fc2ブログ

機動力野球をするためにも先頭打者はカギになる

2008年04月14日
「横浜開港記念特別ゲーム2008」開催→これイイネ
内野指定が2000円だよ。月曜日行こうと思います。


■広島完封負け、ブラウン監督ため息1敗記事を印刷する(ニッカン)

うめき声は他の首脳陣からも聞こえてきた。内田打撃統括コーチは「11安打も打って、完封されるような試合じゃないね」。小早川打撃コーチも「しぶとい打撃ができなかった。11本で0点だからね」。この日は開幕カード以来の2番に梵を入れるオーダーを組んだが機能しなかった。これで今季2度目の0封負け。チーム打率2割8分9厘は12球団1位だが、「線」としてつながらない。あとひと押しで「点」になる。課題はどこまでいっても「点と線」だ

昨日の続きですが。
やっぱり一夜明けても「2番梵」の理由がよくわかりません。そもそもランナーを置いて「つなぐ打撃」が出来る選手じゃないし。ただ足を考えて並べたのでしょうかね?
マーティーは「機動力野球をするためにも先頭打者はカギになる。一塁にスチールはできないのだから」と自分でも言っているのですがね?
やっぱり前田下げてでも「赤松を2番」で起用して欲しかったです。結果論ですけどね、でも結果が出てもぼやく私ですがね(笑)


■ルイス、初の甲子園大歓声も問題なし記事を印刷する(ニッカン)

広島コルビー・ルイス投手(28=ロイヤルズ)が初めての甲子園での登板にも平常心で臨む。「大歓声にエキサイトしているようではダメ。マウンドに立てばいつも集中しているし問題はない」。14日、広島市民球場でチーム練習をこなしたあと神戸市内の宿舎に移動。15日からの対阪神3連戦で登板が予想される。3日の阪神戦(広島)では7回2失点で来日初勝利を挙げ、2連勝中と好調だ。

いいコメントですよね。こういったチームを奮い立たせるコメントは読んでいて気持ちいいです。さすが自分のピッチングに自信がある男は違いますね。
その勢いで#25の内角に抉るボールを1つお願いしますよ、ルイスさん。くれぐれも四球なんてガッカリな結果はやめてくださいね。

ペローンが2軍だそうです。29日に名古屋日帰りをしようと思っているのですが・・・
どうなんだろうね。昨年は先発であれだけ起用して今度は中継ぎ。本人も気分的にどうなのかね。



野球全般 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
やる気のないやつはやめろ
>本人も気分的にどうなのかね
高広は社会人相手に打たれたときに監督から説教されてましたよね。どこで、どことやっても誇りを持たない選手はユニフォームを着られないと。
今の高広は力不足です。修正してまた上がってきてチームが求める役割で貢献してもらいたいです。
本人がくさってるなら二軍の試合にも出さないでもらいたい。他の選手に失礼だから。
☆よねさん

>やる気のないやつはやめろ

カープに何人いるんでしょうね、やる気のあるやつ(ボソ

栗原が調子出てきましたね。唯一の光かも。

・・・。栗原夫人を臨時コーチとして招聘しましょうかね...

管理者のみに表示