若竹寮新築工事安全祈願祭
築42年御殿山若竹寮の新築工事安全祈願祭が執り行われた。地元議員として出席。以前から老朽化で地元議員として早期に建て替えをと陳情・要望しておりましたが、やっと実現いたしました。
若竹寮(児童養護施設)児童福祉法第41条による保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を擁護し、施設での安心した生活を確保しながら自立できるように支援する施設であると。
若竹寮との出会いは、昭和37年当時小学校6年。保育園で担任だった先生が、若竹寮に赴任され仲間と遊びに行ったのが初めてでありました。また3年前から若竹寮の子供たちに中華料理店「王華飯店」さんがラ-メンを提供され私もウェタ―としてお手伝いしている間柄であります。
小さい子供は2歳から大きい子供は高校生まで約50名がお世話になっております。ラーメンを食べる小さな子供たちを見ていると孫を思いだし何か胸が締め付けられる思いが致しております。
今までは築42年でありますから、老朽化はもちろん部屋も相部屋でプライバシーもない状態でありました。多感な年代になるとこの事も少なからず問題でありました。今度の新築工事に寄ってある程度のプライバシーも守られ人並みな生活が送られるのではないでしょうか。
それでは安全祈願祭の模様を、執り仕切ってくれるのは地元滝寺の諏訪神社・近藤宮司様であります。同じ近藤ですが親戚ではありません。地鎮之儀で刈初之儀では設計会社(株)みかんぐみ代表・加茂紀和子社長が鎌入れを!
設計監理宜しくお願いしますね!
村山市長が鍬入之儀で鍬を!エイヤー
続いて施行者が、穿初之儀で鋤を!エイ・エイ・エイ―
近藤宮司の執りし切る様子もご覧になってください。
最後に発注者を代表して村山市長が御礼のご挨拶を!
待望の若竹寮の工事が着手される運びとなりました。ご理解をいただきました御殿山町内・上昭和町町内の皆さまには御礼申し上げます。子供たちが生活する新舎は県内では初めてとなる独立性のある部屋になります子供たちがこの新しい施設を通して自立することを望むところでありますと。
私も因縁がある若竹寮であります。どうか一日も早く完成し子供たちが快適な生活を送られることをお祈り申し上げます。完成時は平成25年8月、検査などを受け10月には入居の予定であると。
西棟からテントのある管理棟そしてテントの向こうが東棟となります。体育館も管理棟の北側に建設されるそうであります。完成が待ち遠しいですね!施行者の皆さん安全第一で素晴らしい新若竹寮を建設して下さい。
※ 今晩10時、陸前高田市に復興支援の為ボランティア活動に行ってきます。現地での活動は許される範囲内で報告いたします。
午後9時半過ぎ、市民プラザ駐車場で復興支援ボランティア活動の受け付けが。
10時頚城バスさんのボランティアバスが出発。
車内でコーディネータの梅沢さんから説明を。
その後、活動家さんの自己紹介。最後に関越高速栄パーキングで2名を乗せ全員集合。消灯は11時過ぎ安らかな眠りに?(バスの中ですから眠れやし無いですね!バス泊)
若竹寮(児童養護施設)児童福祉法第41条による保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を擁護し、施設での安心した生活を確保しながら自立できるように支援する施設であると。
若竹寮との出会いは、昭和37年当時小学校6年。保育園で担任だった先生が、若竹寮に赴任され仲間と遊びに行ったのが初めてでありました。また3年前から若竹寮の子供たちに中華料理店「王華飯店」さんがラ-メンを提供され私もウェタ―としてお手伝いしている間柄であります。
小さい子供は2歳から大きい子供は高校生まで約50名がお世話になっております。ラーメンを食べる小さな子供たちを見ていると孫を思いだし何か胸が締め付けられる思いが致しております。
今までは築42年でありますから、老朽化はもちろん部屋も相部屋でプライバシーもない状態でありました。多感な年代になるとこの事も少なからず問題でありました。今度の新築工事に寄ってある程度のプライバシーも守られ人並みな生活が送られるのではないでしょうか。
それでは安全祈願祭の模様を、執り仕切ってくれるのは地元滝寺の諏訪神社・近藤宮司様であります。同じ近藤ですが親戚ではありません。地鎮之儀で刈初之儀では設計会社(株)みかんぐみ代表・加茂紀和子社長が鎌入れを!
設計監理宜しくお願いしますね!
村山市長が鍬入之儀で鍬を!エイヤー
続いて施行者が、穿初之儀で鋤を!エイ・エイ・エイ―
近藤宮司の執りし切る様子もご覧になってください。
最後に発注者を代表して村山市長が御礼のご挨拶を!
待望の若竹寮の工事が着手される運びとなりました。ご理解をいただきました御殿山町内・上昭和町町内の皆さまには御礼申し上げます。子供たちが生活する新舎は県内では初めてとなる独立性のある部屋になります子供たちがこの新しい施設を通して自立することを望むところでありますと。
私も因縁がある若竹寮であります。どうか一日も早く完成し子供たちが快適な生活を送られることをお祈り申し上げます。完成時は平成25年8月、検査などを受け10月には入居の予定であると。
西棟からテントのある管理棟そしてテントの向こうが東棟となります。体育館も管理棟の北側に建設されるそうであります。完成が待ち遠しいですね!施行者の皆さん安全第一で素晴らしい新若竹寮を建設して下さい。
※ 今晩10時、陸前高田市に復興支援の為ボランティア活動に行ってきます。現地での活動は許される範囲内で報告いたします。
午後9時半過ぎ、市民プラザ駐車場で復興支援ボランティア活動の受け付けが。
10時頚城バスさんのボランティアバスが出発。
車内でコーディネータの梅沢さんから説明を。
その後、活動家さんの自己紹介。最後に関越高速栄パーキングで2名を乗せ全員集合。消灯は11時過ぎ安らかな眠りに?(バスの中ですから眠れやし無いですね!バス泊)
- 関連記事
-
- ボランティア活動一日目 (2012/09/29)
- 若竹寮新築工事安全祈願祭 (2012/09/28)
- 西小歓送迎会 (2012/09/25)