fc2ブログ

カープALL-INで開幕を完封勝利!

2006年03月31日
過去2年間と比べものにならない実力がついている(らしい)中日さんに開幕完封勝利ですよ。

ひゃあー、嬉しい!!ヾ( ̄∇ ̄=ノ

■中日0-2広島(サンスポ)

広島が岩瀬を打ち崩した。ともに無得点で九回から登板の左腕に一死二塁で緒方が中前打を放ちついに1点。続く前田も右中間二塁打して加点、黒田―横山―ベイルの継投で0点に抑えた。中日は一回の満塁など再三の好機を逃した。


今日のハイライトはいくつもありましたが、まさに「ALL-IN」の勝利だったのではないでしょうか?
前田のガッツポーズにも表れていたように「みんなでこの監督の下で勝とう」という気持ちが中日よりも勝っていたのだと思います。

あんな熱い監督いないよ・・・
緒方の三振に対しての渡田への7分の猛抗議。
試合を左右するような場面ではないけどマーティーは不服があれば全部抗議に行くのでしょうか?今日のは名刺代わりのような気もします。
完全に渡田はビビリますね。この1年(笑)

それにしても黒田を6回で降ろしたのはビックリでしたね。
開幕直後は100球が目処ということでしたが公約通り。
思ったのですがエースをこういった形で降ろしたら後に続く選手の役割がかなり明確になりますよね。横山も昨年とは違うモチベーションでブルペンで準備したのではないでしょうか。

黒田への代打東出がなんとヒット。そして横山への代打廣瀬が逆転につながる2塁打。
倉がランナーで黒田にヒットエンドラン!・・・これは成功しませんでしたが、0-3から嶋は本当に振っていきましたね。しかもヒット・・

ウソのように全てがいい結果に結びつきました。

今日はつげさんの転居先で焼肉をしながら観戦をしました。
やっぱり皆でワイワイと観戦するのは楽しいものですね。

さてさて。明日はどっちが投げるの??
野球全般 | Comments(2) | Trackback(14)
Comment
黒田投手のFA宣言を阪神が狙ってるそうだが、カープは巨人・阪神の草刈場になってしまうのか・・・?
ドナルドさんへ

デイリーネタですよね。
たぶんマスコミ操作。
当然あれだけの選手だからオファーはあるでしょう。
でも行くかどうかは本人の意思ですのでいままでと同じように阪神に行くとは限りません。
心配することよりファンが「行かないでくれ」とアクションすることが先だと私は思っています。

管理者のみに表示
Trackback
開幕戦見事に勝利!!やったぞー!ブラウン監督の初勝利でもありますよ。まずは一勝目。記念すべき一勝目ですよ!ひとつ勝つとホッとするよねえ。今年は鯉のぼりの季節へっ
広島2-0中日祝・開幕戦勝利!!12安打2得点とはカープらしいw
新生カープ、ブラウンイズムで開幕戦を制す!カープ 2-0 ドラゴンズ勝っちゃったぁ~~!!見事、2006年の開幕戦を白星で飾りましたマーティが公式戦初采配で初勝利投手陣のオシゴト本日のリレーは、黒田-横山-ベイル 。先発クロ様立ち上がり...
中日-広島1回戦(ナゴド・37,746人)広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 2-2 12 0 中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0-0 7 0 ☆勝 横山1試合1勝 S ベイル1試合1S ★岩瀬1試合1敗【広】黒田、横山、ベイル-倉【中】川上、岡本、岩瀬、高橋聡-谷繁 開幕戦初戦ナゴドで勝ったー
3月31日広島東洋カープ対中日ドラゴンズ 第1回戦team1 2 3 4 5 67 8 9 R カープ0 0 0 0 0 00 0 2 2ドラゴンズ0 0 0 0 0 00 0 0 0勝:横山敗:岩瀬S:ベイルホームラン:一瞬...
チーム名123456789計広 島0000000022中 日0000000000[勝]横山 1勝 0敗 0S [負]岩瀬 0勝 1敗 0S [S]ベイル 0勝 0敗 1S <<試合総評>> 開幕勝利おめでと~~う囹 昨年までのドラゴンズ野球をやり返したのは嬉し
3月31日(金)中日x広島 第1回戦【ナゴヤD】(広島1勝)<テレビ>CBCテレビ(愛知)・J SPORTS 2(スカパー)<ラジオ>RCCラジオ・NHK第1(広島・愛岐三)・CBCラジオ・東海ラジオ中日 0 - 2 広島 詳細スコア○勝 横山1試合1勝 ☆S ベ
C2-0CD最高の門出!なんか言葉が出ないよ(涙緒方・前田の1・2番コンビ。梵のプロ入り初ヒット。東出の懸命な出塁。いや、テレビで見てた訳じゃなく、RCCとか2chとかmixiとかの実況を、リロードしながらだったんだけど、本当に勝とうという意....
中日 対 広島 【試合終了】中日0勝1敗0分けうーん、開幕戦としてはこの上ない戦い方でしたね。 「Don't underestate!」を有言実行してくれました。初っ端から岩瀬に食らわせれたことがかなり大きいですね。前半戦のポイントは黒田がピンチでも下半身をしっかり使って
>>> 闘 将 降 臨 <<<3月31日 開幕戦対中日 @ナゴヤドーム   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E広島 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 12 0中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 0広島-(1回裏)黒田-(7回裏)横山-(9回裏)ベイル:倉中日-(1回表)
廣瀬さんのツーベースで今日の日記のタイトルつけました。かじヤンです。* 今日のカープさん *○鯉 2-0 竜⇒詳細。♪       ∧ ∧                 ♪      ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは   ¶< ∥y∥つ         勝ーち 
スタメン⇒緒方(中)、前田(左)、新井(三)、嶋(右)、栗原(一)、梵(二)、倉(捕)、山崎(遊)、黒田(投)
マーティーとともに2006年のカープがしっかりと帆を広げて船出。しかも、追い風を受けての第一鬼門突破!  1   2 
広2ー中0祭りだ!!わっしょい!!!!(祝)ヒーロー廣瀬だ!!!(´∀`*)