fc2ブログ

俺よりも野球が好きな人がいたことが悔しいわ

2011年11月12日
これを「お家騒動」と評するのはマスコミがナベツネにつぶされたくないエスケープです。

■清武GM、渡辺会長に自爆テロ「許せない」(スポニチ)

巨人清武英利GM(61)が、渡辺恒雄球団会長(85)にかみついた。11日、都内の文科省記者クラブで記者会見を行い、渡辺会長が来季のヘッドコーチにOBの江川卓氏(56)を招聘(しょうへい)するプランを進めていることを暴露した。チームはすでに岡崎郁氏(50)をヘッドコーチとして宮崎秋季キャンプを実施している。現チームの人事を翻すプランに対して清武GMは全面的に反対。自身の解任をも辞さない覚悟で、渡辺会長の翻意を求めた。
 清武GMの声明文は攻撃的な文言の連続だった。「不当な鶴の一声で、愛する巨人軍を、プロ野球を私物化するような行為を許すことはできません」「プロ野球界におけるオーナーやGM制度をないがしろにするだけではなく、内示を受けたコーチや彼らの指導を受ける選手を裏切り、ひいてはファンをも裏切る暴挙」「酔ったうえで(中略)事実に反する発言を記者団にすることは経営者としても許されないこと」。
 球団初のGM職に就任した今年6月7日。同日に、読売新聞グループ本社では、長年にわたって経営を支えた内山斉グループ本社社長の退任が発表された。渡辺会長の権力の大きさを、あらためて示した人事だった。そんな、超の付くワンマン会長への反旗。清武GMの解任は避けられない。
 7日に「専務取締役球団代表、オーナー代行、GM兼編成本部長」という複数兼務する役職のうち「GM職」を外され「専務取締役球団代表、オーナー代行兼総務本部長コンプライアンス担当」となる人事の内示を受けたと明かした。桃井オーナー兼球団社長はオーナー職を外れる内示もあったという。だが、この日の批判会見を経ては、内示どころではない。「これからどのような立場になろうとも」とも言う。職を辞す覚悟の上での会見というのは明らかだった。
 声明の冒頭、渡辺会長から「江川氏のヘッドコーチ招聘プラン」を伝えられたと暴露。GMとして進めた組閣は10月20日、渡辺会長に了承されたと主張する。秋季キャンプでは、2年目の岡崎ヘッドコーチも含めて新体制がスタートしている。それを根底から覆すプランを頓挫させるために、自身の職を賭した格好だ。暴露の代償として「江川プラン」は困難になった。
 会見の途中、時折、声を詰まらせ、涙をぬぐった。必死の訴えだったが、桃井オーナーの理解は得られなかった。同オーナーは「かばえない」と、あっさりと距離を置いた。文科省で会見をし、プロ野球全体の危機と問題提起した格好だが、結局は読売内部のお家騒動。今後に関しては、渡辺会長の対応次第と同席した吉峯弁護士は言い、同GMは「自ら辞めるつもりはありません」と言い切る。ただし、桃井オーナーの援護もなければ、四面楚歌(そか)となるのは避けられない。

まずニッカンの「自爆テロ」は不謹慎極まりないですね。抗議文をメールいましたところです。

ツイッターで書きすぎたので、短めにしますが。
私の感想は、

正しいか間違っているかじゃない。命がけで泣きながら自分の思いを語ることはそう簡単に出来ることじゃないです。俺は清武氏の英断を笑うことは出来ません。それをマスコミは簡単に批判しています。俺でもできますよ。でも清武氏の行動はできないですよ。
俺よりも野球が好きな人がいたことが悔しいです。こんなアツイ代表がいる讀賣ファンが羨ましいよ。
更迭されるだろうけどね・・・


清武氏のこれまでの功績を考えたらもっと考慮した記事に出来なかったかと思いますね。
カープの鈴木本部長の案をもとに育成選手制度を創設したり、イースタン・リーグ チャレンジ・マッチ、フューチャーズ、シリウスなど社会人野球チームが減っていく中で「野球人」の受け皿に貢献した人です。

コンプライアンスがどうとかガバナンスがどうとか・・・そういうものじゃないでしょ、これは?
正しいやり方じゃなくて、正しいことを言っているかどうかですよ。

もっとストレートにこの会見は聞くべきだと思いました。

あと桃井オーナーですが、立場的にああいうのは解りますが。
「オーナーやめなさい」「はい、わかりました」と戦う意思のない人間が「戦友」とか語るんじゃありません。
最初にお前に相談したら「潰される」と清武氏は思ったから相談しなかったんですよ。つまり「お前じゃ俺の気持ちを理解できない」と言われたのですよ。悟りなさい。


ちなみに本日の各誌面は、

スポニチ「反乱」、デイリー「クーデター」、サンスポ「反逆」、報知「批判」、トウチュー「反旗」、ニッカン「自爆テロ」。


■栗原、FA権行使「五分五分」 (デイリー)

今季国内FA権を取得した広島の栗原健太内野手(29)が11日、広島市内の球団事務所でシーズン終了後2度目の交渉を行った。「誠意」を決断ポイントに挙げ、「前回まではまったく感じなかった」と球団に訴えた。権利行使については「五分五分」とし、結論は先送りにした。
 広島残留か、FA権を行使しての移籍か。約2時間半にも及んだ今回の交渉は、栗原にとって大きな分岐点となりそうだ。
 まず、これまで悩み続けてきた決断のポイントに「誠意」を挙げた。しかし、シーズン中から何度も話をしてきた球団からは、是が非でも残留して欲しいという強い意志が伝わってこなかったという。必要とされているのか‐。自問自答を繰り返してきた主砲は、率直な思いを球団にぶつけた。
 「前回まではまったく(誠意が)感じられなかった。選手は自分が必要とされているかということが大切だと思う。『言われなくても分かるだろう』というのではなく、言葉で何度でも伝えて欲しいと言った」
 何度も言葉に詰まり、寂しそうな表情を見せた主砲。さらに複雑な胸の内をさらけ出した。「よそから話があったとしたら『必要だ』とか『ぜひ欲しい』と言われたらうれしいし、評価をしてもらっているんだと思うでしょう。ただ『残って欲しい』と言うのとは温度差がある」。
 一方で、カープで優勝したい思いに変わりはない。日大山形を卒業後、12年間を過ごした広島は今や“第2の故郷”となっている。
 「一番はカープで優勝したい。もっとチームが強くなるために僕が考えていることも伝えた」。この日の熱い言葉は愛着の裏返しでもある。「気持ちは五分五分。球団がどう感じて、対応をしてくれるのかという期待はある」と話しており、権利行使へ一気に気持ちが傾いたわけでもない。
 ただ、今後の球団の対応次第ではFA権を行使する可能性は十分にあり、巨人や楽天などがその時に向けた調査に乗り出していると見られる。
 次回の交渉は週明けに行われる予定だ。「後は待つだけ。(球団が)しっかり考えてくれたらうれしい」。栗原が決断を下す時はもう目前まで迫っている。

なんすか?「五分五分」って。ピザの注文かよ。

年俸を吊り上げるのは生活のためと理解もできるが。
もうね、「誠意」とか言っちゃうのが一番私が嫌いなコメント。羽賀研二かよw(古

この時期に4番が中途半端ならカープに春はないね。
チーム編成がどれだけ遅れるか全く意識なし。球団も対応が遅い。
それにしても「僕なら毎日連絡する?」
おいおい、子供みたいなこと言わないでくださいよ。
ドラフトで指名した時点で「必要だ」とちゃんと言っているやない。いらなきゃ指名しないって。

ぶっちゃけ悪いけど。栗原と廣瀬がいても5位だったんだからね。
自分たちの力が足りなかった?という意識がない限りはどこに行っても成功しませんよ。

球団の誠意を基準にするならファンの熱い気持ちはなんなの?

俺はカープで優勝したい!という人を応援したい。それだけです。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
野球全般 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示