比例復活許さず求める「みそぎ」 首相決断、線引きに透ける「打算」
毎日新聞
2024/10/6 21:31(最終更新 10/6 23:22)
有料記事
1352文字
石破茂首相(自民党総裁)は派閥裏金事件に関係した「裏金議員」を次期衆院選の比例名簿に登載しない決断を通じ、裏金議員に対して小選挙区で勝ち上がってくる「みそぎ」を求めた。自民全体への逆風を和らげようと裏金議員を切り離す狙いとみられるが、事件の渦中にある安倍派議員らは猛反発している。
◇ ◇
「有権者一人一人と真摯(しんし)に向き合い、なんとしても小選挙区を勝ち抜いてくることを求めたい」。石破首相は6日、記者団に裏金議員の比例重複立候補を認めない方針を説明した後、目を見開いてそう述べた。
裏金事件への世論の反発は根強く、首相も総裁選への出馬を表明した8月24日の記者会見で「公認するにふさわしいかという議論は、(党の)選挙対策委員会で徹底的に行われるべきだ」と述べるなど、非公認もあり得ることを示唆し続けてきた。とはいえ裏金議員の多くは衆院小選挙区支部長に就いている。支部長は衆院選時に公認を得るのが前提だ。この前提を、裏金議員だからといって根底から覆すのは、総裁といえども容易ではない。
こうした事情を背景に、党執行部は一時、裏金議員を原則公認する方向に傾いた。ただ、毎日新聞と社会調査研究センターが3日実施し…
この記事は有料記事です。
残り807文字(全文1352文字)
【時系列で見る】
-
衆院高知1区に武内氏出馬表明 立憲県連代表 /高知
397日前 -
福島新2区 根本拓氏、出馬表明 匠氏長男 自民に公認申請へ /福島
397日前 -
島根2区 立憲新人・大塚氏、松江で出馬会見 /島根
397日前 -
警備は「最高レベル」 「大物弁士」続々県内入り想定 銃撃事件後、初の総選挙 /神奈川
397日前 -
和田氏、背水の陣 自民裏金 比例重複不可の方針 /北海道
397日前 -
道庁で立候補予定者説明会 12選挙区に38陣営 /北海道
397日前 -
自民、非公認議員に「刺客」は立てず 再選できれば「みそぎ」認める
397日前スクープ -
萩生田光一氏「大変厳しい判断いただいた」 衆院選非公認巡り
398日前 -
「筋通した」「後手」 裏金議員の非公認、首相表明に街の人は
398日前 -
比例復活許さず求める「みそぎ」 首相決断、線引きに透ける「打算」
398日前深掘り -
石破首相の裏金議員みそぎ論 「世論迎合、仲間売った」安倍派は反発
398日前深掘り -
高木毅氏、非公認受け無所属で出馬へ 「党は決断遅い」の声も 福井
398日前 -
「え?非公認?」 萩生田、平沢両氏の支援者から驚き 冷めた声も
398日前 -
裏金議員43人の比例重複認めず 萩生田氏ら6人は非公認 首相表明
398日前 -
「厳しい戦いになる」 自民・和田義明氏、比例重複認めない方針巡り
398日前 -
足立康史衆院議員、出馬せず政界引退へ 維新が党員資格停止処分
398日前 -
石破首相、裏金議員の重複立候補認めぬ方針 一部は非公認も 衆院選
398日前 -
〝円満〟とはいかぬ河村・名古屋市長の辞職 議会と最後の対決へ
398日前 -
短期決戦の衆院選に選管悲鳴 過去の啓発動画、活用も 神奈川
398日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'