回答受付終了まであと7日
もうすぐ70歳になる男です。自分の足のみだけで歩いて、自転車で何処までも行ける体力が欲しいです。一つだけのみ教室へ習いに行くとしたら、選択するとしたら何がお勧めですか? ①シルクドゥソレイユの25%、体操選手の25%の柔軟性。を得たいです。 ②300mの坂道、階段をダッシュ、1段飛びで登って、心臓がバクバクいっても1〜2分くらいでおさまる。ハァハァ息切れしても1〜2分くらいでおさまる。スタミナ、体力を得たいです。 ③腕、脚、腹筋、背筋、背中がうっすら筋肉が付いている程度「もしかして、筋トレか、何かやられていますか?」程度の筋力が得たいです。 ②と③は3.11の東北の大地震の際に、あらゆる公的交通機関が約1週間止まってしまった時に、皆、徒歩で自宅に向かっていました。 「平塚から上尾の先まで帰ります」「八王子から成田の手前の佐倉まで帰ります」 ②と③のそう言う状況になった場合の為に柔軟性と筋力とスタミナを付けておきたいです。 どうぞ、良きアドバイスを宜しくお願いします。
トレーニング・33閲覧