はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-12

anond:20251111161849

この発言を分解して説明しますね。

🔹全体のトー

かなり攻撃的で感情的反論です。

「“金を出せばサービスを受けられる”というのは受け身な“客の考え”にすぎない」と上から目線批判的に言っているので、

それにカチンときて、現実論でぶつけ返している形です。

🔹文構造解釈

「は?? 金さえ出してればも糞も 金払わなきゃ何のサービスも得られねえだろ」

意訳すると:

「何言ってんだ? “金さえ出せば”も何も、そもそも金を払わなきゃサービスなんて受けられないだろうが。」

まりBはこう主張しています

サービスというのは金銭の対価として成り立つ。

それを「客の考えだ」「主体じゃない」とか言う発言は、現実無視した綺麗事理屈っぽい言い方に聞こえる。

「金を出す」ことがサービス関係の前提なのに、それを“受け身”扱いするのはおかしいだろ、と。

🔹最後の部分

無職極めて気が狂ったんかお前」

これは完全に**人格攻撃煽り)**ですね。

Aの「主体じゃない」という哲学っぽい物言いを、「現実を知らない/働いたことがない人間の発想」と決めつけて嘲笑している。

まり

「そんな理屈を言ってるのは、仕事したことない無職からだろ。頭おかしいのか?」

という罵倒です。

🔹まとめると

感情 激怒軽蔑嘲笑

主張 サービスは金の対価であり、「金を出すのは受け身」などという理屈ナンセンス

背景 「主体性」や「構造批判」を持ち出す相手を、現実知らずの理屈屋と見ている

言語スタイル 俗っぽく荒いネット口調(は?・糞も・ねえだろ・狂ったんか)

まり

「“金を出せばサービスが得られる”のは当然の話で、それを“受け身”だと批判するのは現実感のない発言だ」

という現実主義的な苛立ちをぶつけている、

と捉えると分かりやすいです。

人間って燃費悪いよね

健康に生きるには何種類もの栄養バランス必要とか要求が多すぎる

anond:20251111104254

ものすごいブスじゃなければ全然イケるので、若ければよろしくお願いしたい。

「私は◯◯に命を救われた!だから無くすな!!」論法の末路

じゃ、どんなに違法性が高いズリネタも無くしてはいけないな。

例えばペドフィリア

「私は具体的に命を救われた」んだから「無くしてはいけない」のなら、必然的にそうなる。

明らかに違法活動をしている宗教法人に「命を救われた」人間だって存在するはず。

この無敵論法に潜む生命至上主義財政拡張主義理屈でいくなら、近いうちに

『全ての人間には100歳まで生きる能力権利生来的に備わっている! それなのに、

多くの人間が100歳まで生きられないのは、政府与党による深刻な人権侵害だ!』

となるだろう。「限界」とか「無い袖は振れない」という言葉が禁句になっている現代の縮図。

anond:20251111234905

それって映画の序章なんじゃないの?コンテイジョンみたいな…😟

anond:20251111094330

すごく鋭い視点ですね。

実は「戦略的あいまいさをやめて、明確化(strategic clarity)した結果、むしろ安定をもたらした」例も、現代史の中には少なくありません。代表的ものをいくつか挙げます

■① 1980年代レーガン政権による「ソ連への明確な対抗姿勢

カーター時代までの「デタント(緊張緩和)」は、核抑止の一方で、ソ連に「まだ押せば譲る」と誤解させていました。

そこに登場したレーガンは、「悪の帝国」「軍拡競争」「SDI(戦略防衛構想)」と、圧倒的な明確化を行います

結果、ソ連は「アメリカの譲歩はない」と理解し、内側から経済的疲弊によって崩壊の道を歩むことになります

まり、「あいまいな抑止」ではなく「明確な決意の表示」が、逆に冷戦終結を早めたのです。

■② 1990年クウェート侵攻後の「明確な国際連合決議」

イラクフセインは、「国際社会はまた口だけだろう」と読んでいました。

しかし、国連安保理決議678号によって「武力行使容認」と明言。

多国籍軍が明確なシグナルを発したことで、他の国々はフセイン支持を引っ込め、

結果として短期間でクウェート解放が実現。

あいまい声明だけなら、侵略の既成事実化を許していた可能性があります

■③ 1962年キューバ危機での「最後通牒明確化

ケネディ政権は当初、対ソ政策を慎重にぼかしていましたが、

ミサイル危機で「海上封鎖撤去要求」を明確に宣言

その「明言」によって、フルシチョフは「アメリカは本気だ」と理解し、

最終的にミサイル撤去という形で衝突が回避されました。

まり明確化は“開戦”ではなく“引き際の理解”を促す場合もあるのです。

■④ 現代日本防衛戦略における「反撃能力明確化

長年、「専守防衛」の名のもとに日本立場不明確でした。

しかし、敵基地攻撃能力(反撃能力)を明言したことで、

潜在的侵略者に「コストが上がる」と認識させることができた。

これは、あいまいな抑止よりも、明確な抑止力を伴う「静かな安定」を生み出しています

要するに、

あいまいさが賢い」と思われがちですが、実際には、

そのあいまいさが“誤解”や“試し行動”を誘発するケースも多いのです。

国際政治では、「意志を伝えなければ、意志存在しないのと同じ」。

言い換えれば——

「黙ってバランスを取る冷静さ」よりも、

「明確に立場を示す決断力」の方が、時に平和を救うことがあるのです。

こうして並べると、どちらの立場にも筋が通って見えるのが面白いですよね。

実際の外交では、この2つのバランス明確化あいまいさの調整)が最も高度な技術になります

希望があれば、今度「両方の主張を統合して“メタ的に中立”な解説」も書けます。やってみますか?

昨夜もしあわせなオナニーをした

しあわせに浸っていたら朝になった

おはようございますみんな

anond:20251111032317

まあ、自分韓国旅行不愉快な目にあったから、旅行は運とか向き不向きあるよ…😟

あのときも、空港トイレ停電した辺りから嫌な予感がしたんだよなあ…

ペースメーカー使用者いるかもしれないので、電子機器使用を控えてください←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな事言うと、そのうちペースメーカーを狂わせて心臓強制的に細動させたり逆に止めたりするような装置作る馬鹿が出てくるぞ

「やめろ」「するな」はカリギュラ効果をもたらすんだわ

anond:20251111213428

首くくって死ね子持ちさま。

貴様らが「日本死ね」と呪ったのと同じように、日本貴様らを呪い返す。

あー今話題のお米券ってまだ検討段階なのか

うちに届いたお米券は自治体発行か

ありがとね市長市議会

anond:20251111202351

2chがなかったからな

米は後発で4chとかredditあたりがでて多少鍛えられたんじゃないか

anond:20251111213428

子供がいたら楽器も絵もできなくなるぐらいなら、子供いない方がいいや…😟

anond:20251112022940

昔は"売春違法ではない、管理売春違法だけど"という時代だったらしいな

電動ポンプ

今までの人生で外出中にパンクしたことない。パンクしたときにやることはこうだ。チューブけがパンクしたと仮定して、まずチューブタイヤリムから外す。次に新しいチューブタイヤリムに取り付け、チューブ空気をしっかり入れる。この充填作業では電動ポンプが役立つだろう。

キャリングベル

袋にある程度分解した自転車を入れると、日本では普通上下をひっくり返してBBあたりに紐を結び、肩紐にして吊り下げる。でもこのひっくり返すスタイルがどうにも気に入らない。そこで、ひっくり返さずにBB上あたりにバンドを装着し、袋の中に手を突っ込んでそこを持つようにしてはどうかと思いついた。

以前もスウェットバンドを買って、壁から自転車を吊るすときハンドルがふらつかないようにしてQOLが爆上がりしたが、今回も同じように二匹目のドジョウを狙っている。

高市さんは台湾云々とか言わないで、断首するとか言われて怖い、って言えばよかっただけなのでは?

俺ならそう言うと思うんだけど、それも駄目なの?😟

台湾の話はとりあえず、生命を脅かす脅迫行為をしたんだから謝って、って言えばいいのでは?

それが駄目なら、もう戦争するしかいね

気分は戦争

ペルソナ・チンポラータみたいな言葉あったよね?

なんだっけ?

ペルソナインポラータだっけ?

猟友会  → 時給1000円でこんな危険なことやってられないですよ

政府 → ガバメントハンター育成します!

いや報酬上げたれよ

生理で血が出る気持ちがわかった気がした

しこった後、しばらく自分意思関係なくさきっちょから後終わり汁というか精液がじわじわ出てうぜえんだよな

これだよこれ

anond:20251111174206

左利き矯正される時期があるとなるとかならないとか

[]今週の生アナル

こまろには幸せになってほしい気持ちでふびんかわいそうかわいいのままでいてほしいきもち

こころが2つある

こんなんだから俺は一生二次オタでリアルではずっと一人で孤独死していくんだなというのが自分ながらによくわかる 

anond:20251111195214

逆につっかえてでてこんやろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん