fc2ブログ

6月ZOOM茶話会:黒い雨から福島へ~なぜ内部被ばくは隠蔽されたのか?

☆黒い雨から福島へ~なぜ内部被ばくは隠蔽されたのか?


6月の茶話会の講師にお招きする高橋博子先生は、社会科学(アメリカ史)の立場から、広島や長崎の原爆、マーシャル諸島での核実験などによって引き起こされた、放射性降下物(黒い雨など)や内部被ばくは、なぜ、どのように隠蔽されてきたのか、について深く研究されています。特に、アメリカの公文書館等や日本の外務省に保管される、かつては機密にされていた文書を入手し、これまでのアメリカの放射能研究における、軍事優先で人の命を切り捨てにする姿を明らかにしてこられました。
今回の茶話会では、黒い雨から福島原発事故に至るまで、なぜ被害者がなかなか支援も補償も受けられないのか、その背後にある日米の放射能被害の隠蔽の構造について、分かりやすくお話頂きます。

高橋NARA


■日 時:2022年6月5日(日)19:00~21:00
■会 場:zoom (URLなどは下記をご覧ください。)
■参加費:無料 ・カンパ歓迎
*zoomをお使いの方なら、どなたでも大歓迎です。
■講 師高橋博子奈良大学文学部史学科教授
高橋写真ブログ用-s
高橋博子さんプロフィール:
兵庫県西宮市生まれ(大阪出身)
奈良大学文学部史学科教授(アメリカ史・グローバルヒバクシャ研究)
同志社大学大学院修了.博士(文化史学)
明治学院大学国際平和研究所研究員、名古屋大学法学研究科研究員などをへて2020年4月から現職。
著 書『新訂増補版 封印されたヒロシマ・ナガサキ』(凱風社,2012年) 共著 『核の戦後史』(創元社、2016年)他。
日本平和学会理事・広島平和記念資料館資料調査研究会委員・第五福竜丸平和協会専門委員
(写真提供:高橋博子さん)

タイム・スケジュール(予定)
2022年6月5日(日)19:00~21:00
18:50 参加者入室開始
19:00~19:05 開会あいさつ 
19:05~20:10 講演(60分)( 途中休憩5分 )
20:10~20:15 休憩
20:15~20:25 チャット質問への回答
20:25~20:55 交流  
20:55 ~21:00 主催より次回予告など

***** Zoom 情報 ******
■日 時  2022年6月5日19時~
■ZOOMミーティング
●Zoomミーティングに参加する
注1:ZOOMは、ブラウザに依存しているため、上記URLクリックして参加される方は、GoogleChromeや、firefox、サファリのブラウザをお使いください
●ミーティングID: 889 2110 2348
●パスコード: 123456

問い合わせ:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp  (★を@に)
主  催さよなら原発神戸アクションhttp://sayogenkobe.blog.fc2.com/
フェイスブックイベントページ:
https://www.facebook.com/events/523650632768083


さよなら原発神戸アクションは会費(1年1口1000円)とカンパで運営されています。
振込口座郵便振替00900-8-110030神戸ネットワーク
※通信欄に『さよげん会費(又はカンパ)』と書いてください。
+++   +++   +++

オンライン講演会 ☆世界から見たフクイチ処理汚染水問題

☆ 世界から見たフクイチ処理汚染水問題

~「私たちが海に出会う方法」(우리가 바다를 만나는 법)

dorukore-sea.jpg

■日 時:2022年6月11日(土) 19:00~21:15
■会 場:zoom
 (完全予約制です。下記メールアドレスより6月11日17時までにお申し込みください。)
■参加費:無料
■講 師:ドルコレ돌고래(ファン・ヒョンジン황현진)さん・環境アクティビスト

311東京電力福島第一原発(フクイチ)事故で、メルトダウンした核燃料を冷却するために投入され、汚染された大量の水。その放射能汚染された水は、現在もタンクにたまり続け、多核種除去設備(ALPS)での処理を経てもなお汚染が残る、いわゆる処理汚染水となります。
日本政府や東電は、地元や市民・専門家の反対、世界各地からの強い抗議の声にも関わらず、処理汚染水の海洋放出を強行しようとしています。
そのような姿は、世界の人々にどのように映っているのか?
韓国の環境アクティビスト・ドルコレさんに、その活動から見た問題点などを語っていただきたいと思います。
なお、韓⇔日通訳は、韓国在住の上前万由子さんにお願いしています。

※ 講師メッセージ
「放射能汚染水を海に放流する」という日本政府の決定は、私たちが、普段から海に対して取ってきた行動や態度から来たのではないでしょうか。
今回の「私たちが海に出会う方法」というタイトルの講演では、私たちが日常の中で、海に出会ってきた・向き合ってきた様々な方法や態度を振り返り、人間と海の相互関係性について話し合います。加えて、韓国内の「福島原発汚染水放流」に対する様々な活動で現れる「自国民中心主義」と「人間中心主義」から始まる嫌悪と暴力性について探り、お話します。

====== プロフィール  =====
★(講師)
ドルコレ(韓国語でイルカの意味)こと、ファン・ヒョンジンさん
ホットピンクドルフィンズ活動家
2009年、とある環境に関する講演を聞き、これまで自分が生きてきた「地球共同体」について、あまりに無知で無関心だったことに気づき、環境運動家になることを決意。環境運動を始めた初期には、韓国内の新規原発建設の反対と老朽原発の閉鎖運動、そして再生エネルギー拡大のための市民教育を主に行う。
2011年夏、済州島西帰浦市中文観光団地にあるイルカショーで、不法捕獲され狭いコンクリート水槽に閉じ込められているミナミハンドウイルカを目撃した後、「ホットピンクドルフィンズ」という海洋環境団体を創設。現在、ホットピンクドルフィンズで活動し、イルカたちが海で生きる権利のために闘っており、市民の「海洋生態感受性」増進のための教育を行なっている。
ホットピンクドルフィンズのホームページとフェイスブック

★通訳
上前万由子(うえまえ まゆこ)さん
株式会社異路 (IRO, inc. )代表理事
-多様な形でアジアの言葉と人々を繋ぐ人-
原発事故をきっかけに、自由の森学園を卒業後、台湾へ避難移住・留学。台湾の大学を卒業後、韓国の市民放送局やソウル市ソウルイノベーションセンター等にて、国際連携・国際交流事業を担当し、2020年春、独立。
東アジア圏の社会的経済や社会イノベーション、市民・社会運動など「ソーシャル分野」や「公共分野」において、スタディツアーや国際交流プロジェクトの企画・運営、コーディネート、翻訳などを行っている。
IRO HP https://iroeum.com/jp

mayuko-san.jpg
写真提供:ドルコレさん 左から、通訳の上前さん、上前ママの昌子さん、講師のドルコレさん


タイムスケジュール(予定)
18:50 参加者入室開始
19:00~19:05 主催挨拶 
19:05~20:05 講演
1.自己紹介~ドルコレさん、上前さん 
2.これまでの活動内容 
3.汚染水問題について
(休憩) 20:05~20:10
20:10~21:10 質疑応答 
21:10 主催より次回のお知らせなど
21:15  終了予定

申し込み:sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)
(上記メールアドレスより申し込まれた方には、zoomのURLなどを返信します。転送転載はお控えください。)

問い合わせ ケイ09016781431
主催:さよなら原発神戸アクションhttp://sayogenkobe.blog.fc2.com/
フェイスブックのイベントページ:https://www.facebook.com/events/3276467489299093


さよなら原発神戸アクションは会費(1年1口1000円)とカンパで運営されています。
振込口座郵便振替00900-8-110030神戸ネットワーク
※通信欄に『さよげん会費(又はカンパ)』と書いてください。

わいわいがやがや インターナショナルな意見交換に花が咲いた

4月29日に開催した「ワイワイがやがやオススメ動画について話そう@zoom茶話会」は、国内外からの参加を得て、とても多彩で、楽しい情報交換の場となりました。
下記は、チャットでURLとともに紹介された、動画(■)、イベント(☆)一覧です。
少しだけですが説明も加えさせてもらいました。
参加できなかった方もぜひリンクをたどってみてください。

まずは自己紹介しながら、オススメ動画について話し始めましたら、
◎フランスからのご参加の方には、「よそものネット」をご紹介いただき、

下記の動画をオススメいただきました。

■これについての遠くの隣人3.11の記事 日仏語併記

■こちらも日本語字幕をつけたお勧め動画です
世界の核・原発施設の被害者について
 https://youtu.be/-KQzuAT23BA

■日本語ができるヨーロッパ在住の方たちを主な対象とした講演会もご紹介いただきました。もちろん、日本からも参加できます。
    ↓
☆おしどりマコ&ケン ZOOM講演会
『フクシマ原発事故から11年 私たちは何を知っているのか』
★参加費無料★お申し込みはこちらから https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Juv_ZcWySDm0E2Frf-0YOA
★開催日時★
2022年5月14日(土)東京 21:00

ちなみに、こちらは去年の動画。



◎続いて、避難者の方から、映画の紹介がありました。『朝日のあたる家』が特にオススメ!
★2022年3月27日(日)特集上映&避難者トーク企画 「3.11を改めて考える~原発問題を中心に~」第4回:劇映画だから描ける真実を観る『朝日のあたる家』『BOLT』@シアターセブン(大阪・十三)http://sandori2014.blog.fc2.com/blog-entry-2624.html


◎福井県からご参加の方からの動画紹介です。
福井県美浜町で行われた4月24日の守田敏也さんの講演会の動画です。
守田さんのお話は、危険性、防災、安定ヨウ素剤、放射性読本、ウクライナ戦争とチェルノブイリ事故、被ばくのこと等、多岐にわたるものでした。


◎さよげんメンバー1からは、福島県内で貴重な活動と発信を続けるちばゆみさんたちのyoutubeの紹介。

上記のリンクで下記のタイトルのシリーズが視聴できます。
・県民健康調査検討委員会を「検討」する会
・情報公開請求の鬼が暴く原発事故後の福島
・【いちいちカウンター】

もうひとつオススメ。
■ドキュメンタリー映像: 福島を 聴く 見る 測る
日本語版(1:01:46) https://youtu.be/TgD4l1LDyps


◎さよげんメンバー2からのオススメ
(広島経済大学の学生さん制作)
埋もれた歴史に迫るドキュメンタリーhttps://youtu.be/HBDYKl3Pgh8



ゲストは、原告弁護団長の井戸謙一さん、白石草さん、菅波完さん。 https://www.youtube.com/watch?v=5vNWnRQno1M&t=2078s (3月3日配信)

■2021年度日本パグウォッシュ会議連続講座《核時代における非戦》第4回「核大国アメリカの課題:戦争文化を変容させることの困難と希望」
【講師】宮本ゆき(デュポール大学/教授)
【コメント】ノーマ・フィールド(シカゴ大学/名誉教授) 


○最後に、司会からのオススメ!
―汚染の由来と基準値以下のリスクを検討する」

【第 49 回国連人権理事会本会議】福島第一原発事故当時中学生だった避難者のスピーチ

『福島原発事故から11年~飯舘村からの警告』 報告 

「さよげん神戸のブログには、これまでのzoom茶話会の動画もたくさんアップされているので、ぜひご覧ください」と お伝えし、閉会しました。

以上、
main_line
main_line
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR