「ぬか漬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ぬか漬とは

2025-11-12

コバエと共に暮らすズボラ神が丁寧な暮らし擬態する最強ポイント解説

要約

花鰹で出汁を取ると手間ほぼ0の割にすごく丁寧に見られる!!

スペック 

彼女ができたことがなく、初めてできた彼女結婚幸せ

一人暮らししていた時は家でコバエが大量発生している

鰹節削ってまで出汁を取ったことがある

ぬか漬けを作ったことが何回もある(正直、糠は取り寄せた(が、取り寄せたとて糠漬けを作るのは丁寧な暮らしと判定される))

ガスコンロ掃除必要性がわからず、一切掃除しない

・でもたまに掃除して、スイッチが入る

珈琲を豆から挽く、デロンギとE-angle(ツインバードOEM、そのくせ豆粒が飛び散らないなど改良されている)

脱サラした人がアップしてる蕎麦の作り方をみて、混合節と昆布、一ヶ月寝かした返しで年越しそばを作った

解説

ここまで文章を読むことができる時点でだいぶ偉いしだいぶ暇

解説本番

鰹節スーパーの花鰹がタイ観点で神

このパフォーマンスは僕にとってのパフォーマンス幸福度なども含めたもの

花鰹はしっかりいい匂いうまい

自分で削ったやつもあるけど正直、花鰹が十分うまい

そして、だしパックあるやん?あれうまいよ?

でも、ラーメン用のザルに花鰹入れて取れば手間変わらん。

手間の差の割に味の差が歴然

なので出汁は花鰹で取るのだ

そして、勿体ないと思うくらい使え!!!

ももったいなくないよよく考えてみ君外食するでしょ?その出汁、一回の飲み会で30回は出汁取れるから普通に贅沢して入れてもだよ!

手間もかからないし、味もうまいのに、

愚民どもは花鰹から取るのめんどいと思ってるじゃん?

から、花鰹から出汁を取ってるだけで丁寧な暮らしだと勘違いさせられる

夏だけおすすめなのがアイスコーヒー

コーヒーメーカーアイスコーヒーを作るのじゃ

Panasonicが一番楽だ

アイスコーヒー用のコーヒー豆なら普通に入れて珈琲入れるだけでうまく作れるぞ

今時の全自動、すごく楽なのに自分で入れているというだけで、人の話をよく聞かない大衆どもは丁寧な暮らしをしていると勘違いするぞ

追記

わかる、デロンギのほうが楽だ

俺も持っていた

でもあれは日本式コーヒーが出ない。

日本仕様カフェジャポーネっていうモード会って、うまいちゃうまいけど、コンビニコーヒーを家で飲めるロマンを追求するならPanasonicである

検証してないがカフェばこもいいらしいよ

2025-11-10

自分で作るご飯を食べたくなくなった

から料理お菓子作りが好きで、いろんなレシピを見ながら作ってきた。

分量通りに作ると味は整うし美味しい、自分なりのレシピ試行錯誤して楽しい

ぬか漬けやパンカレーいくら鯛めし餃子お好み焼きなんでも作る。

ただ素人でめちゃくちゃ拘ってるわけではないので、どうにか頑張って近しい人には振る舞える程度の味なんだよな。

自分の作ったご飯に飽きてしまった。

自分の作ったご飯を食べたくないのよ。

この感覚ってなんだろうな。

マックコンビニ外食をしたくなってしまう。

2025-10-30

好きな漬物ランキング

味が好きな漬物1位:野沢菜漬け、2位:千枚漬け

冷蔵庫にあると嬉しい漬物1位:高菜漬け、2位しば漬け

実家漬物の1位:うりのぬか漬け、2位:白菜のお漬物

お前独特やなぁと思いながらも好きな漬物1位:牛タンに添えてあるやつ、2位:松前漬け

お前さぁ…と思いながらも嫌いになれない(わりと好きまである漬物1位:チェーン居酒屋なすの浅漬け、2位:コンビニで売ってるど黄色いたくあん

海外漬物1位:ザーサイ、2位:マックピクルス

つまみになる漬物1位:白菜キムチ、2位:ごめん、被るけどしば漬け

ご飯に合う漬物1位:ここは各自で決めてください。熟考したけど甲乙つけがたくかつはてなが納得しそうな漬物がでてこなかった。逆に君らが思うご飯に合う漬物教えて。

2025-10-25

自炊和食は安くて美味しい(そして健康に良い)

俺は軽度ASDのためか周期的にある食べ物(もしくはジャンル)にハマっては食べ過ぎて飽きることを繰り返している。

金もないのにカップ麺宅配ピザにハマった時は地獄だったし10kg以上太った。

そんな俺が糖尿病内科に通うようになって食事量を減らしていた時、転機が突然訪れた。

和食にハマったのだ。

かつてトンカツにハマったことはあっても、和食にハマったのは人生で初めてだった。

和食といっても毎食定食みたいな豪勢なものは食べられない。なぜなら金がないから。

というわけで基本納豆ご飯ベースに、自家製ぬか漬けや既製品のたくあん、昼は炒めた肉か魚の切り身を焼いたもの、気が向けば味噌汁(だし入り味噌を溶いて乾物をぶち込むだけ)を食べている。

米はかさ増しのため大麦を入れた麦ごはんだ。

正直野菜全然足りないし塩分は多分過多だろうが、今のところゆるく痩せている。

1年ずっとこれが続くわけではなく、食べたくなったらカップ麺も食べるし出前も取るが、基本的にはこの食生活だ。

俺は本当に金がない。金がないがこの和食もどきのおかげで以前より食べる量が減ったにも関わらず、満足度は高い。

金がなくて体型に悩んでいたら、俺のような食生活もありかと思い書いてみた。

2025-04-02

anond:20250401122511

人生食事自分でできる時間は短いのになんで家畜の餌みたいなのもそもそ食べて満足なの?

タケノコご飯とかふきのとうウドタラの芽天ぷらとかハマグリのお吸い物とかマテガイのお刺身とか

キュウリぬか漬けとかお寿司とか食べたいじゃん?

2025-02-08

anond:20250207203720

500円は高いし、500円のぬか漬けがどんどん売れる(買える)給与を出す会社で、会社内で同僚相手商売する公私混同問題にならないのはおかしい。

 

これは嘘松だと思う

2024-11-18

11/18週日記

11/18

6:40 実起床 トーストサラダ

7:15 ゴミ出し

10:30 うんこ

12:30 うどん

16:00 うんこ

20:00 にしんぬか漬けと白菜 湯豆腐

11/19

7:00 実起床 ごはん納豆味噌汁

12:00 じゃがいも キャベツ かまの何か焼いた半額のやつ ラディッシュ トマト

19:00 肉とキャベツ焼いたやつ とうふ

11/20

2024-09-19

anond:20240918192055

1文字とかけちくせぇ事言ってねーで、え段とお段全部無くしてしまえw 沖縄(琉球)方言だと、原則そうなってるらしいじゃん。あいうえおあいういう

使えなくなる言葉(つかいなくなるくとぅば)

ぬか漬け(ぬかづき)

ぬるま湯(ぬるまゆ)

ぬれせんべい(ぬりしんびい)

だいたい通じる。4割のひらがなカタカナ廃止リストラしちゃえば、習得難易度もグッと下がって、外国人にも大好評に違いないぞw

2024-09-18

ひらがなから1文字減らすとすれば何がいらない?

「ぬ」だろうな

ぬって使わなくないか

なくても全く困らない

使えなくなる言葉

ぬか漬

ぬるま湯

ぬれせんべい


ほら、全く困らない

いらないひらがなは「ぬ」!

異論は認める

2024-08-21

anond:20240820232229

正統派きゅうりサンドとは違うけど、生きゅうりよりぬか漬けにしたのを使った時のがまあまあいけた

2024-08-13

anond:20240813134743

味噌とか糀とか納豆とかぬか漬けとか発酵食品が身近で常在菌フローラが安定していたのかも。

2024-06-28

酢を使った除草剤とかあるんですよ

で、思ったのが、

例えば、糠床に砂糖をブチ込むと糠床がスッゴイ酸っぱくなる

糠床の乳酸菌が、糖をものすごい勢いで酸にしちゃうから

そこで、ここら辺を雑草も生えないような不毛地帯にしたいなーって思ったら、精米から貰ってきた大量の米ぬかと同じく大量の砂糖をそこに撒いて、鍬か何かで鋤き込んだら、そこの土の酸性度がメチャクチャ上がって植物が何も生えてこなくなる、それどころかドクダミみたいなやつの地下茎もぬか漬けになっちゃうんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう?

2024-06-12

漬物嫌いワイ、漬物が嫌いなのではなく日本漬物が嫌いなんだと気付く

キムチ・・・食べる

ピクルス・・・食べる

ザーサイ・・・食べる

ザワークラウト・・・食べる

梅干し浅漬けぬか漬・・・食べない

2024-06-04

ワイちゃんちは3年に1回ぐらい青黒くなったぬか漬けセットを捨ててたやで

ADHDおかんはすぐ飽きるやで

2024-05-16

anond:20240516172916

弱者男性って男子力検定は受からなくても女子力検定は受かるんじゃない?

ぬか漬けとか上手そう

2024-05-14

anond:20240514183703

とんかつ屋ぬか漬けには、とんかつ武信代々木上原店やかつ玄などがありますとんかつ武信代々木上原店では、本店から30年物の糠床を分けてお新香を漬けています。かつ玄では、箸休めぬか漬けが出てきます。

とんかつ武信代々木上原

自家製ぬか漬け - とんかつ武信代々木上原

2006/06/08 — 武信分店では、本店から30年の糠床を分けてもらって、お新香を漬けています糠漬けは、美味しいだけなく、ビタミンB1乳酸菌たっぷりまれている健康食品です。 毎日かき混ぜて乳酸菌酵母酸素を送り続けることで、糠床が野菜を美味しくしてくれます。 加熱せずに食べることで熱に弱い乳酸菌も生きたまま直接 ...

ぬか漬けとは

ぬか漬けは、ビタミンB1乳酸菌豊富に含まれており、健康食品としても知られていますぬか床は、米ぬか、塩、水、山椒の実、唐辛子柚子の皮、昆布などで構成されており、乳酸菌酵母菌が発酵を続けています毎日かき混ぜて乳酸菌酵母酸素を送り続けることで、野菜を美味しくしてくれます。

ぬか床は、冬は最低でも1日1回、夏は1日2~3回はかき混ぜる必要があります塩分濃度が適正であれば、常温で2~3日、冷蔵庫で4~5日ほどは放置しても大丈夫です。かき混ぜることができない場合は、冷蔵庫に入れることで過剰発酵を防ぐことができます。

ぬか床に入れるものは、ビールヨーグルトなどの液体状のものは避けたほうがよいでしょう。また、生の魚介類や肉などは腐敗しやすいので、別の容器にぬか床を取って漬けてください。使用後のぬか床は、絶対に元のぬか床に戻さず捨ててください。

2024-04-20

20代女。自分おならが臭すぎる

おならの強烈な臭いに悩んでいる。

具体的にいうと硫黄のような、卵が腐ったような匂い

おならが出る時肛門が熱くなる。

朝はあまり気にならないが、夕方から夜にかけて匂いがきつくなる。

かれこれ半年近くこの状態が続いている。

原因は何だろうか?

何かの病気だろうか?

自由おならができる環境じゃないので(夫は育休中でずっと在宅)、本気で改善したい。

ググっても「発酵食品積極的摂取しましょう」「ストレスを溜めないようにしましょう」等、既に実践している当たり障りのない解決策ばかりだ。。。

・お通じ

1日〜2日に一度ほど、コロコロだったりバナナだったり。便秘体質ではあるが今現在便秘ではない

食生活

毎日自炊和食中心、乳製品は控えている。

最近ぬか漬けも始めてみたが効果ナシ。

毎日欠かさず口にしているもの

→米、味噌チョコレート

・肌

特にトラブルなし。吹き出物もない

一般的に良いと言われているが避けたいもの

乳酸菌飲料砂糖だらけなので摂取したくない

ヨーグルト乳製品の過剰摂取乳がん罹患リスクとなるため避けたい

腸内環境って健康バロメーターらしいしどうにかしたい。

一度病院にかかってみたいけど、こんなことでかかっていいのだろうか?

2024-02-28

最近ホッテントリデイリーポータルZ多すぎ問題

独立する前ってこんな頻繁にホッテントリに載ってた?

からちょくちょく載ってたのは俺もご存知だけど、

独立たからやたらめったら載るようになってない?

そりゃ面白かったら文句ないけどなんかホッテントリに載るほどか〜?って思う記事が多い気がする。

例えば先日のふぐの卵巣のぬか漬けの記事なんか別に目新しくないじゃん。

色んなメディアで血が出るぐらい擦られまくったネタじゃん。

独立応援したい気持ちは分からないでもないけど甘やかすのは違うじゃん?シビアにいこうじゃん?

2024-01-15

anond:20240115174317

腸という事は、ぬか漬け等を食べることや、便移植をおこなう事等で改善するのですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん