早速、ムラゴンの運営チームからメールが届きました。 ――――――――― ご指摘の件でございますが Wordからムラゴンの記事を書く欄にコピペする時に プレーンテキストで貼り付けをお願いいたします ――――――――― 貼付けの時に “ テキストのみ保持(Ward感覚) ” や “ 値の貼付け(E... 続きをみる
2024年11月のブログ記事
-
-
私は日記をWardで書いて、その一部を投稿フォームにコピ&ペーストしています。 ところがいつからか分かりませんが、何かのきっかけで記事を確認した時、記事内の一部にプログラムテキスト(HTML)が混在していました。 自分のPC内のことだけならいいのですが、 皆さんにこんなに見にくくて酷い記事をご覧... 続きをみる
-
この時期、夕方の空に一番星として金星が明るく輝いています。(-4等程度) 米ソの宇宙開発競争の激しかったころ、 ソ連が金星に向けて探査機ベネラを何度も打ち上げ、 着陸させました。米欧も続き、かなりのデータを収集しました。 地表は約90気圧を超え、約500℃の分厚い大気が観測されています。 ズーム... 続きをみる
-
習志野市が1954年8月1日に市制施行して70周年。 まだ子供で行動範囲は狭く、千葉県の市の誕生のことは全く知りませんでした。 縁があって千葉県で働くことになりましたが、 転勤を重ねて今の習志野での生活が始まりました。 東京・千葉へのベッドタウンでもあり県内9番目の人口ですが、 面積がとても狭い市... 続きをみる
-
先日、くぬぎ山で新京成線のサンクスフェアが行われました。 とても小さな駅です。 3代の新京成線車両の揃い踏みや車両基地見学が催されたのですが、 抽選に外れているので入場はできません。 入口で“当選メール”を確認しています。 ここで引き返します 途中にこんな遊び場がありました。 意外な発見は町の中の... 続きをみる
-
ダイダラボッチは日本各地で山・湖・沼・池・川などを作った伝説の巨人です。 国造りの神としての巨人信仰として伝承されています。 地域によって、史料・資料によって様々 (訛言葉や聞き言葉のため20以上)な呼び方があります。 「でいだらぼっち」・・・「ダイランボウ」・・・「でいらんぼう」・・・ 「デエ... 続きをみる
-
★富士山と八ヶ岳 富士山と八ヶ岳が背比べをして、八ヶ岳が勝ったが、 それを妬ましく思った富士山に蹴られて、山が八つに割れた。 それを治そうとデエダラポッチが萱でできたもっこで土を運び、 線香を杖にしたら折れてしまい、しばらく置いておいたら大泉山と小泉山ができた。 (諏訪地方、茅野市)。 ★富士山と... 続きをみる
-
-
小さくても、ぼんやりしていても、 見えるだけで気分が上向き、ホッとするものがあります。 富士山登山をしたことはありませんが、 昨年のバス旅で五合目に行ったときに、あらためてスケールの大きさに感動しました。 今回、どこからどのような富士山が見られるのか集めてみました。 霧ヶ峰富士見駐車場より エコ... 続きをみる
-
-
-
三連休中日からになります。 前日(11/2)の強雨も収まり晴天になったものの、 その後は寒気が入り込む予想の中、 小屋閉めに行くことにしました。 【毎日の気温】 到着日午後と翌日は素晴らしい天気になり、 4日は気温がぐんぐん上がり、11℃を超えましたが、 6日以降は強い寒気がはいり、 7日は周辺... 続きをみる
-
朝早くからササ原で動くものが見えました。 白いのは鹿の尻だ! いました、いました。 昨日のポーズをとっていたシカではありませんが、(耳の模様で判断) じっとこちらを見ています。 挨拶に来たのでしょうか。 珍しく角が生えた一歳半の牡鹿もいました。 「来年、角に枝の出た鹿を見たら、俺だと思ってくれ。... 続きをみる
-
6日昼前から寒気が入り込み、日中も気温が下がるばかりでした。 7日は立冬にふさわしく、朝から霰になりました。 富士山も志賀・菅平(長野県の東方連山)も初冠雪を観測しました。 初雪に心が弾みましたが、気温は下がるばかりで7日の最高気温が1.2℃です。 真冬日に近い一日でした。 都心部も冷え込み、最... 続きをみる
-
ちょっと買い物にと車を出すと、すぐ近くにシカがいて、残り少ない草を食べていました。 車を目の前に停めて窓を開け、カメラを向けても食べ続けています。 逃げるわけでもなく、襲ってくるわけでもなく。 まるで奈良公園状態。 買い物を終えて戻ってきても、待っていたかのようにこちらを見ています。 駐車場に車を... 続きをみる
-
10月中旬から下旬に新たな倒木がありました。 倒れた木や倒れそうな木に赤いスズランテープが巻かれていました。 斜面の下側に倒れるので小屋には影響ありませんが、 何年に一度か太めの枝が枯れて落ちてくることもあります。 赤リボン(写真左下)が巻かれています。 倒れそうな木です。 この木が2本目3本目... 続きをみる
-
大門峠にはススキがたくさん。 かき分けて進むとトレッキングコースになります。 車を長時間停めておくわけにもいかず、 ちょっとだけチョッキンして楽しむことにしました。 ススキの穂をじっくり見てみようと思います。 子房の下に冠毛(?)があります。 まるでケサランパサラン(今年はイケマが不調です。)... 続きをみる
-
-
-
右のエレベーターで46階に到着しました。 一周できる回廊ではありませんが、 途中に展望スペースがありました。 築地市場跡・隅田川・東京湾が見えます。 奥に見える月島・豊洲のビル群がマッチ箱のようです。 今の若者は “ マッチ箱 ” や “ 積み木 ” でイメージできるのですかねぇ。 “ 将棋の駒... 続きをみる
-
階上歩道?をを南下すると、日テレタワーが見えてきました。 入場待ちの列でしょうか。 ゼロスタジオ前の花壇 ジブリ広場とでも言うのでしょうか 宮崎駿氏がデザインした「日テレ大時計」です。 からくり時計になっていて、決められた時間には音を奏でて動き出すようです。 地下2階から2回までの「日テレプラザ... 続きをみる
-
-
思っていたより好天にめぐまれた31日です。 Wy氏と新橋駅で待ち合わせてスタートしました。 新橋というと鉄道。 日本初の鉄道の起点になったところなので、 C11蒸気機関車を静態保存の展示をしています。 新橋の高架下というと、白熱灯の薄暗い提灯を下げた店が連なっている記憶しかありませんが、 今はす... 続きをみる