fc2ブログ

1月18日(日)は さよなら原発 神戸マルイ前アクション Happy No Nukes Year!

さよなら原発神戸アクション恒例の街頭アピール
「神戸三宮マルイ前アクション」

1月18日(日) 14時~16時 で開催します。

10620027_734505319966128_5745521067946472080_o.jpg


2014年は、原子力発電所で作られた電気を一切使わずに
日本中の人が過ごすことができました。

原発が動いてなくても
経済危機も、社会の混乱も起きませんでした。
それにも関わらず、政府は原子力発電所を動かそうとしています。

鹿児島県の川内原発や、福井県の高浜原発で
福島第一原発のような事故が起これば、
神戸の地も被害を免れません。

去年、一年間、原発が動かなかった理由はなんでしょうか?
機会の調子が悪かったからでしょうか?
安全対策が遅れていたからでしょうか?

一番の理由は、動かしてほしくないと思う人がたくさんいて、
その人たちが政府の動きをずっと監視していたことです。
ですから、政府も電力会社も、うかつなことができないのです。

私たちは、政府を動かすことができるのです。
政府が私たちの顔色をうかがう状況が生まれたのです。

2015年も、しつこく、楽しく、存在感を示し、
原発推進の動きを止めていきましょう。


なお、次回は2月15日(日)14時〜16時 の予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルイ前アクションは、
原発への様々な想いを
話して・聞いて・見て・訴えて・考えて・伝えて・共感する場所です。
気軽にお立ち寄りください。

自分の想いを、街に向かってアピールしたい人も募集中です。
マイクで語る以外にも
歌や紙芝居、手作りチラシなど、それぞれの方法でご参加ください。


混雑した歩道上でのアクションです。
大きな音の出るもの、
広い場所を専有するものなど
周囲の通行の妨げになると判断される場合は、
アピールをお断りさせていただくこともあります。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。

↓場所はこちら JR三宮駅のすぐ南側です↓

大きな地図で見る
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

main_line
main_line
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR