■野村新監督、練習も脱ブラウン(デイリー)
新しい監督になるとどうしても「リセット」してチーム作りがまた一から。野村新監督が“脱ブラウン流”でチーム再建を進める。ブラウン監督は、選手起用、投手の調整法など自身のプランに沿ってコーチ陣にも指示していた。いわば全権統制の色が強かったが、野村監督は各担当コーチにそれぞれの役割を徹底させる。「これからは前の体制とは違うという意識を持ってやっていければと思います」。選手指導などでは、なるべく監督が前面に出ないよう、任せられる部分は担当コーチに任せる考えだ。
ただ、この日ばかりは秋空の下、半そでTシャツで内外野を若々しく動き回った野村新監督。守備練習では梵を指導し、投内連係では全選手に声を出すように指示し、身ぶり手ぶりを交え熱血指導した。「自分が動きすぎるのもよくないかな。黙りっぱなしはよくないけど」と笑った新監督。今後は状況を見ながら、徐々にコーチ陣に任せていくつもりだ。
加えて謙二郎に5年ぐらい預けたいとオーナー。時間がかかるなー、と思っていたとことにまたこんな記事ですよ。
タイトルだけを見ると「ドキっ」としますが中身を見るとそうでもない。メジャー仕込みの練習もどうやら選手には抵抗はないようです。
「脱ブラウン」と書かれていますが出来れば彼が残したイイものは生かして欲しい。ただ打線は残したものは少ないですからね・・・ほぼ全面改装でしょうかね。
先日栗原のサードコンバート?なる記事がありましたが、そんなに驚きませんでした。
カープを長く見ていたらそんな疑問は謙二郎じゃなくてもファンレベルで気づきます。ただ栗原の腰の状態でしょうね。
1塁に日本人を入れてしまうと外国人選手を守らせる場所が限られてしまう。打撃も守備も優れた大砲なんて日本にくるわけがない。
そうなると1塁を空けたいのは自然です。・・・ひょっとしたらフィリップスの契約が微妙なのかもね。
謙二郎としてはショートは梵に復活して欲しいところでしょうか。小窪は非常に万能な選手ですがまだ全試合守備を任せるほどではない。
先に謙二郎をかばっておきますが梵を起用し続けても「駒澤だから」なんて言わないように。梵の守備は12球団ナンバー1と久慈が褒めるぐらいですから。
打てないしファンサービスも今ひとつ。でも三遊間の球のさばきはちょっと他では見れません。問題は自分でもわかっている「つなぐ打撃」でしょう。
■緒方コーチが一喝!野村イズムを浸透(ニッカン)
いままでが温すぎたんですって。緒方コーチが怒鳴った。投手がバントし、一、二塁にいる走者が次塁へ進む走塁練習中だ。2軍から秋季練習に参加中の5年目田中彰内野手(26)に突如カミナリが落ちた。「集中してやれ!」。
同コーチは「こういう練習をするぞと言っていたのに、やるべきことをやっていなかった」と激怒の理由を説明した。送りバントで次塁へ滑り込んだ後もそれで終わりにせず、回りの状況を必ず確認するように伝えられていたが、それを怠ったことが原因のようだ。
緒方は2軍の様子はよく知っていましたからね。コーチに就任したらこれはやっとくべきと事前に準備していたと思います。
どの世界もそうです。競い合いがない場所では成長しません。またその成長の段階で注意をする人がいなければ道を誤ります。田中は自分が幸せな人間と思わないと。
緒方にコーチをしてもらいたくても球団を去った選手もいるのです。この悔しさは「結果」で出す。これがプロの世界です。
[やるべきことをやっていなかった] ええ、今年のカープのプレイを見て一番思うことです。
栗原のサードは…正直喜田より多少マシかどうかってレベルでした(苦笑)
とりあえず、内野で五人一組でパス回しする練習や、内野と外野の芝の切れ目のとこを使ったノック(膝立ちで捕球)、状況を設定しての守備練習なんかやってましたね
その他、ピッチャー陣が中腰で構えて野村が左右に投げる球を処理する練習や、一塁と二塁にそれぞれリードオフの線を引いて、小林幹英が投げた球を投手陣がバスターorバントするのに合わせての走塁練習なんかもやってました
緒方さんが怒ったのはこの練習での田中の走塁でしたね
『聞いとんか!集中せーや!』と
その他打撃練習も見ましたが、一番目を引いたのはそんなことよりも大野さんの球でしたw
練習で投げる前に小林幹英がウォーミングアップで植田さんとキャッチボールしてるとこに混ざってたんですが…
小林幹英より球早いw
というか普通に130はしっかり越えてそうな迫力でした(・∀・;)
未だに、ちゃんとトレーニングしたら齋藤より球早いんじゃなかろうか…
あと、野村は忙しそうにあちこち動き回ったりしてました
行かれたんですか。いいなー
緒方コーチの姿を早く見たいです。
>一番目を引いたのはそんなことよりも大野さんの球
こ、こまったもんですね(汗)
栗原のサード力はなんとなく想像つきますよねw
◇緑の酒屋さん
本当は2番を打って欲しい選手ですが何せ小技がヘタ。うまい選手がいないだけに(泣)頑張ればまたレギュラーの可能性もあると思います。結果ですね、結果。
練習法でいえばブラウン監督の時こそメジャー流でしたからね
マスコミも正確な情報を流してほしいです
あとは練習量がいくら多くてもやらされる練習ではどうしようもありませんし
マーティーの一番の功績は人材発掘でしょう
あとは前田智徳をスタメンから外した事ですね
日本人監督だったら多分外す事は出来なかったでしょう
東出の復活も功績の一つですかね
そうですね。マーティーで納得いかなかったのは「好調の選手を翌日起用しない」「機動力野球を勘違いしていた」私はこの2つかな。若い選手は伸びてきましたから功績は高いと思います。
あと面白い野球をファンに見せようとしたけどなかなかその余裕はチームにはありませんでしたね。世間がバッシングするほど悪い監督ではなかったと思います。
謙二郎は浩二の影響が出ないことだけを願うところです。あの閉塞感だけは勘弁です。
腰の状況次第がどうなのかですかね
あとは若手の捕手が出てきてほしですね
相澤だけではいけないと思います
白濱あたりが成長しないといけないと思います
他球団の話題ですが城島健司が阪神入団が有力らしいですね
投手との相性次第ですが攻撃力は増すでしょうね
一時的なテストかと思ったら本気のご様子ですね。
相澤は打撃を活かすならコンバートしてもよいかと思います。
私は白濱より上村に期待かな。
城島はすでに行きたい球団があるとか。岡田がよく事情を知っているようですね。戦術には長けたひとですが新井のときといいちょっとおしゃべりが過ぎますねw