姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

姫木平の山小屋生活の人気ブログ記事

  • 関東・関西で異なる “ 松の内 ”

     江戸時代までの “ 松の内 ” は全国共通で1月15日まででした。 現在の “ 松の内 ” は地域によって差があり、 関東は7日まで、関西は15日まで、中部地方は混在 ということがわかりました。      鏡開きは、1月11日に無病息災を願って鏡餅を食べる儀式のことですが、 関東では正月が終わっ... 続きをみる

    nice! 50
  • スコップとシャベル

     前回、“ スコップですくい集めて ” と書いてふっと思い出しました。 スコップとシャベルの呼び方が関東と関西で逆になることを。 それは確かなようですが、 AIcopilotはどうなのか描いてもらいました。 ① 少年がスコップで穴を掘り、花を植えている絵を描いてぇー ② 少年がシャベルで穴を掘り、... 続きをみる

    nice! 43
  • 日本の地質構造線

     13日に日向灘で地震が発生しました。 被害に64遭われた方々、怖い思いをした方々にお見舞い申し上げます。 各地の震度がすぐにまとめられて発表されます。 近年の大きな地震をYahoo!から取り出しました。 20250113 日向灘 20240101 能登半島 20110311 三陸沖  地震のエネ... 続きをみる

    nice! 47
  • 黒豆と姫木小屋

     正月のおせち料理は毎年バックで買って済ませています。 前の晩から作るのは楽しそうでも、どうしても面倒臭がってしまいます。 お屠蘇は養命酒で代用。 雑煮に使うみつばも野菜室の奥に隠れていて使い忘れ、 七草粥に使おうとしても、七草を買い忘れて作れず、 結局は味噌汁に入れて妙な正月の締めくくりになりま... 続きをみる

    nice! 54
  • 銀行はやりたい放題

     今や銀行界はやりたい放題です。 そこで超難問! いやいや、超不愉快! 【問】   お年玉をたくさんもらった子供が次々と買い物をして親に叱られて、  5月に残ったお年玉770円を銀行窓口で入金しました。  しかし、窓口で何かを言われたので預金を諦めて家に帰りました。  何を言われたのでしょうか。 ... 続きをみる

    nice! 27
  • 姫木小屋行きも健康と安全が第一

     明治神宮初詣を終えて、守護矢とお守りを買うつもりで長い列に並びました。 お守り・お札にもいろいろあります。 並んでいる間に何にするか呟きながら考えました。 購入したものは ★福扇 いつもは守護矢、たまに破魔矢。今年は初めて福扇 お守り2つ。 ・縁結守・・・・今更ねぇ ・安産守・・・・そもそもそう... 続きをみる

    nice! 51
  • 凍結道路に注意!(大門峠)

     図の上2つのヘアピンは夏季でも事故の置きやすい場所ですが、東側に山があって午前中はなかなか日が当たりません。しかも、ヘアピンカーブがきつく、下りレーンは通常時も十分に減速しないと対向車線に飛び出してしまうところです。図の一番上のヘアピンは200°はありそうなカーブです。ついハンドルを戻しかけてセ... 続きをみる

    nice! 18
  • “通” と“通り”の使い分け(仙台)

     “定禅寺通” かな?  “定禅寺通り” かな? ブログを書いていてどちらが正式なのか気になりました。 旅行パンフレットではすべて“〇〇通” Google mapで調べてみると 道路名は“〇〇通”、交差点名は“〇〇通り”になっていました。 yahoo地図で調べてみると、 何かこだわりがあるのか、 ... 続きをみる

    nice! 33
  • 似て非なるもの ~君子蘭と紫君子蘭~

     君子蘭(クンシラン)は「ラン」とつくのに「ラン科」ではないことは花の姿を見れば当然わかりますが、ヒガンバナ科のクンシラン属(クリビア属)なのだそうです。                    wikiより どう見ても結びつきません。また、オレンジ色以外は見たことはありません。 ほかの色を見たこと... 続きをみる

    nice! 30
  • スカイツリーからのメッセージ

     日付が変わると同時に、スカイツリーからのメッセージが表示されました。 たぶんあるだろうなと待ち構えていました。 簡単な文字で考えると 「2025 あけまして・・・」とか 「2025 巳年」などですが、 十二支は画数の多いものもあるので無理だろうとも思いました。 英語でした。 外国人にも伝わるので... 続きをみる

    nice! 42
  • 終活関連・口座の整理

     現役時代に、転勤先でのお付き合いで銀行口座の開設をかなり行いました。 晩年の別地区勤務になったときには、外房・銚子での口座は閉じました。 終活を考えると物の整理ばかりではなく、口座整理もしておかないと、相続人が残高証明書を手に入れるだけでも大変な思いをすることになります。  先日の行った銀行も地... 続きをみる

    nice! 29
  • 鹿のねぐら探し

     鹿のたまり場というか寝床というか、情報が入りました。この山小屋から数kmほど坂下を回り込んだ所というので散歩がてらに行って探してみました。  回りこむところは一時的に林が途切れ、蓼科山が綺麗に見えるところがありました。清々しい気分です。  情報によると小川が流れている辺りというのです。写真では中... 続きをみる

    nice! 21
  • ごみ集積場で手伝い

     今年は曜日の関係で9連休と騒がれました。 365連休の私は正月の連休を特に意識したことはありませんが、 ゴミ収集日については早くて良かったとか、まだ先かくらいは感じたことはあります。 今年のゴミ収集日は6日スタートで、昨年最終の30日から1週間空いています。 指定日でなくてもやむを得ないかなりの... 続きをみる

    nice! 54
  • 明治神宮から新宿散策

     春を迎えました。 この絵馬は明治神宮南神門で見られました。 初詣の人は多いですが、 とても流れが良く、 一気に本殿前に並ぶことができました。 コロナが流行ってからは近場の神社で初詣を済ませていたので久しぶりです。 お札・お守り・破魔矢等の売り場も離れた場所に移動していました。 その分本殿周辺の人... 続きをみる

    nice! 58
  • 奈良・長谷寺では御朱印帳買いました

     奈良の長谷寺境内で、綺麗な刺繍の御朱印帳を見つけました。 今年のニューバージョンのようです。     せっかくなので本堂に戻って御朱印をいただくことにしました。(@300)   右:奉納経 十一面観音 長谷寺   西国(三十三所)第八番 梵字 ? 中:奉拝  大悲閣 長谷寺   西国(三十三所)... 続きをみる

    nice! 29
  • オレ流アルキメデスのポンプ工作実験

     そうだ!   今回は来年の本格製作に向けて、水汲み機の基本部分の試作しに来たはずです。 螺旋の板を回転させて水を上に移動させようということです。回転は水力に頼るしかありません。電気を使ってモーターを動かせば簡単ですが、自然のエネルギーだけで行おうという難題です。 螺旋の板も難しそうです。 基本的... 続きをみる

    nice! 31
  • 鹿の痕跡

     冬の間1mくらい雪が積もりますが、今年は少なめだったのか連休前に蓼科山の山頂の雪は消えています。  そんな冬でも雪の重さに耐えられないカラマツの太い枝(横に1本)が折れて  そんな冬でも鹿は必死です。 ゴミとして積み重ねた笹の枯れ茎は粉々。 寝床(休憩場所?)は2か所ははっきりわかります。 1つ... 続きをみる

    nice! 30
  • パネル放置で400Wh獲得

     最近の好天続きで、また太陽光パネルの最良角度探しをしています。 雲の出やすい日や太陽高度の高い季節は手間ばかりなので行いません。 パネルが太陽の真正面(方位も仰角も)に向いている場合、発電能力の70%が実際に発電できると業者の方に教えていただきました。 私の場合は100Wパネル2枚ですから、  ... 続きをみる

    nice! 34
  • 海浜幕張駅をぐるり散歩

     海浜幕張駅の周辺を散歩しました。 まずは南口、マリン球場側です。 マスコットキャラのマー君とリーンちゃんがバットを持ってお出迎えです。 横にはきれいな虹色のミラーがありますが、何だかよく分かりません。 宅地の庭風の造園がありますが、 なぜかホッとします。 ガード下に列ができています。 喫煙所のよ... 続きをみる

    nice! 35
  • 長島引退の新聞が出てきてしまったから

     久しぶりに棚の整理をしました。 できるだけ物を捨ててスッキリさせたいのですが、90×45のパイプ棚2個のそれぞれが5段あるのでものすごい量です。  1割ほど処分した時、 昭和49年(1974年)10月13日の新聞が段ボール箱から出てきました。 与那嶺監督率いる中日優勝と同時に、長島が引退表明の記... 続きをみる

    nice! 29
  • 「表示圏外」の理由がわかりました

      NTT東日本のHPで調べてみました。 ・加入電話、一部のIP電話、携帯電話からの発信・・「0301234567」 ・公衆電話からの発信・・・・・・・・・・・・・・ 「公衆電話」 ・国際電話、一部のIP電話からの発信・・・・・・・ 「表示圏外」 ・非通知での発信・・・・・・・・・・・・・・・・ ... 続きをみる

    nice! 22
  • 2024年後半の感動の写真

    【顕微・近接に感動】 ヤマクリの雄花 7/12 ヤマグリの若実の先端 8/04 ヤマグリの若実の断面 8/04 実は黄色い帯状の部分で、白っぽい胚の部分を栗として食べています。 【変化しない街・変化する街】 相変わらずの新宿・思い出横丁 9/18 ヨーカドー津田沼店閉店 9/29 変わる築地・豊洲... 続きをみる

    nice! 41
  • 使いつくした靴

     小屋での外作業ではまともなものは使いません。 スコップを使うときの靴。 ペンキ塗りの時の服。 裏道の斜面を下りて作業をするときの靴。 等々。  今回、使い切った感覚になったのは靴です。 既に右側は底のゴム底は剝がれ、側面まで剥がれてきました。 左側は底が剥がれかけています。 かかとも剥がれました... 続きをみる

    nice! 39
  • タクシーの提灯は 実はSOS非常灯

     タクシーの屋根についているものを、球体だろうが直方体だろうが提灯といいます。 自社広告を屋根に付けているというのは二次的なもので、本来の目的は犯人に知られないようにSOSを発信するための物なのです。 事件が起きたら赤ランプを点けます。 くるまのニュースより だから、低いトンネルを楽に通れるように... 続きをみる

    nice! 43
  • 荒川と隅田川・(荒川の歴史)

    黒線はJR。(国鉄時代の開通年度は追っていません。) 線が汚いですが我慢してください。 東京湾は省略しています。 1930年までは千住大橋より上流を荒川、 下流を隅田川としていました。 浅草付近は通称名浅草川とか大川として親しまれていました。 荒川は練馬方面から流れ込む石神井川と王子で合流し、大雨... 続きをみる

    nice! 30
  • ひじ掛けの付いた電車のロングシートにびっくり

     ぽかぽか陽気に誘われて西新井大師に出かけました。 まだ整理がついていないので、今回は電車の驚きの話から報告します。 西船橋から東西線で茅場町へ。 茅場町から地下鉄日比谷線相互乗り入れの東武電車に乗ったのですが、 なんとロングシートにひじ掛けがありました。 よく見ると1つの台座に2つの座席が乗って... 続きをみる

    nice! 51
  • 甲州街道・小原宿

     国道20号(甲州街道)コースでのんびり帰ることにしました。 小原宿本陣祭ののぼりが道路沿いに数百m並んでいました。 宿場の外れの小原の郷の駐車場に止めて、宿場町を訪ねることにしました。 「 これより二町半  甲州街道小原宿 」 この入口の道路向いに本陣があります。 江戸寄りの入口すぐに本陣がある... 続きをみる

    nice! 34
  • スズメバチは戦死か凍死か

     到着した時、ベランダでスズメバチが死んでいました。 巣に戻れないまま凍死なのでしょうか。 検視します。 大切な検体を、 解剖はしないけれど、 体の構造をしっかりと、 観察します。 体は短い毛におおわれています。 脚は “ 食いつき蛇 ” のおもちゃのような構造で、 棘のような針があります。 クイ... 続きをみる

    nice! 22
  • ばね入り靴は推進補助具

     最近、マラソンや駅伝で好タイムが続出し、その一因に靴の開発があげられて います。  厚底靴と言われていますが、ナイキはばね入り靴と言う方が的確だと思います。ばねを組み込むために結果として厚底になっています。厚さの規制をすれば薄さ開発が行われるだけです。ばねの組み込みを禁止にしなければ意味のないこ... 続きをみる

    nice! 16
  • 2024年前半の感動の写真

    【 顕微に感動 】 サワフタギ(ニシゴリ)のおしべ 6/10 【 タイミングに感動 】 富士山に沈む三日月 1/14 尾を上げて威嚇するジョウビタキ 6/14 上尾のビタキ ➡ジョウビビタキ ➡ジョウビタキ 証明の瞬間。 【 変化する街 】 目白駅付近の都電 1/2 車両は変わっても懐かしい眺め。... 続きをみる

    nice! 46
  • 帰る直前に鹿の挨拶回り

     朝早くからササ原で動くものが見えました。 白いのは鹿の尻だ! いました、いました。 昨日のポーズをとっていたシカではありませんが、(耳の模様で判断) じっとこちらを見ています。 挨拶に来たのでしょうか。 珍しく角が生えた一歳半の牡鹿もいました。 「来年、角に枝の出た鹿を見たら、俺だと思ってくれ。... 続きをみる

    nice! 39
  • 新橋から汐留の散策②・日本テレビ

     階上歩道?をを南下すると、日テレタワーが見えてきました。 入場待ちの列でしょうか。 ゼロスタジオ前の花壇 ジブリ広場とでも言うのでしょうか 宮崎駿氏がデザインした「日テレ大時計」です。 からくり時計になっていて、決められた時間には音を奏でて動き出すようです。 地下2階から2回までの「日テレプラザ... 続きをみる

    nice! 30
  • マイクロ文字を探そう! (1)・・・新千円札

     今回の新紙幣の大きな特徴は、偽造防止の大きなホログラムが圧着されたことです。 ホログラムの内の写真は傾ける必要があるので、像に歪みを生じますが、大目に見てください。 いろいろ試しましたが、顔の向きを変えてくれません。 いい角度が見つかりません。 肉眼の方が簡単に向きを変えてくれます。     キ... 続きをみる

    nice! 41
  • オバケトンネルはいずれ消滅

     今でこそ“オバケトンネル”と呼ばれていますが、 以前は 「タクシー殺しのガード」 「提灯(あんどん)殺しのガード」 「首曲がりトンネル」 などと呼ばれていました。 なぜタクシー殺しなのか、なぜ提灯(あんどん)殺しなのか、なぜ首曲がりなのか。 高輪再開発工事現場をジグザグに誘導路に従って進むと、 ... 続きをみる

    nice! 48
  • 感激は美化されるのでしょうか

     10月の完結祝いに桐箱入りのワインをいただきました。 料理酒にでもと冗談を言いながら手渡ししてくれました。   ワインといえば、就職して間もないころワインに夢中の先輩がいて、とてもおいしいワインにめぐり逢うことができました。ラベルを剥がして栞代わりにしていました。そしてワインを買うときはそのワイ... 続きをみる

    nice! 34
  • 幕張高層ビルからの眺め

     幕張テクノガーデンの高層ビルで打ち合わせがありました。 打合せにカメラは不要と思って持ってこなかったので、スマホでパチリ。 次回はカメラを持ってくることにします。 ビルや海を眺めると、大きなビルも意外に小さく見えます。 地上からしか見たことのないビル群も、 上から見ると意外にスカスカに見えます。... 続きをみる

    nice! 26
  • 八島湿原6月の花

     昨年9月に八島湿原に行ったとき、来年は毎月いろいろな花を楽しむかなと思っていたのに、先月は花のない車山湿原一周で終わってしまいました。 せめて6~8月は見ておきたいと出かけてきました。 途中、車山の斜面はレンゲツツジの橙色がにぎわっています。 来月はニッコウキスゲの黄色一色になります。 まずは八... 続きをみる

    nice! 31
  • カナヘビの災難

     洗い物をするために外の蛇口下にあるバケツを取りに行くと、捨てきれなかった水の中に20cm以上あるカナヘビがいました。(バケツを傾けて撮影しています。) 鼻と目にラインができて頭は乾いていますが、それより下は水の中だったことがはっきりわかります。水面から鼻と目だけ出して、生き延びたのでしょう。水温... 続きをみる

    nice! 20
  • 雪の富士急ハイランド

     昨日バス旅に行ってきました。いちご狩りや温泉に入った後、最後の富士急ハイランドには閉園1時間前に到着しました。予想通り河口湖町は雪が強く降り始めて暗さも増しています。 駐車場のタワー。  ゲートへの誘導路の向こうには名物のジェットコースターが見えます。  リサとガスパールタウンのパリを再現したイ... 続きをみる

    nice! 19
  • 首里城は赤くなかったの?

     1945年の沖縄戦と琉球大学建設のため取り壊された首里城は、 1980年代前半に琉球大学移転に伴って本格的に復元が始められ、 1992年に再建されて見事に復活しました。  ところが、2019年10月31日未明に配電盤のショートにより火災が発生して、スプリンクラーのない木造の建物は一気に燃え落ちて... 続きをみる

    nice! 20
  • “年賀状じまい”するかしないか (2)

     もう一つ決めたこと、それは添え書き・コメントの有無です。 遠くて簡単に会えない人、 恩師や先輩・後輩や友人と親戚。 昨年はどのように過ごしてきたのか、 今年はどのように過ごしたいのか、 顔を思い浮かべながら読むのが好きです。 自作年賀状は作品として見るのも読むのも楽しいです。 書の上手な人、絵の... 続きをみる

    nice! 41
  • “年賀状じまい”するかしないか (1)

     この数年、“年賀状じまい”を宣言する人がとても多くなってきました。 思い返せば 100枚以上表も裏も手書きで版画を作れば12月は彫刻刀を持ってばかり。 まだまだ枚数が増えそうなときにプリンコごっこの登場で裏面書きの省力化。 ワープロやPCの登場で表書きも省力化が始まり、 200枚近くの年賀状も気... 続きをみる

    nice! 46
  • カセットテープ500本以上の処分

     何回かの転居で処分していたと思ったカセットテープが箱詰めで出てきました。 エアチェックを編集して好みの1本を次々と作って、運転しながらあるいは部屋でののんびりタイムに聞くためのものでした。 500本以上ありますが、改めて聴いたものは 1割くらいだと思います。 オーディオを操作しているのが好きだっ... 続きをみる

    nice! 53
  • 年末に増えるスパム

     スパムメールすべてがフィッシングメール・詐欺メール・ウイルス感染メールではありませんが、嫌なものです。 玄関ポストに次々と入ってくるチラシは大いに迷惑するのと同じです。 個人宛でなく、とにかく気に留めてくれればと、大量にチラシを配るパターン。 なりすましでなくても、paypayはこんないやがらせ... 続きをみる

    nice! 42
  • ムラゴン運営チームさん、ありがとう

     早速、ムラゴンの運営チームからメールが届きました。  ――――――――― ご指摘の件でございますが Wordからムラゴンの記事を書く欄にコピペする時に プレーンテキストで貼り付けをお願いいたします ――――――――― 貼付けの時に “ テキストのみ保持(Ward感覚) ” や “ 値の貼付け(E... 続きをみる

    nice! 42
  • 佐倉・コスモスと風車

     佐倉のふれあい広場へは車で来たことはありますが、電車&バスは初めてです。 京成電車からも風車が大きく、コスモスがはっきりと見えます。 駅前のバス時刻表を見ると2~3時間に1本でした。 京成佐倉駅発8:35発の次は11:00なんです。 京成佐倉駅に着いたのが10:00前でしたが、女性グループが多く... 続きをみる

    nice! 49
  • 昌平橋

     旧万世橋駅からレンガ造りの高架橋に沿って行くと、 このような飾りのあるアーチが連続します。 一ヶ所ひび割れ部分を見つけました。 既に管理者のチェックがあり、2023年11月と書いてありますから、 3ヶ月前には点検・発見していました。 昌平橋のガス灯風外灯でしょうか。 昌平橋のガス灯(?)台座の模... 続きをみる

    nice! 26
  • 廃駅“旧万世橋駅”(幻のターミナル駅)を訪ねて

    1889年(明22)4月11日、立川駅 - 新宿駅間が開通(甲武鉄道) 1906年(明39)3月31日に国有化 1908年(明41)4月19日に御茶ノ水駅以東480m延伸して仮駅昌平橋駅を設置。 1912年(明45)4月1日昌平橋駅を320m延伸して万世橋駅開業 1919年(大8)3月1日、当駅 ... 続きをみる

    nice! 39
  • 感染力弱いがじわりじわり(相関・全国その77)

     昨年1月の下限に迫ったところで下げ止まりから増減を繰り返しています。 【全国新規感染状況変化グラフ】 近似線の傾きは増転からわずかに減少しましたが、 7日移動平均では微増が続いています。 九州地方(●)では収束が続いています。 もちろん近似線から下方乖離しています。 【全国死亡者状況変化グラフ】... 続きをみる

    nice! 27
  • スタンプラリーが大盛況でした

     幕張豊砂駅開業のイベントの一つ、スタンプラリーに初めて挑戦しました。 4つの駅スタンプをゲットするのですが、用事のついでに押せばいいとのんびり回ってきました。  幕張豊砂駅は新規参入、海浜幕張駅・検見川浜駅はそれまであいさつ程度のスタンプからのリニューアルで新規参入に近いです。稲毛海岸駅の立派な... 続きをみる

    nice! 31
  • 低温高湿の効果か(相関・全国その62)

     年末年始の検査数減のこともあって、ぎりぎり12月28日までの1週間を別角度から考察しました。 ●:北海道・東北   ●:北陸   〇:中国 ●:四国       ●:九州   ●:その他 ■:ピークアウトしたと見られるところ 下2の□:他地域より感染者数の増加が顕著なところ 沖縄は冬休みから急増... 続きをみる

    nice! 31
  • 池袋散策(2) 怖い一角から東口へ

    変わったお休み処 傾いた障子戸・iiのデザイン。 ロサ会館 ロサ会館と言えば、新宿でも渋谷でもボウリング場として利用していたような気がします。 池袋まで来ていたか定かではありません。 現在もここにはボウリング場がありますが、周辺は次々と閉鎖しています。 このあたりに映画館が並んでいたような気がしま... 続きをみる

    nice! 33
  • 出雲のアマルフィをカラー化しました

     よっぺさんのブログ内で、出雲市小伊津のモノクロ写真がイタリアのアマルフィと並べて掲載されていました。あまりに酷似しているので加工の許可をいただいてカラー化してみました。  火山国、地震国、狭い国土には平地が少なくて、山から海へ断崖が多く、少しでも平らな土地にあるいは崖を利用して人が住み、ちょっと... 続きをみる

    nice! 51
  • 複雑な市境(習志野市と船橋市)

     市境と言うと、普通は道路・鉄道・川・尾根などですが、なぜか複雑に入り込むところもあります。 図の赤実線が市境で、上が船橋市で下が習志野市になります。 津田沼駅南口から総武線に沿って青点線のように歩きました。 スタートはここから。① ちょっと歩くと船橋市、ちょっと歩くと習志野市、これの繰り返しです... 続きをみる

    nice! 29
  • 新宿・裏通りは今・・・

    千駄ヶ谷駅の臨時ホームは大規模改装中です。野球・サッカー等イベント開催時のみ使用する屋根の無いホームでした。この工事で屋根もできるようです。オリンピック開催に合わせてシーズンオフにこの工事をしているわけです。限られたスペースで必死の工事です。   新宿駅で降りて中央線に沿って歩きました。 西口再開... 続きをみる

    nice! 15
  • 時の流れ・・・紙➡CD➡Webの百科事典

     本箱や本棚を片付けていると、ケースからCDのソフトや辞書が出てきました。 ・マルチメディア統合辞典「Bookshelf Basic」 ・エンサイクロペディア 「ENCARTA 97」   1970年代後半8ビットPC 戦争、(富士通のFM-7・8 vs NECの8800) 1980年代後半16ビ... 続きをみる

    nice! 43
  • 静かなクリスマス商戦

     JR船橋駅と京成船橋駅の間にFACEビルがあり、2階が両駅の連絡通路になっています。乗り換えする人は皆ここを通って賑わいます。 店の装飾はクリスマスツリーに変わっていました。 平日のそろそろ日没という時間帯なのでとても静かです。 クリスマス前というと、 どの店からもクリスマスソングが聞こえてくる... 続きをみる

    nice! 41
  • 「ふてほど」なんて知らない

     今年の流行語大賞は、先日“ふてほど”に決定しましたが、 今まで聞いたこともない言葉でした。 高視聴率で、巷でもよく使われている言葉なのですかね。 「不適切にもほどがある」  ドラマを知らないので、何の略か考えていました。 ★「ふて寝するにもほどがある」  毎日ふて寝しても解決にならないしなぁ。 ... 続きをみる

    nice! 50
  • 桂坂と高輪海岸

     国道15号線を渡りました。 高輪二丁目交差点のイチョウ並木 高輪海岸の石垣石 江戸時代に高輪海岸に沿って造られた石垣。 高輪海岸 廣重画 内陸部は高くなっているのでこの辺りには坂が多くあります。 交差点からすぐのところが“桂坂” 桂坂 かつらざか   むかし蔦葛(つたかずら・桂は当て字)がはびこ... 続きをみる

    nice! 43
  • 高輪ゲートウェイシティー街開きまで4ヶ月

     久しぶりの高輪Gです。 「100年先の心豊かなくらしのための実験場」と位置づけた「まちづくり」が進められています。 今は急ピッチで内装に取り掛かっているようです。 左が南棟、右が北棟。 広角撮影の上下2枚重ね合わせなので違和感のある画像 ( ↑ ↓ ) になりますが、 脳を騙しながら見てください... 続きをみる

    nice! 44
  • 宵の明星がひときわ明るいです

     この時期、夕方の空に一番星として金星が明るく輝いています。(-4等程度) 米ソの宇宙開発競争の激しかったころ、 ソ連が金星に向けて探査機ベネラを何度も打ち上げ、 着陸させました。米欧も続き、かなりのデータを収集しました。 地表は約90気圧を超え、約500℃の分厚い大気が観測されています。 ズーム... 続きをみる

    nice! 45
  • 「教員の確保と待遇改善の取り組み」へのぼやき

     全く見えていない教員待遇政策。 教員希望の大学生は大勢います。 教員免許取得には教育実習が必要ですが、 教育実習で大学生が見て感じるものは、教員が忙しすぎること。 この様子を見て諦める大学生がとても多いのです。 朝早く学校へ出勤し、授業を行い、部活をやれば退勤時間になります。   そこから授業準... 続きをみる

    nice! 41
  • 習志野市市制70周年花火打ち上げ

    習志野市が1954年8月1日に市制施行して70周年。 まだ子供で行動範囲は狭く、千葉県の市の誕生のことは全く知りませんでした。 縁があって千葉県で働くことになりましたが、 転勤を重ねて今の習志野での生活が始まりました。 東京・千葉へのベッドタウンでもあり県内9番目の人口ですが、 面積がとても狭い市... 続きをみる

    nice! 40
  • 中央道PA各駅停車

     どこのPAでどのような富士山が見えるか確認するために、PAすべてに寄ることにしました。 あまり期待はできそうにないので、立ち寄ったことのないPAの様子を楽しみにしながら各駅停車で帰ることにしました。 ★八ヶ岳PA(過去利用2~3回)   建物に特徴はありません。 北緯35°50′30″、東経13... 続きをみる

    nice! 46
  • シカへ今年最後の挨拶

    ちょっと買い物にと車を出すと、すぐ近くにシカがいて、残り少ない草を食べていました。 車を目の前に停めて窓を開け、カメラを向けても食べ続けています。 逃げるわけでもなく、襲ってくるわけでもなく。 まるで奈良公園状態。 買い物を終えて戻ってきても、待っていたかのようにこちらを見ています。 駐車場に車を... 続きをみる

    nice! 33
  • 秋の深まり

     2日の強い雨も上がり、午後からは急速に良い天気になりました。 しかし、空気はひんやりしていて、一気に秋の深まりを感じさせます。 カラマツは黄金色の葉が殆ど落ちてスカスカです。 10月中下旬が見ごろのようです。 かなり落葉が進んで、裏山の稜線がクッキリ。 ご近所の紅葉 紅葉と黄葉 周辺はほとんどが... 続きをみる

    nice! 40
  • 新橋から汐留の散策➂・カレッタ汐留と新橋ビル

    右のエレベーターで46階に到着しました。 一周できる回廊ではありませんが、 途中に展望スペースがありました。  築地市場跡・隅田川・東京湾が見えます。 奥に見える月島・豊洲のビル群がマッチ箱のようです。 今の若者は “ マッチ箱 ” や “ 積み木 ” でイメージできるのですかねぇ。 “ 将棋の駒... 続きをみる

    nice! 30
  • 新橋から汐留の散策 ①鉄道遺構

     思っていたより好天にめぐまれた31日です。 Wy氏と新橋駅で待ち合わせてスタートしました。 新橋というと鉄道。 日本初の鉄道の起点になったところなので、 C11蒸気機関車を静態保存の展示をしています。 新橋の高架下というと、白熱灯の薄暗い提灯を下げた店が連なっている記憶しかありませんが、 今はす... 続きをみる

    nice! 31
  • ポータブル電源2000Wnewが届きました

     昨年購入したポータブル電源1000proの使い勝手が良くて気に入っていますが、 合計1000Wまでというと、オーブン・ドライヤー(高)・ホットカーペット(高)等の電熱物は 無理があります。 モーター物は通電時に瞬間的に大電力が必要になります。   (1000proは瞬間最大2000Wまで可)  ... 続きをみる

    nice! 32
  • 2024-10月滞在中の気温

     6日の週より13日の週の方が気温が高かったのではないかと思います。 【毎日の気温】 到着後気温は下がるばかりで、9日は最高気温一桁で長野県全域体が11月上旬並みの冷え込みになりました。 帰ってから2,3日後には、ここでも夏日になったようです。 【他年の10月と比較】 冷え込みが厳しかったとはいえ... 続きをみる

    nice! 39
  • 姫木小屋で鉛筆程度のヘビを見ました

    雨上がりの切り株にカナヘビが・・・。 あれっ、足がない。 ミミズのように伸縮を繰り返して進むのではなく、 長い尻尾がスーッとまっすぐ動いています。 鉛筆より細い20cmほどの蛇でした。 小屋周辺で蛇を見るのは初めてです。 全身黒づくめ、首には黄色のネックレス。 子蛇だろうと思いますが、カメラを取り... 続きをみる

    nice! 41
  • 増える絶滅危惧種

      今回は季節と気象条件もありましたが、蝶を全く見ていません。蜻蛉もチラッと見かけただけで、鳥は寒気が抜けた翌日に数羽しか見ていません。 春~秋を通しても、以前より見かけなくなりました。 ちょっと寂しいです。  そんな中、鳥や蝶の調査報告が発表されました。 画像はWiki借用。 全国里山に生息する... 続きをみる

    nice! 39
  • PCが復活しました

     姫木小屋に行く直前にW11のPCが起動しなくなり困っていましたが、W8.1 と共に一応持っていくことにしました。 W8.1はインターネットから完全引退して、プライバーシーの強いファイル限定と顕微鏡撮影専用(W10以降に対応していない)として使用しています。 今回は緊急に温度管理ファイルや日記ファ... 続きをみる

    nice! 47
  • 美味しいコーヒーが飲みたい。

    Mm氏のおかげで、裏の斜面の倒木がすっかり片付きました。 7日夜から強い雨になったものの、朝は濃い霧と弱い雨に変わりました。 Mm氏が出発するのは13時。 それまでに蓼科・八ヶ岳を濃霧のなかのドライブです。 8日は地域の道路のごみ清掃の日だったのか、多くの箇所で霧の中からいきなり袋を持った人が現れ... 続きをみる

    nice! 29
  • 姫木小屋で3年ぶりの再会

    浜松の友人Mm氏(現在豊明)から、大学の同期会が上諏訪で行われるので、その前に姫木小屋に寄りたいとの連絡が来て、3年ぶりに会うことになりました。 今回は軽トラックでやって来ました。 (スマホで黒塗りできないので、顔とナンバ-が判らないように撮ったら、こんな写真になりました。) 到着早々に荷台からカ... 続きをみる

    nice! 28
  • マイクロ文字を探そう! (2)・・・新壱万円札

     今回の新紙幣の大きな特徴は、偽造防止の大きなホログラムが圧着されたことです。新1万円札は左側に圧着されています。 ホログラムの内の写真は傾ける必要があるので、像に歪みを生じますが、大目に見てください。 いろいろ試しましたが、顔の向きを変えてくれません。 いい角度が見つかりません。 肉眼の方が簡単... 続きをみる

    nice! 34
  • 八月・霧ヶ峰高原の花

     8月はいろいろな花が咲きます。 標高1800m辺りは花の種類がちょっと違うものがちらほら現れます。 マツムシソウ ・・・・・? エゾカワラナデシコ ツリガネニンジン ハクサンフウロ ・・・・・? ノアザミ? イブキジャコウソウ? (リフト山頂駅にて) ホタルブクロもありました。 花壇に住み着いて... 続きをみる

    nice! 37
  • 2024-8月滞在中の気温

     前半は午前中晴れ・午後は曇・夕方は雨の繰り返しから、 後半は良く晴れるようになりました。 最後は台風の影響で気温が一気に下がり、20℃に達しない日になりました。 【毎日の気温】 全体に高めでしたが、16日に台風7号が房総半島沖を通過したので、台風の西側では冷えた北風になり、日中も気温が上がらず1... 続きをみる

    nice! 38
  • スパイスを使い切るのは至難の業

     スパイスはどれも小袋や小さな瓶詰ですが使い切ることがありません。 全部賞味期限切れです。効果が落ちても腐るものではないので、平気で使っています。 でも、そろそろ潔く処分して、冷蔵庫をすっきりさせることにしました。 冷蔵庫保管は不向きの物もありますが、 分散させると厄介なのでこのようになってしまう... 続きをみる

    nice! 38
  • 焼くはずだった鰻の蒲焼

     土用の丑の日を前にネットに「鰻の蒲焼を焼くとおいしい」というのを見つけました。 よし挑戦しよう! 買い物に出かけました。 昔はタレがこんなにぼってりしていなかったような気がしますが、気のせいでしょうか。毎回買うたびにそう思います。 タレを水で流して鰻を洗いました。 下ごしらえして、冷蔵庫にいれて... 続きをみる

    nice! 47
  • 新保険証が届きましたが・・・

     8月1日~来年7月31日有効の保険証が届きました。 それ以降はマイナ保険証未保有の人に対して「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができると言います。 「資格確認書」を交付するなら、従来の保険証を交付すればいいのにと思いますが。 とにかく、マイナカードを作れ! 保険証を紐づけしろ! ... 続きをみる

    nice! 42
  • 百名城№20佐倉城散策

     佐倉藩11万石の内千葉県にあるのは6万石分で、山形県・栃木県・茨城県等に飛び地があったようです。佐倉城に向かう街道はいくつもあります。 水戸街道新宿(千住宿の隣)から市川宿・八幡宿・船橋宿・大和田宿・臼井宿と続く佐倉街道(現在の通称成田街道)と寒川湊(現在の千葉港)からの佐倉街道などメインは2本... 続きをみる

    nice! 44
  • すごい勢いのコロナ感染拡大・(24-3週まで)

     5類に移行されて、全てが5類としての処理が始まって8カ月が過ぎました。指定医療機関からの報告で小さな数字の報告で、実感を伴いません。 各都道府県の1指定医療機関あたりの感染者数の変化です。 2類の扱いの時の波との比較はできませんが、感染拡大だけははっきりします。 指定医療機関の数から感染者推定報... 続きをみる

    nice! 47
  • 大寒らしい寒さになりました

     いよいよ本来の寒さになってきました。 寒さが最も厳しくなるころが暦の上では大寒。 期間で言えば立春までが大寒。 通常は入りの日を大寒と呼ばれています。 大寒と呼ぶのにふさわしい寒さになっています。 最近、レギンスを履くようになりました。 レギンス? 無料イラストより ももひき(ももしき)でしょ。... 続きをみる

    nice! 38
  • やっぱりまたコロナ?

    またコロナが動いてきました。 指定医療機関からだけの報告しかないので、何とも頼りないデータですが、傾向だけははっきりしてきました。 まずいことに、先週比倍率までも上昇しています。 これまで先週比1.1倍だったのが1.2倍になってきました。 この調子でいくと8週後(2カ月後・3月始め)どうなるのか計... 続きをみる

    nice! 51
  • 今年の小屋開きと小屋閉め

     3月26日千曲市の万葉高周波温泉でゆっくりしてからの小屋開きでした。 夜中の雨は雪に変わって、翌朝は銀世界になっていました。 久しぶりの雪景色で今シーズンが始まりました。 小屋閉めの11月も到着初日(12日)の夜も雪になり、 今冬の初積雪になりました。 帰る予定の18日は雪が予想され、 17日の... 続きをみる

    nice! 33
  • 出過ぎた新芽は喰われる

     この時期にスイセンが芽を出し、葉も伸びてきました。 例年4月頃に花が咲きますが、明らかに早すぎです。 小屋閉めの時に水仙が芽を出すことはありませんが、 ごらんのとおりです。 ところが、格好の餌食になっています。 葉の先端はバリバリです。 鹿は水仙を食べないと言われていましたが、 食糧事情が変われ... 続きをみる

    nice! 30
  • イケマのケサランパサラン・顕微写真

     ケサランパサランはガガイモの種に間違いなさそうですが、ガガイモは見たことがありません。というか、あっても気づいていません。  小屋前に生えているイケマが似ていそうくらいには思っていたので、割って調べてみました。 10cmほどの袋果です。オクラのような形です。 種が整然と並んでいます。 傘が並べて... 続きをみる

    nice! 32
  • 隠し絵の中の鹿のような

     小屋の横の笹原の方で、ギェーと濁声の聞き慣れない鳴き声がしました。 鹿ならピューとかヒューとかケーンとか聞いたことがありますが、 鹿しかいないだろうとそのつもりで見まわしました。 4,5歳の立派な牡鹿がこちらを見ていました。 こんなに立派な鹿に出会ったのは何年ぶりでしょうか。 急いでカメラを持ち... 続きをみる

    nice! 27
  • 姫木小屋は風花が舞っています

     12日朝にやってきました。 途中、ヤマボウシが鈴なりなのを見ました。豊作です。 道路にもたくさん。 10月~11月はカラマツの落ち葉が多いのですが、枝も所かまわず落ちてきます。 滞在中に車に落ちればペコンと凹むでしょうが、運次第です。 始めて実をつけたサンショウ 鳥は啄むのでしょうか。 胃腸薬?... 続きをみる

    nice! 29
  • 涼しくなるとシカ公園

     暑さが緩んだ到着時(10日)の朝、わき道の日陰に鹿3頭、別の道に鹿4頭。 この日から暑さがぶり返して、その後鹿を見かけなくなりました。 15日の雷雨前の涼しさを感じ取って、鹿が散歩を始めました。 小屋前に7頭の集団がやってきました。 手を振って合図したらキョトン。   1頭はおやつも食べずにずっ... 続きをみる

    nice! 34
  • 券売機が渋滞

     茅野駅には乗車候補のあずさ出発20分前に到着しました。 前夜空席十分だったのが残りわずかの表示に切り替わっていました。 2台の券売機でまごついている人が駅員付きっきりで操作していますが、うまくつた伝わらないのか駅員も困っています。 もう一台も初めての利用者らしく、券売機の画面に向かってセンターの... 続きをみる

    nice! 26
  • 別所温泉・大湯

     娘の運転で、40km先の別所温泉に着きました。 さあ、ここから先の温泉街には初めて足を踏み入れます。 観音下駐車場近くの水車小屋 温泉街には道路わきにはこのような足湯が数カ所あります。もちろん無料です。 ここは「大湯薬師の湯」 住民が愛用する洗濯用の温泉「洗い場」をリニューアルした足湯です。 共... 続きをみる

    nice! 26
  • 上田城内の真田神社まで

     桜の時期に来ても駐車場はいっぱい。 真田丸のイベントの時も駐車場がいっぱい。 2打数ノーヒットですが、3打席目にやっとシングルヒットという感じです。 真田神社の風鈴を目当てに来たので、短時間で切り上げることにしました。 10時には30℃を超えています。 上田城北駐車場からすぐの北東隅欠 上田城は... 続きをみる

    nice! 32
  • ニッコウキスゲの里

     昼の散歩をしていたK氏にキスゲを見に行くと言ったら、K氏はちょっと前に見に行ってきたといいます。 “人出が多いから、この時間は渋滞で駐車場にも止められないよ。” 忠告されたのですが、 どの程度の混み具合か確認したくて出掛けることにしました。 車山肩の駐車場 駐車場内を右往左往する車がたくさんあり... 続きをみる

    nice! 26
  • コロナ第9波を実感し難いのは当然!

     コロナウィルスが2類から5類に変更されたのに伴って、5月8日以降は定点把握になりました。人口比率に従って割り振られた5000の指定医療機関からの報告を基に、毎週数値が発表されるようになりました。毎日ではなくなり、医療機関も全体像を捉え難くなりました。  また、指定されなかった医療機関は報告しなく... 続きをみる

    nice! 40
  • 一気に空を失った高輪G駅前

     品川駅から高輪G駅までずらりとクレーンが並んでいます。 ホームの屋根に広場を作って、そのまま歩いて高輪G駅まで行けるようにする勢いで、品川駅北口の工事が進んでいます。 高輪G駅改札口からはかなり見上げないと空が見えません。 ビルと駅舎はかなり接近しています。 2車線と2歩道はすでに覆われて、 改... 続きをみる

    nice! 37
  • さよなら中野サンプラザ(よりも思い出深いもの)

     中野サンプラザは、1973年(昭48)6月1日(金曜日)に正式名称『全国勤労青少年会館』として開業しました。 三角形の奇妙な建物は不思議な感じでした。 デザインとしては面白いですが、不経済なことを・・。 と、思っていました。 当時は日照権問題が取り沙汰されて、こうせざるを得ない制約の中でのデザイ... 続きをみる

    nice! 44
  • 廃屋・空き家問題

     用事があって新宿へ行ったついでに、強い雨にもかかわらず兄の家に立ち寄りました。  途中、蔦に覆われた廃屋があります。 昔おもちゃ屋と手前に天ぷら屋があった場所で、店の名前は憶えていませんが、姓は記憶に残っています。店を利用するときは姓で呼んでいたように思い出します。   春夏は蔦も緑色が増えるだ... 続きをみる

    nice! 41
  • あわや鹿と衝突

     前回、八王子から見た綺麗な富士山が、ドライブレコーダー内で上書きされたことの反省で、2枚目のmicroSDを出かける前日夕方に追加装着を試みました。フォーマットするにも1回押し・2回押し・長押しがありってわかりにくいです。 近年の日本のメーカーも中国製が多くなり、スイッチについては中国感覚のもの... 続きをみる

    nice! 33