fc2ブログ

新4番は栗原、シーボルは3番か5番

2007年12月10日
じゃぁあと一人・・クリンナップは誰?

■新4番は栗原 監督明言、シーボルは3番か5番(中国新聞)

広島市内の小学校であった野球教室に出席し、終了後取材に応じたブラウン監督。大リーグマーリンズ傘下の3Aアルバカーキから獲得したシーボルの4番起用の可能性を聞かれ、「4番はもういる」ときっぱり。続いて自ら「それは栗原だ。彼こそふさわしい」と明言した。今季全試合に出場し、打率3割1分、25本塁打、92打点と自己最高を更新した25歳に全幅の信頼を示した。

栗原の4番ですか。でFAのときに放出ですか?←トラウマ
まー、正直心配ですね。1シーズンまともに出たのが今年だけ。確かに和製大砲はカープの誇り。
1年はプレッシャーに負けず相手にも研究材料の少ないシーボルでいいかな?って思いますけどね。起用した時は応援するけどさ。
うまく成功して欲しいね。

「栗原ぁぁぁ、サードに打てば何か起きるぞぉ!」 ( ̄ー ̄)

ふー、ヤジの練習じゃないですよ、ヤジの練習じゃ。 ( ̄∇ ̄;) フッフッフッ...


■広島が新人入団発表、篠田が開幕1軍宣言(ニッカン)

広島の新入団発表が10日、広島市内のホテルで行われ、新人選手7人(育成1人含む)がプロ選手になった心境を語った。大学・社会人ドラフト1巡目の日大・篠田純平投手は「直球で押していくのが基本。大学の先輩の(横浜)村田さんと対戦したい。開幕から1軍ローテーションを狙います」と力強く宣言した。

篠田あああああ、もっとネタになることをシャベレー!(><)


■福留の移籍先、大リーグ確実に 巨人が獲得断念(asahi.com)

巨人が中日からFA宣言していた福留孝介外野手(30)の獲得を断念することが10日、分かった。これで福留の大リーグ移籍が確実となった。福留は「(移籍先の候補は)かなり絞れてきた。あとは自分が決めるだけ。そう遠くないでしょう」と話しており、近く渡米し、移籍先を決めることになりそうだ。

もういいじゃない。これ以上アンチGファンを逆撫でするようなことはやめときー。
たぶんこれでラミレス1本に絞ってくるでしょうね。空振りしないかなぁ。
てかさ、矢野がまた余ってしまいますよ。
いま2軍いる外野手は来年1軍の試合は諦めモード発令?
これでは日本球界のレベルを底上げできませんね。

いまの讀賣デカイ面野球界を変革することが出来ないならば、サッカーのようにレンタル制度を設けて欲しいです。
野球選手になったらスタメンで活躍したいものですよね?しかし補強ばかりするチームではなかなか下から出てくることは出来ません。
ドラフトは「職業の自由選択」という部分でこの先お金持ち球団がダダこねて「完全ウェーバーはNO」と言うに決まっています。それならば保有権は入団した球団がもち、出場機会に恵まれない選手はレンタルにしてもいいんじゃないかと。
どうもチーム力の格差が出て来ている中で「ドラフトの見直し」が強調されますが、私はこれは違うんじゃないかな?って思います。いい選手を獲得出来ても育てる環境がなければ「それこそ飼い殺し」。制度だけ見直しても球団が「かなり努力する」機会を減らしてはいけませんね。

黒田と新井という2人のスターを失ってカープも営業に大きな影響はあるでしょう。
お情けじゃなくて他の球団のファンや選手が憧れるような球団を作って欲しいです。その努力をしなきゃ。
東京カープ会で下前さんが言っていましたが、制度の見直しと平行して球団内の再編も真剣に取り組んでいって欲しいものです。
ビジョンだよ、ビジョン・・オーナーさん。


クルーン、ラミ、グラ…総獲りの巨人に岡田監督がチクリ(デイリー)

阪神・岡田彰布監督(50)が9日、クルーン、ラミレス、グライシンガーの総獲りを狙う巨人を痛烈批判した。兵庫県加東市のタイガースGCでのプライベートゴルフ後に「倒さなしゃあないやろ。補強したから優勝って決まらへんからな」と気勢を上げた。

┐(´ー)┌フッ   あんたらは批判される側だぞー。



野球全般 | Comments(2) | Trackback(1)
Comment
広島のクリンナップ、
アレックスがいるじゃないですか、笑

チャンスにチョッと弱いけど。
チャンスにチョッと打てないけど。
もう今年終盤の中日の配球みたらスタメンすらヤバいすよwww

管理者のみに表示
Trackback
数日振りにカープの話題書きます 書いてない間も 横山さんが中継ぎではカープでは異例のアップを勝ち取ったり トレードできた 岸本君、木村君が入団会見行ったり マーティーが「来期の4番は栗原君だ」と明言したり いろいろ微妙にカープの盛り上がる話題がありました...