■黒田、広島市内でドジャース入団報告会見を行う(スポニチ)
うん、明言はしなくていいと思う。広島からFA権を行使しドジャースに入団した黒田博樹投手(32)が19日、広島市内で入団報告会見。本人の希望で現地での入団会見とは別に、広島の地であらためて移籍を報告。広島復帰の可能性について「契約の3年が終わってから考えたい」と明言を避けた。
会見後には球団を訪れ松田オーナー、鈴木球団本部長にあいさつした。今季から創設した外野年間指定15席、総額約150万円の「黒田シート」は「市民球場もあと1年ですし、引き続き協力させてもらいます」と継続の方向。「何ができるか分からないけど、活躍することが一番の恩返しになる」と、球団へ感謝の念を強調した。
これからお世話になる球団に失礼です。
そして黒田シートは継続なんですね。本当にカープが好きなんですね。活躍することが一番の恩返しか。ほんと、そうだよね。
メジャーでの大活躍を心から願っていますよ。
あぁ新球場の開幕に黒田がいないのは寂しいですよね。今日フイと気づいてしまいましたよ。
誰があのマウンドに立つのか・・・大竹か・・・ちょっとまだ役不足だよね。今年の活躍が新球場の開幕のマウンドにも直結していますね。
■「ドアラ」が本を出版へ(イザ)
このニュースで悶えシヌ人が何人もいるんだろうな。プロ野球中日のマスコット「ドアラ」が本を発売することが20日、わかった。タイトルは「ドアラの秘密」(仮題)で、PHP研究所から来年2月に出版予定。ドアラが自ら執筆に当たるという。
中日の公式ブログによると、ドアラは自身の本について「ドアラの魅力がこれで全て分かる楽しい内容になる予定です。そうそうもしみなさんの中で『こんな内容があったらなぁ~』みたいなご意見がありましたらお知らせもらえると内容に加えるかもしれませんよ~」と話している。
私はキャラ萌えはしないんですよね。かわいいなぁとは思いますけどね。
そうそう。いまでこそドアラは人気モノですが、最初は人相が悪かったよなぁ。思い出せないけど。
どんなセンスしてんだよと思ったけど、ちょいとイジって(?)たちまち人気者。彼(?)のパフォーマンスは確かに楽しいですよね。これからも頑張れよ!ドアラ!
■岡田、巨人をチクリ「球団はむちゃくちゃ」(イザ)
西の方の球団もそんなに違いはないと思いますけどね。阪神・岡田彰布監督の後援会「神戸岡田会」による激励会が19日、神戸市内のホテルで行われ、冒頭で指揮官は「東の方の球団はむちゃくちゃなことをしている。そんなにお金があるのかと思う」と挨拶。グライシンガーに続き、近日中にラミレスとも契約を結ぶ見込みの巨人を皮肉り、「そんなチームに勝つのが目標」と5年目の抱負を語り、ヤンヤの喝采を浴びた。
グライシンガーも福留も獲得意思があったじゃないですか。それも結構な金額でオファーしたと思いますけど?
単純に讀賣にマネーゲームに負けただけじゃない。同じ土俵で負けてむちゃくちゃって何だよ。
このオッサンが言っていることがむちゃくちゃじゃね?(; ̄д ̄)ハァ
そんなむちゃくちゃなオッサンに勝つことがうちの目標ですから!

tomy-lee さん。
"役不足"とは「能力に対して役目が軽すぎること」です。
ですから、大竹ではまだ能力的に物足りないという場合は
"力不足"です。
最近「役不足」と「力不足」の意味を逆に使う人が
増えているそうです。
でも、こちらのページは中高生も大勢見ていると思いますので、
ぜひ正しい日本語ということを常に意識して下さると
ありがたいです。
よろしくお願いします。
それは失礼致しました。