fc2ブログ

謙信公ゆかりの川渡もち販売

今日は、謙信公ゆかりの川渡りもちが販売された。毎年の事だがこの歴史ある川渡りもち大変おいしい。粒あん・越しあん、どちらもこの味があるにせよ美味いものには変わりはない。

ところで川渡りもちの由来は?少し申し上げると!
古くから十二月一日を「をとごのついたち」と言って、朝、餅をついて食べる習慣があり、これを食べると水難を逃れる事が出来るとされていた。

この縁起にちなみ、謙信公が犀川を渡って出陣の際、餅をつき士卒に食べさせて元気を付け合戦に大勝したと伝えられる。この故事にちなみこの地方では十二月一日に「川渡もち」を食べ無病息災を願う風習とされている。

高田菓子組合でも宣伝カーを出しPRに努めていた。私もご多分にもれず購入して食したものである。PRの広告をご覧になってください。売り出しは本日の30日明日の1日であります。
IMG_3686.jpg
この広告、毎年同じじゃないですかね?見慣れた広告です。マアいいかその分値段で勉強してね!

購入した「川渡りもち」です。これは皆殺しの越しあんであります。5ケ入りで¥525円お手頃ですね。
IMG_3685.jpg
美味しかったですよ!明日も買おうかな?これで無病息災と行けばいいのですが?走り過ぎて(何をと言われるか?素直に受け止めてください。)膝を痛めてしまい、今日整形外科へ赴き診断。結果してヒアルロンサン注射を討ってきました。何事も程々にしないとダメですね!

陸競常任理事会

四日続いているこの天気、この時期珍しいですね!晴れの天気は何よりですが、後が怖い。季節がら雪が舞っていても不思議ではないのですが。里の雪情報は今のところ無いです。結構なことですね!でも山のスキー場は雪がなければ商売になりません、うまくいきませんね?

今日はこれから上越市陸上競技協会第1回目の常任理事会が午後7時から高揚荘で開催されます。来年の上越選手権大会は大台の80回となります。そこで記念大会についてアンケートなどを取ってどんな形で祝うかと言うことを検討すると言うことが本日の議題であります。

私も中学・高校とこの上越選手権には出場させていただき、それなりの成績も修めさせていただいたという思い出があります。

どんな形で行うかは、本日の会議で決定いたします。有名なアスリートを呼ぶのも一つの案でありますし、もっと大きな冠を付けた(例 謙信流上越選手権)大会にするとか色々な案が持ち出されるのではないでしょうか。

しかし上越陸競も財政的には大変厳しい協会であります。市の補助は当てにはなりません、どなたか大口のスポンサーになっていただけないでしょうか。お待ち致しております。

会議の前に私的意見を言うのは、おこがましいのでありますが、どんな意見が飛び出すのか今から楽しみであります。結果は後ほどお知らせいたします。

先ずは、白倉会長の挨拶。その後梨本理事長の進行で議案を審議。常任理事会でありますから委員もそれほどいません。会議の様子を一枚。
IMG_3682.jpg
一番の議題は、やはり80回の記念大会のセレモニーでありました。競技日程は4月の29・30日の予定で進められますが総会で承認を求められるわけであります。招待選手の選考・祝賀会の詳細については小委員会にて検討されると言うところまで決定いたしました。

なにわともあれ、歴史のあるこの競技会であります。下手なことはできません十分に検討を重ねて提案をしていただきますよう宜しくお願い致します。

会議も終了し別れ際、来年の市議選よろしくお願いしますとリーフを。公約の中にスポーツ部門も、光ヶ原高原にランニングコースを整備。ジュニア育成を掲げておりますので賛同も。私の出身母体は陸上であり現役のアスリートであります「スポーツのこんどう」をヨロシク!

町内定例会

本年最後の町内定例会が午後7時から行われます。本年最後と有って役員の報酬なども支払われる事となっておりますが、当町内の3役報酬が他町内より低いため来年度からは報酬審議会を立ち上げて検討する運びとなっております。

どこの町内もそうでありますが、町内会3役がナカナカ決まらず我が町内も今日現在決定しておりません。選考委員さんも気が気でない状態であります。やらせたい人は引き受けず、やらせたくない人は意欲を示すこんな状況でもあります。困ったものですね?

ちなみに私は現在副町内会長でありますから、そのまま会長と言う話もありますが、来春大事な戦いがあり辞退を申し入れております。しかしこの2年間お世話になった関係上、現状の副会長ならお受けいたしますと。

会長代行として今晩も会議を仕切るわけでありますが、この一年間ご苦労していただいた役員の皆さんには感謝を申し上げるところであります。

町内会長よりこの一年間お世話になった役員さん班長さんに報酬をお支払いしているところであります。
F1020064.jpg
ご苦労様でした。今後も町内発展のためご協力宜しくお願いしますと。

今日の議題は、①10月11月の町内が関係した経過報告。②今後の予定・検討課題。③新役員・新班長の報告。会議も粛々と進み約1時間で終了。毎年ですとこの後軽く一杯なのですが、先に懇親会は終了しておりますので、これで解散。
F1020065.jpg
和気あいあいの中、本年最後の定例会議も終了。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

晩秋の一日

今日はいい天気だったですね。囲いや家の片付けなどハカドッタのではないでしょうか。私も良い天気に誘われて早朝より走ったのですが、膝が痛くて痛くて!こんなに無理しなくても良いのにと思うでしょうが、ダメなんですね。毎日の習慣とは恐ろしいものです。

今が旬のリンゴの買い出しに市場まで行ってきました。昨年から行っているのですが、遅く行くと大玉・中玉が売れ切れてしまうので朝早くから並んで買い出しに!8時の開場なのですが、昨年の例があるので今年は7時半に並びました。

それでも、もう200人位が行列を作っており果たしてお目当てのサイズが残っているのか心配でありました。案の定、大玉は売れ切れ・・凄いですね!止む無く中玉を5箱購入。行列をご覧ください!
IMG_3672.jpg
どうですか、この行列。一番の方は6時ごろから来ていたのではないでしょうか?

午前8時きっかりにシャッターは開き、お客は整然と順番に買い求めておりました。私の番には先ほども言いましたが大玉が売り切れていてしょうがなく中玉を!
IMG_3675.jpg
倉庫の中はこんな感じです。試食もでき何回もつまんで味見をさせていただきました。これ位はやらないと!

この後、町内では正月行事「どんど焼き」の萱狩りがあり寄り道もせず帰宅。この萱狩りは日曜の度雨に合い延び延びになっておりヤット天候に恵まれた所でありました。
IMG_3678.jpg
以前も刈ったのですが雨のため3分の1程度であり、残りを刈っていただきました。本当に毎回お世話になりました。お手伝いいただいた皆さんには感謝申し上げます。(町内会長代行として)

一生懸命やっている姿をカメラに収めました。これでお手伝いいただいた皆さんには無病息災の恩恵が与えられます?
IMG_3680.jpg
最後は雨に濡れないようシートで覆って。これで一安心!
約1時間位で作業も終了。本当にお手伝い・ご協力いただいた町内の皆さんありがとうございました。
IMG_3681.jpg
来春1月9日小正月行事「どんど焼き」今から楽しみですね。点火式はお昼に行います、近隣の皆さん金谷町内にお越しください。お待ち致しております。

一時の晩秋の晴れ間の出来事でありました。今年も残りわずかとなってまいりました、どうか健康にはくれぐれも気を付け新しい年をお迎えください。

活断層活発化?

今朝の日報社説に掲載されていた「活断層活発化」警戒と調査継続を怠るなを読んで。

マグニチュード9.0を記録した東日本大震災によって、本県を含む東北から中部にかけての活断層11ヶ所の地震発生率が、震災前に比べて10倍以上上昇したことが分かったと。

大震災の震源域はプレートをまたぎ、南北500キロにも延びていると言われる。このため、地表付近の「傷口」ともいえる活断層にひずみがたまり、広範囲にわたって影響を受けたとみられている。

プレート間での巨大地震発生後は、周辺での地震活動が活発化する可能性が高まる。継続して監視していかねばならないと。

警戒しなければならないのは、10倍以上発生率が上がった11ヶ所のうち新潟県が3ヶ所含まれていると言うことだ。又その中で我が上越市も1ヶ所含まれており他人ごとではない身近なことであると認識したところでもある。

上越市には活断層が東と西に2本走っており今回指摘されたのが高田平野東縁断層帯で約13倍になったということである。それでは西縁断層帯はどうなのかと不安になるところであり情報が欲しい所でもある。西縁断層と言えば我が家の地下の断層であり一層の心配ごとである。

今回の発生率は一つの目安にすぎないが、地震調査委員会は、東日本大震災の様な巨大地震が東北地方の太平洋沖で今後50年以内に起きる確率を「ほぼ0%」としたのも同様と言えると。大切なのは調査はもちろん、いつ地震が発生してもいいように十分に対策を講じておくことであると。

我が町内でも自主防災訓練を10月30日に行ったが、常にこの様な訓練を行っていけばそれでも人身の災害は減少するだろうと思うところである。

先日報告しました我が家の愛犬マル11月23日にご逝去いたしましたが、本日火葬してまいりました。友引とか家族の仕事の都合上今日になったわけでありますが、マルも死後長く家にいても許してくれるだろうと思います。長き(15年)に渡り家族と共にした一生は忘れることのできない思い出となりました。マルも晩年は目も見えずウロウロする状態でありました。でも食欲だけはありもう少しは長生きするだろうと思っていたわけでありますが、これも天命であります天国に行っても近藤家を見守っていてください。改めてマルのご冥福をお祈り申し上げます安らかにお休みください。
CIMG3550.jpg
改めてマルが15年表彰を受けた写真を添付いたします。平成23年9月23日です丁度2ヶ月後ですね因縁を感じます。

上越市厚生産業会館計画

市長の公約である、厚生産業会館建設について上越市建設企業常任委員会で候補地を説明。建設候補地は7ヶ所、高田公園周辺が中心である。

以前の厚生南会館が老朽化のため取り壊され、代替え施設として長年検討されてきたが要約市民の前にあからさまになってきたのである。

私も市議時代からこの問題について質問を繰り返してきました。市議時代は、この施設は高田のシンボルであるためリニューアルして今後も活用をと!アスベストがどうだ、耐震をしたらこの金額がかかるなど鼻っからやる気がない答弁でありついに解体に至ったわけでありました。

施設を利用していた諸団体からも陳情要望を受け、再三に渡り要望活動を行っておりました。それでは代替え施設はと、答弁では、旧盲学校跡地の福祉プラザ体育館・市民プラザ・駅前コミニューティ施設など到底利用者が賄いきれない答えが返ってきたわけでありました。

上越市の財政事情も分からないわけではありませんが、この様な問題は早めに行わなければならないわけであります。旧南厚生会館の利用率は、100%に近い活用率でありました。箱物は要らないと言った考えでは無く、より広く市民に還元すると言った考えで進められてまいりました。

市議会の委員会において議員からは、高田区だけでなく全区を対象にすべきではないかとの質問もあったそうでありますが、とんでも無い発言であります。いったいどんな議員が発言したのか真意を伺えたい思いであります。そもそもこの施設は高田南厚生会館の代替え施設であると言った考えからであります。

こんなバカな歴史も分からない議員がいるとしたら議員失格であります。全区に候補地を求めて建設して利用率が悪かったら責任を取ってくれるんですか!訳の分からない質問はしないでくれ!高田地区の議員何をやっているんだガンバレ!

旧厚生南会館の収容人数はゴザを敷いて約3千人、厚生産業会館計画ではどのくらいを想定しているのか?施設の延べ床面積は約3千平方メートルで建設費は11億円を程度を見込んでいると。

今は車社会であります。やはり駐車場スペースを確保しなければなりません。計画に上がっている候補地では160台が最高だと。この候補地の近隣でも駐車場は確保できると思います。今年度中に基本構想策定に取りかかるとしておりますが市民に納得いく施設をと強く要望いたします。

来年度から年金減額?

政府の行政刷新会議は23日の「提言型政策仕分け」で、年金制度の関し、本来より高い年金支給の特例水準を2012年度から速やかに解消し、減額すべきだと提言した。財務省は特例により累計約7兆円の「もらい過ぎ」が生じたと指摘。

エエ、一体俺の年金は今でも少ないのにこれ以上減額されるのか?一体どの位減額になるのか・・・2.5%と報じられておりますが。例に取ってみると月20万円人は19万5千円、年間6万円の減収になります。

私も現在僅かながら、厚生年金・老齢厚生年金をいただいておりますが、無職である私にとっては本当に有り難い社会保障の年金であります。国民の皆さんも有り難っているのでないでしょうか!

財務省は、00年度から3年間、物価下落を反映せずに年金支給額の据え置きを特例で認めたことで過剰支給が生じたと説明。その時に物価下落に見習ってスライドで減少すればよかったのにと今になって悔やんでもどうしょうもない。

それじゃ誰の責任なのか・・それは政治家・官僚が有耶無耶にしたからではないか!今年から年金をいただいている私にしては飛んだ茶番である。

しかし、この「政策仕分け」現国会でのねじれ現象の中では、実現が程遠いのでは?でも今後の世代間の負担と給付のバランスから実現しなくてはいけないのでは。これを実行に移せないようでは、首相のリーダシップに疑問符が付きかねない。首相の真価が問われる。

この問題も大事だが、それより先にやることがあるだろう。独立行政法人・官僚・企業などの諸問題を解決していかねば将来は真っ暗である。若者に夢や希望を抱かされる政治をやって欲しいものである。

暗い話ばかりで恐縮であるが、今日は年末ジャンボ宝くじが発売された。早速宝くじ売り場で買ってきました。1等2億円前後賞を合わせると3億円、また今回は1等当選が例年の倍と言うことである。皆さん購入して大いに夢を見ようではありませんか!
IMG_3671.jpg
当たるといいですね!皆さんも当選に向けお祈りして下さい

北陸新幹線新駅名についてホップステップJさんより投稿。ありがとうございます。Jさんの「上杉謙信公駅」これもナカナカいいですね!今関川に架かっている橋の名前も謙信公大橋であります。謙信は全国的に見てもメジャーであります。市民の皆さん大いに意見を言い合いましょう!

初冬・高田の街をラン

訃報 我が家の愛犬マルが本日午前8時40分に永眠。御年15歳でありました。皆さまには大変可愛がっていただきありがとうございました。マルもきっと喜んで天国に行ったことでしょう。安らかにお休みくださいマル。

今日は勤労感謝の日。それにしてもいい天気だ。久々にロングラン決行、高田の街を写真に収めながらユックリと。走りながらの初冬の高田の街のスナップをご覧になってください。

スタートから少しして、山麓線沿い関根学園北側にある大貫管理の日吉神社であります。
IMG_3650.jpg
今年は我が金谷町内が、当番として管理をしている日吉神社であり、春から現在までの間、祭りごとなどを担当してきました。
IMG_3651.jpg
寺町駐車場・浄興寺越しに見える関田峠であります。朝焼けが美しいですね!
IMG_3652.jpg
寺町3丁目、私の恩師のお寺「宗恩寺」です。恩師の百目鬼先生は平成11年の11月23日にお亡くなリになられました。今日が13回忌の命日であります。お参りに行ってきましたAM10時。
マルが亡くなったのも今日で何か因縁めいたものを感じました。
IMG_3653.jpg
高田駅西口の日枝神社です。二年参りをよくしたものであります。
IMG_3654.jpg
高田のシンボル玄関口高田駅です。過去ロータリーのタクシー乗り場などで議会で論争がありました。懐かしいですね!
IMG_3655.jpg
本町通りです。実際走っているか証拠写真を一枚。バックに見える大和デパートも取り壊しが決定し何か寂しさが感じられますね!
IMG_3657.jpg
外堀の西堀橋越しに見える、初冠雪の南波山・妙高山です。故郷の山イイですね!
IMG_3660.jpg
高田城三重櫓です。こちらからのアングルも良いものですね。囲いも雪国の風情を漂わせております。
IMG_3665.jpg
こちらからも証拠写真を、陸上競技場からです。バックには南波山が。
IMG_3668.jpg
県社、榊神社です。
IMG_3669.jpg
寺町2丁目。「おたや」でにぎわう東本願寺「高田別院」です。
最後は地元の日本スキー発祥の地金谷山であります。国体などで使用されたジャンプ台もまだあり、隣ではレルヒ像も高田の街を眺めております。
IMG_3670.jpg
以上、初冬の早朝の高田の街を走りながらスナップ撮影してきました。全国の高田出身の皆さん田舎の今日の様子です説くとご覧になって懐かしんでください。

今日の朝刊より

本日の朝刊より抜粋して思ったことを書きます。

●東海大・菅野日ハム拒否 巨人入り目指し浪人表明!
 プロ野球日本ハムにドラフト1位指名されていた東海大学、菅野投手日本ハムへの入団拒否。1年間浪人することを表明。

野球規則では、1年間、公式戦のマウンドには立てない。社会人野球に進むといった選択肢では、次のドラフト会議では2年後となる。過去にはこのようなケースは、江川投手・元木選手・内海投手・長野選手等がいる。

巨人の原監督の甥と言うことで、物心ついたときから巨人が特別な球団だったと。1年間の浪人生活でも夢に向かって頑張っていきたいとも。

○菅野初心貫徹、自分の信念を貫いてくれ。自ずと明るい未来は訪れてくるものである。1年はすぐやってくる身体を鍛え直して1年後のドラフトに臨んでほしい。ガンバレ菅野!「夢に向かって突き進め!」

それにしても巨人の渡辺と清武のドタバタ劇は何なんだこの大事な時期に!これでは又プロ野球ファンは減ってしまうぞ!喧嘩両成敗、二人とも野球界から追放!

●社食の定食レストランで
 健康計測機器メーカーのタニタは来年1月に「丸の内タニタ食堂」をオープンし、レストラン事業に参入すると。「健康的でおいしい」と評判を呼び、レシピ本がベストセラーになり社員食堂の定食などを提供する。

メニューは社員食堂と同じ内容の日替わり定食と独自開発の週替わり定食。500カロリー前後に抑え栄養バランスに配慮し塩分も控えた。価格はそれぞれ800円と900円。

○健康的には申し分ないのだが、値段がイイね!社員はどれくらいの値段で食べているんだろう?一般価格と社員価格は違うのか・・・教えて!一般の人にも還元価格で提供したらどうなんだろう?原価割れでは困るが!

ある栄養大学の学食では、最高でも500円だと・・・こちらも大いに受けているそうだ。実際、一般客も大勢来ているみたい。

健康のためにはカロリー・栄養バランス・塩分控えめ等を考慮するのは勿論だが、一番肝心なのは良く噛む事だとツクヅク思っている。タニタでも野菜にしろ他の食材にしろ少し固めに調理して良く噛むことを指導はしているが。私も良く噛むことは頭にあるのだが、ついついせっかついて食べてしまう。これではダメですね!反省!

●一本松描いた詩寄贈 新井満さん、陸前高田市に
 作家、新井満さん高田の松原で津波から生き残った“奇跡の一本松”を題材に散文詩と写真でつづった本「希望の木」と、義援金100万円を寄贈した。

「希望の木」は、松原の松の木を人間社会の家族や仲間と描写。一人だけ生き残った意味を自問する一本松に、星や風として生まれ変わった家族が「あなたが生き続けてくれることが、高田松原七万本の仲間たち全員の“心のささえ”」と呼びかける。

新井さんも高校3年の時新潟地震に遭遇、強いストレスから胃潰瘍になった体験を伝えた。被災者に「皆さんのことは決して忘れないし、皆さんは一人じゃない」と訴えた。

○以前から何回も書いているが、私も平成19年に陸前高田市に視察に訪れ。早朝この高田の松原をランニングした経緯があり7万本あった、あの松がたったの1本になったのには想像しがたい思いがある。

でも8月にボランティアで訪れ一本松を見た時、現実をまざまざと実感した所であった。「陸前高田」「えちご高田」なぜか他人事では無い思いがその時から(視察時)感じていた。

こんなことを言うとバカバカしい話だが、新井満さんが詩と義援金を寄贈したことに習い、私にもお金があったならば義援金を贈りたいと本気で思う今日この頃である。(宝くじでも当たらないかな?)

南波山に初冠雪

いよいよ来ましたね白いものが、南波山に初冠雪です。例年より早いのか遅いのか分かりませんが?ネットで調べても分かりませんでした。

南波山に3回雪が降ると里の高田にも本格的な雪がと、言い伝えられておりますが来ましたね!昨晩は時折土砂降りの雨音が、今朝の川は満水状態、水も濁っており相当降ったのだと。気温も降雨とともに下がってこの様になったのか?

晴れ間に浮かぶ初冠雪の郷土の山、南波山をカメラに収めました。見てやってください!
IMG_3649.jpg
北陸新幹線、高架橋越しに見える初冠雪の南波山です。向橋地内より(高田トンネル入り口付近、点検作業道)

政府・政策仕分け

政府の行政刷新会議による「提言型政策仕分け」が昨日から始まった。初日は原子力・エネルギー、農業、外交の分野で行われた。

原子力・エネルギー分野では、高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の存廃を含め計画の抜本的見直しを要請。電源立地地域対策交付金では安全対策を拡充する仕組みを導入するよう提言。

農業分野では、農業者に技術や経営を指導する普及指導員制度の見直しを進言。農業支援に関し、中山間地域対策などの社会政策と、強い農業をつくる産業政策の区別を求めた。

外交分野では、在外公館の広報活動などについて外部移管を検討するべきだとした。

「もんじゅ」に関しては開発に40年、2兆円かけたが、実用化は更に40年先だと。これでは税金のたらい流しではないか!訳の分からないこの様な原子力行政、子や孫、子子孫孫に負担をかけないためにも廃止すべきだ。何で決断できないのか摩訶不思議である?既得権益がはび込んでいるのか?

農業分野では、TPP問題があるから政府としてはハッキリとした決定ができず、玉虫色の提言しかできていない。所得補償は一体どうなっているんだ!吉川区の天明さんはイイことを言っている。中山間地農業の衰退は里・海も衰退して崩壊していくと。私も市議時代質問している、中山間地の田畑は自然のダムだと!

外交問題でも何を審議しているのか一般人はサッパリわからない?モット審議することがいっぱいあるだろうに!

大体政府が行う仕分けはこんなものだろう、会議での判定が強制力を持たなかった点でもあると。廃止した事業が別の事業名で生まれ変わったり、いつの間にか復活したりしている。

先に行われた、「国会版事業仕分け」では、与野党14人が公開の場で討論。その場で「廃止」「凍結」などと評価。行政刷新会議と違い法的権限に基づき、内閣に対して評価結果を「勧告」する権限を持っている。この方がよほど迫力があり国民的理解を受けやすいのでは。

「国会版事業仕分け」が、衆議院決算行政監視委員会の小委員会で行われており、対象事業の予算縮減や見直しも決定した。いずれも問われているのは、実効性をどう担保するかであるセレモニー化は絶対やって欲しくない。

民主党、自分たちの政策を実行して選挙で審判を仰いだらどうだ。これ位の覚悟がなければ政権与党としては失格だ!

新駅名は果たして!

新幹線駅名をめぐって、市民団体が新幹線まちづくり推進上越広域連携会議に対し、「上越」を入れないように要望。それとともに「妙高高田」とするよう要望。

各団体、協議会などで新駅名に関してアンケートを取ったのは記憶に新しい所である。しかしながら最終結果は、アンケート結果の上位をJR東日本に提出して決定されるものである。

新幹線開通まで残すところ後3年半弱の平成27年3月である。新駅名を何点か決定する作業は今が佳境を迎えていると言っても決して過言ではない。その為にも各団体はこの機を逃してはいけないと必死である。

私も生まれ育ったのが新幹線駅の大和地区であり、子供のころから現在の脇野田駅で遊んでいた経緯があり、新駅名に関しても高い感心ごとである。それにしても新駅の地域の方の声が聞こえてこない(マスコミも書かないのかそれとも地域の方は奥ゆかしいのか?)

自分たちの街は自分たちでの発想で駅周辺の皆さんの声が聞きたいものである。駅前整備・釜蓋遺跡などで駅名まで手が回らないのか?遠慮しないでドシドシ意見を言うべきである。

私的には、考えが変化してきました。以前は「えちご高田駅」「妙高高田駅」と故郷に愛着を持って「高田」をとの発想でありましたが、合併して40年が経過しました。人生80歳として半分以上の人が、生まれた時から「上越」市民であります。この名前を疎かには出来ないものではないでしょうか!

私の戸籍の住所は上越市高田新田であり、高田が刻まれております。住居表示が変わって大和3丁目となりましたが、高田新田の名に誇りを持っております。しかし時代は流れております、子や孫たちに禍根を残さない為にも慎重にスピーディに新駅名に決着を付けて欲しいと願っております。

これからの未来に際して希望と夢の持てる新駅名『上越妙高』を希望いたします。

このブログをご覧になっている方、新駅名に関して私の意見を書きましたが何かご意見がありましたらご返事ください!お待ち致しております。

安協年末役員会

今朝は温かかった。雨かと思っていたが、8時頃までは持っていた。久々に時間の余裕があったので1時間ばかりランを!膝が病んで痛かったのだが無理をしないようにユックリとそれにしてもズキズキと痛む。

1週間前の定期練習会から何かオカシイ!雨にあたりながら寒さを気にしながら走ったのが原因か?それとも年のせいか?いずれにせよ今までなかった故障である。走りながらヤワヤワ直すのか、医者にかかるのか思案のしどころである。

孫もお昼ころ遊びに来た。今日はお泊まりだそうであるが、私は夕方から交通安全協会の年末役員会である。支部長として今年お世話になった役員さんの労をねぎらう会でもある。

その前に公私ともにお世話になっている知人のお母さんの通夜が行われる。明日の本葬はもちろん出席するが、今夜は線香の1本もあげてこようと思っている。お母さんは本年100歳を迎えられ大往生である。この間お世話してきた奥さんにはご苦労様でしたと労いの言葉をかけてあげたい。

先ほどは高田図書館に孫たちと赴き絵本を借りてきた。時期も時期なためクリスマスの本も一冊、これから時間の合間に絵本を読んで聞かせようと!でも時間がない明日にしようかな?

通夜の支度をして、イザ葬儀場へ。お参りをしてすぐ引き返し安協の役員会へ、役員のお迎えの車は私がハンドルを握って。弱小安協はこの様にして懇親の費用を格安に!私も良くやりますね!
これにて本日のお開きと!役員さん大変ご苦労様でした。

安協の様子は後ほどご紹介いたします。

安協の会議の様子です。議題は①年末の交通事故防止運動について②表彰申請要項などについて③その他であります。会議も粛々と進み懇親会の席に!
IMG_3641.jpg
待ちに待った懇親会の席であります!本当かな?始めに支部長である私からの労いの言葉を!IMG_3644.jpg
IMG_3645.jpg
この一年間大変ご苦労様でした。今後も交通事故撲滅のためご支援・ご協力のほど宜しくお願い致しますと。

いつもながらのメンバーで和気あいあいと交通安全の話などに花を咲かせました。今の車社会、交通戦争が起こったと言っても決して過言ではありません。一人一人が自覚を持つのも大事でありますが、もっと交通違反などを徹底して取り締まなければ交通事故は減りません。

私も毎日立哨しておりますが、マナーの悪いドライバーは後を絶ちません。私にも権限を与えていただきたいと常に訴えておりますが願もかないません。それならば警察の方で取り締まりをモット強化して欲しいものであります。

そんなこんなで時間もすぎました。ここらへんで最後のバンザイを!女性部の加藤さんよりバンザイを!
IMG_3647.jpg
本日はここらへんで、お開きとさせていただきます。役員さんこの一年間大変ご苦労様でした。

排水現地立ち会い

用水組合からの依頼で、大雨対策として浸水被害がある用排小の現地立ち会いを行った。これは金谷山から流れ出た湧き水などを一時的に堀にため排水を行っているものであるが、流末の排水能力が劣っている為浸水被害が想定されるため現地を市の職員と見聞したものである。

私は町内役員代表として同行したものであり、余り意見を積極的に発言する立場では無いのであるが、住民の立場に立って市の意見を踏まえて意見を述べさせていただきました。

私も高校・大学と土木を専攻し社会においても土木の現場を40年も経験してきた経緯からこの様な意見も述べられる立場でもあったわけであります。

結果して溜め池(堀)の水量調整機能(落とし)は市の方で何とか手直しをしてくれるということになりましたが、流末の土側溝は、何とも直し様がなく、さりとて新たにU字溝(側溝)を入れるまででもなく合流地点の桝部分をスム―ズに水が流れるように手直ししようかと研究課題に。(結論は出ず)
IMG_3636.jpg
現地の素掘り側溝を見ております。現在は付近の田んぼも減反しており用水としては使用しておりません。
IMG_3639.jpg
民家のところに来ましたが、住居が浸水するには至っておりません。しかし今後この地球温暖化の影響で大雨が降って浸水しないとも限りません。ナカナカ難しい問題であります。

ハッキリとした結論は出なかったわけでありますが、市の職員さん前向きな姿勢を示していただきました。市の職員さんも色々な方がおいでになりますが、私なりに見てこれは職員個人の発想の総意だと感じ取りました。できる職員・出来ない職員、決断が出来るか・出来ないか!今後も市民の安心・安全を守るため発想を豊かにしてください。

今国会においても、与野党で仕分け作業を行っております。例にとってみるとスパコン(京)蓮坊が言った世界で2番じゃダメなんですか!そうじゃない・・・そのスパコンに群がる官僚の天下りが問題なんだと!蓮坊は何も分かっていないからあのような発言になったが。

この様に税金を使って行う事業には説明責任が絶対不可欠である。小さな詳細なことでも逐一検証すべきであると思いますがいかがでしょうか!観点を見失わないように!

町内の方から電話。埋め立てを行っているのだが、葦を下の方に埋めるように業者に行ってくれないかと!直ちに現地にて業者にお願い(葦が上部に埋めるとすぐ大きくなって大変!)町内の住民の要望にこたえるのも役員の仕事かと・・・結果していいことがあればいいのだが!
F1020059.jpg
最終的にイイ農地になりますよ!


ブログ開設1周年

ブログを昨年11月17日に開設して1年が経過しました。ブログの立ち上げにご指導いただいた川村先生アリガトウございました。心から感謝申し上げます。

ブログを開設してこの一年色々なことがありました。時も県議会議員選挙、誹謗中傷・励ましの書き込みなど勉強させていただくことも多々ありブログとはこんなものなのかと改めて感じた所であります。

しかし、こうして毎日書き込んでいるとプレッシャーの中にも何か達成感を感じ取っているのも事実であります。私の日記でありますから、日常の事とか時には政治談議など気ままに書いておりますが、差しさわりがあったらお許しください。
CIMG3737.jpg
今日も書き込んでいるところを一枚パチリ!本当に飽きずにやっていますね?何か宿命的な感がするんですよね!

記念すべき日ですが、何もありませんね。平穏な日が何よりですが、変化があってもいいのでは?今日は推薦状の御礼の用紙を印刷屋さんで印刷。帰りに写真店にて役員会懇親の一コマを焼き増し。その後コメリに寄りコピー用紙を大量に買い込んで戦闘準備。(何のことかしら?)

一日晴れ間の天気で霜月としては、珍しいイイ天候でありました。このまま行けば最高ですが、そうはいきませんよね!その季節季節によって変化するのが上越の特徴であり四季折々の景色を味わえるのが我が故郷の自慢であります。

このブログを見ている方、返信ください!お待ち致しております。

初冠雪か?

北海道・東北地方においては、雪の便りも届いておりますが、上越地方は?今朝立哨の時ちらっと小粒のアラレが降ってきました。イヨイヨ来たなと!その後は天気も持ちこたえ晴れ間が出る天候でありました。

しかしこの寒さヤッパリ妙高市の赤倉では雪。テレビニュースではスキー関係者は期待感を抱いておりました。一体今年の降雪量はどうなのか?

雪が欲しい人・欲しくない人、様々でありますが、私的には余り降って欲しくないと言うのが本音であります。こればかりは分かりませんよね!

色々な雪博士の話では、カマキリが巣を高い所につくると大雪だと。又今年はカメムシが非常に多いですよね、この様な年は大雪だと。本当に多くの仮説がありますが、大雪だと言いつつ少雪だと一番いいのですが、どうでしょうか!

高田においては、降雪のイワレガあります。南波山に雪が3回降ると里にも雪がと。わたしも信じて何時も南波山を仰いでおります。でもまだ1回も南波山に雪は降っておりません。

いつ雪が降ってもいいように何事においても準備しておかねば!タイヤ交換・木の冬囲い。今日晴れ間が出ていたのでタイヤ交換を、ついでに残っていた庭木の冬囲いも。これで何時雪が降っても大丈夫と安堵感も!

上越市は今年から除雪車にGPSを装着し、位置確認を行い指示系統が明確化され無駄のない除雪体制が確立されると。本当に苦情の無い様宜しくお願いいたします。

W杯予選・北朝鮮戦

サッカーワールドカップ、アジア3次予選第5戦がアウェーの北朝鮮、平壌の金日成競技場で行われた。前半は北朝鮮の1ゴールで試合は進み、後半の日本の奮起が期待される。

この競技場は5万人収容だが、日本のサポータ枠はたったの150席。鳴り物・国旗・横断幕は持ち込み禁止!会場は北朝鮮一色である。こんな中で日本選手は健闘しているが、いかんせパスが何時ものように繋がらない、残り時間も後僅か。

コーナキックも北朝鮮が圧倒的。日本は何か遠慮気味なのか?国民性が如実に表れた印象が否めない!これではWカップ本戦はどうなるのか心配。世界を相手に戦うのならばホームだろうがアウェーだろうが勝たなければ世界に通用しない。

現在午後5時54分日本は0:1で敗戦。大きなトラブルも無く試合は終了。これでいいのかザックジャパン!これを機会に今後の課題を見つけてほしい。ガンバレ日本イレブン!

ザック監督も敗戦の弁で、この様な試合をしていては世界に通用しない、もっとモチベーションを高めて試合に臨まなければと。(岡崎選手はモチベーションを高めて臨んだのだがと)果たしてそうだろうか?疑問の残るところである。サポータに対する背信行為にならないよう今後の奮起を期待する。

今日はこれ以上サッカーに関しては書きませんが、既に日本は最終予選進出を決めております。本当に最終予選を勝ち上がってW杯に出場してくださいよと祈るばかりです。(北朝鮮・タジキスタンの予選敗退者の為にも)

※余談、新春を飾るニューイヤー駅伝。高田自衛隊が2年振り2度目の出場を決めた。今回は北陸の出場枠が2から3に増えたもので、この間富山のYKKがガンバッテくれた実績からである。高田自衛隊は東日本大震災の復旧・復興支援のため被災地で夏迄活動それからの練習である。是非ともこれから十分に練習を積んで高田自衛隊の名を全国に広めていただきますようガンバッテください。地元の皆さんも一丸となって応援しようではありませんか。


初の木枯らしかな?

今日一日雨が降ったり止んだり変な天気ですね!今朝の立哨時はそんなに寒くなかったのですが、本当に温かいのか?寒いのか分からない今日この頃ですね。熱のせいで私の頭がおかしいのかな?

各町内会長さんに推薦のお願に廻っておりますが、皆こころ良く応対してくれます。有り難いことですね!これも市議4期15年勤めた長い付き合いからのおかげですかね?

今日も推薦状が届きました。まだ皆さんに配って間もないのですが、こんなに期待(自我自賛)されているのかと思うと頑張らねばとツクヅク思っているところであります。

昨日、雨の中でのマラソン練習会・また雨の中でのどんど焼き萱狩り、スッカリ雨にぬれて風邪気味!薬を飲みながらシノイデおりますが。やはり歳をとったのかな何かオカシイ!ついでに足も痛くなってきており、一体どうなっているんだろうと???

今日も警察(交通安全協会)へ。何も悪いことはしておりません、カレンダーの代金を支払いに行ってきたのです。ついでに小腹もすいたので警察の食堂でラーメンを!値段も大安で¥350円、味はともかくとして(失礼ですが)とにかく安い!ラーメンばかりでなく定食なども格安で(味も中々ですよ)
F1020069.jpg
俺も物好きですね!すぐこの様に写真を撮ってブログに載っけちゃうんですから。関係各位お騒がせいたします。このラーメンはアッサリ系ですね!

一度警察にお越しの際は(何か用事があったとき)、食堂にお立ち寄りいただきご賞味ください。市民の方どなたでも結構ですよ!

行きの時も帰りの時も牛丼店の看板が目に入り、おお又牛丼戦争が始まったなと!すき家・吉野家・松屋、以前3件をハシゴして各店の味・値段などを評価したのですが、今はハシゴする元気は???ですね。いずれにせよ消費者にすれば大歓迎ですよね!

そうそう今日のタイトルは、木枯らしでしたね!警察の帰り今年初めてかなと思われる木枯らしが吹き荒れていました。気温が温かいのか?寒いのか?分からない状態ですが、とにかく私が感じた本年最初の木枯らしでした。もっと寒いと一段と感じるのですが。

木枯らしが吹き荒れてくると今年も後僅かかと、何かシンミリとしてきます。最後のラストスパート掛けなければイイ年は来ないと自分自身に檄を飛ばして今日も頑張ってきました。

どんど焼き萱狩り

小正月の町内行事の一環である「どんど焼き」の萱刈りを挙行!9時前から広報車で町内にお手伝いのお願を!ナカナカ町内の皆さんお忙しくて手伝の人間が集まらず。毎年困ったことである。

天気も9時現在では雨も落ちてこなかったのですが、そのうちに大降りの雨。萱も濡れてしまっては元もこうも無い。皆さんの意見を聞いてここで中止。約3分の1ほど刈ったのですが、残念!先週も雨のため今日に延期したのに。誰か雨男がいるのかな?

それでも刈った萱は空小屋に立てかけて、来週まで様子見に。来週こそは晴れてくれと天にガンかけを!

一応萱を刈っている町内有志の姿をご覧ください!草刈機で刈るもの、それを束ねて縄で縛るもの皆さん分担しながら粛々と!
CIMG3733.jpg
ドンヨリトシタ空、今にも雨が落ちてきそうですね!この後、雨が落ちてきてあえなく中止に。皆頑張ったのにね!

本日の成果を、まだまだ萱が足りませんが来週お手伝いの人の確保が心配!町内の皆さん助けてね
CIMG3736.jpg
この3倍くらいは萱が欲しいですね!ご協力・お手伝い宜しくお願い致します。

町内役員さんご苦労さん会

今年も残すところ後1カ月半足らず、今日は晴れ間を見て町内花壇のチュリップ球根植え替え。役員・班長さんにご足労いただき植え替えに精を出していただきました。一生懸命植え替えしている姿を一枚パチリ。
IMG_3619.jpg
4ヶ所の花壇に満遍なく球根を!来春の綺麗な?花が咲くのを楽しみに!色は区別できず混合で我慢を
天気も良く皆ワイワイ話をしながら1時間。どんな花が咲き乱れるのか?こんどうさんも来年大きな花が咲くといいですねとは、隣町内の会長さん・・・心配していただきありがとうございます。ガンバリマス!

午後6時からは、役員・班長さんとこの一年間のお手伝いに対してご苦労さんでしたと懇親会を行います。今年も色々なことがありました。東日本大震災が3月11日に発生、間接的でも何らかの影響が我が町内にもありました。先日も防災訓練を行い防災意識を高めた所であります。

懇親の席では、この一年を振り返り、反省等を含め大いに意見を聞きたいと思います。良くも悪くもコミニュケーションを図らなければ町内は良くならないと思っておりますので。懇親の状況は後ほど書き込みます。お楽しみに!

只今午後9時28分ブログに向かっております。懇親会もトドコウ理なく終了。皆喜んで解散!

でも懇親会の状況を報告いたします。先ずは、やはり町内会長代理の私の御礼の言葉!
IMG_3624.jpg
役員の皆さん本当にご苦労様でした。いろんな意見があろうかと思います。この間和気あいあいと意見を拝聴してきました。聞く耳を持ちながらやってきました本当にありがとうございました。これを町内発展のため生かしていきたいと思っております。今後ともご協力のほどよろしくと。

懇親も進行しながら唄の一つも。皆一発芸を披露していただきましたが、最後に皆で唄を!
IMG_3632.jpg
何の歌か分かりません?でもこの表情見てください!イイ雰囲気でしょう?これでいいんですよ!

時間のたつのも忘れ大いにコミニケションをとらさせていただきました。町内の融和が一番であります。役員の一面を今回で垣間見ることができました。これが良いんですよ人間自分を沙良けださねければ融和はできませんよ!

宴もたけなわ、ここらへんでお開きに!その前に皆さんと記念の集合写真を。
F1020068.jpg
和気あいあいの町内役員との懇親の一コマでありました。金谷町内バンザイ!

緊急ガス漏れ!

今朝6時40分上越広報を班長さんに配っている最中。町内の方からガスが漏れていると?スグサマ現場へ!ガスの弁がポッキリ折れているではないか。これは大変とガス水道局へ電話、職員は20分後に現地に駆け付け応急処置。ことなきを得た早朝でありました。

職員の話ではこれは低圧管で中圧管だったら近隣の皆さん避難勧告だったと!それにしても、こんなになるんですね?百聞は一見にしかず、写真を撮ってありますのでご覧ください。
IMG_3614.jpg
金谷町内ガス漏れの現場です。市道に埋設されております。車が蓋をはねてその拍子でこの様になったのですね!
IMG_3611.jpg
どうですか、ポッキリと折れていますね。ここからガスが吹き出ておりました。周囲一帯はガスの臭いが凄かったです。

緊急体制のガス水道局の職員さん応急処置を施してくれました。
IMG_3615.jpg
早朝よりのお仕事ご苦労さんでした。ガス水道局は24時間体制365日稼動だそうで市民の安心・安全を守っていただいております。

市民の皆さんこの様な事が起こりましたらすぐに町内会を通して(緊急の場合は直接)市の方に連絡をお願いたします。

私は、仕事上(市議・町内会役員・土木関係)この様な事はある程度分かっておりますが、一般の市民の方は分かりません。常に防災訓練を行っていればこの様な状況でも対応できるものと思います。

広報を配ってからゆっくりとマラソンをと思っていたのですが、どんだハプニングでありましたが大事に至らず安堵いたしております。これも私に課せられた運命だとナットク!度々起こらないことを願います。

●市ガス水道局、本復旧工事早急に開始!やはりガスは危険ですからね!市民に信頼されるガス水道局ご苦労様!有り難うございます。

久々の無題!

今日も霜月を思わせる一日雨模様の天気でした。日課の立哨の時はさほど寒さを感じなかったのですが、自宅に戻ってからは何か背中がゾクゾク・鼻もジクジクと。あれ!風邪でも引いたかなと?

髪の毛も延びて来た見たいなので、床屋に!大した毛でもないのだが、一応身だしなみに!行きつけの床屋さんでは、店の人とお客さんとの会話が楽しみ。今日はタマタマ同級生と遭遇、色々な話をしながら散髪を。

我々の年代の話は、政治談議から経済・年金問題など様々。60歳を過ぎると一線から引いた老後の話・同級生の話など話題は尽きないところであります。でもまだ61歳人生マダマダ!これからもうひと花咲かせなくてはと!

頭もスッキリとしたところで、午後からは上越警察署に。いいえ何も悪い事はしておりませんよ

交通安全協会の、無事故・無違反の表彰の申請に行ってきたのです。なぜか我が灰塚支部は遠慮がちの会員が多く申請も毎年数人しかおりません。昨年は一人も申請せず支部長として申し訳ない気もいたしましたが、こればかりは個人の意志でありますから致し方ありません。

支部の会員の皆さん遠慮なさらずドシドシ申請のほど宜しくお願いいたします。締め切りは11月30日であります。(※表彰を受けても違反の取り消しはありませんから、悪しからず

帰りに選挙の推薦願、印刷物をいただきに!これがないと各町内・企業さんにお願ができませんから。物もできました、これからいよいよ本番が開始ですね。リーフも出来たようです、忙しくなりますね。これが私の仕事だと、天職だと、心して市民の皆さんに還元を!

それにしても寒くなりました!暦はウソをつきませんね。立冬を過ぎたら本当に寒くなってきました。明日・明後日は、マアマアの天気だそうですが、来週からは大きく崩れるそうであります。初雪も観測されるのか心配です、又今年の雪の降雪量はどうなんでしょうか?

選挙の年は大雪のイメージは余りないのですが。(今年の県議選は大雪でしたが!)大雪にならないことを祈るばかりです。

それにしても国政のドタバタ劇はどうなんでしょう?今現在TPP参加・不参加は決定していません。明日はAPECでハワイに出かける野田総理。一体どうなるんでしょう?日本国の存続をかけたこの案件、国益を損なわないような形で決着してほしいものであります。(どっかで痛みを伴わないとダメかな?)

冬支度・囲い

立冬も過ぎ、いつ来てもおかしくない雪。季節と言うものは正直で立冬を過ぎたら急に寒くなってきました。今日は久々のよい天気、時間もあったので庭の木の囲いを!

大した庭でもないのですが、こちらに(金谷町内)引越して30年。オヤジが生前退職金で買った盆栽の松が大きくなったので我が家の庭に移し替えたのが、今では大きな松に!

松の囲いは大きくなってできないのですが、私も色々と雑木を集めてこの様に。これが又大変なんですね!早く囲いをやらないと来春の大事な祭りごとに支障が?

昨年も県議選の準備で大変だったのですが、どうやったか(囲いを)思い出せない!でもしっかりと囲いはやっておりました。

今年は早め・早めと何事も進めているのですが、囲いは天気との勝負でもありますよね!従って時間の合間を縫ってこの様に囲いを。
IMG_3608.jpg
本当に雑木ばかりでお恥ずかしいのでありますが。木の種類は団地の中では一番では。団地なのに枝や葉っぱがうっそうとしており、女房にいつも枝を下ろしなさいと叱られてばかり。(葉っぱが散らかって近所迷惑では?皆さんスミマセン!)

明日からは又天気が崩れるとのこと。来週には里にも初雪の予報が?囲いも約半分しか終わってないのですが、又暇を見つけてやっていきたいと!

光ヶ原高原散策・ランニングコース

以前から感心があった「光ヶ原高原ランニングコース」について、板倉総合事務所・板倉中学校にお話しを聞きに行ってきました。

市議会議員時代も一般質問において、ランニングコースとしての活用方法を質問した経緯がありました。今回は陸上関係者から是非ともランニングコースを整備してほしいとの依頼があり赴いた次第でありました。

総合事務所では、矢沢所長・閏間さん・小林さんから建設的な意見を聞き安堵いたしましたが、まだまだこれからも整備しなければと思ったところであります。現在は一部地元の高校生らが練習のため使用しており新聞報道もされております。

総合事務所でも活用を模索しており、次のような立派なランニングコースの案内図も制作しております。
IMG_3606.jpg
基本的には、AコースL=1,488.47m BコースL=1,500.03m CコースL=1,000.6m

コースの状況も写真を見せていただきましたが、カートにて草も綺麗に刈り取られており事務所職員の苦労が垣間見られたところでもありました。

上越市内には本格的な高地トレーニングを行うコースがなかったため、今までは笹ヶ峰や野尻湖まで出かけトレーニングを行ってきた経緯があり。このコースが将来的に完成すれば、色々な面において活用されるのではと今から楽しみであります。

私の公約にもランニングコースの整備を挙げておりますから、今後現実のものになるよう汗をかいていきたいと思っております。!夢は大きく目標は高く!
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR