fc2ブログ

趣味とか道楽とか

hobby and hobbies

CONTAX G BIOGON 28mm F2.8 とα7R

CONTAX G Biogon 28mm F2.8
CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8
ビオゴン 28mm F2.8

今回はコンタックス Gのレンズの話し

その中でもビオゴン28mmと若干広角になっているレンズを紹介しようと思う。

α7Rで、このレンズを使用すると周辺画像に顕著な色被りが見られる為、21mmと同様に防湿庫にしまっていたのだが、今回は色被りを補正して使って見ることにした。

補正に対して、幾つかの方法があるのだが、今回はPHASE OneのRAW編集ソフトCaputure One PRO 8 のLCCという機能を使おうと思う。

なぜ、普段使用しているPhotoshop LightroomではなくてCaputure Oneを使うのか理由を説明すると

SONYのカメラ限定でCaputure One Express(sony用)という仕様で本ソフトが無償で使えるようになったからである。

もっとも、そのままではLCCは使えないのでLCC(Lens Cast Calibration)の使える、PRO版へのアップグレードをする。

有償になってしまうが、現在23ユーロにてアップグレードが出来る。

現時点でのレートでは3000円程度なので、正規で購入するよりもかなり安く導入する事が出来ると言えるだろう。

但し、アップグレードしたPRO版についてもSONYのRAW以外は扱えない様に制限は掛かっているらしいが、自分には特に問題は無い。



今回は、チャンスとばかりにPRO版にアップグレードしたので、早速LCCを試した画像を紹介していこうと思う。

LCCによる、補正を行う為には個々のレンズが持つ色被り等の特性を

白い紙等を撮影してどの様に色が被るのか、確定させる画像を作る事から始めなくてはならない。

現実的には、均一な光源の元での白い紙等を撮影出来るわけもないので、自分は0.3mmの白いプラ板を購入して使用することにした。

0.3mm程度のプラ板であれば充分に光を透過させる事が出来るからだ。

レンズのフードにプラ板を直接あてて、適当に光源を撮影し色被りを確定させるのである。

絞りを変えながら色々な条件の補正用ファイルを作るのだが、個人的には絞りのカタチよりも撮影距離の方が重要だと思える。

このレンズの後玉は、一般的なレフ機のレンズに比べるとかなりセンサー側へせり出している。

APS-C機のNEX6を使っていた頃は、後玉の周りに付いている黒いガードがカメラのセンサー周辺の樹脂に接触して、傷が付いてしまった事もあった。

このせり出しているレンズの後玉がセンサーに近過ぎる為に斜めに、レンズからの光がセンサーに当たってしまうのが、色被りの原因であると言われている。

フィルムであれば斜めからの光でも受け止める事が出来るそうだが、デジタルカメラのセンサーの場合、フィルムと違い斜めからの光を正確に記録するのは難しいらしい。

今後、技術が進歩して斜めからの光を受け止めるセンサーが開発されれば、この辺の事情は変わってくるのかもしれない。

前述した後玉とセンサーの距離からくる色被りの事象から、最短撮影距離と無限遠で後玉のせり出し量が変化し、色被りの濃さや範囲も変わってくる。

やはり、一番正確にLCCの補正画像を作るには被写体を撮影後、アダプターのヘリコイドを動かさずに、LCC用の補正画像を撮影するのが良いのだろう。

手間も時間も掛かることから、実際の運用時には躊躇してしまうが、風景撮り等の場合ならやってみるのも面白いかもしれない。

お試し程度の軽い気持ちで始めた今回のLCC運用では、無限遠と最短撮影距離程度の補正画像を作って試してみようと思う。

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 F8.0
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F8.0
激しく色被りしている、周辺の暗さはともかく
上部の赤っぽいのはどうにも・・・

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 F8.0 LCC適用
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F8.0 LCC適用
LCCを適用してみた、私的にはこれなら問題ない。

只、このブログ筆者であるところの自分は、どうにも広角よりのレンズは苦手のようである・・・

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F8.0 LCC適用後等倍切り出し
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F8.0 LCC適用後等倍切り出し
レンズ自体は良く写る中央のスカイツリーの部分を等倍で切り出してみた。

ここから先は、Caputure OneにてLCC適用後にPhotoshop Lightroomで調整してみた。
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放
こういった被写体では、周辺の減光以外はあまり気にならないように思う。

α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用
α7R+CONTAX G Biogon 28mm F2.8 開放 LCC適用

今回は、LCCを使って修正すればある程度は、このレンズを使える様になる事がわかった。

人によっては28mmなど、まだまだ広角の部類に入らないと言う意見はあるのだろうが、自分には少々きびしい。

それでも選択肢が増えたことは、単純にうれしい事だ。

レンズ自体は良く写る、Biogonらしく真っ直ぐ生真面目な写りに感じるのだが、いつもの事ながら素人の自分が、このレンズ云々を語っても仕方ない。

今回は、LCCは結構使えるで終わろうと思う。


* 他のContax Gまとめ


* 下に表示されている広告のアダプタは、今回の記事で紹介したレンズを使用できます。
  (本文で、実際に使われていない物も表示されています)

CONTAX G マウントアダプタ

            

TECHART(テックアート)コンタックスGマウントレンズ - SONY(ソニー)NEX/α.Eマウント電子アダプター フルサイズ対応


    

TECHART(テックアート)コンタックスGマウントレンズ - SONY(ソニー)NEX/α.Eマウント電子アダプター.フルサイズ対応 TA-GA3





















テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2014/11/18(火) 01:45:22|
  2. CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<EBC FUJINON 55mm F1.8 と α7R | ホーム | INDUSTAR-61L/Z-MC 50mm F2.8 M42 と α7R>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yoshiyashi32.blog.fc2.com/tb.php/20-2efbd5b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

yoshiyashi

Author:yoshiyashi
とりあえず、楽しめれば良い

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (1)
カメラ (2)
マウントアダプタについて (4)
MINOLTA MC MD(SR系) (10)
AUTO ROKKOR PF 55mm F1.8 (1)
MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4 (55φ) (1)
MC ROKKOR 58mm F1.4 (4)
MC ROKKOR 58mm F1.2 (2)
MINOLTA NEW MD 50mm F2.0 (1)
MD ZOOM 35-70mm F3.5 (1)
(C/Y) CONTAX (2)
(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 (2)
(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8 (0)
Contax G (15)
CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8 (1)
CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8 (2)
CONTAX G Planar T* 35mm F2.0 (1)
CONTAX G Planar T* 45mm F2.0 (9)
CONTAX G SONNAR T* 90mm F2.8 (1)
CONTAX G Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.5-5.6 (1)
Contax N (7)
CONTAX N Planar T* 50mm F1.4 (3)
CONTAX N Planar T* 85mm F1.4 (1)
CONTAX N Vario-Sonnar T* 24-85mmF3.5-4.5 (3)
Asahi Super Takumar 55mm F1.8 (1)
FA43mmF1.9 Limited (2)
FA77mmF1.8 Limited (1)
Voigtlander (12)
Voigtlander COLOR SKOPAR 21mm F4P (1)
Voigtlander NOKTON Classic 40mm F1.4 MC (5)
Voigtlander HELIAR 40mm F2.8 (1)
Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 (3)
Voigtlander SEPTON 50mm F2.0 (2)
千代田光学 SUPER ROKKOR 45mm F2.8 (1)
LEICA SUMMICRON-M 50mm F2.0 (1)
JUPITER 8 50mm F2 (2)
INDUSTAR-61L/Z-MC-50mm-F2.8-(M42) (2)
EBC FUJINON 55mm F1.8 (2)
改造レンズ (7)
ROKKOR-QF 40mm F1.7 (2)
FUJINON 38mm F2.8 (2)
COLOR YASHINON DX 40mm F1.7 (2)
kodak Ektar 44mm F3.5 (1)
SEL1635Z Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS (3)
SEL55F18Z Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (1)
車 (1)
RICOH XR RIKENON 50mm F2 (1)
SAL2875 28-75mm F2.8 SAM (1)
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036) (0)

最新トラックバック

広告

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR