fc2ブログ

事務所予定地除雪

今冬の豪雪、選挙事務所もいつになったら建つのやら。ようやく雪も落ち着いた感があるので事務所予定地を除雪。当町内会館前広場を毎回お借りしているので今回もここに決めていたのですが、今言ったように雪の山。午前9時過ぎからピータで除雪に取り掛かったのですがご覧のとおりであります。
IMG_0309.jpg
私の身長が1m63cmですからそれ位の雪がたまっているのですね。約7m×10m体積では112m3凄いですね!

昼を過ぎてもまだ終わらず、12時半になって遅い昼食をとりに自宅へ。午後1時過ぎ今ブログを書きながら午後もガンバラネバと・・・PM1時30分午後の部に出発。

午後2時開始。高さが高さだけに一回では飛ばすことができず、以下のように段掘りをしながらの悪戦苦闘。
IMG_0310.jpg
約半分までスコップで下に落とし、それをピ―タで飛ばす。本当に手間がかかってしまいます。これも運命なのかと?辛いことはプラス志向で前向きに!

やっと終わったのが午後の4時。一日費やしての除雪作業、でも今年はうるう年、一日なかったと思えばもうけもの。何でも悪いことでもイイ方向へとシフト。

除雪完了した事務所予定地です。ここに7日頃ハウスを建ち上げます。何やかんやで10日頃から事務所を開設しますので、お茶でも飲みにお越しくださいお待ち致しております。
IMG_0313.jpg
事務所は金谷町内会館前広場です。アー疲れた・・・今日は早く寝よう!

上越陸協・理事会

先月、上越陸上競技協会常任理事会が開催され、それを受け本日理事会がPM7時から開催されます。大きな議題としては ● 第80回を迎える上越選手権についてです。節目の年でありますからどんな記念セレモニーが行われるか今から楽しみであります。会議内容は後ほど書き込まさせていただきます。

今日は天気も最高、でもちょっと寒かったかな?古巣の町内へ挨拶回りに行ってきました。昭和56年に横浜からUターン長年お世話になった建設会社がある町内へ。選挙の度に挨拶に行っているので皆顔なじみ「ガンバレヨ」と激励され心もウキウキ。有り難いものですね!

丁度お昼、町内にある食堂「清水屋」さんにて昼食。清水屋さんは開業当時からお世話になっている馴染みの食堂であります。残業などすると良く出前を頼んで食したものでありました。今日はスタミナ・ラーメンを注文、豚の肩ロース肉をふんだんに使った辛口のラーメンでした。

麺は米粉3割を使ったモチモチ感のある麺。昔から美味かったですが、最近の傾向で米粉を使用するようになっております。写真を撮りましたのでご覧になってください。
IMG_0305.jpg
他にも、この肉を使用したスタミナ丼があるそうです。今度このドンブリも食べてみようと!午後の部もスタミナを付けたので精力的に廻りました。

食べ物関係はこれまでにして、肝心の陸上競技協会・理事会の模様を!
7時きっかりに開催。最初に会長の白倉先生が挨拶。
IMG_0307.jpg
先月の常任理事会・そして今日の理事会で素案を検討して、3月末の総会に諮る。この様な段取りで本日は慎重審議がなされました。大きな変更はなく若干の課題もありましたが検討すると言うことで概ね素案通り承認。最終は総会で承認され決定となる見通しとなりました。

今年は先ほども申し上げましたが、記念すべき上越選手権が80回を迎えるとあって、スケジュールも綿密に。競技内容も濃いものとするため知恵を絞った内容となっております。どうか陸上ファンの皆さん4月28・29日陸上競技場に足を運んでいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

まだまだ続く挨拶回り

もうすぐ桃の節句が来ようとしている、今日この頃、今日も雪の降る寒い中挨拶回り。天気予報では雪マークは今日まで、明日からは曇りと。本当にそうなればいいのですがね?市議会の3月予算議会も明日から始まります。市民としては論戦を期待する所であります。

11月から始めた後援会活動の挨拶回りもいつになったら収束を迎えるのか自分自身も分からない状態。これは限が無いですね!でも玄関先での会話、色々な話で盛り上がることも、これも市民とのコミニューケーションが取れると言うことで大変意義が深いわけであります。

新幹線駅周辺の町内では、区画整理が進み地下の標価格が高くなり固定資産税が跳ね上がって困ってしまうと。土地を売ったらいいのか有効活用をどうしたらいいのか思案のしどころであると。早く駅周辺の整備を進め街づくりの具体策を示してくれと手厳しい指摘も。

現在の挨拶回りは、後援会活動で、いかに後援会に入会していただくかアピールの仕方が争点になっております。出来もしない公約なんてナンセンスでありますが、それでもいくつかの公約を掲げてアピールするわけであります。有言実行と言ってもそうたやすく実現するわけではありません。

先ずはそれに向かっていかに汗をかくかにあります。人それぞれ一生懸命やっていれば人は見てくれるものとだと、人を信じなければこんなことは出来ないと思っております。

話は変わりますが、昨日の東京マラソン。話題が多かったですね、公務員ランナー川内君、そして新たなニューヒーロ藤原新君が出現。藤原君はJR東日本の実業団チームに所属していたのですが、マラソン専門のプロとして独立。企業スポンサーもつかず無職のランナーとして話題になりましたね。

一人になってコーチもいなく自分自身との戦い。このハングリー精神がたくましくしたようにも思えます。また同じく川内君の様に一人でも出来るという確信が藤原君を目覚めさせたのではないでしょうか。同じ境遇の二人、ライバル意識も芽生えプラス方向にシフトこれからも良いライバルになって欲しいものであります。

私も藤原君に見習って(無職ランナー)無職市議会議員候補予定者「こんどう彰冶」としてガンバルゾと!



走友会、新旧役員会議

走友会の新旧役員会議が、会員の渡辺事務所にておこなわれました。新役員6名旧役員1名の計7名で、先ずは3役を役員の互選で決定。会長には不肖私が再任、副会長には新規に成見さんが、会計は再任で税理士の渡辺さんが。

来年は、上越走友会発足20周年の記念すべき年であり、祝賀会も検討されており、最初の立ち上げから関わっている私としても意義深いわけであります。会長として記念誌の発行も考えており今年から準備に取り掛かろうと思っております。

次に24年度の行事日程もあらかじめ案だしをして検討、意見を伺って決定いたしました。毎年同じ事の繰り返しではありますが、継続は力なりでそれぞれの担当が身のある内容を検討することで一致。

変わった所では、会員の中で山登りに(登山)たけている方がおり、今年は一泊で山登りの計画も。楽しい限りですね!走ってばかりではなく山の綺麗な空気・景色を堪能すべき今から楽しみであります。

9時に始まった会議も和気あいあいと、大かた10時過ぎには年度行事その他も決定。会議の様子をカメラに収めましたのでご覧になってください。
IMG_0299.jpg
会議場所を提供してくれた会計の渡辺さんありがとうございます。渡辺さんは先ほども紹介しましたが、税理士事務所の先生であります。この時期、確定申告でお忙しい中ご提供また会計としてご足労いただき重ねがさね御礼申し上げます。

また今日は2012年東京マラソンが行われました。公務員ランナー川内君が勝つのか見どころ満点でありましたが、藤原新選手が日本人最高の2時間7分48秒で2位と健闘されました。これも川内君には負けまいとした藤原君の意地がそうさせたのでしょう。これも川内効果ではないでしょうか!

その川内君は2時間12分51秒、14位と惨敗しましたが、彼の走りには悲壮感さえ漂わせない何かがある走りを見せていただきました。もう選考会には出ないとは思いますが?是非ともオリンピックに出場してほしいものであります。

3ヶ月ぶりのラン!爽快!

昨年の11月中旬左足の膝を故障してランは中断。今日3ヶ月ぶりのランを再開。走友会の練習会で調子が良かったので走ってみたら傷みは無し。いけるぞと!それでも恐る恐る約5Kmを、久々にイイ汗をかきました。
IMG_0289.jpg
本町3丁目アーケードにて、無理をしないようにユックリと!

他のメンバーとは、別に、自分なりのペースで走りましたが、足に違和感もなく走れました。秋には「えちご・くびき野100Kmマラソン」が控えておりますから練習もやらなければと思っていたところでした。

でも3ヶ月のブランクは大きくスピードも上げられず本当にユックリとジョッキング程度の走りでありました。走られる喜びは又ひとしおですね!怪我をして走れないランナーの皆さん無理をしないで故障個所を直してから走りましょう。

私の政治に対する公約もあります。走れなくなったら議員は止めると言うことであります。議員には気力・体力・知力が必要であります。この3要素が無くなったら議員の価値もありません、これは私自身の考えでありますから他の議員には当てはまるかは疑問のあるところでありますが?

この様に自分自身に課題を課せ己と闘っているわけであります。先ずは健康が第一ということでありますね!

春遠からじと言った今朝の高田の天候でしたが、大降りもせず先ず先ずでした。アーケードの屋根にはまだ多くの雪が残ってはおりますが、少しずつではありますが雪も溶けてきております。来週はもう花の3月であります、春はもうすぐです頑張りましょう!

練習会に参加した本日のメンバーをカメラに!紅一点の田原さんも。明日は東京マラソンです我々の仲間も参加しております。練習成果を発揮して目標を達成して下さい・・・応援してます!
IMG_0293.jpg
走れて良かった本日でありました。今後も無理をしないで練習を積んでいきます。

※土用ドラマスペシャル「家で死ぬと言うこと」を見て久し振りに感動。舞台は岐阜県白川郷、この地は一昨年バイクツーリングで訪れた所で見慣れた光景も。

ガンで余命いくばくの義理の母を東京の病院に入院するよう説得に来たのだが母からは承諾を得ずそのまま看病に、娘の妻は自分の仕事と二男の大学受験にかこつけて村には帰ろうとしない(過去に母との確執が)医師からは本人の希望する形でのみとりをと。

義理の母は村の特養施設に一時は入ったのだが、最後は自宅で送りたいと帰宅。皆の看病のかいも無く最後は逝ってしまうのだが、娘も夫の説得に応じ死に目に間に合い親子の絆が?

雪の中の白川郷、又違った哀愁を帯びた田舎の原風景を醸しだし昔懐かしい思いがしたところでありました。

市民との会話はイイね

推薦をいただいている町内の皆さんにお会いしてご挨拶をしておりますが、本日で最後になりました。11月から始まったこの行、長くもあり短くもありでした。今後も推薦をいただいたなら出向いてご挨拶をする予定であります。

私の政治信条「身近な政治を目指しそれを実践する」この間それを実践してまいりました。些細なことでも話を聞き出来る事は実現に結び付けてまいりました。今後もその方針は変わりませんが、財政支援が伴う案件については大変厳しい現状にありますが、それでも市民の幸せの為になるならば、やらねばなりません。

今日も挨拶回りをしながら、お話を聞き政治で解決できる範囲はやってやろうと。市民は行政の情報があまり浸透いたしておりません、情報をいち早く知りうる私どもはそれを市民に知らせるべき活動を行わなければならないとつくづくと思ったところでもありました。

ウィクデーはどこへ行ってもお年寄りしかいません。お年寄りのお話を聞いてやるそれが政治の原点であります。お年寄りは話し好きであります、じっくりと話を聞いてやると情も移ってくる分けであります。そこで時間を割いても話は聞くべきであります。お年寄りは寂しいのかも?失礼!

あるところでは、丁度一服の時間。政治の話、日常の話(現在雪の話が多いですね)等など。今日は新幹線駅名の話も、そこでは「上越」単独では如何なものかと?やはり妙高も入れてやらないとの事!私の持論を申し上げ「上越妙高」だと!

挨拶回りだから後援会入会のご案内(お願)だけでサッサと帰るのでなく、色々と市民の声を聞き、それを市政に反映するそれが我々に課せられた責務でないのではないでしょうか。今後もそのスタンスを貫いて市民の為一生懸命ガンバル事をお誓い申し上げ町内推薦いただいた町内の挨拶廻りを終了とさせていただきます。

お話をさせていただいた皆さん本当にありがとうございました。貴重なご意見を市政に反させるべく今後ともガンバリマス!

イヨイヨ春か?排雪作業

夕方、早めにブログを更新してゆっくりしようとしたが、トラブル発生。FC2のブログ、メンテ作業中でこんな時間になってしまいました。PCの川村先生に問い合わせ、暫らく待ってはとの進言。イヤハヤドタバタ劇!

今朝、立哨時に携帯で撮ってきた交差点部の雪壁状況を載せます。いつもツィッター等には書き込んではいるのですが、実際の危険個所を見てください。
F1020091.jpg
車が左折しておりますが、左の雪壁が支障になって交差点を横断する人が見えない状況であります。人が見えてからでは間に合わないわけであります。
F1020092.jpg
子供たちが横断しておりますが、私が車を止めているので、事故は無いわけであり、この雪壁が無ければドライバーも子供たちが横断するのを見極める事が出来、止まってくれるのであります。

毎回こんな状況を市・県に申し上げているのですが、今冬の豪雪では最初のうちはやってくれたのですが今では間に合わないのが現状であります。しかし子供たち弱者にはそんなことは言ってはいられません。行政の皆さん事故など起きぬ前に対策を取ってください。

午後から山麓線も4車線確保の為、金谷山入口交差点から上に向かって排雪作業を行っておりました。昨日・今日と県道・青柳高田線方面へ挨拶回りに行っておりましたが、道路(歩道も含め)は綺麗に排雪されており同じ県道でもこんなに違うものかと疑問に思ったところでありました。

でも業者の方は真剣に排雪作業に取り組んでおられました。夕方5時までということで壁を崩すバックホ―は回送へ、これで作業は終了かと思いきや違う現場へ行って排雪作業を行うとのこと本当にご苦労様です。事故など起こさないよう安全で作業を行ってください。排雪作業をカメラに!
IMG_0284.jpg
まだ始めたばかりでありますから、4車線確保は2~3日かかるでしょう。安心安全の為にも幹線道路の4車線確保は確実に行ってください。今日の天気を見ていると「春ももうすぐです、皆さん頑張りましょう」

携帯電話見つかる

オソラク先週の16日に携帯を無くしたと騒いでおりましたが、本日拾い主から電話があり無事手元に届きました。拾ってくれました「やすね」さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

どこに落としたか定かでなかったわけでありますが、6日目にして手元に。警察にも落し物として届けてありましたから、本当に有り難いことであります。
IMG_0281.jpg
出てきました。らくらくホン・・・待ち受け画面には孫の写真んも!

でも疑問が沸いてきました。電話帳をクロスするようドコモに行ってセッテングしてきたのに、戻ってきた携帯は電話番号のインプットがハッキリと分かる状態に。一体ドコモの個人情報停止はどうなっていたのか疑心暗鬼に、早速明日抗議の連絡を!

電話帳の解析は私が入れたパスワードを入れないと解除できない状態になっていたので、唖然としたわけであります。天下のドコモを信じてはいけないですね!こんな状態が起こるとau・ソフトバンクにトラバーユされますよ。

二代目のらくらくホンを購入している為、今後この紛失して見つかった初代のらくらくホンをどの様に使おうかと迷う次第であります。一応インプットされている電話帳を移しかえて、今後の方策を考えましょう。

拾ってワザワザ電話連絡いただきました、「やすね」さんには、何度もお礼を言いますが。恩を返すためにも市議選に当選して「やすね」さんをご利用しようと密かに考えております。

ブログでもツイッタ―でも散々、携帯無くしたと書きこんでおりましたが、本当に皆さんにはご心配をお掛けいたしました。私の不徳の致すところでありました。(このセリフは選挙で落選したときだけでありますが?)でも見つかってヨカッタ・良かった!

ツイッタ―でも書き込みましたが、今日午前10時に市議選の取材を受けました。その時に撮りました本日の写真を掲載いたします。部屋が暑かったせいかちょっとのぼせ気味のポワーとした顔であります。モット真剣味を帯びた顔に・・・申し訳ない・・・こんな顔で!
IMG_0280.jpg
赤い顔をしていますが、お酒は飲んでおりませんよ!暑かったのでのぼせているんですよ!

今日一日を通して、携帯電話も無事見つかり、天気も最高であったため・・・大安では!カレンダーを見ると友引でありました。友が私を導いてくれたのではと、ポジティブルに!今日は最高!



雪の為視界不良

今日午前中、曇り空で降雪の気配は無し。やっと春が来るのかと?午後、夕方近くになって雨模様、これで雪も溶けてくれればいいのだが!

昨日のブログ、本町アーケードの雪下ろし、屋根の雪全部では無く小面の雪ぴを落とすための雪下ろしだった。午前中本町を車で通った時に確認。早とちりで申し訳ない。

今日のタイトル名、「雪の為視界不良」恐れていたことが起こった。交差点で死亡事故、詳しくは分からないが、オソラク雪の壁で左折車が横断する人を見失ってひいたのでは?

前もこのブログで写真入りで掲載したのだが、交差点部、除雪車が除雪した雪を山の様に壁を造って道路横断する人が見えない状態。いつかは事故が起きるのではと、市・県に排雪をお願いたしていたのですが、最初のうちは排雪してくれたのですが、現在は間に合わなくて壁があちこちに。

今日も立哨していて事故が起きなければイイのだがと思っていた矢先この様な死亡事故が。場所が違うので何とも言えないのですが、せめて子供たちの通学路は車から見える範囲まで排雪をと強く要望いたします。

対策として、除雪費もかさみますが、交差点部・車の出入り口は雪の壁を撤去。雪に寄る死亡・怪我が頻繁に起こっており、新潟県が全国一のワーストであり不名誉な記録が更新されております。この様な雪に寄る交通死亡事故などを起こさせないためにも早急に対策を!

アーケードも雪下ろし

この豪雪、本町3丁目のアーケードも雪下ろしに踏み切った。今朝9時過ぎに本町の銀行に立ち寄った際アーケードの雪下ろしに遭遇。商店街の皆さん雪を下ろした後の始末を。屋根には危険が伴うためオソラク業者の方が昇っていたのでは?

タマタマ商店街の理事長・大島画廊の社長さんにバッタリ。アーケードでの積雪許容荷重は越えてはいないのだが小面の雪塊が落ちて人的及び車の被害が出るといけないので落とすのだと。成る程ソウカ訴訟問題も近頃あるからなとナットク。

それにしても車が通っており大変な作業である。また商店・銀行などの駐車場への出入りなどでこれまた大変である。バス停もありますからね!

下ろした雪は、スグサマ流雪溝へ・・・イイですね本町にはこの様な雪処理場があって。私のところは消雪井戸も無いド―ザでの除雪しかできないのですが。市内も流雪溝・加温式消雪パイプなどを張り巡らして消雪したらといつも思うのですが、ナカナカ実現致しません。

すぐに政治が悪いのだとボヤク輩がいますが、その通りであります。政治的判断を下さないとこの豪雪には立ち向かうことはできません。私も大いに声をあげて行きます。

話は元に戻って、本町アーケードの雪下ろし状況をカメラに収めて来ましたのでご覧になってください。
IMG_0278.jpg
保安要員もついての作業でありますが、交通止めでは無いため神経を使っての雪下ろしであります。事故のないことを祈っております。

※こんな時間になってしまいました。ブログを書くのを忘れておりました。交通安全協会・役員会の資料を作成していたため忘れておりました。危ない・アブナイ!これで心おきなく寝ます!オヤスミナサイ・・・

新携帯電話

携帯電話を無くして3日目。やはりこの時期(選挙年)不便を感じ購入することに。時代の流れでこれもしょうが無いか?

色々専門店を見て回ったが、いつもの家電へ。知り合いもいたのでスムーズに購入へと。しかしそこで問題が発生。携帯に組み込まれるカードをドコモで購入してこないとダメだと。素人はこんなことは分からないですよね?スグサマ取って返してカードを購入し家電へ。

ここでも手続きを約30分。ようやく手元に!3日振りの携帯で何となく落ち着きが、値段も割引とポイント値引きで格安に。嬉しいわけでもないのですがマイ携帯をカメラに!
IMG_0276.jpg
老眼の為、文字が大きいラクラクホンを。この機種にしてから2代目、ムーバーからホーマーに切り替わった時だから何年振りだろう?ミントグリーン色だから目立って良いでしょう。

今度は腰のベルトに着けずに、首からのストラップでしっかりと装着しておきます。これで一安心、夜も寝れます。無くした携帯が落ちておりましたら「こんどう」まで連絡下さい。吉報をお待ち致しております!

無題

早朝より大雪、久し振りに早朝除雪車が?この中未明の朝火事。AM4時過ぎに下正善寺にて、知り合いも多いので早速火事場見舞いに。原因は灯油ボイラーの配線ホースの漏れから種火に引火したものだとか(町内会長さん曰く)一昨日も本町7丁目の秋山商店さんで朝火事。本当にここへ来て火事が多いですね。気を付けましょう!

火事場見舞いを終えて、昨日から携帯電話が無い事に気が付き探しまくったのですが結局見つからず。ドコモショップに今まで使っていた機種を買い求めに。でも高額なのに驚き買い渋ってしまいました。どこかに落ちていたら連絡下さい。現在「こんどう」の携帯電話は不通であります。

昨日気がついたのですが、その日使っていたのかも記憶に無いのであります。挨拶回りをしていて車からの乗り降りの際、落としたのか全く分からず状態。私も相当ボケてきたのかなと?

それにしても良く降りますね。一体いつまで続くのかこの雪。もうウンザリですね「春よ来い」というのは遠い話なのですかね!

朝刊では、新幹線負担金問題解決と一面に。良かったですね、それと並行在来線の赤字補填30年間で780億円の交付金もほぼ決定。ヤレヤレの感も否めないわけでありますが、でも問題はこれからですね、果たして30年間で780億円が妥当なのか県・地元自冶体も真剣に考えなくてはならない重要問題であります。

足らくなったら次の補填があるのか?他県ではこの交付金に対してごね得みたいな論表も!新幹線開通を通して上越地域における交流人口増加も考えなくては。ただ駅があって乗降客が少なかったら何にもなりませんからね!この地に他県の人が大勢来ることを政治の道でしっかりと政策的に決定しなければ。

城西中学校、教育を語る会

母校の城西中学校にて第3回の学校関係者評価員会「城西中学校の教育を語る会」が開催されました。私は同窓会長として出席。この豪雪の中14名が参加。

そもそもこの会議は、何ぞやということでありますが、子供たちの教育活動について地域の皆さんと懇談をしご意見やご提案を募って子供たちの教育環境を少しでも手助けを行うと言う会であります。

先ずは高橋校長先生の挨拶。
IMG_0274.jpg
その後、各学年の授業参観。1年生から3年生まで特色のある授業風景を見学。
IMG_0268.jpg
IMG_0271.jpg
電子黒板(ICT)を活用した授業風景であります。現代の授業は進化してきているのだなと感心!
少人数による授業。分からないところをすぐに聞けて生徒には好評とのこと。
IMG_0269.jpg
パソコンを使って、城西中学校を紹介する授業も。
IMG_0270.jpg
PCを使ってHP作成などもこの時代からやっていれば大人になっても苦労しなくて済みますね。
最後に体育館にて体育の授業を見学、バスケット・バトミントンを楽しそうにやっておりました。
IMG_0272.jpg
約1時間、各年次の授業風景を拝見してきました。我々の時代とは大きく異なっておりこれも時代の流れかと!生徒も熱心に授業に向き合っており一安心。

授業参観を終わり、会議室に戻り学校の取り組みついて説明を受ける。1.学力の向上「基礎・基本の定着」2.学力の向上「自ら学ぶ力の育成」3.いきいきとした学校生活の実現「豊かな心」4.「いじめ根絶・不登校の解消」5.「健康や体力の向上」

資料(データ)をもとに説明を受けそれに対して質疑・応答。委員からは活発な意見が出て会議も伯仲、それぞれ城西中学校を愛しているのだなーと。

最後に来年度から始まるコミュニティ・スクールの案の説明を校長先生より受ける。

コミュニティ・スクールとは、教育委員会規則に基づき指定され、「学校運営協議会」を設置した学校をコミュニティ・スクールと呼ぶ。教育委員会から任命された保護者や地域住民などによる委員が、学校運営の基本方針を承認したり、教育活動について意見を述べたりします。委員の皆さんは、学校のよきパートナーであり、辛口の友人ですと。

上越市教育委員会の施策の一環であります。これで地域のコミュニティが図られればイイですね。成功することをお祈りいたします。私も協力させていただきます!

グリーンジャンボ宝くじ

東日本大震災復興支援と銘打ったグリーンジャンボ宝くじがこの14日から発売されています。今回は過去最高額の前後賞を含めると5億円の夢の様な宝くじであります。

売り上げの中から復興支援として88億円が回される仕組みのこの宝くじ。多くの人は復興に役立ててほしいと購入する人が殆ど。私も夢と復興支援を目的に購入してきました。ジャンボ宝くじはその昔、昭和50年代に最初で私も夢見て早朝より並んで購入した思い出があります。

当時の一等は3000万円。横須賀に居を構えていたものですから中央駅の販売所で購入しました。一等に近い番号で焦った記憶もあります。オソラク神奈川県内で出ていたのでしょう。

一等が当選したら何に使うのですかと街頭での質問に対し、家を購入・海外旅行・老後の為に貯蓄・復興支援の為に寄付等など。私はどうしたらイイのやら?半分以上は震災復興に寄付(この場合、寄付行為いには当たらないのですよね?)残りは選挙資金に。

前後賞合わせて5億円、気の遠くなるような額ですね。以前は億単位で当たらないとジャンボの価値が無いように言っていたのですが、最近は100万でも1000万でもいいやとの考えに変わってきました。議員を浪人していると金の価値が分かってきたのですね!

何わともあれ、復興支援に役立てればとの考え。まだ購入されていない方、夢と復興支援の為購入して下さい。私からもお願いいたします。購入してきた宝くじを公表いたします。当たるも八卦・当たらぬも八卦、買わなければこの様な夢も見れません。是非とも購入を!
IMG_0264.jpg
当たれば、また多くの皆さんと接触できるかも?バチが当たらないよう祈ってください!

北陸新幹線駅名

北陸新幹線駅名検討部会の第9回目の会合が開かれ、駅名案として第一位が「上越」第二位が「上越妙高」として取りまとめたと。

第三位となる「妙高高田」を主張する、新幹線駅名を考える会では、この取りまとめ案に難色を示し今後の対応は役員会で決めると。

すったもんだの末の最終検討部会であり、9回も審議を尽くしたが結局平行線をたどった駅名検討部会であった。電車の話ですからレールも常に平行線をたどるわけですから交わったら脱線しますからね?ジョークも飛び出します結果でありました。

報道では一本化を回避し、一案「上越」二案「上越妙高」として4月の連携会議で部会から報告を受け、そのままの形でJR東日本に要望するとしているが、どう理解していいのか?一案二案を両論併記で要望するのか今一分からない?・・・詳しく理解している方教えて!

それにしても毎度私的意見を言わせていただいておりますが、地元の大和・和田地区の方の意見を聞いたことがありません。一体どうなっているのでしょう?・・・私も大和出身でありますから人一倍に関心があるのですが。

遠慮せずにドシドシ意見を言った方がイイと思うのですが。貴重な先祖伝来の土地を提供しており、ましてや一番身近な地域で良しにつけ悪しにつけかかわりが深いのであります。

白熱の議論の末に着地と地元紙の一面に掲載されておりますが、これからもマダマダ紆余曲折の感が否めないのでは?開通2年前には決定しないと宣伝効果も薄れてしまいます。

私は毎回言っております。「上越妙高」駅にお願いたします!

町内会館2回目の雪下ろし

26年振りの豪雪。我が町内会館も例外ではありません、記憶に残るところでは初めての2回目の雪下ろしかと。今回も町内勇士10名が参加、おかげ様で約40分で終了。毎回ご足労お願いし恐縮であります(何で私が言うのか?)

この間、雨もあったりして雪もかなり重い。積雪高も1m20cm位。でもやはり人数ですね、あっという間に終了。皆さんのパワーには驚き!
IMG_0259.jpg
連日の雪下ろしで皆さんお疲れのところ、慣れたスノーダンプ操作でスムーズに!ホントに雪国の父ちゃん達ですね!感心・感心!

休憩中に金谷山をスナップに!日本スキー発祥の地金谷山、先日もレルヒ祭で大いに賑わいました。
IMG_0260.jpg
町内各家々も写っておりますが、皆さん心配で雪下ろしをキチンとやっておりますね。

最後は本日ご協力いただいた皆さんで記念の一枚を。金谷町内この勇士の顔触れを特とご覧になってください。町内扶助の精神でやらないと成り立たないですね。並木会長のお礼の言葉で「もう雪下ろしが無いことをお祈りします」と、これが本音ですね。
IMG_0261.jpg
いつ見ても、イイ男ですね?金谷町内万々歳です!

その後、昨日に引き続き寺町2に挨拶廻り。顔なじみの方も大勢おりガンバッテという有り難いお言葉も、やる気が出ますね!

お昼には、雪下ろしに毎回参加の金谷町内「あさひ食堂」さんで昼食。かつどん・ラーメンセットを!野菜サラダ・おしんこ付きで900円お腹も一杯になり大満足。
F1020088.jpg
雪下ろしをやったせいか完食(味も濃い目で私にあっている)。あさひ食堂さんいつもゴチソウサマです。

挨拶回り

午前中は太陽が出て最高の天気でしたね。立春が過ぎ春が待ちどおしい今日この頃、久々の太陽さんでしたね!折角ですから町内の雪景色(大雪の状態)を記念にカメラに収めました。
IMG_0257.jpg
遥か遠方には妙高山も。今日はこんなに晴れていい天気なのですが、一度雪が降ってきたら大変。もう除雪の雪を捲るところが所がない状態で、これ以上降ったらどうなるのか心配であります。

午前11時過ぎから寺町2丁目地内を挨拶回り。地元の現職議員さん引退ということで心おきなく挨拶に。お昼に近ずいたころ上読みの江口さん有線の木島さんと遭遇。何か事件があったのか?イノシシが出没したとのこと。先日7日にも向橋地内に2頭のイノシシが。

イノシシもこの大雪で山に餌がないのかヤタラに里に出てきております。危害が加わらないよう皆さん気を付けましょう。

午後からも引き続き挨拶回り。やはり多いのは雪の処理の要望。流雪溝・消雪パイプなど設置して雪を何とかしてよとの事。消雪パイプは地盤沈下の要因となるため現在は井戸掘削は禁止。

寺町2丁目は、消雪パイプが入っているところと入っていないところが同じ路線にあり以前から不思議に思っていた所であります。地元の方も当時のイワレヲ御存じないとのこと。今度町内会長さんに聞いてみようと思います。

寺町も寺内にお住まいの方が多く、通路も狭く皆さん大変でありますが、消雪パイプで雪を消し何とかやっておりました。冬場は除雪で苦労が多いなと感じた所であります。それにしても皆さん綺麗に除雪をしてあり感心いたしました。

この雪国上越においては、冬期間の雪処理の問題は避けては通れない重要課題と位置付けております。議会の場においてもこの問題を徹底的に解明していきたいと思っております。知恵を出せば(財源も)解決できる問題もあろうかと思いますので市民の皆さん期待していて下さい。

高田走ろう会新年会

高田走ろう会の新年会がPM6時から会員の治作さんで行われます。高田走ろう会はHPも配信しておりますからご覧になってください。平均年齢はオソラク60云歳ではないでしょうか?走るより飲む方お話が得意な方が多いのでは・・・失礼いたしました。

新年会の様子はこの後書き込まさせていただきますので楽しみに!

お楽しみの高田走ろう会の新年会の始まりであります。先ずは会長の風間氏よりご挨拶。昨年は色々ありましたが、今年は100KMマラソンがあります。皆さん練習を重ねて頑張りましょうと!
IMG_0248.jpg
今回は風間会長、話も短く端的にご挨拶。私の市議選の支援を含めて、ありがとうございました。

乾杯の音頭を不肖、私近藤に、「走る喜びをかみしめて高田走ろう会の発展と会員皆さまのご健勝とご多幸を祈念して、乾杯」
IMG_0251.jpg
治作さんのオオごッそを食べながら話は尽きないのでありますが、ここら辺で今年の抱負を。会員の皆さん思い思いの抱負を語っていただきました。
IMG_0253.jpg
やはり今年の100Kmマラソン・高田ロードレースの抱負が多かったですね!

宴もたけなわ時間も8時を大きくオ―バ。ここら辺で最後の締めのバンザイを!締めのご指名は治作のママ曽武川さんより声高らかに走ろう会の前途を祈念してバンザイ・万歳!
IMG_0255.jpg
これにて一件落着かと思われましたが?

ここで終わらず私の必勝を祈願して幹事長の塚田さんよりガンバローを! 有り難いことであります。この気持ちを大事にして「世の為・人の為」一生懸命頑張ります。ありがとうございます。

101周年レルヒ祭

この大雪の中101周年目のレルヒ祭がおこなわれております。地元としても感心ごとでありますが、今年からはうどん・そば等の販売を廃止いたしました。大貫4町内で恒例で行っていたわけですが、このご時世一旦休もうとの申し合わせ。残念であります!

早朝、走友会の定期的な練習会で本町アーケードへ。恒例の市民・有志・商店街の方が作っていただいている雪灯籠が無残にも破壊。毎年こうして汗して作っていただいている雪灯籠を壊すなんて市民?のモラルも地に落ちたものだと。

毎回この様な破壊事件は起っているのですが、今年は特にひどい全滅に近い状態でありました。カメラに収めましたのでご覧になってください。
IMG_0227.jpg
これが、完成写真であります。それが、こんなになってしまっております。
IMG_0223.jpg
IMG_0224.jpg
どんな気持ちで壊すのか犯人に聞いてみたいものであります。折角苦労して作った雪灯篭これではあんまりであります。警察もそうでありますが、地元の方たちも(商店街)抜本的な対策をとらねばならないのでは!せめて前夜祭からは夜通しでイベントを企画して監視をするとか・・・これ位ヤラナケレバ!

これから孫たちとレルヒ祭会場、金谷山に行ってきます。会場の様子は後ほど書き込みます。AM10時。

レルヒ祭に行ってきました。金谷山入口からシャトルバスにて会場へ。天気も大振りにならず寒くも無く丁度いい日和でありました。

大貫4町は今年、食べもののブースを出さなかった変わりに大きなカマクラを造りました。
IMG_0230.jpg
中で遊べる位のスペースがあるカマクラであります。しかし例年通りの食べ物のブースが欲しいとは来場者の声でありました。町内会長さんご検討をよろしくお願いいたします。

レルヒ祭を盛り上げるために色々なイベントも組まれておりました。その中でレルヒさんのうたを歌う新潟の小学生ユニットも参加。高田の名所をおり入れた歌詞、何ともイイ感じでしたね!レルヒさんケンケン君も一緒に踊りながら振リを付けていました。
IMG_0245.jpg
昨年は100周年という祈念すべき節目でありましたが。今年は新たな1年目ということで頑張っておりました。私どもも例年、うどん・そば・おにぎり・スキー汁などを販売いたしておりましたが今年は休止ということでちょっとサミシイ感もいたしましたが又新たな取り組みに挑戦したいと思います。

何はともあれ天候にまあまあ恵まれ良かったのではないでしょうか。お手伝いいただいた皆様には感謝申し上げます。私も孫と楽しむ事が出来、大いに満足しております。ありがとうございました。来年もヨロシク!

26年振り2m超の大雪

今年はそんなに降らないだろうと多寡をくくっていたところ(内心降らせたくない)どうでしょう、この大雪。昭和59年から続いた「三年豪雪」時の昭和61年以来の2m超の豪雪。平成18年豪雪を昨日で大幅に更新。

私も今年は、市議会議員選挙があるので内心余り降らせたくないと言うのが本音。実際、事務所もまだ建てていないと言うのが現状であります。この雪の降り方を見極め判断したいと。それにしても凄い雪ですね!

昨日1日で、40何センチ降った勘定になります。尋常じゃありませんね、しかし昔(子供のころ)1m位降った記憶はありますが。いずれにせよ、もう雪は要りません。

今年の雪下ろしは、昨日のカーポートが3回目、下屋が2回、本屋根が1回ともうクタクタですね。でもテレビや挨拶廻りでお伺いするとこんなものじゃないですね。もう何回も本屋を下ろしたという言葉、上には上がいるものだと。

しかし今日の朝刊(新潟日報)で「要援護高齢者も自力で」災害救助法対象外と。災害救助法が適用された自冶体では要援護世帯の除雪を支援しているが対象は住家に限られており、別棟の小屋や倉庫は対象外。救助法は、人命救助に重きを置いている為、倉庫や小屋などの非住家は対象外だと。

これでは、雪の重みで倒壊してくれと言わんばかりである。政治の光がさせないこんな政策は論外である。挨拶回りをしていてこんな話をよく聞いた。同じ校区内において核家族は対象外だと。これもおかしい話である制度そのもののを根本的に見直さなくては?

私も雪下ろしをやっていてツクヅク感じた。現在61歳だが果たして何歳までこの大雪の現状を解決できるのか(雪下ろし)テレビでは妙高市の上小沢の80云歳のおばあちゃんが、小面の(軒)の雪をつついていた。腰が曲がったこの姿を見て、もうこんなところは嫌だと思ったのは私だけでしょうか。

今盛んにボランティア活動が行われておりますが(雪下ろし隊)ほんの一部だと思います。もっと政治的判断をしないと過疎化が急加速いたします。若者にしてもそうであります、こんな大雪のところは嫌だ。雪の降らないところに行こうと。

現実はハッキリしております。四季折々大変、良い所なのですがこの冬の季節。どう雪と向き合っていくかということであります。雪の処理方法には色んな方法があります、通常除雪・排雪、消雪パイプ、ロードヒーティング、流雪溝などなど。

この合併して大きくなった上越市に住もうと言う意識を植え付けるためにも冬期間の雪問題を解決しなければ上越市の人口は減少に陥ってしまいます。避けては通れない重要課題であります。27年3月には北陸新幹線も開通いたします前途洋洋たる上越市であります。ご賢察を!

神波幸江さん永遠の別れ

高田走ろう会のメンバー神波幸江さんの葬儀が本日執り行われました。午前11時半という時間帯でありましたが、この雪何が起こるか分からないので早めの出発。案の定この雪、除雪で道路はノロノロの状態。早めの出発で時間に遅れることなく葬儀場に。

趣味が多かったせいか大勢の弔問者が、私が知らない世界の人たちも。若かりし頃は、美容院を経営。着付の名手だったそうで。

私の知っているのは、色々とお世話になっている弟さんのお姉さんということと、マラソン仲間・一本杖スキーなどでありました。他に詩吟・剣部など多趣味の方であったと。

マラソンでは、小学校のマラソン大会で子供たちの伴走をお願いしていた関係で特に仲が良かったです。高田西小・黒田小。お年も召していたので低学年の伴走を。子供たちに激励をしながらの走り今でも目に浮かびます。天国に行っても声をかけながら走っている様を想像させられます。

またレルヒ祭になると一本杖スキーで市民の皆さんに華麗な滑りを見せてくれておりました。昔の袴をまといサッソウト滑る様はテレビなどで広く紹介されており名物おばちゃんでもありました。

朗らかな笑顔と明るい話題が尽きづ、いつも元気だった様子が走馬灯のように思い浮かび、惜しい人を失ったと残念で仕方がありません。天国に行ってもさっそうと走る神波さんを思い浮かべながらご冥福をお祈りいたします。神波幸江さん永遠にサヨウナラ!

同級生とは有り難いもの

今春の市議選目指して挨拶回りを行っていますが、今日は同級生のところに挨拶。小学校・中学校の間柄で竹馬の友であります。

近況を話したり、もうこの年ですから子供・孫の話も。身近な政治を目指しそれを実行している私ですから皆心おきなく話題提供を。

この話題を市政に反映すべきガンバルゾと!いつも書き込みますが、この時期やはり雪の話。除雪をもっとよくしてくれとか、屋根雪の処理が何とかならないかとか話題は尽きないものであります。

その中において我々も今年62歳を迎えます。同級生も病気などで亡くなっていきます。先日も同級生が亡くなり葬儀に行ってまいりました。今までは節目の5年刻みで同級会を行ってきましたが、これからは2~3年ごとに行わないかとの話。毎回幹事長を仰せつかっている手前そうだねと!

恩師の先生も年を重ねてきております。いつ他界するか分かりません(先生には申し訳ないが)せめて元気な顔を皆で確かめ合おうと。

今日のタイトルは「同級生とは有り難いもの」であります。小さいころからの幼馴染であります。同級生がいなくてもお母さん兄弟さんがいて昔話を、私の事を知っていて「こんどう」さんね「しょうじ」さんねと言っていただいて。有り難いですね故郷はいいものです、この生まれ育った地域発展の為にもガンバリマス!

今度は高校の同級生の皆さんにも挨拶を。男子高(工業高校土木科)だったため質実剛健イイ仲間です。この仲間にも大変お世話になっております。昨年の県議選でもお世話になりました、皆の為にもガンバルゾと。

新たな寒波が!

今日は早朝より、強い冬型の気圧配置の影響で、日本列島は午後になっても日本海側を中心に大雪となった。この大雪は10日にかけ続く見込みで、気象庁では雪深い地域では新たに降った雪による雪崩や屋根からの落雪の危険があるとして注意を呼び掛けている。

ご多分にもれず、上越市もこの雪でてんてこ舞い。昨日は雨交じりで雪嵩もグット低くなったのだが、この湿った雪でまた屋根の重量が増えた勘定になった。早く雪下ろしをしないと危険である。

幹線道路もこの雪に寄り通勤時間帯で大渋滞。私も市役所に用があったので9時に向かったのだが、山麓線は大渋滞。何か事故か除雪作業中かと思ったのだが、この雪で自然渋滞とのこと。

これでは幹線道路の役目も半滅。山麓線ばかりでなく上越大通りも渋滞であったと。根本的に解決策を考えねば!山麓線が渋滞なので、飯交差点から飯門田新田線で北本町を抜けてきたらスムーズに市役所に着く事が出来た。私の車はカーナビが付いていないから頭のカーナビで用をたしたところである。

今ほども書きましたが、この寒波は10日頃まで続くそうでありますが、何とかならないかと思うのは私だけでしょうか?除雪業者の方もこの続いている除雪作業の為疲労や風邪などひいて人材不足とか。私も大型特殊の免許を持っているので声をかけてくれればと・・・半人前ではダメか?

立春も過ぎ春が来るのを期待していたのだが!春遠からじか!この寒波もこれで最後にしてほしいものである。寒波は私の頭だけでケッコウ!

新幹線負担金

国が新幹線負担金で最終調整に入った。国が、並行在来線に30年間で780億円を。それを受け新潟県も負担金支払いを検討。とにかく県が国に対して負担金を支払わないことにはこの問題は一向に解決しない案件であった。地元としてはヤレヤレである。

新聞の記事を引用すると、2014年度に開業を予定する北陸新幹線の建設負担金問題で、並行在来線の維持管理への補助金などとして開業後30年間で国側が県に総額約780億円を支払うこと等を軸に、最終調整している事が4日、関係者の話で分かった。調整がまとまれば県はこれまで予算計上を見送っていた建設負担金の支払いに応じる方向で検討していると。

県は情報開示請求して得た資料を基に独自で試算した結果、開業後30年間でJRが建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構へ支払う「新幹線貸付料」の中で、県内並行在来線の赤字解消相当額が約780億円に上ると公表。県は「本来地方に支払われるもの」として国側に返還するよう主張してきた。

開通まで約3年、国側も大人の判断をしてきたものと理解する所である。これからが泉田知事の決断が迫られるわけである。しかし知事はその他にも全列車停車を求めており負担に見合う受益をとも。

私は以前から申していますが、知事の考えは分からないわけではありませんが、実際全列車停車は地元(私個人)としては求めていないと思います。せめて長岡並みの9割方が停車すればと。

この様な議論が続くと一番被害をこうむるのが地元の上越地域の皆さんであります。新幹線開通に合わせて色々な事業も計画いたしております。事業を計画するにも開通がはっきり定まらなければ成りません。ここらへんで落とし所を決定していただきたいものであります。

今年の秋には知事選が控えております。政治的判断を決断していただきますよう泉田知事にお願申し上げます。

※補則 これに伴って新幹線駅名が話題になってまいります。検討委員会では、これまで8回会議を行ってまいりましたが最終結論は出ておりません。私の考え、上越市も合併して40年、上越市の人口の約半分は上越市として誕生してまいりました。上越市を更に全国にアピールするためにも、妙高山はメジャーであります。ここらへんで「上越・妙高」駅では、如何でしょうか!
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR