回答受付が終了しました
156cm45kg体脂肪率18パーセント前後、女です。 筋トレを初めて1年ほどが経過しました。 背中、胸、脚、腕、肩の日で回しており週4〜5、大体50分程度1回トレーニングしています。 現在腹筋は所謂十一字腹筋が出ており、足はかなり筋肉質になりました。 現在の体型は写真の通りです。一般的には引き締まってる方、筋肉質な方になったかなとは思うのですが。 元々は脚や腕が細くなりたいな〜で始めた筋トレでしたが、だんだんと脚を太くしたい、二頭を育てたい、みたいにシフトチェンジしてきました。 ある程度太さがありどう見ても筋肉質な体型になりたい、という心境になったのですが筋肥大させるのがすごく難しいなと感じています。 現在アップルウォッチで出る一日の消費カロリーが2200〜2400kcalほど、毎日トントンになるほどなるべく食べています。 トレ前には必ずおにぎり、トレ後はプロテインと和菓子かおにぎり、夕飯は別で食べる、みたいな生活です。 ササミと鰹、鮪を毎日食べておりP110、F控えめで生活しています。 ここから筋肉を大きくしたい、最終的に体脂肪率を上げずにor少し落として筋肉を大きくしたいとなると、何が必要でしょうか? 足に関してはフォームをこれまで前腿には効かないよう意識していたのを辞めました。 アドバイスいただけると幸いです。
トレーニング | ダイエット、フィットネス・1,349閲覧・50