【顕微に感動】 ウツボグサの花弁 ( 7/17 ) ウツボグサの葉 ( 7/17 ) スズメバチの顔 (11/8 ) 【異次元世界に感動】 巨大サメと驚く竜 ( 8/19 ) 天国への道へはソーシャルディスタンスを保って! ( 9/17 中央道石川PAにて ) 【変化する街と小川】 高輪ゲート... 続きをみる
2021年12月のブログ記事
-
-
【異次元世界に感動】 3Dカメラ(魚眼レンズ)による ( 1/20 茜浜散歩 ) 宝箱から出てきた153系HOゲージ ( 3/04 季節外れの大掃除で発見 ) 【顕微に感動】 フタリシズカの花 ( 6/23 ) 【達成感に感動】 初めて間近で見るゲートブリッジ ( 3/18 若洲公園散策 ) 壁... 続きをみる
-
9月3日に業者の人に空けられてしまった穴を直しにやっと来てくれました。 どうしてこんなに遅いの? 無償で壁一面だったのですが、 残る三面の旧壁紙と柄が合わないと嫌だから、 四面壁紙貼り直しを要求してOKが出ました。 ただし、無償なので作業を後回しにされたようです。 旧壁紙 新壁紙... 続きをみる
-
清酒発祥の地、伊丹のTf氏からクリスマスプレゼントをいただきました。「伊丹諸白」として評判となった日本最古の銘柄「白雪」です。 小西酒造は醸造したばかりの生酒をそのまま氷温で貯蔵して、蔵元でしか味わえなかった新鮮さを多くの人に味わってもらおうと試行錯誤を重ねて、「氷温熟成生酒」を開発しました。 ... 続きをみる
-
“定禅寺通” かな? “定禅寺通り” かな? ブログを書いていてどちらが正式なのか気になりました。 旅行パンフレットではすべて“〇〇通” Google mapで調べてみると 道路名は“〇〇通”、交差点名は“〇〇通り”になっていました。 yahoo地図で調べてみると、 何かこだわりがあるのか、 ... 続きをみる
-
仙台・定禅寺通の光のページェントで使用される約50万の電球色のLEDの中に、たった一つだけ桃色があります。見つけ出してやるぞと意気込んでみても、約50万のLEDの光が一斉に点灯すると圧倒されてしまいます。 こんな風に見つけやすければ(中央)いいですが、大きさは10倍以上、色も濃くして加工しました... 続きをみる
-
定禅寺通の“光のページェント”の点灯30分前に行ってみました。 広い中央分離帯の緑道を緑のコーンの右から入って♥の灯りで折り返して戻るコースと、 その先の一方通行の二つのコースがありました。 点灯時間が近づくと共に人が増え、 いつの間にか人で島の部分は埋まりました。 両側は車道、その外側に歩道。... 続きをみる
-
18日明け方の雨が雪に変わり、朝食前にかなり激しい雪になりました。 急いでオーバーコートを着て、カメラを持って出動しました。 広瀬通 真っ白です。 愛宕上杉通 タイヤ跡がすぐに白くなるほどです。 かなり激しく降っています。 革靴風のスノーブーツという二刀流で来たのは正解でした。 チェックアウトを... 続きをみる
-
-
定禅寺通のメインストリートのケヤキ並木に電球を飾りつけたのが36年前です。 ケヤキ並木にスターライト・リーフ(光の葉)が芽吹き、幻想的な世界をつくりだす仙台の風物詩、それが「SENDAI光のページェント」と実行委員会がアピールしています。 LEDは約42万球とも約60万球とも言われます。 今年の... 続きをみる
-
-
この時期寒気が日本に入り込むと、気象情報は必ずと言っていいほど 上空1500mの-6℃寒気の入り込みを解説します。 図は12/3の寒気の様子 上空 1500 m ■ : 0℃ ~ - 6℃ (雪の可能性) ■ : - 6℃ ~ -12℃ (雪の目安) ■ : -12℃ ~ ... 続きをみる
-
12月の仙台は光のページェントがとても綺麗ですよと “ ボケないぜ ” さんに教えていただきました。夜が苦手と言いながらもぜひ見ておきたいと思っていたところ、偶然にもまた仙台へ行く用事ができました。 18日から年末までの催しですが、相手の仕事の都合で決まる日程なのでぎりぎり見られるかどうかの仙台... 続きをみる
-
今年度上期に新500円硬貨が発行されましたが、未だに見かけません。 遅くても10月には流通しているのですが。 電子マネーの扱いが増えていく中で、現金の回転がかなり鈍ったのではないでしょうか。 30後半でクレジットカードを作りました。 当時は使える店も少なく、支払いは大型店舗くらいでした。 現在... 続きをみる
-
菊田神社から京成千葉線のガードをくぐり、京成本線の踏切を渡って市役所に向かいました。 2017年平成29年 04月 30日に習志野市新庁舎が完成。(背中側です) 2018年平成30年1月末には新庁舎建設工事が終了。 最近になって旧市役所の解体が一気に進み、いつの間にか更地になっていました。 ... 続きをみる
-
-
10,11月がかなり暖かく、紅葉は遅れて長く続いたように思います。 いよいよ紅葉の季節も終わりに近づき、葉を落としていきます。 干潟のカワウは既にのんびりと休んでいます。 人は年末最後の大仕事。 方向的にボートピア解体跡地あたりでしょうか。 我が家の棟もベランダの天井点検です。無事終了しました。... 続きをみる
-
“ボルト”がばらまかれました。 先端に毒が塗られていて、触ると危険です。 ネジ山の毒は簡単に拭き取れません。 毒に触れないようにするには“ナット”を先端に取り付ければいいのですが、 ネジの径やネジ山の切り込みがJIS規格かもわかりません。 いろいろな“ナット”をはめてみて、やっと合うものを見... 続きをみる
-
QRコードにもいろいろとタイプがあります。 また、■と□が25×25で構成されるもの、21×21で構成されるもの、他にもいろいろな細かさがあります。文字数の違いではないかと見当は付きます。 過去記事のURLは37×37になっています。(細かくて目が痛くなります) 見た目で右下を除く3隅に目玉... 続きをみる