fc2ブログ

梵が進化することを信じています

2007年02月07日
前田は2000本安打は・・・神宮での達成を願っているようです。
あの場所で「ここまで来ましたよ」と神宮の野球の神様に語りかけるそうです。
今週のカープDON!


■見てね!広島黒田が公式HP開設(ニッカン)

広島黒田が公式ホームページ開設を発表した。スタートは32回目の誕生日の10日。「口べたな私なので、本音の部分を正直に明かしていければ。ファンの皆様にとって新しいコミュニケーションの場として活用していただきたい」とコメントした。ホームページ上にはオリジナルキャラクターの黒ヒョウ「KURO」が登場し、黒田の言葉を「代弁」する形をとる。


今週の土曜日ですね。楽しみです。
カープの選手はなかなかこういった形での情報発信がありません。
西山と大竹がHPをやっていて、その後は甲斐くんのお兄さんが運営、そして先日廣瀬選手がブログ・・・他に記憶ないですね。
黒田のサイトはいま「Coming soon」になっています。
どんな情報を発信していただけるのか、本当に楽しみです。
気になるのが、「TeamKuro」。どうやったら入れるのかなぁ・・・



■制球に苦しむ広島若手左腕3人衆(ニッカン)

広島投手陣が初めてフリー打撃に登板した。9投手が投げたが河内、大島、斉藤と若手の左腕トリオがそろって制球に苦しんだ。斉藤は「うまくいかなかった。プロに入って最悪です。フォームがバラバラでした」とガックリ。河内も「今日は最悪でした」とうなだれた。ブラウン監督は「私を満足させてくれない投手もいた。初日だから仕方ない」と話した。


うーん、ここまでどんな調整をして来たのでしょうかね。
今年は競争が厳しく1軍に残るのも大変です。その意識というか自覚はあるのでしょうか。
2度目を期待します。たぶんマーティーも・・・



■梵よ確実に捕れ!広島高コーチが注文(ニッカン)

高守備走塁コーチが梵に注文を出した。6日、東出と2人の特守が行われたが梵は合計約100球のうち5つ捕球ミスした。「彼は身体能力が素晴らしいものがあるが、もっとイージーゴロに対しての確実性を上げないといけない」と話した。一方で「中日(井端、荒木)を抜くんだという気持ちで僕らも指導しているよ」と高いレベル設定を明かした。


なるほど。1年間ショートを守ってもう少しプロ向きに成長してたと思ったのですが、まだまだ2年目の若手ですね。
彼を初めて見たのは都市対抗野球でした。
カープに入るかも知れない選手がいると聞いて早朝第一試合を見ました。
最初に感じたのは「俊敏な守備とカラダの割には強い球を投げること」。
特にセンター寄りの球のさばきの良さです。カープファンならこの1年彼を見て何度もそれは感じたはずです。
しかし正面の強いゴロ、三遊間の球はその試合では彼の守備機会には無縁で確認が出来ませんでした。やはりプロの球は強いのでしょうね。加えて市民球場のコンディションがより難しいものにしています。
しかし彼はこのキャンプを通して弱点はクリアしてくるはずです。
次回の彼のニュースは高コーチのベタ褒めで間違いなし!
野球全般 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
公式HPといえば…
入団当初からインターネットを利用していた広池は作らないんですかね。
選手内で真っ先に取り組みそうなものですが。(笑)
そうですね。若手投手の兄さんがやったら影響は大きいだろうね。

管理者のみに表示