずの距離ではと?

今朝も立哨に行きましたが、山麓線は凍結状態。四輪駆動を入れ慎重に運転、それでも滑ってはいけないと慎重に慎重を重ねて!子供たちも元気に登校、元気な子供達の顔を見るとホッとしますね!やはり子供は地域の宝ですね!(*^_^*)

昨日はスキップ号のバッテリーを交換。25日視察当日、立哨を終えてそのまま上越妙高駅に向かう予定だったのですが、バッテリーが上って大変、新幹線に間に会わないかと焦ったのでしたが知人から充電をして貰い辛うじて間に会った経緯がありました。、またついでにワイパーも交換、やはり安全運転が重要ですからね!

さてアメリカのトランプ大統領の難民受け入れ凍結やシリアなどイスラム圏7カ国からの入国禁止を決めた大統領令を巡り各国(アメリカも含む)でデモなどの反対運動が沸き起こっております。

当事者のトランプはこれはテロ対策であると一貫して述べておりますが、ウサン臭い話が話題になっております。各国のメディアも攻撃しておりますが、当トランプは聞く耳を持たない態度を貫いており、公約を実行しているんだと?

この様な聞く耳を持たないタイプは4つあり、1.「聞くよりも、自分の意見を言いたくて仕方ない」、2.「何を言っても『でもさ~』と否定前提で聞く」、3.「『私には無理』と最初から諦める」、4.「自分の偏見を優先させる」の4つであります。とりわけトランプは1と4かな?

就任して11日になりましたが、一向に自身の発言を肯定化して反省の色は微塵もありません。またトランプ一家は世界の声も萱の外で空気を読んでおりません。こんな家族が世界を牛耳る様では世界も終わりになるのでは、やはり民主主義の原点である世界の人が声を出して行きましょう、最後には必ず正義が勝ちます。イヤ勝たなくてはいけません!
mig.jpg
クレイジー、トランプ?

カツ丼談議?

今朝は意外と温かいですね?でも日課のランはお休み!起床したのが6時前ですからちょっと無理でしたね。昨日は地元の消防部の出初式があり昼間から飲んでしまった為、昼寝?が2時位から5時位まで、ちょっと目が覚めたら外が明るいので午前6時過ぎかと(今朝の)錯覚。良く良く考えたら?昨日の午後5時だったのでありました。

その様な事で今朝は6時前に目が覚めったって事であります。ちょっとオカシイ話しですが近頃こんな事ばかりであります。1月2月は新年会が続きますからね!余り酒に飲まれ過ぎですよね?自重しなくては!

さて1月も30日と言うのに強い雨が降っております。この24日に降った雪が融けてまいりました。これでは今週の4・5日のレルヒ際は大丈夫か心配であります。雪が無い時でもレルヒ際は行なわれてはいたのですが、やはり雪が無いとレルヒ祭らしくないですわね!今週の天気予報を見てもそんなに雪マークが付いていません。

また午後からは久々に市役所に行ってまいりました。視察前ですから約1週間のご無沙汰であります。議会では午前中、議会基本条例の見直し検討委員会、午後からは広報公聴委員会が開催されており活発に議会活動を行なっております。これですから上越市議会は通年議会に対しても余り積極的では無いのかな?

先週の土曜日の「ユーは何しに日本へ」というテレビ番組で外人宣教師の方が30年前、初めて日本食を食べた「カツドン」の味が忘れられず追跡の取材が放映されておりました。場所は宮城県仙台市、青葉城近くの割烹らしい食堂?果たしてその懐かしの味「カツドン」の店が見つかるのか?

記憶を辿って行き見付けました。しかし店があの味の店かは?やはり食べてみないと分からないと!取材もOK。日本一のかつ丼を注文。当時より大きめのカツドン・・・果たして味の方は?間違いなくあの味と言う事で涙・涙コメントもとぎれとぎれ!30年前の味が続いておりました。

と言う事で無性に「カツドン」が食べたくなり、市役所の食堂で注文しようと食券売り場へ・・・カツドンは売り切れでありました。イヤ―残念無念。それでも何とか食べたくて帰りがけスーパで「旨みたっぷり厚切りカツ丼」を購入、値段は¥499円、レンジで温めて早速食しました。食堂での生のカツ丼と違ってちょっと味は今一でありますが、それでもカツ丼でありました!(*^_^*)
DSCN6347.jpg
日本一のカツ丼は¥1550円でしたが、このカツ丼は¥499円。あちらは宣伝効果を上げなければ他店との競争が成り立たず仕方なしにデカ盛りのカツ丼(メガ盛りかな?)に!でも美味しそうでありました。今度、仙台に行ったら食べてみたいですね?仙台は牛たんが有名ですが、カツ丼も良いかな?

地元消防部、出初式

今朝は昨夜の余韻が残っていて起きるのが億劫だった。でも5時半過ぎに起床して朝刊を読み、日課のランへと。でも走りもへなへな?これではダメだな!体重もだいぶ増量?新年会太りか!

さて今日は久しぶりに素晴しい天気ですね!朝のラン時も妙高山がくっきりと見えて清々しさが倍増しました。このまま春に突入かな?いやーマダ1月末ですから雪将軍もこれからが本格的かな?

今日は地元の消防部の出初式に出席してまいります。常日頃から市民の生命と財産・身体を守って頂き大変感謝し御礼を申し上げる処であります。自身の仕事の合間を縫っての消防活動、心から敬意を表する処でもあります。

昨年12月22日には糸魚川市の大火災があり、147棟が消失いたしました。この惨事をニ度と繰り返さない為にも常日頃の消防予防活動が大事であります。消防団員の皆さんには健康に留意し消防活動にご活躍頂く事を願っております。それには地域の皆さん行政の皆さんの力が必要であります。微力ではありますが地元議員として少しでもご支援をしていく所存であります。

11時~出初式であります。詳細は後ほど、更新させて頂きます。先ずは天気が素晴しく何よりであります。

○ 金谷分団 大貫消防部 出初式
DSCN6340.jpg
市民の生命と財産・身体を守ってくれる消防団の活躍には心から感謝を申し上げ敬意を表するものであります。本日の式次第であります。自身も地元の市議と言う事で一言の挨拶が組まれております。
DSCN6336.jpg
大貫消防部、野崎部長の新年の挨拶。この一年、火災や災害が無い事を祈りながら地域消防活動に精進致しましょう。と
DSCN6337.jpg
大貫消防部後援会会長、高橋大貫町内会長が挨拶。
DSCN6338.jpg
続いて大字大貫総代、矢澤会長が挨拶。

不消、私も激励の挨拶をさせていただきました。懸案事項である大貫消防部の消防車の4輪駆動車を早めに導入を継続的に要望していく事も約束させていただきました。
DSCN6339.jpg
出初式最後は締めの万歳を!発声は平山町内会長、村田会長より、団員の皆さん健康に留意して地域の消防活動に従事てください。万歳・バンザイ・ばんざい!

・ 新年祝賀会(懇親会)
DSCN6341.jpg
出初式も終了し、お楽しみの懇親会へ!先ずは乾杯、発声は金谷町内会・並木会長より、消防部の皆さんの常日頃の労を労って今年も宜しくおねいします乾杯と!

懇親会も賑やかに行なわれ時間となりました。ここ等へんで締めの万歳を!
DSCN6342.jpg
発声は神山町内会、金子会長より、それでは大貫消防部の益々の発展と団員各位様の益々のご健勝とご多幸を祈念して万歳・万歳・万歳!
DSCN6344.jpg
万歳はここで終わらない、来賓各位の万歳を大貫消防部、野崎部長が。これからも皆様方のご支援宜しくお願い致します。それでは来賓各位の皆様のご発展を祈念して万歳・バンザイ・ばんざい!

○ 素晴しい故郷の山々
DSCN6345.jpg
新年会の帰り、余りにも妙高山・南葉山が奇麗だったので一枚撮らさせていただきました。高田西小学校の西側に聳える故郷の山々であります。天気も良く最高でしたね!

体協新春スポーツ講演会&走友会新年会

今朝は走友会、1月最後の練習会。天気もまあまあ、大した雪が降っていない今冬であります。6時30分から練習会!
IMG_0566_20170128114759694.jpg
雪も大したことは無い今冬ですが、高田の本町アーケードでの練習なので雪の心配も余りありません!アーケード7往復約10kmを走破しております。
IMG_0567_2017012811480118f.jpg
走った後の至福の一杯。やはりイイ汗をかくとスポドリも美味しいですね!
IMG_0570_20170128114802a43.jpg
今日練習会に参加の走友会面々であります。久々に6名の参加であります。この様に大勢の走友が集まってくれれば最高なのですがね?一般の方でも冬季間、第2日曜日、第4土曜日、本町アーケードで練習会を行なっていますので是非ともお越し下さい!お待ち致しております。

これから上越市体育協会 新春スポーツ講演会が開催されますので役員として受け付けなどに行ってまいります。詳細は後ほど更新させて頂きます。

また午後6時30分からは上越走友会の新年会が行なわれるので会長として仕切ってまいります。こちらも後ほど更新させて頂きます。

○ 「前期表彰式」
IMG_0572_20170128172920786.jpg
表彰を受ける多くの受賞者が受け付けを行なっております。小学生などは父兄同伴で!
IMG_0573_2017012817292277a.jpg
各スポーツ大会で規定の成績を収めたアスリートが表彰を受けております。
IMG_0575_20170128172923a8e.jpg
受賞者、父兄等の関係者も多く参列しておりました。上越市のジュニア等のスポーツ発展を心より祈っております。しかしトップアスリートが上越市外や県外に流失する事は頭の痛い所であります。何とか高校までは地元に残る様、政策的に支援しなければとも思っております。それにはトップの政治的判断が重要であります。11月の市長選挙にはその様な理解のある方を支援致します。

○ 「新春スポーツ講演会」 
IMG_0578_20170128172924c45.jpg
IMG_0579_20170128172926de4.jpg
講師は現、参議員議員 朝日健太郎氏であります。先ずは自己紹介等を兼ねて挨拶!
IMG_0580_20170128173836d06.jpg
IMG_0583_201701281738381eb.jpg
演台は「スポーツの観点から街と子どもの将来を考える」であります。氏はマダ41歳の若さでありバレーボールの北京オリンピック選手でありました。現在はビーチバレーボールに転向しここでもロンドンオリンピックに出場しております。この様に若いアスリートにとっては参考になる講演でありました。もっと子供たちも講演会に参加して話しを聞いてくれればと思った処でもありました。

この後、午後6時30分から上越走友会の新年会があるので行ってまいります。

○ 上越走友会新年会
午後6時30分から上越走友会の新年会が開催されました。今回は8名と言う事で少数精鋭?の新年会であります。本当はもっと会員の皆さんから来て欲しいのですが?
IMG_0585_201701290849544af.jpg
本日新年会の会場、本町5丁目「居酒や 蔵明(くらがり)」さんであります。
DSC_0489.jpg
開宴であります。乾杯の発声は小林さん、今年も一年目標に向かって頑張りましょう!乾杯―・・・このお店は飲み放題です。時間制限も無さそう?

こうして大いに飲んで語っていますが、時間も9時前になりました。電車の時間もあるので一先ず集合写真を!
DSC_0491 (2)
DSC_0492.jpg
お店の方が忙しそうだったので走友の皆さんで撮った結果が2枚に? 悪しからず、でも楽しかったですね!旦那さんの事とか奥さんの事とか世界の社会情勢も(トランプですね)語り合いました。時間もあっという間の2時間半。
DSC_0493 (2)
最後の締めは長老の池田会計さんから、それでは今年も走られる喜びを胸に秘めて健康で楽しく走りましょう。万歳・バンザイ・ばんざいと声高らかに万歳を三唱致しました。これにて新年会はお開きとなったのでありました。

会派視察 3日目(最終日)

昨夜全国の同僚議員との意見交換会・懇親会が多いに盛り上がり、今朝はそのせいか?6時に起床。頭がクラクラ?でも日課のランは予定通りに続行!
IMG_0522 (2)
市町村アカデミーの窓から見た千葉市内です。まだ夜が明けては居ませんが東の方から朝焼けが!

午前6時半過ぎに宿泊施設の市町村アカデミーをスタート。ユックリと時間をかけ約1時間、海浜幕張駅まで。距離的にはたいした距離はないのですが、ゆっくりなので時間がかかってしまいました。また道を迷い同じところをウロウロと?だめですね!こんなことでは?
IMG_0523 (2)
天気が良いので快適ですね!芝生の所を見つけては走っております。
IMG_0525 (3)
約15分位かけて海浜幕張駅へ!7時ごろですが通勤客や学校へ通学の中高校生が大勢おりましたね!
IMG_0526_20170127185339d4a.jpg
千葉市は地域限定で路上喫煙等ポイ捨て取り締まり地区を決めており、この様に路面にマーキングが施されておりました。大変良い事ですね。
IMG_0527_20170127185341870.jpg
迷い迷いながらやっと市町村アカデミーに帰ってまいりました。何かキツネにダマカサレタ見たい?普通30分位の距離なのに1時間10分もかかってしまいました。私とした事が?

さて視察研修も今日が最後、先生方の講演をしっかりと聞いて市益になるため頑張って参ります。お昼には研修も終了し午後の便で故郷上越に戻ります。上越の天気はどうかな?たいした雪でないことを祈ってます。帰ってから写真を更新したいと思います。

※やはり持ち運びのPCは容量が無いのかな?PCの先生に聞いてみよう!

○ 講演会 AM9:00~10:30
講師は京都大学公共政策大学院院長・教授 中西 寛氏 今日のテーマは「我が国の政治の行方」 1.日本政治の潮目 2.トランプ政権の展望 3.2017年の政治展望について熱く語ってくれました。
IMG_0528 (3)

○ 講演会 AM10:45~12:15
講師は法政大学法学部教授 水野 和夫氏 氏の講演テーマは「日本経済 今後の針路」氏はテレビなどで唐口の批評をする先生であります。やはり生で聞くのはイイですね!
IMG_0529 (2)
IMG_0530 (2)
IMG_0531 (4)

こうして3日間に渡る視察研修も無事終了。午後には故郷上越への帰路に就いた処でありますが?京葉線が突風のため一部区間に於いてノロノロ運転。新幹線に間に会うか冷や汗もん、東京駅に着いてから新幹線ホームまで約500mを猛ダッシュ、間一発で間に会いました。ヤレヤレであります、その後は順調に上越に到着したのでありました。

視察の報告書等は後ほど整理しますので、市民の皆さんご覧になって下さい!

会派視察2日目

今朝は5時過ぎに起床。マダ太陽は昇ってきておりません?昨日のPCの続きで写真を取り込もうとしましたが上手くいきません?やはりWiHiだと駄目なのかな?(このホテルはWiHi) ※時間がないので今朝の更新はここまで!

午前6時ホテル前の太平洋(ホテルの窓から撮影)!まだ夜明け前であります。地平線の彼方は少し赤らんでまいりました。画像を載せようとしましたが、縮小できず断念!自宅へ帰ってから原因を究明?
IMG_0494_20170127202937aed.jpg

6時過ぎ、ランで外に飛び出しました。外は房総と言えども寒い!
IMG_0495 (2)
ホテルから距離にして500m位の所にあるJR内房線、太海駅で一枚!

太平洋をバックに一枚!逆光で姿が真っ暗であります?(これも後ほど写真を掲載します)
IMG_0497 (2)

IMG_0499 (2)

IMG_0501 (2)

※やっぱりこのPCでは写真を入れる容量が足らず縮小できず?自宅へ戻って改めて挑戦いたします。

IMG_0502.jpg

IMG_0503_20170127203518cd7.jpg
IMG_0505 (2)

IMG_0504 (2)

IMG_0506 (2)

IMG_0507 (2)

今日は視察2日目、鴨川市から千葉市幕張の市町村アカデミーに行き著名人の先生方の講演を聞きます。後ほど更新させていただきます。

11時半過ぎに市町村アカデミーに到着。昼食を済ませ「開講式」に参加。これから先生方の講演が始まります。

先ずは林学長が開講の挨拶を!世界情勢も混沌と(アメリカ、トランプ大統領)しておりますが目先のことばかり気にせず長期的な観点からグローバルな視点で物事を考えていきましょうと。

午後1時30分から3時まで早稲田大学政治経済学術院・政治学研究科教授、片木 淳氏による「人口減少社会に期待される議会の役割」と題して講演。ドイツに留学していた経験を含めてドイツ流の議会のあり方をとくとくと?(写真は後ほど!)

午後3時15分から4時45分まで、関西国際大学客員教授 李 容淑氏による「改めて見直す日本の魅力と題して」講演を!氏はVISIT JAPAN 大使として日本全国を隈なく廻って実践を積んだ方で話にも説得感が満ち溢れていました。(こちらも後ほど写真を)

午後6時からは全国から集まった市町村議員の皆さんと意見交換会・夕食がセットされております。同じ立場の議員さんと大いに語りたいと思います。

会派視察、初日!

今日から会派の視察のため4時過ぎに起きてしまった。外は雪かな?窓を開けて見て、雪は深々と降っているが大した降雪では無い! 昨日一応支度はしてあるのだが今一度点検、この後、日課の朝刊を見、ランを少しやって朝食を摂り、立哨。そのまま上越妙高駅に向かおうと思っている。

視察内容は、初日の今日、千葉県鴨川市に赴き「小中一貫教育の推進事業」を勉強してまいります。当市に於いても試行的に現在3校に於いて実施しており今後も区内に1小1中学校に於いて実施する計画も示されております。この様な小中一貫教育になったプロセスとかメリット・デミリットなどを比較し今後の上越市における小中一貫教育のあり方などを模索してまいります。

2日目と3日目は、千葉市にある市町村アカデミーに於いて「市町村議会議員特別セミナー~自治体経営の課題~」と題して多くの著名人の先生から講演を聞いてまいります。上越市の市益になるため一生懸命勉強してまいります。上越市民ファーストとなるため!

走ってきました。今朝も雪のため、カ―ポート・ガレージで。27分3kmこれで今月はマダ45kmであります。それでも毎日コツコツ走らねば? 大会の参加は予定は無いのですが健康のためかな?

さてこれから朝食を摂って立哨に向かいます。新幹線の時間がぎりぎりなのでそのまま上越妙高駅に向かいます。子供達には明日と明後日は小父さんが居ないから気を付けて学校へ行くんだよと話しかけながら! それでは行って来ます。視察先の様子は後ほどこのブログで更新致します。

※幾らやっても写真の画像が縮小できません。このホテルはWiHiのためかと思うのですが?であります。後ほど写真の画像もアップさせていただきます。

※自宅へ戻って自宅のPCで画像を更新しております。何とか成りそうかな?

○ 鴨川市視察 「小中一貫教育の推進」について
施設統合型の小中一貫校の「長狭学園」にて視察、説明を受けております。
IMG_0472 (3)
鴨川市議会事務局、佐久間次長さんの司会進行の元、視察開始。
IMG_0473 (2)
歓迎の挨拶。鴨川市議会副議長 脇坂保雄氏より温かい歓迎の言葉が!
IMG_0474 (2)
文教厚生常任委員会委員長の久保忠一氏も同席。
IMG_0475_20170127194136342.jpg
説明者の学校教育課主任管理主事 渡邉弘仁氏。
IMG_0476 (2)
指導主事の濱崎順治氏も。
IMG_0477 (2)

IMG_0481 (2)

IMG_0478 (2)
IMG_0480_20170127200033418.jpg

IMG_0484 (2)

IMG_0486 (2)
IMG_0488 (2)

IMG_0489 (2)
IMG_0490 (2)

IMG_0492 (2)

まゆ玉

非常に寒いですね!雪は大した降りはしては居ないのですが、寒さだけは強烈であります。室温でも一ケタ台かな?外気は2度位かな? 何時まで続くのかこの寒さ!週間予報では明後日くらいには太陽マークも!大寒も過ぎたことだし少しは寒さも和らいで欲しいものである。

明日からは会派で千葉県の方に視察・研修に行ってまいります。千葉県の方の天気も気に係る所であります。まあ雪が降る事は無いでしょうが?

今朝はこんな寒い中、日課のランを敢行!でも余りにも寒く距離を延ばす事は出来ませんでした。約20分、2km位のランでありました。今月の目標も100kmと目論んでいたのでしたが、風邪や体調不良で今日現在マダ37kmであります。目標を変更して60km位にしましょう?でもマダ1週間ばかりありますので出来る限り走ろうと思っております。

さて今日のタイトルは「まゆ玉」であります。女房と娘が願い?を込めて制作しました。

まゆ玉とは五穀豊穣とか無病息災、商売繁盛などをまゆ玉に託して祈願するものであります。木板に食紅等で採色した団子、餅の縁起物を吊るし飾る伝統風習であり、小正月行事として全国各地に存在し、地域により煎餅、イカ、農作物など併せて飾る。まいだま(舞い玉)・だんごさし(会津)、ものつくり、もめん玉(長野)等と呼ばれている。
DSCN6334.jpg
我が家のまゆ玉であります。毎年趣向が違ったまゆ玉であり小売店が違うのかな?今年は階段の所に飾りました。

まゆ玉は、新しい人生が始まる結婚式。明るい未来を願う気持ちをまゆ玉に込めて、結婚式や両親の家そして新居に飾ってみては如何だろうかと説明されておりますが、今の我が家にはそんなお目出度い事は無いので希望的観測にしておきましょう?

medetaiten001.gif
こちらは月潟村(現在新潟市)のまゆ玉であります。本格的なまゆ玉であります。

早急な対応に感謝!

昨日の新年会での要望が早期に実現しました。某町内会の新年祝賀会での会話の中で排雪の要望が、この道路は通学路であり自身も毎日立哨を行なっており知り得た通学路(歩道)でありました。通学路(歩道)除雪は毎回行なってはいたものの雪の山が出来、子供達が雪山に上って大変危険である。早く撤去(排雪)して欲しいとのことでありました。

歩道は今程も言いましたが、除雪は出来ているのですが、雪山に子供達が昇り滑って遊んでいるとのことであります。もし車道に滑り落ちたら車にひかれる恐れがあるため排雪をとのことであります。
DSCN6324.jpg
DSCN6325.jpg
DSCN6323.jpg
この画像は昨日であります。交差点であり車の往来が激しい個所であり、この雪山で遊んでいたら危険極まりないのであります。それを見かねた地域の方が私に要望したのですね!

早速今朝、市の除雪担当者に申し入れをし、早期の排雪作業が行なわれたのでありました。
DSCN6329.jpg
除雪した雪山も撤去(排雪)され見通しも良くなりました。早急な対応に感謝申し上げます。この様に目の届かない個所も市内には沢山あろうかと思います。子供達の安全・安心を守るため、今後もご一報ください!

新年会3連発?

今朝は日曜日なので思いっきり走ろうと思っていたのですが、昨夜の新年会でちょっと飲み過ぎ寝坊してしまいランは休み!まあ1月はこんなもんかな?

さて今日は新年会が3会場(町内)であり出席してまいります。昨日みたいに飲み過ぎない様に気を付けてまいります?詳細については後ほど更新させていただきます。

※都道府県別駅伝が広島で開催されておりますが、新潟県チーム5区まで健闘しております。只今の順位入賞圏内の8位であります。アンカーは我、郷土の畔上選手であります。最後まで頑張って初の入賞を勝ち取って欲しい所であります。※第5中継所では11位まで下がってしまいました。残り2区間頑張って下さい!でも5区三条高校1年、岸本選手踏ん張ったぞ!

6区まで11位、アンカ―は郷土選手、畔上君。最後は集団の中から抜け出して3人抜きの8位でゴール、新潟県チーム初の入賞を果たしました。7人の選手良く頑張った。山中島監督おめでとう!(*^_^*)

○ 中田原町内新年会 PM2:20
DSCN6314.jpg
午後2時20分から中田原町内の新年祝賀会が行なわれました。総会はその前で終了、祝賀会になると半数以上が帰ってしまい少し寂しいですがそれでも残った町内の皆さんと祝賀会を!先ずは永野会長の発声で乾杯。
DSCN6315.jpg
乾杯後、来賓である私から新年の挨拶をさせていただきました。この写真は誰が撮ってくれたのかは?であります。まあトニカク本年も良い年であることを祈念致しますと挨拶。
DSCN6317.jpg
中田原町内各位様であります。ご覧の通りの人数であります。しかし少数精鋭で頑張っております?ここも3時前に切り上げ次の会場へと向かったのであります。 PM2:55

○ 神山町内新年会 PM3:00
DSCN6320.jpg
DSCN6321.jpg
午後3時からは我町内のお隣、神山町内の新年祝賀会に参列、ここの町内は団地造成で40軒程増となった活気あふれる?町内であります。この町内会館では入りきれない位になってまいりましたね?町内各位であります。
DSCN6322.jpg
ここでも金子町内会長の発声で乾杯を!その前に来賓である、私からも一言の新年の挨拶をさせていただきました。金谷地区28町内の中で一番延びしろのある町内であります。今後とも発展する事をご祈念申し上げますと。

挨拶の後、黒田町内へと向かうため中座!一路、黒田町内へと向かったのでありました。PM3:20

○ 黒田町内新年会 PM3:30
DSCN6326.jpg
DSCN6327.jpg
黒田町内会館にやってまいりました。ここの町内は29所帯の纏まりの?ある町内であります。名字も近藤さんが多く、親近感を覚える町内でもあります。でもユックリトはしてはおれず時間の制約があり、皆さんに挨拶をそく策としてまわりました。乾杯前の町内各位様であります。来賓の挨拶もお酒を目の前にしてでありますから本当に一言の挨拶を?
DSCN6328.jpg
ここでも石野会長さんより乾杯の発声があり新年祝賀会が盛大に執り行われました。自身はまた地元の神山町内へと戻るべくお酒を即策と注ぎに廻りここでも中座をさせていただきました。 PM4:15

また神山町内に戻り、ここで最後の締めの宴を模様したのであります。最後は締めの万歳も無く流れ解散と言う事で5時過ぎまでご馳走になったのでありました。 PM5:30終了


町内、班の新年会

10日振りにラン!ベトナムに行く前は風邪気味でちょっとランを休んでおり久しぶりのランであった。ベトナムでもランの支度を持参したが体調不良で実現できず。マダ体調も完全ではないのでユックリと30分位走りました。また今朝も雨やみぞれが降っていたのでカ―ポート・ガレージで!でもやはり大寒を迎えただけあって寒いですね!暖かい恰好をして走りました。

また今日は、ベトナムの写真を焼いてきました。焼けば焼くほど切りは無いのですが、それでも200枚位になってしまいました。記念ですからショウガ無いですね!

今日は町内の自身が住んでいる班の新年会が行なわれ参加してまいります。来年度は(4月1日~)班長ですので欠席はできませんから。町内でも一番所帯数が多い班であり30軒が仲良くやっております?

班の新年会の様子は後ほど更新したいと思っております。この1月と2月は新年会が多く酒の機会も相当数を数えております。余り無茶をせず身体と相談しながら飲んで来たいと思います。

○ 第7班の新年会
IMG_0461 (2)
午後6時開宴。全員揃っていないのですが、時間がきたので乾杯を!発声は役員の林さんなのですが、座っての乾杯、立っているのは班長の星野さんであります。
IMG_0462.jpg
全員が揃いました。7班の皆さんそろい踏みの集合写真を!今回は女性の方の出席が多かったですね!纏まりのある第7班であります。
IMG_0464_20170121212344a46.jpg
IMG_0465 (2)
IMG_0467 (2)
女性の参加者をピックアップ?やはり女性が多いと華やかですね!
IMG_0468 (2)
カラオケも賑やかに行なわれましたが、マイクを握り続けたのはカラオケの林さんであります。何時もご苦労さまです!
IMG_0471_20170121212619c73.jpg
最後の締めは若い野口さん。締めは一本〆で、第7班の発展を祈念してイヨ― パン! 画像がボケてしまいました。私もボケてしまったかなー?

議会全懇&金谷町内会長会

○月例議員懇談会
午後1時30分から議員懇談会が開催されました。年明け初めての議員全員が揃っての懇談会であります。
DSCN6302.jpg
内山議長が開会の挨拶を行なっております。
DSCN6303.jpg
笹川議会事務局長が、報告事項を報告しております。
DSCN6304.jpg
DSCN6305.jpg
議員、報告事項、(1)議長会関係等 (2)視察関係 (3)その他等について聞き入っております。

全員懇談会も約30分で終了。この後、2時~議員勉強会が開催されます。自身は地域の総会がある為、欠席させて頂きました。

○金谷町内会長会定期新年総会
DSCN6306.jpg
総会資料であります。定期新年総会には議員懇談会があり遅れて出席、来賓としての挨拶もさせて頂きました。今年は酉年、国内外に於いて政争が激しい年になりそうであります。地元議員としてシッカリと市政繁栄に頑張ってまいりますと。
DSCN6307.jpg
DSCN6308.jpg
金谷地区は28町内がある分けですが今回は27の町内会長さんが出席。出席率最高ですね?町内会長の面々です!
DSCN6310.jpg
金谷地区、高橋町内会長会会長の発声で乾杯を!今年一年宜しくお願い致しますと。
DSCN6311.jpg
新年懇親会も予定の時間がまいりました。ここ等へんで締めの万歳を!不消こんどうが指名を受けましたが、後輩の平良木さんに万歳を譲り、平良木さんが締めの万歳を!氏曰く万歳の作法のうんちくを述べて万歳・バンザイ・ばんざい!と

その後も、恒例の万歳の応酬が? 何時もこんな調子で万歳を繰り返しております。やはり日本人ってイイな―?

排雪作業も着々と

今朝も立哨。一昨日指摘した通学路、ご覧の通り奇麗に排雪されておりました。
DSC_0488.jpg
子供達の安全・安心を確保するためこの様に適切に対応してくれた事に感謝を申し上げます。市内には国道・県道・市道と所管が異なる道路が点在致しております。しかしながら何れも上越市内の道路であります。今後もお互い連携を取りながら市民の安全・安心を確保してくれる事を望みます。

昨日市民からメールが届きました。除雪が悪い、自宅前に雪の塊を置いていくなど等であります。除雪業者も悪気があっての事ではないと思いますが、もう少し配慮を心掛け除雪作業をお願いしたいと思います。

まだ冬(降雪)が始まったばかりであります。今冬の除雪作業がスムーズに進行します事を期待致しております。

今冬は雪捨て場の確保も早いのでは?先期は小雪で雪捨て場の確保もそんなに慌てない状況だったのですが今冬はご覧の通り一気に雪が降ったため、雪捨て場の確保が大変だと。今朝の朝刊では雪捨て場も市内で2個所確保したのでこれで一先ず安心だとのこと?

山麓線も除雪された雪の山を撤去のため昨日から排雪作業に取りかかっておりました。沿線が長いので大変だとは思いますが、これも市民・県民の安全の為と思い頑張って欲しい所であります。除雪作業に従事する企業の皆さん自身の健康は勿論でありますが、作業中の事故だけは細心の注意を払って作業を進めて下さいね安全作業をお祈りいたします。

一時の晴れ間かな?

雪や雨が続いていた今日この頃、(とは言っても16日にベトナムから帰ったばかりでその前の天候は分かって居ませんが?)今日は早朝から青空が出る素晴しい天気ですね!

そんな中、今朝も立哨に行って来たのでしたが、案の定、通学路の横断歩道が除雪車で雪がかき分けられ山になっており通行人は雪山を越えて横断歩道を渡るしまつ。

スキップ号にシャベルやスノーダンプを積んであるので除雪。これが又固い!(寒さのせいで雪魂)汗をかきかき子供達が来るころには除雪完了!冬になると毎回こんな状況であり、県道・市道の境界個所が特に多い!市の除雪担当者に言って相互の連携を上手くやってくれと要望するも余り上手くいかない?一体どうしたらよいのやら!(どこの通学路もそうであると)

それは一応理解するのだが、果たしてそれでイイのか?将来を嘱望される子供達の安心・安全を守るのは大人たちである。ましてやこのご時世、少子化が拍車をかけている上越市も例外ではないのである。政策的にモット考えるべきであるのでは!

解決方法としては近くの住民がピ―タなどで除雪してくれれば一番いいのだが!県や市にもモット配慮が望まれる所である。今冬じっくりと除雪状況を見て3月議会で一般質問をしたいと思っている処でもある。

さてベトナムから帰ってから体調復調の兆しがあるが、まだ本調子では無い?でも食欲は旺盛になって来た。やはり人間食べなければダメですね?(飲むのも?)

また久しぶりに市役所に顔を出してきた。事務局の皆さんも変わりなく粛々と業務をこなしておりました。また各、課にも顔を出し色々と話をして来た処でもあります。この時期、やはり除雪の話が多いですね!

今日はこの様な素晴しい天気ですが明日からは又、雪マークが付いております。雪国としては仕方の無い事ですが、除雪作業などで怪我の無い様、充分配慮しながら作業を進めて欲しいものであります。
yjimage (62)

久々の立哨&勉強会

12日から16日迄ベトナムの方に行っていたので久々の立哨に行って来ました。雪にも関わらず子供達は元気に登校!
DSCN6296.jpg
DSCN6294.jpg
DSCN6292.jpg
ベトナム出発日の11日も立哨したのでしたが、5日振りの立哨光景とは浦島太郎状態であります。やはり雪国ですね?あっと言う間にご覧の様な本格的な雪景色であります。除雪した雪も高い壁となって子供達の安全が心配されます。この不安払しょくのため今冬も交通安全確保に努めてまいります。

午前10時から来週25日に視察に行くテーマについて勉強会を行ないました。テーマは「小中連携、小中一貫教育」についてであります。視察先は千葉県の鴨川市、貴市においては小中一貫の教育を行なっていると言う事なので当市の小中一貫教育の参考になればとの思いで視察に訪れるものであります。(※会派11名中、6名がこの視察に参加)
DSCN6301.jpg
上越市の小中連携、小中一貫教育の資料であります。これを見ながらプロジェクタ―を使って説明。
DSCN6297.jpg
DSCN6299.jpg
解説は教育委員会、岩方先生、氏は以前私の母校である城西中学校でも教鞭をとられており同窓会の顧問もされておりお世話になった先生でありました。視察には会派6名が参加なのですが、内容的に見ても勉強も価値があるということで同会派のメンバーも参加。

やはり事前研修をやっていて良かったな―と!上越市の立ち位置が分からないと視察先との話の内容に於いてちぐはぐになる恐れがあるためでありました。改めて上越市の政策的、小中連携、小中一貫教育の内容が理解した所でありました。今日の勉強会が有意義なものになるよう視察前までにモット勉強をしていきたいと思った処であります。

旅から無事帰国!高田は雪の山?

女房と二人、旅の第二段。ベトナムから無事帰ってまいりました。夜中の12時55分(現地時間)ハノイ国際空港離陸、約4時間のフライトの後、日本時間午前7時5分無事、成田空港に着陸!空一面真っ青・・・太平洋側はイイですね?
IMG_0456_201701161518106c3.jpg
ご覧の通り、燦燦と輝く太陽に照らされている成田空港であります。しかし気温はマイナス4度と言う事でありました。ベトナムから比較すると20数度の差ですかね?

JR成田エクスプレス~東京~北陸新幹線~上越妙高駅。東京駅構内ホームも天気がイイ割に非常に寒かったですよ!

上越妙高駅に降り立ったら約50~60cmの雪、駐車場に止めてあった車の雪を払い落して、漸く自宅へと帰還したのでありました。
IMG_0459_201701161518129b5.jpg
上越妙高駅の駐車場であります。駐車場には消雪パイプが設置されていますが、車だけはどう仕様もありませんわね?雪を落として女房の待つ上越妙高駅西口へ!NOプレートが見えているのが私の車、左の車状態だったのであります。

また自宅へ戻ってみたら入り口のカ―ポートの前が雪、一年振りのピーターを稼働させて除雪。
IMG_0460_2017011615181309c.jpg
除雪して奇麗になりました。一晩で50~60cm降るのですからね!でも雪国の人は余りビックリはしないですね!こんなのは毎度のことでありますから、こうして雪国の人は辛抱強くなっていくのですね?

4泊機中1泊6日間の「こだわりのとことんベトナム大縦断浪漫紀行 6日間」の旅、無事終了しました。日本を離れて改めて日本の良さ奇麗さを実感いたしました。しかし外国に於いても良き点は沢山ありました。今後、国益が増します様シッカリと勉強していきたいと思った処であります。

旅に於いては同伴者を初め添乗員の本田さん大変ご迷惑をおかけいたしました。ありがとうございました今後とも宜しくお願い致します。

※今回も早朝ランの支度をして行ったのでしたが、行く前からの風邪で体調不良、下痢はするわ、食事は摂れないわで散々な目に会ってしまいました。こんな旅もあるのですね?旅に行くのには体調を万全にして行かねばと大反省!

どんど焼き(祭の神)ベトナムの旅5日目

今日は当町内どんど焼き(祭の神)。この一年、無病息災・五穀豊穣を願っての神事である。萱は昨年の11月に町内の皆さんが協力して萱を刈ってどんど焼き会場に保管して置いたものである。
dondo5 (2)  clip_image001 (2)
この画面は当町内のものではないが、概ねこうして竹を主軸として廻りを萱や稲わらで囲んで神さんを祀って燃やすものである。今年は例年になく雪が無くご覧の画面(左側)か他少なりとて雪がある状態か(右側)???である。足場が悪いとこれまた造り手も大変であり又見物客も大変である。

どんど焼きの会場も団地化で適当な場所が無くなりつつあり、廃止に追い込まれている町内もあると言う事も聞いている。我町内はまだしも会場が確保されどんど焼きが出来るがイズレ将来はどうなるかは定かでは無い!

トニカク今年もどんど焼きが挙行されると言う事は喜ばしい事である。無病息災・五穀豊穣を町内皆で祝おうではないか!

● 旅5日目(日) 今日の日程は?
【午前中】
ベトナム随一の景勝地・世界遺産ハロン湾クルーズへ! 海の桂林とも称される「世界遺産・ハロン湾」大小3000もの奇岩、島々が点在する景勝地をクルーズ船より堪能し、途中湾内の島に上陸、ライトアップされた幻想的な鍾乳洞「ティエンクン洞窟」を見学。

昼食は船内にて食事。ハロン湾名物いかのさつま揚げや蒸しエビなど「ベトナム風海鮮料理」を堪能!

【午後】
下船後、バスにてハノイへ(所要時間 約3時間30分)

着後、ホアンキエム湖を望む展望抜群の隠れ家カフェ「アヴァロン」にてベトナムコ―ヒまたはベトナムスム―ジ・シントー体験を!

電気カートに乗ってハノイ旧市街を観光! 観光後、ベトナム伝統芸能「水上人形劇」鑑賞、終了後、地元スーパーへ! 

【夜】
お洒落な白亜のコロニアル風レストラン「マイゾンヴィエ」にて、さよなら晩さん?

夕食後、ハノイ夜景ドライブへ、ライトアップされた世界遺産「タンロン城」「ホーチミン廊」を観光後、ハノイ空港へ!

○朝食
IMG_0296 (2)
ちょっとは体調が良いかな?昨日と比べて少しは良くなって来ました。この量を見れば一目瞭然ですね?

○ホテルバルコニーから見たハノン湾の光景です
IMG_0307 (2)
IMG_0308 (2)
IMG_0309 (2)
IMG_0310 (3)
世界遺産だけあって素晴しい光景でありますが、曇っていてちょっと残念であります。湾内には大型クルーズ船も停泊していましたね!ホテルになっているのかな?

○ハノン湾クルーズ
IMG_0325 (4)
10人貸切でハロン湾内をクルーズ、乗船であります。
IMG_0329 (3)
船中で記念の一枚を湾内でありますから波も穏やかで時折ひざ陽も見えました。
IMG_0333 (2)
IMG_0334 (2)
この景色が世界遺産に登録されているのであります。島が3000もあるのですから凄いですね!

○鍾乳洞「ティエンクン洞窟」
IMG_0341_20170116212748bed.jpg
ハロン湾内にある島の一角にこの様な鍾乳洞がある島が点在しており、この島が一番の鍾乳洞が凄い島であります。
IMG_0342 (3)
IMG_0343 (3)
IMG_0347 (2)
ライトアップされた数々の鍾乳洞であります。観光客も沢山訪れておりました。幻想的ですね!
IMG_0348 (5)
この鍾乳洞からは水が滴り落ちており水溜りが出来ておりました。神秘的です!

○クルーズ船内にて昼食
IMG_0354 (2)
「蒸し花蟹」付きベトナム風海鮮料理が出されましたが、ここでも余り箸を付けることが出来ず残念でありました。しかし渡り蟹だけは食べましたよ。

○ハノイ市内電動カ―にて観光
IMG_0362 (2)
6人乗りの電動カーにて市内を観光。人口900万人のハノイ市内であります。
IMG_0364.jpg
4人が乗っているバイク。この後、バイク事情を説明しております。
IMG_0367 (3)
IMG_0366 (3)
電動カ―に乗りながら街並みを!露天商や行商が街を賑わしております。

○ハノイ市内
IMG_0374 (3)
IMG_0376 (3)
ハノイ旧街並みであります。

○ハノイの交通事情
IMG_0378 (2)
IMG_0379_20170117084615635.jpg
ベトナムの国事態がバイク文化である。車の関税が60%である為、車購入が日本円にして倍になるのであり、ベトナム国民がこぞってバイクを購入するとのことでありました。ちなみにこの様にバイクの乗車人数は大人2人、子供2人の4人までOKとのこと。

○水上人形劇
IMG_0397 (5)
ベトナム伝統芸能「水上人形劇」劇場入り口であります。
IMG_0413 (3)
IMG_0418.jpg
IMG_0422.jpg
IMG_0430 (3)
あやつり?人形と思われるのでありますが、まるで生きているような動作で素晴しい水上人形劇でありました。操っている人形師も水の中で操作をしているのですね!

○世界遺産「タンロン城」
IMG_0445_20170117091829826.jpg

○「ホーチミン廊」
IMG_0447 (2)

○ハノイ外務省界隈
IMG_0448 (4)
あちらこちらに日本国旗とベトナム国旗が?後ほど帰国してから分かったのでしたが、安部総理が16日にベトナムに訪問していたとのこと、我々と入れ違いだったのでしたね! 歓迎の国旗でした。(ホーチミン廊の真ん前でしたから)

○ハノイ国際空港出発ロビー
IMG_0452.jpg
日本時間では16日に入ってしまいました。午後10時過ぎのハノイ国際空港の出発ロビーの様子であります。日本へ帰国する大勢の日本人観光客が待っています。

ベトナムの旅4日目

● 旅4日目(土) 今日の日程
【午前中】
うれしい!選べるプラン
①世界遺産 ミ―ソン遺跡観光
※体調不良のためホテルで休憩後 プラン②へ?
②フリ―プラン
午前10時近くまでべットで休憩後、徒歩10分位のホイアン旧市街を一人寂しく?散策!のんびりと午前中を過ごしました。模様は後ほど!

昼食は「日本食」ようやく日本食にありつけます?

【午後】
人気のビーチリゾートダナン市内観光
パワースポット「五行山」、ダナン一美しい「ミ―ケービーチ」(※カメラバッテリー無くなり写真は無し!
チャム博物館」、「ドラゴン橋」、「ダナン大聖堂」

観光後、ダナン空港へ~ハノイ空港へ! ダナン発 17時30分(日本時間19時30分) ハノイ着 18時50分(20時50分)

【夜】
着後、ベトナムサンドイッチ「バインミー」ハノイ名物「チャーカー(雷魚のターメリック揚げ)」ハノイ発祥「フォー(米の麺)」 食後、バスにてハロン湾のホテルへ(所要時間3時間30分 夜中に到着)

午前中は体調不良のため10時近くまでホテルにて休憩、それでもホテルから歩いて10分位のホイアン旧市街へと散策に出かけました。(昨夜も夜のホイアン旧市街を観光・食事をしました) 
○ 朝食
IMG_0198 (4)
少しでも食べなくては思い、食べました。マダマダですね?
IMG_0208 (3)
朝食後、午前7時ころ(現地時間)女房とホテル前にて一枚撮りました。ちょっとは元気になってきたかな?

○ホイアン旧市街 Am10時から11時頃まで
IMG_0214 (3)
ホイアン市内でもこの様にバイクが交通手段の主力です。3に乗り4人乗りはザラ(ベトナムの道交通法で 大人2人・子人2人迄OK!)
IMG_0219 (3)
IMG_0221 (2)
IMG_0223 (2)
ホイアン旧市街の市場、野菜・果物・肉・雑貨等、何でもあり。
IMG_0218 (3)
IMG_0224 (2)
日本でもお馴染みの果物もありますが、初めてみるフルーツも?
IMG_0225 (2)
IMG_0227 (2)
IMG_0228 (3)
肉屋さんであります。鳥・豚・牛は?でありますが他に違う肉でもあるのか?であります。
IMG_0226 (2)
これは魚屋さん、一体どこで獲れたのでしょうか?エビや小魚!
IMG_0230 (2)
とうふ等もありましたよ!
IMG_0232 (3)
昨夜お茶したカフェ「タムタムカフェ」
IMG_0234 (2)
街角の一角で記念の一枚を!

一人でユックリとホイアン旧市街を散策してまいりました。

12時過ぎに皆さんと合流し、昨夜予定していたシクロ(三輪自転車)に乗って旧市街地を観光。
IMG_0242 (4)
IMG_0245 (3)
IMG_0243 (4)
歩いて廻ったりバスの車中から見るのとは又違った景色が感じられましたね!
IMG_0249 (3)
IMG_0250 (4)
IMG_0251 (2)
IMG_0252 (2)
自転車(三輪車)目線で見たホイアン市内です。でも外人ばかり見ていて写真も撮りました。外人(西洋人)オンパレード?

午後1時ホイアンに分かれを告げ、ダナン市内へ!ダナンの市内観光(ちょっとだけ?)

○昼食 ダナン市内に移動して日本食レストランで!
IMG_0256 (3)
SUSHI BARで日本食の昼食を!入り口であります。
IMG_0260 (3)
IMG_0262 (3)
IMG_0259_20170117180458fb0.jpg
IMG_0261 (3)
店内はこの様に和の様子であります。オ―ナさんが日本人なのでしょう?
IMG_0257_20170117180650440.jpg
漸く日本食にありつけました?体調不良のため13日からロクに食事を摂って居なかったので大変有難かったですね?日本のライス?みそ汁、焼きサバ、タクワンなど等であります。でもマダ体調が今一で御飯だけは残さず食べましたが、後のおかずは半分以上残してしまいました。やはり健康が第一ですね!

食事後、またダナン市内を観光!

○ドラゴン橋(ドラゴンとは龍、王様を意味しているそうであります)
IMG_0265 (3)
IMG_0266 (2)
IMG_0268 (3)
ドラゴンをモチーフした飾り物を付けた橋であります。橋長はどれ位あるのかな?
IMG_0270 (4)
ベトナムにもありました。シンガポールにあるマーライオンに対抗してマードラゴン、王様の龍であります。

市内観光終了後、ダナンの土産物店へ!
IMG_0274 (2)
日本円、ドル、ベトナムのお金が使える土産物店であります。買いもの後、ツアー仲間&店員さんと記念撮影?

ダナンの観光も終了し一路、ダナン空港へ! ダナン空港発 17時30分(19時30分)
IMG_0288 (3)
ダナン空港出発ロビー。ここでもベトナム時間で30分以上の遅れ?
IMG_0287 (2)
ダナン空港滑走路であります。ダナンも国際空港として開発されております。

○ハノイ空港(国内線) ハノイ空港着18時50分(20時50分)
IMG_0289 (4)
到着後、夕食。時間が無いので空港内のレストランで食事、ベトナムでは主食?のフォー(米麺)場所によってそれぞれ特色のあるフォ-であります。でもここでも体調不良で夕食は殆ど食べられず!
IMG_0293 (3)
ハノイ空港であります。国内線の空港であるためそんなには大きくありませんでした。

ここから今日の宿泊地であるハロン湾のホテルへバスで移動、約3時間30分の旅であります。夜遅くなので疲れもドドっと?結局ホテルに着いたのは夜中の12時頃かな?(日本時間午前2時) お風呂に浸かって床に着いたのは1時ころかな?お休みですね・・・本当に強行軍の旅ですね?

ベトナムの旅3日目

昨夜の夕食の影響か今朝から調子が悪い!夜中、下痢状態が続いている?果たして今日一日もつか心配である!

● 旅3日目(金) 今日の日程
【午前中】
ベトナム最後の王朝・古都フェ市内観光
王政の中心地・世界遺産「玩朝王宮」、フェのシンボル的な塔がある「ティエンム―寺」、ヨーロッパ風の建築が特徴の「カイディン帝廊」。昼食はレストラン「トロピカルガーデン」にて「ブン・ボー・フェ」(米麺と牛骨ダシ)などフェ名物料理。

【午後】
食後、ホイアンへ(所要時間3時間30分)
世界遺産ノスタジックな街ホイアン市内観光。 街の象徴「日本橋(来遠橋」、貿易商人の住居「フ―ンフンの家」、陶磁器が展示してある「海のシルクロード博物館」、福建省出身者の集会所「福建会館」

【夕刻】
夕暮れのトゥボン川クルーズ

【夜】
幻想的な夜のホイアン旧市街地散策。灯籠流しを体験!
夕食は高級感漂う白亜の一軒家レストラン「ゴ―ダ・バ―」にてホイアン3大名物料理「ホワイトローズ」・「揚げワンタン」・太麺でコシがある「カオラウ」


○ 朝食
昨夜からの下痢で食事は摂れずダウン寸前?
IMG_0114 (2)
まるっきりダメですね?やはり風邪の影響か?それでも昨夜の夕食まではある程度、元気だったのでしたが?
IMG_0116 (3)
昨夜から泊まっているホテルです。フェのホテルです。
IMG_0119 (4)
ベトナムの民族衣装アオザイを纏ったホテルの案内係りです!

○ベトナム最後の王朝・古都フェ市内観光
・世界遺産「玩朝王宮」
IMG_1255 (2)
王宮の入り口であります。
IMG_1256 (2)
IMG_1258_20170119195408c77.jpg
要塞がこれまた凄いですね!ベトナム国旗が立てられております。
IMG_0121 (3)
面積500へクタ-ルとの事、周囲が10kmとも。
IMG_0124 (2)
余りにも広大な王宮なのでこの様な縮小の模型も展示されておりました。

・フエのシンボル的な塔「ティエンムー寺」
IMG_1245_2017011919573888d.jpg
寺へ向かう駐車場では行商のおばちゃんが果物を売っておりました。ベトナムだね―?
IMG_1249_20170119195740c3c.jpg
寺の前を流れる大河、この船は以前、水上生活者が使用していたものを観光船に改造。
IMG_1247_20170119195741ab8.jpg
フェのシンボル寺、7重の塔の前で女房とツーショット!

・ヨーロッパ風の建築が特徴の「カイディン帝廊」
IMG_1238_201701191947568e6.jpg
IMG_1239_201701191947584e9.jpg
IMG_1242_20170119194759a24.jpg
IMG_1244_20170119194800cae.jpg
階段が100段以上あり年寄りには大変?

○昼食
IMG_0141 (5)
昼食会場へやってまいりました。レストラン「トロピカルガーデン」
IMG_0135 (2)
店内は古民家風?な古風あふれる室内であります。ベトナム風かな?
IMG_0140 (4)
美味しそうなベトナム料理であります。
IMG_0136 (4)
ここでもホォーが、フェ名物「ブン・ボー・フェ」(米麺と牛骨ダシ)

しかしながら、ここでも体調不良で料理には手が付けられず?
IMG_0137 (4)
見かねたウェトレスの方が以下のような生姜湯を!
IMG_0139 (5)
真心のこもった生姜湯であります。感謝・感謝ですね!

食後、フェから3時間30分かけてホイアンへ移動!

○ ホイアン旧市街地
IMG_0149 (2)
IMG_0153 (4)
世界遺産ノスタルジックな街ホイアン旧市街にやってまいりました。
IMG_0156 (4)
行商の果物屋さん。天秤棒に籠、ベトナムらしい光景であります?
IMG_0159 (4)
船に乗ってトゥボン川へとクル―ズ?
IMG_0161 (4)
IMG_0163 (5)
IMG_0164_201701191027352f1.jpg
IMG_0166 (4)
IMG_0167 (4)
10人乗り位な小さな船でホイアン旧市街を船中より観光。
IMG_0170 (3)
船から降りてホイアン旧市街地を散策。
IMG_0174 (2)
途中のカフェ「タムタムカフェ」にてお茶!カフェのバルコニーから見た市街地。風情があっていいですね!
IMG_0180 (4)
IMG_0179_201701191039593fe.jpg
日本人が作った日本橋。ちょっと暗くて分かりませんが全長20m位の小さな橋です。

・灯篭流し
IMG_0184_20170119104714477.jpg
IMG_0187 (3)
IMG_0185 (3)
IMG_0189 (2)
願を込めて灯ろう流しを行いました。自身も早く体調が元に戻りますようにと・・・とのお願を?

灯ろう市も散策
IMG_0192 (4)
IMG_0193_20170119105153de2.jpg
IMG_0194 (2)
色々な灯篭が販売されておりました。小さな灯篭をこのツアーでサービス!

○ 夕食
高級感漂う白亜の一軒家レストラン「ゴーダ・バー」にてホイアン3大名物料理「ホワイトローズ」・「揚げワンタン」・太麺でコシのある「カオラウ」を堪能となっております?
IMG_0196 (2)
自身はここでも美味い料理に箸を付けられず・・・残念?現地ガイドさんの配慮でお粥を作ってもらいましたが、スプ-ン3~4杯で沢山?

今日はここまでで、ホテルにてお休み!明日は身体の方はどうなのか???であります。

スキ―の日・ベトナムの旅2日目

今日は1月12日は、日本で初めてスキーを行なった日である(スキーの日)。

スポーツ用品のメ―カーミズノの直営店、エスポットミズノが1994(平成6)年に制定した。それと平成14年に全日本スキー連盟など全国のスキー関係団体が12日をスキーの日と定めた。1991(明治44)年のこの日、オーストリアの軍人、レルヒ少佐が新潟県の上越市(当時は高田)高田陸軍歩兵連隊の青年将校にスキーの指導をした。これが日本人初のスキートなったと解説されている。

我郷土、高田が日本初なのである。当時は現在城西中学校のある兵舎の校庭で指導されたとの記載もある。城西中学校は我母校であり、名誉のある事である。
Theodor_Edler_von_Lerch.jpg
オーストリアの軍人レルヒ少佐である。
img_top_05.gif
ゆるキャラ、レルヒ君。このゆるキャラは新潟県が考案したもので上越市独自のものでは無い。これはちょっと残念である?

まあトニカク、スキー発祥の地が上越市(高田)である事に誇りを持ちましょう!それにしても雪が無いのが寂しいね!???金谷山スキー場も稼働が出来ない、雪の神よ雪を降らしてくれたまえ!

● 旅2日目(木) 今日の日程
【早朝】
地元とのふれあいでダオダン公園へ、太極拳やエアロビクスなどベトナム人の「朝活」の様子を見学?

【午前】
ホーチミン市内観光  
旧大統領官邸「統一会堂」、ゴシック様式のカトリック教会「サイゴン大教会(聖母マリア大聖堂)」、コロニアル建築で建築文化財の「中央郵便局」、フランス植民地時代を代表する白亜の建物「人民委員会庁舎」、目抜き通り「ドンコイ通り」、パリの香りが漂うオペラハウス「市民劇場」、市内最大マーケット「ベンタイ市場」

【昼食】
ベトナム料理店「アン・ヴィエン」にてホーチミンでしか味わえない「花鍋」、ベトナム料理の代表格「生春巻」、南部名物ベトナムお好み焼き「バインセオ」など等。

【午後】
観光後、空港へ。ホーチミン発15:30~フエ着16:55 着後、ホテルへ!※ここでもベトナム時間で約1時間遅延?

【夜】
夕食はインテリアも料理も上品な一軒家レストラン「エインシェント・フエ」にて宮廷料理。特典として宮廷衣装の試着もできます。

○ホーチミンに到着 予定より2時間余り遅れて! 23:55着予定が 1:40着(現地時間) 日本ですとプラス2時間!
IMG_0045 (6)
約2時間遅れでホーチミン空港に到着いたしました。やれやれであります?
IMG_0046 (6)
入国審査もパスしてイヨイヨ、ベトナムへ入国。空港内のロビーであります。
IMG_0049 (7)
空港入り口のバス・タクシーの乗り場であります。夜中にも関わらず多くの車が停車しておりました。
IMG_0050 (4)
ホーチミンのホテルに漸く到着、ヤレヤレであります。当初からこれだからこの先思いやれますね?
IMG_0053 (5)
IMG_0052 (8)
着後、ホテルのレストランでウェルカムナイト“フォー”!胃に優しいベトナム麺「フォ-」の軽食を!ベトナムに来たらやはり米粉麺である「フォ-」を食べないとね?これはホーチミンのフォ-であります。※ベトナムでは北部・中部・南部と一味違ったフォ-が出されます。

現地時間では午前3時位かな?一先ずホテルにて就寝!午前5時には市内のダオダン公園へ出向き太極拳やエアロビクスなどベトナム人との「朝活」。それではお休み?

○ ホーチミン市 朝活の公園へ! 午前5時過ぎにホテルを出発!



● 午前8時30分にホテルを出発しホーチミン市内観光

○ 旧大統領官邸「統一会堂」
IMG_1107 (2)

○ ゴシック様式のカトリック教会「サイゴン大教会(聖母マリア大聖堂」
IMG_1114_2017011918421455b.jpg
このマリア像の目から涙が出たとの有名は逸話も!

○ コロニアル建築で建築文化財「中央郵便局」
IMG_1122_20170119184216c14.jpg
実際この建物は郵便局として現在も業務活動をしているのであります。
IMG_1141_20170119184218150.jpg
地元の保育園児も遠足?で訪れておりました。可愛いね孫を思いだしました。
IMG_1143 (2)
こちらは大学生か?卒業記念の為この地に訪れておりました。卒業記念アルバムに載せる記念撮影か?この後、マリア像前でも写真を撮っていました。

○ ホーチミン市役所通り
IMG_1152 (2)
ホーチミン氏の銅像がある市役所前通りであります。
IMG_1154_201701191859229bd.jpg
これは何かな?オペラハウスかな?
IMG_1158 (2)
地下鉄工事で日本のゼネコン企業も参入!清水・前田のJVです。日本企業の土木技術が活かされているのですね!

○ ホーチミン市内を流れる大河
IMG_1160 (2)
IMG_1161 (2)
IMG_1163 (2)
川事態は余り奇麗とは言えませんね!やはり日本の川が一番奇麗であります。
IMG_1169_201701191908464b1.jpg
添乗員の本田さんと現地ガイド、ホ―さんと!

○ 自家製アイスクリーム専門店「ファーニー」
IMG_1178 (2)

IMG_1171_20170119191810e53.jpg

○ 市内最大規模のマーケット「ベンタイ市場」
IMG_1189 (2)
IMG_1190_20170119191813d07.jpg
IMG_1206 (2)
日本のドンキホーテ見たいに品数大!歩くだけでも疲れてしまった?

○ 昼食 フレンチヴィラを改装したベトナム料理店「アン・ヴィエン」
IMG_1229_20170119193219f14.jpg
昼食会場に付きました。さーて今日のランチは?お楽しみ・・・
IMG_1213_20170119191816292.jpg
先ずはホーチミンの地ビール、サイゴンスペシャルで乾杯!
IMG_1214_20170119192416bb6.jpg
IMG_1215_2017011919241778a.jpg
IMG_1216_20170119192419045.jpg
IMG_1218 (2)
IMG_1222 (2)
ホーチミンでしか味わえない「花鍋」、ベトナム料理の代表格「生春巻」、南部名物ベトナム風お好み焼き「バイセオ」など等!堪能!(*^_^*)
IMG_1227 (2)
ツアーの皆さん満足顔であります。

観光後、空港へ! ホーチミン空港から一路フエ空港へ!発 15:30-着 16:55 所要 1:25

着後、フエのホテルへと!

○ 夕食はレストラン「エインシェント・フエ」にて宮廷料理を!
ここで羽目を外して大いに盛り上がってしまいました。宮廷衣装も試着して満足満足?

ようやく当たり一面、白の世界へ?ベトナムへ出発

今朝は、午前5時前に起きてしまった。昨日は風邪っぽかったので医者に赴き先生の診断を仰いだ!体温も36.7度と大した熱では無かったが何となく身体がだるかった。

また咳と鼻水が出てショッチュウ鼻水をかいでいた。まあ気長に医者から貰った風邪薬を飲むしか治療の方法は無いのか?でも昨夜は少しだけお酒を飲んでしまった。この意思薄弱が命取りになるのかな?

それにしても外を見ても白一色とはなっているが大した雪では無い!5cm位で除雪車が来るような状況では無い。でもこれから冬将軍が到来し大雪になるのかな?

何時も書いているが、今年(去年から)は雪の無い正月を迎えている。雪が無いと言うのは一般市民にとっては有難いのだが、やはりここは雪国、少しくらい雪が無いとちょっと寂しい?

またこれまた何時も書いているが、冬季間除雪を本業としている業者さんもこの小雪で大変だろう?生活に影響を及ぼすことだろう!生活に困らない程度の降雪も良いのではなかろうか!

農業をやられている方もこの小雪で春の農耕期の水不足が心配である。山に雪が一杯あると言ういっても果たして里の田んぼなどに充分な水が確保できるのかも心配である。

今年は正月早々からこのような心配をしている。この地域はやはり冬は冬らしい光景が一番ではなかろうか?この間の統計は調べていないが、この様な年もあったのか?である。またそのような年は後ほどどうであったのかも、興味のある所である。

今朝の雪が寝雪になるのか、定かでは無い!小正月の時期になればそれでも雪が降って寝雪状態になるだろうか? 当、町内も15日の日曜日にはどんど焼き(祭の神)が行なわれるが、イベント会場には雪が全然ない。進行上あまり宜しくない、せめて20cm位は雪が積もって欲しいものである。
800px-Snow_removal.jpg
雪国の必需品。スノ―ダンプや多種多様なスコップなどです。
DSCN6291.jpg
午前8時半過ぎ、自宅前の道路、ご覧の通り結構雪が積もっております。積雪10cm位になったかな?他の市道では除雪車が出動していましたね!

立哨も今日まで、来週の火曜日までは来ないから気を付けて登下校しなさいよと子供達に言い聞かせました。

さて自身は今日から旅に出てまいります。詳細は後ほどと言う事になりますが宜しくお願い致します!

●ベトナムへの旅(女房との旅、第2段)
上越妙高駅12:59発~(はくたか)東京14:52着~東京15:33発~(成田エクスプレス)成田16:41着 遅延も無く予定通り成田空港に到着!

成田空港発19:00のベトナム航空機、ホーチミン行きを待つ。しかし何かのトラブルで相当な遅延?結局19:00が21:15発に!
IMG_0025 (5)
出発案内ではホーチミン行き19:00から20:30に変更になっているが実際21:15の発であった。
IMG_0027 (6)
北ウィングの待合室風景?
IMG_0030 (7)
ガードマンがひっきりなしで自走式車でパトロール!
IMG_0032 (8)
空港内で自身を一枚パチリ!
IMG_0033 (7)
ホーチミンシティ行き搭乗口。19:00発が変更で20:30になっているが実際21:15発であった。
IMG_0035 (5)
機内ではベトナムエアーラインのCAが接待。ベトナムのアオザイの制服でおもてなし!

こうして約2時間余り遅れて成田空港を出発したのでありました。ベトナムホーチミン空港には何時に着くのやら?日本とベトナムの時差は2時間であります。

今日から3学期

どうも昨日当たりから風邪っぽい?熱を測ってもそれ程でもないのだが、咳と鼻水が出て困る!今日でも医者に行ってこようかと。

そんな中でも今朝は少しだけ走りました。風邪気味なのでそんなに無理は出来ないので軽く2kmばかし、ちょっと汗をかきましたね!
明日からはちょぃ旅、第2段が始まるので少し心配であります。

さて小中学校は今日から第3学期の始まりであります。私も久々の立哨に行って来ました。
DSCN6288.jpg
小雨程度だったのですが、スキップ号のバイクで行くかスキップ号の車で行くか迷いましたが、風邪気味のためスキップ号の車で。

子供達は冬休みの学習の成果の工作物を手や背中に一杯持って登校していきました。一部の子どもたちはマスクをしていましたが概ね皆、元気に登校!でもね3学期の始まりと言うのに雪が全く無いなんて珍しい事であります。今朝、立哨に訪れていた先生とこんな会話も?(雪が無いと言う事)

でも我々にしてみれば雪が無いと言う事は生活がしやすいと言う事であります。除雪業者の皆さんには大変申し訳ないのでありますが、これは一般的な見方では?

午後からはタブレット運営検討委員会、終了後、各派代表者会議が行なわれます。正月初め初めて登庁いたします。
CIMG1946 (1)
午後1時~第3回タブレット運営検討委員会が開催されました。ここで注目すべきはタブレット、プロジェクトチーム(PT)が結成された事であります。このPTが先導役となって市益になるようなタブレット導入を目指していきます。

今日は成人の日

昨夜は色々な新年会などがあり、お酒などを沢山いただきました。従ってもう酔い酔い?午後7時過ぎには床に入っていたのでは?

また水分を摂りすぎて?トイレにも何回も起きてしまいました。今朝の1時頃からは寝付かれず仕方なくブログなどを更新!でも3時過ぎに再び床に入り5時過ぎまでウツラウツラ?よって余りスッキリしない状態であります。

これが響いて日課であるランもお休み!余り走る意欲が沸かなかったもので?こんな事ではダメですね!反省・反省?

さて今日は成人の日、一昔前と違って第2日曜の次の月曜日が成人の日と定められ連休となるのでありますが、やはり昔通りの15日が成人の日の方が情緒があってイイのですがね?(この時期になると雪もあり小正月として最適なのですが!)

テレビを見ていて成人の日の特集が各テレビ局で放映されておりますが、ド派手でビックリしてしまいます。我々の頃は大人しく成人を祝ったものでしたが?まあ生涯、成人の日は一回だけなので祝う事は大いに結構なのですが、他人に迷惑をかけるなんて論外ですね!もっと大人になったと言う自覚が欲しい所であります。

そんな中、2011年3月東日本大震災で被災した宮城県三陸町での成人式では!

全く荒れない被災地の成人式 
南三陸町の若者は「今度は自分たちが支えになると」と誓う と言う見出しで紹介されていた。
20170109-00010001-bfj-000-2-view.jpg
静かに式典を見守る新成人
20170109-00010001-bfj-001-2-view.jpg
新成人代表が誓いの言葉を述べております

2011年3月の東日本大震災で最も被害が大きかった町の一つで、この日184人が成人を迎えられた。

震災前は、荒れる成人式とまではいかなくとも、私語でざわついたり、久しぶりに会う友人同士ではしゃいでたりする姿が見受けられたが、震災後は皆『バカなことはやってられねぇ』と思うように成ったのではと町長も語っていた。

新成人の代表挨拶、誓いの言葉を参加者たちは静かにじっと壇上を見つめていたと。やはり被災された新成人は大人になっていたのですね!

新年会など色々?

昨夜もお酒を飲まなかったのですが、夜中何回もトイレに起きる始末(お酒とトイレの数は余り関係ないか?)これは歳のせいか、それとも体内のどこかの具合が悪いのか一度医者に診てもらわないと!

そう言う事で今朝は5時40分に起床!するとけたたましいサイレンの音が?救急車である。一体どこの家へ行くのか?私の前の家に泊りました。誰かな?奥さんが救急車を迎えていたので奥さんでは無い!

救急隊員が電気的除細動器(AED)を持って家へ、約10分位たってからストレッチャーに乗った方が?旦那さんなのか???である。正月早々、救急車騒動、大変である。まあ無事を祈るだけである。

只今7時前、これから日課のランに行ってまいります。外は晴れている様子。でもこの様に救急車騒ぎがあったので無理をせず自重しながら走って来ます。

と思ったのですが、今日は走友会の練習日、慌てて練習会場の高田本町アーケードへ!間に会いました走友と今年初めての練習会。
IMG_0022 (9)
走った後の至福の一杯。今朝は天気も良かったので本町アーケードから儀明川沿いの道路を周回しました。
IMG_0024 (7)
今年最初の練習会に参加してくれた走友であります。今年も宜しくお願い致しますね!

↓ 上越市消防出初式 AM9:30~
DSCN6254.jpg
国旗・市旗に敬礼
DSCN6256.jpg
村山市長訓示、「『人を守り、地域を守る』と言う責任感・使命感を持ち、地域防災の要となって欲しい」
DSCN6258.jpg
永年の消防団活動に対して上越市消防表彰、上越市消防団長表彰、上越市消防団長特別表彰などが行なわれた。
DSCN6260.jpg
DSCN6261.jpg
上越市消防団員総勢850名が勢ぞろい!ラッパ隊も勇ましくラッパ演奏を行なっておりました。
DSCN6262.jpg
最後は上越市防災委員会委員長の発声により万歳三唱!火災・災害を無くす事を祈念してバンザイ・バンザイ・バンザイ!

↓ 金谷町内新年会 AM11:00~
DSCN6266.jpg
並木町内会長による新年の挨拶。今年も何事も起こらない平穏な年となる事を祈っておりますと!

来賓である私からも新年の挨拶をさせていただきました。昨年は熊本地震・鳥取地震、7月の大雨による土砂災害、そして糸魚川の大規模火災と災害の多い年でありました。本年は災害の無い年となる様お祈り申し上げますと。

DSCN6267.jpg
町内の皆さん挨拶などを聞いております。今年一年宜しくお願い致しますね!
DSCN6268.jpg
お待ちかねの新年祝賀会、乾杯の発声は本年年男の潮田君、町内の発展と各位様のご健勝ご多幸を祈念して乾杯!
DSCN6270.jpg
約2時間半、ここらで締めを!発声は育成会会長、笠原君から、それでは今年も一年イイ年でありますようイヨ―パン!

↓ 地頭方町内新年会 AM11:30~
DSCN6269.jpg
金谷町内の新年会を中座して地頭方町内へ!来賓の私から一言挨拶の後、乾杯を!発声は前農家組合長、吉村さんから、今年も無病息災・五穀豊穣でイイ年になります事を祈念して乾杯!

町内の皆さんと約1時間に渡って新年の懇親をさせて頂きました。その後、中締めと言う事で私の万歳を!返礼として私からも町内の益々の発展と各位様のご健勝ご多幸を祈って一本〆をさせていただきました。

↓ 小滝町内新年会 PM4:00~
DSCN6271.jpg
DSCN6273.jpg
例年恒例となっております鴨汁をご馳走になっております。鴨の肉と野菜が盛り沢山の鴨汁、最高に美味しいですね!身体も温まります(人情も含めて)。
DSCN6274.jpg
これまた恒例の布海苔を混ぜた十割蕎麦もいただきました。これまた絶品!(*^_^*)

充分お酒、鴨汁、お蕎麦をいただきました。ここ等へんで締めの万歳を!発声は前農家組合長の安西さん。
DSCN6279.jpg
こんどう市議さんの益々のご活躍を祈念してバンザイ・万歳・ばんざい!
DSCN6280.jpg
私からも返礼の万歳を!今回は一本〆で、それではお手を拝借、イヨ―パン!
DSCN6282.jpg
今日、小滝町内の新年会に参列した皆さんで記念の集合写真を!どうもご馳走になりました。今年一年また宜しくお願い致します。


プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR