大停電!
今朝は、何なのだ?5時半起床。電気がつかないオカシイ?うーん停電か、しょうがないな!少し待てば治るだろう。でもいくら待っても電気はつかない、これは凄い停電かな?朝早く起きてやる仕事がいっぱいあったのに!でも今朝に関しては「お前疲れているんだから休んだら、という神様の思し召しかなと甘えちゃう!」6時34分になって要約点灯、本当に電気って有り難いなと感謝。
停電の原因は、東京電力湯沢水力発電所の積雪・雪ぴょうが原因とテレビ報映されておりました。湯沢発電所は私の実の兄貴が勤務していた発電所であり何か懐かしさを感じました。でも皆さん不思議でしょう、ここは東北電力管轄なぜ東京電力なのか?電気は電線で繋がっておりますお互い電気をやり取りしているのです。これで納得かな!(※後の二ュースでは停電発生個所は津南町の信濃川発電所と判明ここも兄貴が勤務したところでした。)
しかし、早朝の停電は不安ですね?皆さんどうしていたのでしょう!今の時代は電気が主流です、朝御飯の支度電器釜にスイッチを入れるにも電気は停電しごとに行くのに朝御飯・弁当はどうしたのでしょうか!他人ごとですか心配でした。また旅館業はどうだったのでしょうか?お客様のご飯は勿論朝食の準備はどうしたのでしょうか?色々考えさせられます。今冬は予期せぬことが多発いたしております。不測の事態に備えて今からでも準備しておきましょう。
何か暗い話ばかりを書き込んでおりますが、サッカーのアジアカップではジャパンが2年ぶり4度目の優勝を果たしました。今回は目立ったヒーロはいなく試合ごとにヒーロが生まれた大会でありました。それだけ選手層が厚くなったのと同時に日本のレベルが上がったと感心しております。
今ひとつ、先日も書き込みましたが選抜出場の佐渡高校。やはり底辺の拡大があったのですね、佐渡島内の中学校の野球熱それを指導している指導者がいるということです。佐渡高校OBの中学校教論本間先生が地道に指導なされているということです。選手も島内の子供たちでチームが編成されているということ、私の持論である選手は地元でということを実践されております。これが本当のアマチュアの精神です。輸入選手は大嫌いの「こんどう」です。
停電の原因は、東京電力湯沢水力発電所の積雪・雪ぴょうが原因とテレビ報映されておりました。湯沢発電所は私の実の兄貴が勤務していた発電所であり何か懐かしさを感じました。でも皆さん不思議でしょう、ここは東北電力管轄なぜ東京電力なのか?電気は電線で繋がっておりますお互い電気をやり取りしているのです。これで納得かな!(※後の二ュースでは停電発生個所は津南町の信濃川発電所と判明ここも兄貴が勤務したところでした。)
しかし、早朝の停電は不安ですね?皆さんどうしていたのでしょう!今の時代は電気が主流です、朝御飯の支度電器釜にスイッチを入れるにも電気は停電しごとに行くのに朝御飯・弁当はどうしたのでしょうか!他人ごとですか心配でした。また旅館業はどうだったのでしょうか?お客様のご飯は勿論朝食の準備はどうしたのでしょうか?色々考えさせられます。今冬は予期せぬことが多発いたしております。不測の事態に備えて今からでも準備しておきましょう。
何か暗い話ばかりを書き込んでおりますが、サッカーのアジアカップではジャパンが2年ぶり4度目の優勝を果たしました。今回は目立ったヒーロはいなく試合ごとにヒーロが生まれた大会でありました。それだけ選手層が厚くなったのと同時に日本のレベルが上がったと感心しております。
今ひとつ、先日も書き込みましたが選抜出場の佐渡高校。やはり底辺の拡大があったのですね、佐渡島内の中学校の野球熱それを指導している指導者がいるということです。佐渡高校OBの中学校教論本間先生が地道に指導なされているということです。選手も島内の子供たちでチームが編成されているということ、私の持論である選手は地元でということを実践されております。これが本当のアマチュアの精神です。輸入選手は大嫌いの「こんどう」です。