大みそか!
もういくつ寝るとお正月。なーんて悠著な事は言ってはいられない只今午前8時ちょっと前、あと16時間で2014年おさらば2015年の新年を迎えるのである。今朝も今年最後のランを!雨が落ちていなかったのでロードで、少し経ってから小雨が降って来たので山麓線地下道へのランに切り替え。新装なった日吉神社にも願掛けを!願い事はないしょ?(大きいことをお願いしたぞ?)
この後、朝食を済ませ、便所掃除・風呂掃除をやろうと思っております。気持も家中も奇麗にして新年を迎えようと!
掃除等も終わり、女房に頼まれたお買いものを!スーパも大みそかと言う事で大賑わい。世の中これでないとね?それにしても政府の税源措置緩和に対しては???であります。高所得者に配慮した税源措置?これでは中所得者以下は何の恩典もないですね!この様な政治ではいつかは日本はつぶれますね!
そんなこんなで、午前中は終了。スーパに行った時等は雨が激しく降っていたのでしたが、現在午後1時半、穏やかな天気であります。太陽さんも顔を出しておりこの状態で年越しが出来るのか???であります。
掃除をしてもあとが経ちません。掃除機をかけたり、残っていた書類等の整理も!大みそかになるとやりたいことが次から次へと出てきますね!早く新年を迎えたい心境であります。今年も残す処、あと10時間30分!
ヨウヤク一段落、これで新年を迎えらるかな?でも明日の準備が!そうです走友会の初詣ランが・・・今年は自身が入院していたため参加出来ず特製の?甘酒がご相伴出来ず、誠に申し分けないことでありましたが、今年は準備万端OKです。
走友会の走り初めには付き物の甘酒、これを召し上がってこの一年無病息災を祈念するものであります。
時間も午後6時前、大みそか最後の晩餐?であります。

予約してあった寿司を、そしてこの一年ご苦労さんと言う事で燗酒を!おまけに年越しそばを女房が作ってくれました。自身はスーパでカップ麺の蕎麦を買ってきたのですが、やはり本物は良いものであります。(※この寿司は一人分ではありませんよ?)
昨年は病院で年越しをしたもんで・・・やっぱり自宅で年越しをするもんだと御年64歳になって改めて感じた所でありました。健康が何よりですね!
只今、午後7時30分。今年も残す処あと4時間30分、自身は明日が早いので(早起き会の元朝式が5時から行われる)この後、風呂に浸かり一年の淦を落として床につきます。
明日のスケジュールも午前中は分刻み。午前5時から早起き会~7時から走友会初詣ラン~10時から下正善寺新年会~11時から初泳ぎ・・・とびっしりです。ニューイヤー駅伝も見たいのですがこれではね!
最後にお礼を申し上げます。この一年、「新潟県に元気と夢を!」の『こんどう彰治ブログ』をご愛顧頂き誠にありがとうございました。自身では自分の日記だなんて強気を言っておりますが、やはりアクセス数が気になる所であります。書きたい放題書かさせて頂いておりますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
この一年本当にお世話になりました。来年もまたご愛顧頂きますよう頑張りますので宜しくお願い申し上げます。それでは皆さん良いお年をお迎え下さい!
この後、朝食を済ませ、便所掃除・風呂掃除をやろうと思っております。気持も家中も奇麗にして新年を迎えようと!
掃除等も終わり、女房に頼まれたお買いものを!スーパも大みそかと言う事で大賑わい。世の中これでないとね?それにしても政府の税源措置緩和に対しては???であります。高所得者に配慮した税源措置?これでは中所得者以下は何の恩典もないですね!この様な政治ではいつかは日本はつぶれますね!
そんなこんなで、午前中は終了。スーパに行った時等は雨が激しく降っていたのでしたが、現在午後1時半、穏やかな天気であります。太陽さんも顔を出しておりこの状態で年越しが出来るのか???であります。
掃除をしてもあとが経ちません。掃除機をかけたり、残っていた書類等の整理も!大みそかになるとやりたいことが次から次へと出てきますね!早く新年を迎えたい心境であります。今年も残す処、あと10時間30分!
ヨウヤク一段落、これで新年を迎えらるかな?でも明日の準備が!そうです走友会の初詣ランが・・・今年は自身が入院していたため参加出来ず特製の?甘酒がご相伴出来ず、誠に申し分けないことでありましたが、今年は準備万端OKです。
走友会の走り初めには付き物の甘酒、これを召し上がってこの一年無病息災を祈念するものであります。
時間も午後6時前、大みそか最後の晩餐?であります。

予約してあった寿司を、そしてこの一年ご苦労さんと言う事で燗酒を!おまけに年越しそばを女房が作ってくれました。自身はスーパでカップ麺の蕎麦を買ってきたのですが、やはり本物は良いものであります。(※この寿司は一人分ではありませんよ?)
昨年は病院で年越しをしたもんで・・・やっぱり自宅で年越しをするもんだと御年64歳になって改めて感じた所でありました。健康が何よりですね!
只今、午後7時30分。今年も残す処あと4時間30分、自身は明日が早いので(早起き会の元朝式が5時から行われる)この後、風呂に浸かり一年の淦を落として床につきます。
明日のスケジュールも午前中は分刻み。午前5時から早起き会~7時から走友会初詣ラン~10時から下正善寺新年会~11時から初泳ぎ・・・とびっしりです。ニューイヤー駅伝も見たいのですがこれではね!
最後にお礼を申し上げます。この一年、「新潟県に元気と夢を!」の『こんどう彰治ブログ』をご愛顧頂き誠にありがとうございました。自身では自分の日記だなんて強気を言っておりますが、やはりアクセス数が気になる所であります。書きたい放題書かさせて頂いておりますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
この一年本当にお世話になりました。来年もまたご愛顧頂きますよう頑張りますので宜しくお願い申し上げます。それでは皆さん良いお年をお迎え下さい!