fc2ブログ

趣味とか道楽とか

hobby and hobbies

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 と α7RⅡ


久々の更新になるだろうか、

新しい車を購入してから、暇な時にアレコレと車を弄っているせいか更新が滞ってしまった。

他にも原因は幾つか思いつくことがないわけではないのだが、釣行や、旅行、で、やっぱり仕事・・・

別に、言い訳しても仕方の無い事だ。

適当な不定期更新は、今に始まった事ではない。

のんびりと適当に、「更新したい時に、更新する」、これが自分のスタイルだ。

で、久々の更新に際して、今回は、コンタックスのプラナー50mm F1.4 での釣行時の写真を出しておこうと思う。

釣行と言っても、今回は船上での撮影となるためコンビニのビニール袋に3重に包んでの携行となった。

もう少しスマートな方法もないかと考えたが、特に思いつかない。

次回の釣行までには、考えようと思っているのだが、多分、今回同様のコンビニ袋での携行になるような気がする。

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
ここから、出船して真鯛を釣りに行くのだが、何しろ朝が早い。

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
いわゆる「ひとつテンヤ」での釣りだ。

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
朝日が、かなり眩しい

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F5.6
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F5.6
で、この日の釣果である・・・
イトヨリダイ、アマダイと写っているが、肝心の真鯛は釣ることができなかった。
釣りとはこういうものだろう、仕方がない。

いきなりの釣行結果の写真になってしまうのは、やはりコンビニ袋に3重にカメラを突っ込んでいるから、出すのが億劫になってしまっているのだろうか?

それとも、魚を釣り始めると当然、魚に触るわけで・・

で、今度はカメラを触りたくないって事なのだろうなぁ。

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F5.6
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F5.6

α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0
α7RⅡ + LM-EA7 + (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F5.6
釣行から戻って、船宿で魚を並べていると、どこからか猫が・・・
飼い猫に、勝手に魚をあげるわけにはいかない。
遠巻きに眺めている猫には、諦めてもらうよりないだろう。

個人的に、イトヨリダイやアマダイはあまり好きではないので、コチとカワハギとカサゴをもらって帰ることにした。

カワハギは刺身に、カサゴはカリカリになるまで唐揚げにし、コチは天ぷらにした。

カワハギの刺身は、やはりイイ。

何年か前、寿司屋で泳いでいるカワハギの刺身を頼んだことがあるのだが、5kも払ったのに5切れしか貰えなかった。

今回のカワハギは28センチほどだったので、15切れ程度になり思う存分味わうことができた。

真鯛は残念だったが、カワハギで挽回することが出来たのは嬉しい。

とはいえ、魚を食べたいなら釣るよりも、買ったほうが安く手に入る。

真鯛を釣りに行った以上は、他の魚では挽回にはならない。

当たり前の事を言って終わらせてしまうのだが、趣味とは、そういうものだろう。

で、全く釣行とは関係ないが、新しく購入した車をアレコレしてみた。

自分はカーボン史上主義者では無いのだが、最近のシートは非常に貼りやすい。


カーラッピングフィルムというものらしい。

空気も殆ど入らず、伸びもいい。

おかげであちこち貼ってしまった。

ABARTH エアコンパネル
外した、エアコンパネルを洗い

ABARTH エアコンパネル カーボンシート貼付
カーボンシートを貼付

ABARTH エアコンパネル 設置状況
で、車に戻す。

ABARTH ボンネット
ボンネットにも、カーボンシートを貼付けてみた。

* 下に表示されている広告のアダプタは、今回の記事で紹介したレンズを使用できます。


(本文で、実際に使われていない物も表示されています)
--------

テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真

  1. 2016/06/28(火) 04:30:28|
  2. (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 と α7R

α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


今回は、所謂ヤシコンのプラナーの話し

MMJとAEJ等大きく分けて2種類の個体があるのだが、

自分の所有している、個体は初期のAEJの58**番台である。

製造番号によって、いろいろ評判があるらしいが58番台はピントが合わせ易い個体だそうだ。

中古店で、所持しているレンズを見せる機会があった際にも

やたら、58番台に固執するような話しをされた。

「イイモノを持ってますね」、という営業的な褒め言葉を言われているのだと思うが

営業的とはいえ褒められれば気分も良い。

あえてこのレンズの不満を言うと絞り羽の形状である。

AEJの方が評判はいいのだが、素人である自分の個人的感想を言わせてもらうと

AEJの絞り羽の形を気にしながらこのレンズを使うのであれば

MMJのほうが、いいのではないかと思う。

開放のF1.4はいいのだが、ひとつ絞ったF2.0と2.8の絞り羽根の形が、

手裏剣のような形になってしまうのである。

必然的に、光源のボケはガサついた模様になることが多い。

F4.0まで、絞れば手裏剣模様は消える。

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F2
F2.0時の絞り形状

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F2.8
F2.8時の絞り形状

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4
F4.0時の絞り形状


おかげで、実用的な解像を求めつつ手裏剣を意識しないようにする為に、

このレンズはF4.0専用レンズの様になってしまっている。

そのうえ、いくら評判が良くても、やはり最近のレンズには解像や描写では敵わない。

多少の写りの悪さを味の様なものとして有り難がって使うよりはない。

あちこちのブログで、レンズの帝王等と書かれてはいるが、自分としては「そこまでか?」

という感想である。

しかし、自分は所詮、素人である。

このレンズで撮った写真で、日々の生活を営んでいるわけではない。

気に入ったレンズとカメラで、釣行や散歩をして、目についた被写体をブツブツ独り言を言いながら

シャッターを切ればいいのである。

その結果が良ければ言うことないが、そうでなくても、別に困りはしない。

こうすれば良かったのではないか?

というような、後悔も少なくはないが職業で写真を撮っているわけでは無いのだから、気楽なものである。

例え、解像しないレンズを使っても、自分が満足出来ればいいのだ。


相変わらず、ブツブツと書き込んでしまったが、このレンズのウンチクを素人の自分が言っても始まらない。

詳しいレンズ構成や、年式、構造を考えた100年前の天才や

プラナーという名前の由来の平坦であるという意味のような事は他の紹介ブログやwikiを見て欲しい。

ここでは、稚拙な素人写真であるが、撮った画像を幾つかアップしておくにとどめておきたい。

α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0

公園のジャングルジムを撮ってみたのだが、中央から端にかけて歪曲を強く感じる
開放時の周辺減光もそれなりにあるので、いつものように、Photoshop Lightroomを使って補正すればいいと思う。

もっとも、周辺減光については、あえて味と言うのも悪くないとは思うのだが、その辺は個人の自由だろう。

ここから先、あげていく画像は補正を強めにしている。

主には、コントラストを濃い目にするのと歪曲補正であるが、歪曲補正用のレンズプロファイルは、

専用の物は無いのでコシナのZEまたはZFの物を適用した。

Photoshop Lightroomレンズプロファイル適用比較
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
左が補正前、右が補正後
ジャングルジムの縦の鉄棒が中央周辺に於いて、外側に湾曲していたのが、

まっすぐに補正されていると思う。

私的には、違和感はないのだが・・・

これで気になる場合は、マニュアルでゆっくり煮詰めるのもいいのかもしれない。


(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F4.0

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0

F4.0近辺が、私的には落ち着いた描写に感じる。

開放時には結像部分の滲みの様な甘さを感じつつも、

結像されていない部分との落差により、際立ったインパクト感を得ることが出来る。

特に2線ボケ等なく、なだらかなボケ味であるが時折渦巻きまではいかないまでも目の回りそうな描写をする事もある



α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 開放

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0

(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0
α7R+(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 F8.0



* 下に表示されている広告のアダプタは、今回の記事で紹介したレンズを使用できます。
  (本文で、実際に使われていない物も表示されています)

CONTAX マウントアダプタ

            







テーマ:写真 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/06/22(日) 20:54:59|
  2. (C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

カウンター

プロフィール

yoshiyashi

Author:yoshiyashi
とりあえず、楽しめれば良い

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (1)
カメラ (2)
マウントアダプタについて (4)
MINOLTA MC MD(SR系) (10)
AUTO ROKKOR PF 55mm F1.8 (1)
MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4 (55φ) (1)
MC ROKKOR 58mm F1.4 (4)
MC ROKKOR 58mm F1.2 (2)
MINOLTA NEW MD 50mm F2.0 (1)
MD ZOOM 35-70mm F3.5 (1)
(C/Y) CONTAX (2)
(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 (2)
(C/Y) CONTAX Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8 (0)
Contax G (15)
CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8 (1)
CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8 (2)
CONTAX G Planar T* 35mm F2.0 (1)
CONTAX G Planar T* 45mm F2.0 (9)
CONTAX G SONNAR T* 90mm F2.8 (1)
CONTAX G Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.5-5.6 (1)
Contax N (7)
CONTAX N Planar T* 50mm F1.4 (3)
CONTAX N Planar T* 85mm F1.4 (1)
CONTAX N Vario-Sonnar T* 24-85mmF3.5-4.5 (3)
Asahi Super Takumar 55mm F1.8 (1)
FA43mmF1.9 Limited (2)
FA77mmF1.8 Limited (1)
Voigtlander (12)
Voigtlander COLOR SKOPAR 21mm F4P (1)
Voigtlander NOKTON Classic 40mm F1.4 MC (5)
Voigtlander HELIAR 40mm F2.8 (1)
Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 (3)
Voigtlander SEPTON 50mm F2.0 (2)
千代田光学 SUPER ROKKOR 45mm F2.8 (1)
LEICA SUMMICRON-M 50mm F2.0 (1)
JUPITER 8 50mm F2 (2)
INDUSTAR-61L/Z-MC-50mm-F2.8-(M42) (2)
EBC FUJINON 55mm F1.8 (2)
改造レンズ (7)
ROKKOR-QF 40mm F1.7 (2)
FUJINON 38mm F2.8 (2)
COLOR YASHINON DX 40mm F1.7 (2)
kodak Ektar 44mm F3.5 (1)
SEL1635Z Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS (3)
SEL55F18Z Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (1)
車 (1)
RICOH XR RIKENON 50mm F2 (1)
SAL2875 28-75mm F2.8 SAM (1)
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (A036) (0)

最新トラックバック

広告

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR