fc2ブログ

プロフィール

nobotyan

Author:nobotyan
いつの間にか「古稀」の年代のまん中になった。

妻や、猫、犬は、お空の上で楽しく暮らしているかな?

今度は突然、闘病中の息子が妻の元に旅立ってしまいました。

時々思い出して涙を流しています。

息子と過ごした時間が、今は余った時間となりました。でも、自由は不自由に通じます。

妻が去って話し相手が無くなり、息子のお世話も終わり、ブログの世界に頼り始めていましたが、これからも記事には困る事も無く、せっせと発信して天国へ届けよう。

淡々と生きて行きたいので、ブログも今までのスタイルで、那須の自然や老人の日々を書き付けてゆきます。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


フリーエリア

良かったら、是非ポチィと

訪問者様に感謝! 2021 05 09 カウンターの設置日


DATE: CATEGORY:ゴルフ(ヘタの横好きの)
とある五月の晴れの日、高級散歩ゴルフ)に行ってきた。


風はやや強い緑風、空は五月の空の青、流れて行く白い雲、芽吹いてきた緑の絨毯、加えて、楽しい仲間との会話を伴う高級散歩は素敵な時間をもたらされてきます。


ああ、楽園のようです。

111222DSC_3441.jpg


「山笑う」から「山滴る」、春から夏へのバトンタッチの季節に、お出掛けしました。



「山笑う山滴るへの衣替え」(nobotyan俳句を詠む)


高級散歩には最高な季節になってきた。半袖で歩く季節です。

歩いているコースは、僕のホームコース、「塩原カントリークラブ」です。

111222DSC_3443.jpg


林間コースなので、向こう側にも松林を隔てて知らない別の組がいます。


「緑陰の木々の狭間に君を見る」(nobotyan俳句を詠む)


「今日は楽しんできてください」と言われて、散歩に来た。

111222DSC_3445.jpg


前半を終わって、クラブハウスに戻れば、幸運を運ぶ燕がいます。


「幸運と優しさ運ぶ夏燕」(nobotyan俳句を詠む)


ランチを食べて、再スタートします。

爽やかな風を身を受けて、さっそうと言えませんが、嬉々として歩きます。

111222DSC_3447.jpg



僕は、あまりスコアは気にしていません、勿論、グットショットが出れば嬉しいですがね。

グットショットは滅多に出ないので、気にしてばかりでは、僕の場合は1日中ため息ばかりになる。


ストレス発散の効用はどこかに行ってしまいます。


「また来よう仲間の交流夏ゴルフ」(nobotyan俳句を詠む)


111222DSC_3449.jpg



アプロ―チが上手くなればスコアも良くなるのですが、少し不器用な僕は中々上達しません。

年寄りゴルフはどうしても飛距離ではハンデもあるので、短い距離のアプローチとパターを磨かないといけませんね。

でもなぁ~、生来、「怠け者の散歩者」なので、家に帰って、ほっとして、缶ビールをプシュッ~と開ければ、現場での反省事項はビールのガスとともに吹っ飛んで行きます。


懲りない僕でした(アハハ~!)


因みに、スコアは午前45点、午後50点、計95点でした。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~



(後 記)

朝食前(107,71,60,36.2) 今日は小雨。

本日は、不規則睡眠で4回も途中で起きた。

そうして、目覚まし通り6時半に起きたけど、もう少し寝ようと止めて眠った。

そうして、もうひとつちゃんと動くのかと試しにセットしたものが、真面目に7時半に鳴った。


で、定番のNHKの朝ドラどらを見るために、ちゃんと起きた。それから、テレビが面白かったので、長い時間ボ~と見てしまった。

僕は、今はほぼ民放は見ません。BSとNHKの総合と3チャンネルで十分です。大リーグは楽しいので見ます。


民放は、ゴルフ番組などは見ますよ。日本の野球は見ません。

たま~に、民放でもサスペンスものがあるのでこれは選んで見ます。


どうしてテレビが詰まらくなってしまったのでしょう。歳のせいかな?



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 高級散歩ゴルフ塩原カントリークラブ俳句

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
頂き物、季節のもの、嬉しや、嬉しや~


野や山の物、時間と体力と知識が必要な「捕物帳」ですが、これの「お福分け」を頂き、とても嬉しいものです。

111222DSC_3175.jpg


僕は、春の山菜の王者はアブラコシ(那須地方では、シロキの芽とも言います)が相応しいと思います。

香りと味は、有名なタラの芽より勝っていると思います。

今回は、両方とも沢山頂きました。感謝、感謝。


111222DSC_3176.jpg


もっと早い時期にはフキノトウがありますが、「田ぜり」と言うものもありました。

スーパーで売っているセリと違って、水栽培するものでなくて、田圃の地べたにへばりついた小さなもので、掘り返して根っこまで丁寧に収穫して、これを綺麗にして食べるのです。





111222DSC_3181.jpg


細い根で沢山の土を抱き込んでいるので洗うのが大変ですが、この根が絶品でした。

今は、田圃は天地返しや刈り取った稲のわらをすき込むので、前年の内に掘り返してしまっているので、セリはなくなっているようです


111222DSC_3179.jpg



色んな思い出を振りかえながら頂く、「那須の大地の恵み」を口にするのは幸せです。



海の恵みの大きなホッケも山の恵に「形無し」です。

一匹でお腹がいっぱいなるほどの大きさでしたが、やっぱり、滅多に口に出来ない山菜を食べるのは春の愉しみです。

111222DSC_3182.jpg


晩酌を楽しみながら、夜の帳が締まります。


二日目です。

111222DSC_3127.jpg

煮カツって、結構作る機会があります。

だって、多めに作って、翌日のランチに「カツ丼」に化けさせたい企みがあるので、そうなるので。

翌日のランチが楽チンですからね。


111222DSC_3129.jpg


副菜は残り物の焼き鳥で、晩酌も適当にね、本日の夕食は投げ遣りの夕食でした。


111222DSC_3131.jpg


111222DSC_3133.jpg


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~


(後 記)

朝食前(137,72,51,36.2) 今日は曇り、時々晴れ間が見える。


僕、今少し焦っている。

まあ、遊びだから声高に言えませんが、6月1日は那須地方の風物詩、鮎釣りが解禁されます。

準備が全くできていません。

土日は、現役優先で解禁の祭りは諦めて、平日に行こうと決めた。

これで、随分、時間のゆとりが出来た。

僕は、鮎釣りのキャリアはほぼ50年です。


昨年は、年間の入漁券を買っていたけどゼロ回、一昨年は1回、その前は2回と、低落です。


今年こそ、せめて5回は楽しみたいと思っています。猛暑は避けてやりますね。




にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはんアブラコシ山菜

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
毎日の食生活、深刻に悩んではいませんが、出来ることなら「美味いものを食べたい」と思っています。

だからって、食事を作る時間を沢山使うのは嫌です。

短い料理時間で、美味しもの、経済的にも安価にしたいという、かなり贅沢な願いです。

111222DSC_3116.jpg


そんな願いを叶えることが出来る「料理教室」があれば通ってみたいです。


いやぁ~、行くことさえ面倒くさい!!!

111222DSC_3119.jpg


僕の料理は、それほど不味くはないとは思っています。

齢、そろそろ、後期高齢者になる単身世帯、こんなもんで仕方がないかな?

111222DSC_3121.jpg


一品、一品の料理は、それなりに上手くできるようになってきたとは思います。

111222DSC_3122.jpg


僕は、ボヤいているのではないのです。

自分でも旨いものを喰っているなぁと思えるようにしたい、他人からも美味そうで楽しそうな食生活をしていると評価されてみたい。

111222DSC_3125.jpg



「褒められて育つ」というタイプなのでしょうかね? (今更ですね、ちょっと、苦笑い、エヘヘ~)


二日目です。


オイラ、頑張っているぞ~。

111222DSC_3154.jpg


誰にも頼らずに生きてゆくのは出来ませんが、せめて自分の「食」だけは自分で作って、栄養的にもそれなり充足した「食」にしたいね。

111222DSC_3157.jpg



色んな食材を平らに食べようと買いもにも注意していますが、でも、ついつい、同じものを買っているマンネリオジサンです。

本日のオヤジ飯おうちごはん)は、メインは餃子です。

しかも、市販品でなくて手作りの餃子を差し入れて頂き、美味しく食べています。プロの域に達している餃子なので満足できる美味しさです。

111222DSC_3158.jpg

僕は、ポテサラは市販品を買うことしません、でも、簡便なものにしています。

ポテサラは、時短料理でも無いです。

111222DSC_3160.jpg


僕にも羨ましいことは一つあるんですよ。

高級散歩(ゴルフ)の時の会話。

「ああ~愉しみ、家に帰ったら、すぐビールを飲む !!」と言います。

「良いなぁ~おつまみを作って待っている人がいるんだから、羨ましいよ。俺は、これから帰る時にスーパーに寄って、何か買って行く必要があるんだよ」と嘆く僕。


その時に多め買ったコロッケを残しておいて、冷蔵しいていたものをレンチンして食べています。

これは手抜きですね。

111222DSC_3163.jpg


「乾杯~ぃ!!」


一人乾杯は少し寂しいけど、まあ、これだけは仕方がない。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(138,70,45,36.0) 今朝は、強風で唸り声が聞こえてきます。雨は降っていません。

こんな時、外をチョロチョロと歩いていると危険なので家篭りしましょう。

午後は、風が収まりそうなので、その時は散歩しましょう。



面倒で先送りしていた自治会の行事の写真をプリントして、大きな模造紙に張り付けて、自治会の公民館に張り出す仕事をせねばなりません。

何だか、年を取って段々「面倒臭い」と思うことが頻繁になって来ました。

そのうち、生きることが面倒臭いと思うようになったら困るので、自分なりに頑張ります。




にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはん

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
僕は、結構真面目に食生活をしています。


朝・昼・晩の食事を、買ってくる弁当や外食を控えて自分で作ることにしています。


美味いしいものを喰いたけど技量が無い、美味しい食事を提供してくれる外食したいお店も知らない、テイクアウトできるような素敵なお店も知らず、八方塞がりです。

111222DSC_3071.jpg



まさか料理人を雇う資力も無いから、頑張って自分で料理をしています。

勿論、たまにはインスタントや冷食などを利用して、手抜きや時短も駆使して凌いでいます。

111222DSC_3075.jpg


ふと思うけど、独り暮らしの人は、どんな食事をしているのだろう?どのくらいの品数で満足するのだろう?

111222DSC_3077.jpg


作る側から言うと、反応が無い食事になるから、作り甲斐が無い。

食べる時の会話が無いので、美味しいのか不味いのかの反応がない。

111222DSC_3073.jpg


向き合って楽し会話ができる人と、同じご飯を食べて感想を伝えてもられる人と食事がしたいです。

辛辣な人も苦手だし、ガサツな人も苦手だし、溜口も苦手だし、本当の褒め上手の人が良いなぁ。


111222DSC_3080.jpg


不味い時には上手に指摘くれる人が良いなぁ。


こんなことを言っていると、「ああ、面倒くさい!!!」と言われそうですね。


お世話になって、お返しとして御馳したい人もほぼいないので、いわれる機会もないですがね。


二日目です。

111222DSC_3096.jpg


総じて、茶色い料理って、美味しいものを言うようです。

ハンバーグやから揚げ、エビフライ、とんかつなどになりますね。


111222DSC_3098.jpg


でも、「茶色い弁当」と言いったら全体の景色を言うので、これは「五味五緑」の観点から、栄養バランスからいけませんね。

夕食も然り。

夕食の全体を見て、色んな食材が入って綺麗に見えるようにする必要がありますね。

「盛り付けの腕」を問われています。

111222DSC_3100.jpg


ですから、焼き鳥だけ載せるのだ無く、何かで飾り付けるる必要がありましたね。

確かに茶色いです。が、味的には問題ないです。勿論美味しい焼き鳥ですが、全体を見ると眼的に問題があります。

111222DSC_3102.jpg


多分に、野菜の色が不足しているのです。

家庭料理では、カラフルに作りのは、毎日のことだからかなり大変な仕事です。

勿論、家庭では食材を色んなものを準備するのも難しいです。

111222DSC_3104.jpg


毎日、素敵な食事を用意して、かつ楽しく食べている人の食事を参考にしたいかな?

所謂、インスタ映えする食事を毎食作るのは、家庭料理では、かなり大変、面倒臭いですね。

毎日の食事ですが、「言うは易く行うは難し」です。ちゃんとできる人は少数だけだろうと思うのは、僕だけなのかな?

僕だってそうしたいのだから、時に反省するオジサンでした。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(120,60,47,36.0) 今日は、曇り時々雨。

こんな日は、何をしようかな?

「雨読」かな、それとも「遊びの準備をする」ことかな?

楽しいことを考えましょう。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはん

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
今回の旅の最後の観光です。


ランチを摂ってから、山を下るようにハーブ園(正式には、神戸布引ハーブ園)を楽しみます。


111222DSC_3417.jpg


僕は別にハーブに凝ってはいませんが、香りは大好きで、エッセンシャルオイルとアルコールを買ってスプレーを作っています。

手持ちは、定番のローズマリーとラベンダーを持っています。

111222IMG_5082.jpg


好きな方はローズマリーで、我が家の遊び部屋には小さなローズマリーを鉢植えして、時々そっと撫でて香りを楽しんでいます。

111222DSC_3161.jpg


僕は旅先ではほぼお土産を買わない人間ですが、お世話になっている人にラベンダーのスプレーを買ってみます。

ラベンダーの効用には、安眠やアンチエイジングがあるそうなのですが、ポピュラーでもあるので選択します。

111222DSC_3165.jpg



春ですからね、沢山の花もあります。

下りながらの鑑賞なので楽チンです。

111222DSC_3171.jpg



近代的なビル群と山のハーブ園のマッチングは素敵です。

「お洒落な神戸」にぴったりな光景です。

111222DSC_3174.jpg


神戸は元々外国人が多いのですが、インバウンドでより多いようです。

111222DSC_3177.jpg


こういうところで働くには語学力も必要だろうと余計な心配をしました。

浅学菲才と大食(今は普通食ですよ、これってオヤジギャグ)の低落ですから無理でしょうね。

中間まで下りてきた。で、これにてすべての観光を仕舞って帰ることにします。

111222DSC_3186.jpg

ロープウエイの中間の駅で乗って降りてゆきます。

下山したら、「新神戸駅」は至近です。


駅で一休みしてから、新幹線で一挙に帰宅します。


111222DSC_3194.jpg


ボンビーなオジサンですから、割引をしてもらえる「ひかり号」を待っています。

でも、一挙に東海道、東北新幹線とつないで一挙に帰ります。新幹線は便利です。


最後のエピソードです。

ハーブ園で、ご婦人二人が「これがセージでだね」と言葉を発します。

傍を通った僕は、小さな声で「ソーセージ」の「セージですよ」と囁いたよ。(諸説ありです)

「あら~、勉強になった」と反応が返ってきた。

笑顔の挨拶を交換して僕は下ってきましたよ。


111222DSC_3196.jpg


もう一つの嬉しいエピソード。

僕は栃木県の那須地方に住んでいるので、最寄り新幹線の駅は「那須塩原」です。

ここから、在来線に乗って一つ戻って、それから家までトボトボと徒歩で帰宅します。

でも、初めのことでしたが、新幹線の駅から自宅まで車に乗せて頂きました。

こういう親切は心に深くに届く優しさです。感謝、感謝。



でね、帰宅して荷物をほどいてから、東京での乗り換え時間に買ってきた駅弁を、一人反省会をしました。

勿論、娘にも「無事に帰宅した」とメールを送ってからね。

さて、次はどこへ行こうかな?


これにて四国の旅はお仕舞です。


では、今日はこれまで また明日  (@^^)/~~~

(後 記)



朝食前(142,79,57,35.9) 今日は小雨。

本日はお天気が悪そうです。でも、別にお出掛けしたいと思っていないので困りません。


かえって、雨の日は、心落ちついて過ごせるので悪い日でもない。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!
DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
「ザ・ハーブダイニング」に入ります。


オジサンが一人で入るには敷居が高く感じましたが、お腹も減っていたので、しかも喉も乾いていたのでビールでもと考えて入ります。

111DSC_3137.jpg


ビールさえ届けば一安心です。

ランチのコースにしたので、少しこジャレタものが届き始めます。


111DSC_3139.jpg


このスタンドは2人前載る大きさなので、料理の間が間延びしていますが、量的には丁度良い感じ。

花も食べられるものだと説明があり、ハーブガーデンを口で楽しんで下さいと言う料理です。


111222DSC_3141.jpg


こんなオシャレなものは、オナゴと食べるものかもしれません。

遊び心が必要です。

111222DSC_3144.jpg


どれにしようかなと少し迷いながら、小さな皿を取って食べるのは楽しいです。

イギリスのアフタヌーンティのようです。


メインは、肉をチョイスします。


111222DSC_3150.jpg


肉とパンでお腹を満たします。


111222DSC_3152.jpg


ヨーロッパで食べた食事パンが懐かしかったです。ポロポロと皮を落として食べると、羽のようなスイーパーで綺麗にしてくれたことを思い出します。


ここのパンはそうなりませんよ。

111222DSC_3153.jpg


ビールもお代わりして、デザートも小皿も食べて完食です。

最後のコーヒーを注文したら、別料金だと言われます。

勿論、お支払いしますよと注文を通します。


111222DSC_3160.jpg


コーヒーを飲みながら外を見たり、お店の中を観たりして休息します。

入店時間がランチ時間の最後の方だったので、お客様がいなくなっています。


111222DSC_3156.jpg



お洒落な街の神戸ですから、ランチもこの程度の素敵なランチを食べるのものなせるなさでした。


さて、食事をしたら、ハーブガーデンを見ながら山を途中まで下って行きます。


では、今日はこれまで また明日  (@^^)/~~~


(後 記)


朝食前(153,77,44,36.0) 今日は薄曇り。


本日は、市内一斉清掃行事で、自治会として回覧板をまわして、道路などのゴミを拾ってもらいます。

子供連れを含めて、沢山の参加者があり、賑やかです。こんなに集まるのは久し振りですね。



それから、昨日は息子の命日。

111222DSC_3530.jpg


本日は、息子の友人が線香上げに来てくれます。


忘れずに来てくれることに感謝です。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 神戸ハーブダイニングビール

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
旅には当然始まりがあり、終わりがあります。

家路につくと少しホッとするのも正直です。誰も待ってくれないけど家に帰るのは嬉しいことです。


でもなぁ、偶然と言ってしまっては嬉しさが半減しますが、お迎えする人がいたのです。とても嬉しい出来事でした。

111最期の日のルート222DSC_2990.jpg


さて、本日は、四国の徳島から、高速バスを使って「神戸」に出ます。


徳島駅を8時30分発、新神戸駅10時30分です。

111222DSC_3419.jpg


まだまだ帰宅に早過ぎますので、洋館大好き人間の僕だから、「新神戸駅」の近くには「北野異人館」があり、立ち寄ることにします。

大昔、多分30歳後半の頃、神戸は2回ほど行っています。

111222IMG_4967.jpg


行ってみてビックリ、もうすこし静かだったように記憶しています。

パスポートのようなチケットを買って歩きます。

チケットプラザで、効率かつ楽な回り方を教示されて出発です。

いきなり坂を上がります。

111222IMG_4972.jpg


パスポートには7館のチケットがあります。この道を見て、何も全部回ることも無いと諦めの心です。


111222IMG_4975.jpg


有名な洋館はこれでしょう。

「うろこの家」です。

111222IMG_4977.jpg


ここはパワースポットのようで女の子が「猪」の鼻を撫でています。

僕はオジサンですが、真似して撫でてしまったよ。


111222IMG_4985.jpg


現代的な建物の景色と昔の洋館、良い風景です。

111222IMG_4995.jpg


誰でも知っているドン・キホーテがいた。


111222IMG_5017.jpg



111222IMG_5023.jpg


この椅子では、ドレスを借りて写真を撮るようです。北野外国人俱楽部


111222IMG_5025.jpg

ダイニングルームの設えはとても素敵ですが、僕は上手に食べられないなぁと思ったよ。


坂を降りてきたらまだ3軒あります。少し飽きてきた。僕は洋館大好きだけど、建物の方なので中は余り興味が沸きません。

111222IMG_5050.jpg

庭にはベンチがあって座っても良いものだから一休みします。

そうしたら、何だか声が聞こえてきます。

111222IMG_5053.jpg


女の子がシャーロック・ホームズの衣装を借りて記念写真を撮るだけでなくて、完全になり切ってお芝居までやっています。

かなり長い時間、一人芝居をやっていましたよ。少しびっくりしました。

111222IMG_5054.jpg


と言うことで、一応沢山絵は撮っていますが、北野異人館をお仕舞にします。



異人館を離れて別のところに行ったので、明日も神戸をお届けします。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~


(後 記)

朝食前(123,64,59,35.8) 今日は、快晴。

本日は、息子の命日です。墓参りします。

それから、息子が好きだった料理を仏壇を供えます。(無理せず、果物とちょっとした料理ですよ)

 
夜は、自治会の会議。来週やる高齢者スポーツ大会の対応を話し合います。

だって、自治会の下部組織の「班」の担当役員は一年毎に代わるので、打ち合わせしないと上手く回らないからね。



にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 神戸異人館

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
ほぼ、夏野菜の植え付けは終わった。

しかも、周りの生け垣も手入れも出来た。多少ホッとしています。


でもなぁ、1週間を過ぎたら雑草が少しづつ伸び始めています。

昔に農家の人に聞いたら「畑は雑草との戦いだぁ!」と言われた。

111222DSC_3039.jpg


加えて、良いことを教えてもらった。

「野菜は、主人の足音で育つ」と言っていた。頻繁に畑に足を向けということでしょう。


「小菜園」と言っても侮れない雑草だし、野菜の育成もちゃんと面倒を看ないと美味しいものが取れません。

本日のオヤジ飯おうちごはん)は、メインが鶏肉料理です。



111222DSC_3041.jpg


命名すると、「串なし焼き鳥」です。

今の収穫出来るものは「ネギ」なので、しかもネギは身体に良いと言われているので食べています。

111222DSC_3043.jpg


ここで、「エピソード」を一つ入れときましょう。

50歳の頃、老舗で、かつ有名な「江戸蕎麦店」を回っていた時があります。

「蕎麦前」もする昼蕎麦ですから、一日1店、江戸には何店もあるので長い期間が掛かりました。

その内の1店、「神田蕎麦 まつや」に行った。

111222DSC_3044.jpg



蕎麦前を吞む時に御つまみに「焼き鳥」を頼んだ。そうしたらこのパターンでした。

店構えはまるで江戸時代、席は相席になります。庶民派のお店です。

それ以来、何度も通っている一番のお気に入りのお店です。多分、10回位は行っています。


111222DSC_3045.jpg

旅のパターンで、東日本ですが、「蕎麦参り」、「鰻参り」などをしてきました。


ああ、江戸参りをして、「神田まつや参り」をしたいなぁ~!。

新幹線を使えば簡単に日帰りで遊べますので、今考え中です。

晩酌を飲みながら、ふと楽しいことを浮かべていましたよ。

では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~





(後 記)

朝食前(134,72,48,36.3) 今日は、晴れ。

昨日は、「那須の小菜園」の作業。少し、菜園らしさが出て来ました。

トマトは、脇芽を摘んで、補助の紐を支柱に結んだ。植付けの時につけ、これで二回目です。段々伸びて行くのを見るのは楽しいね。


ジャガ芋も芽を欠いて二本立てにして、追肥をして土寄せをしました。

小さな葱苗も少し伸びたので、同じく追肥、土寄せした。


そうそう、2本植えたピーマンの一本が枯れていましたよ。買ってきた苗の状態が悪かっただろう。ピーマンは、強い野菜で、優等生。晩秋まで沢山実をつけてくれます。

ポットに蒔いたトウモロコシと枝豆、バジル、芽が出て来て伸びはじめています。


菜園は、収穫も楽しみですが、日々育っ行く様(過程)を見るのが楽しいですo(^-^)o




にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはん串なし焼き鳥神田まつや

DATE: CATEGORY:本 (写真)
少し前、ネットで京都のホテルの状況を観たら空き部屋が無い。


「そうだ京都、行こう。」というJR東海のキャンペーンがありますが、そんな悠長なことを言っている場合ではないです。

思いつきで有名な観光地やお祭りなどを訪問することは出来ません。

111222DSC_3377.jpg


の空朋には持つ誘うは雲」(nobotyan俳句を詠む)


誰かが僻地や過疎地の「絶景地」を紹介したら、あっという間に外国人が押し寄せてきます。「ここまで来るのか~!」と思う。恐るべしインバウンドです。

貨幣の価値って何だろう?インバウンドは、円安が増長しているのかな?

地道に働く人には関係ないところで変動して、オロオロしてしまうのは滑稽なことと思います。

もうここまで来たら笑うしかないです。

111222DSC_3379.jpg


ある観光地では、普通のラーメン1杯に、2,000円以上の値をつける時代で、狂気の沙汰です。地道に過ごしている人には迷惑と言うしかないです。

観光地では、早めに「ダブルスタンダード」を考えなければいけません。

大昔だけど、中国に行った時は、持つ貨幣が外国人と中国人とは違っていて、しかも物の値段も違っていました。

111222DSC_3381.jpg


「差別」にならない「区別」を模索する時代になってきたように思います。


当に「いとおかし(古語)」じゃなくて、「いとおかしい」の世の中ですね。


僕は、4月に四国に行って、さて、「春際の」をと考えていたら、遅すぎて諦めて夏のすることしました

111222DSC_3383.jpg


自分の身体を考えて、酷暑の真夏は避けてをします。


でね、その夏ののお供(朋)のを物色しています。


条件は、読み慣れた、直ぐストーリーに没入できるもの。

時代小説は、シリーズの続きのもので新しく発刊されたものが良いのです。登場人物は把握していて、しかも物語の傾向もつかんでいるものが良いです。


「独りポケット一冊助け舟」(nobotyan俳句を詠む)


旅にはアクシデントもあり、「待つ時間」と言うのが突然発生します。その時は、心穏やかに読書に入れば多少の時間は持ちます。

この絵のの中から、3冊を持って行こうと思っています。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)


朝食前(138,63,41,36.4) 今日は薄曇り。


昨日は嬉しいことがあった。

亡き息子の命日が近づいてきた。

そんなところに、息子の親友が線香上げに来てくれてきた。

その彼のお父さんも亡くなったばかりですが、ダメージを抱えながらも来てくれた。

111222DSC_3460.jpg


彼は、花と自分で営む中華店の餃子を持って来てくれました。

早速、2人前あったので焼いて、僕と息子(多分、先に亡くなった母親にも分けてくれたでしょう)で食べました。

大好きな初夏の5月、でも、悲しい5月を、僕は今過ごしています。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 俳句

DATE: CATEGORY:地域の行事(自治会)
初夏になり、恒例の我が自治会の行事、「バーベキュー大会」が挙行されました。

111IMG_5219.jpg
(顔出しの言い訳と説明;最初に自治会として写真係が撮ることを皆さんから了解されてもらっています。それから、せっかくのバーベキュー大会の愉しさ、子供たちの笑顔いっぱいの様子が伝わらないので)



自治会と子供育成会との共同の行事で、老若男女と言うと大袈裟ですが、子供から、孫と一緒の高齢者もあり、楽しいバーベキューランチを楽しみました。


お天気も恵まれて嬉しい一時でした。

111IMG_5097.jpg


前日に、自治会の執行部の年寄りを中心に準備をします。

111IMG_5105.jpg

ここでちょっとボヤキ(てへえ)

テントが重いのです。テントの構造は鉄なので重い、かつ、屋根も丈夫なものなので重い、それに、大きなテントです。

年寄りには重労働です。(当日の片づけは参加者と一緒なので楽チンです)

ここまでが、前日の準備です。




当日は、役員は9時30分集合、受付は10時からです。

111IMG_5116.jpg


まず、自治会長の挨拶から始まります。

挨拶は、会場をお借りしているボーイスカウト連盟の野営場長、子供育成会長と進め、種々の伝達事項を伝えてからです。

111IMG_5188.jpg


焼き手は、自治会の担当役員と子供育成会の担当者が担っています。ご苦労様!

参加者は、焼き上がるまで待っています。


111IMG_5133.jpg



僕も、皆さんが十分美味しい焼き肉を堪能してから、御馳走になりました。

会費は、大人だけ500玉1個です。ほぼ自治会負担です。

誰でも参加できるように、自治会の回覧板で募っていますが、子供や孫がいないと、少し躊躇さられるので、大人だけで参加する人はほぼいませんね。


111IMG_5200.jpg

僕も隅っこをお借りして、御相伴させて頂きます。

これからも、色んな行事をして、自治会員さんの交流を図って、自治会の目的などを達成できる土壌を醸成します


さて、次は、「高齢者の運動会、ネンリンピック」があります。

準備のための打ち合わせが1回、本番と進みます。



では、今日はこれまで また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(146,75,46,36.0)  今日は曇り、ただし、日中は晴れるとの予報です。

なので、お昼寝用の毛布を2枚(薄、厚)、ミニ敷布団になっているクッションのカバーも洗って干した。

主夫業も色々ありますね。


それから、気温も上がり、時々の雨もあり、雑草が育つ条件がそろっていて伸び始めています。


早めに対応をしないと雑草に占領されて、後の祭りになるので頑張らねばなりません。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 自治会バーベキュー大会


copyright © 2025 那須の緑風に乗って all rights reserved.Powered by FC2ブログ