花ヲツマミニ

宅飲み 料理 暮らしの事

「400年も食べられてるお弁当」




shyakenoriBen02.jpg




のり弁
シンプルながらもごはんを美味しく食べるおかずが添えられて
いかにも忙しいお母さんが慌ただしい中作る愛情弁当と言う印象
始まりは弁当屋さんだと思ってる方多いかもしれません
のり弁の大元は遠く遠く安土桃山時代
ごはんに大きい海苔を乗せるこの形になったのは板海苔が作られ始めた江戸時代
当時はおかかごはんに海苔を被せただけのものだったよう
お新香くらいは添えてあったのかしら
なんと400年以上も愛されるお弁当のスタイルなんですねー

勿論
磯部揚げのちくわや白身のフライなんてのは、お弁当屋さんの元祖ほっかほっか亭さんの考案
考案しただけではなく
紆余曲折ながらも原型としてながく続けてこられた
この功績も大きいですよね~
飽きずに美味しいメニュー構成で完成されたと思います



shyakenoriBen04.jpg



高校生の頃
お友達のお弁当でこういうスタイルの食べ方があると知りました
実家ではのり弁って作ってもらったこと無かったので
初めてののり弁を食べたのはやはり ほっかほっか亭
シンプルで美味しいな~としみじみ食べたのり弁デビューです

ある時 テレビ番組で 高級のり弁専門店のリポートを見て
「懐かしいな~オイシソー」から、オット弁当 のり弁率が上がっております
ワタシが食べたくて(笑)



shyakenoriBen06.jpg



おにぎり握らないってってところも大きな時短
常備菜や簡単なおかずを乗せるように盛り付けて
ちゃちゃっと出来上がるのも嬉しい
ちゃちゃっと出来上がる割に
蓋開ける時もテンション上がります
のり弁って日本的コントラスト
1枚の絵としても素敵だなーと思うのです。








インスタも見てね♪
  instagram-banner.png







Soramame-cheesetoast0400.jpg 
トラコミュ オウチごはんと器の写真



今日のトラコミュピックアップ記事は6月18日のトラックバックより
「自分で育てたソラ豆を収穫して食卓へ!」
なんと~素晴らしい~
荒地から耕して有機栽培された空豆の収穫からお料理まで
とーっても美味しそう
丹精込めた畑の収穫と素敵な暮らし方
ぜひ遊びに行ってみて!




*トラコミュとは共通のテーマのブログ記事をトラックバックで送信
集まった記事から出来るコミュニティです
オウチごはんや器の使い方 ダイニング風景を募集中♪



h7kel0mv.jpg 
トラコミュ 主人弁当



大人弁当が好き!
ちょっと一杯飲みたくなるようなお弁当が好きです(飲まなくても)
粋なお弁当、素敵なお弁ターさん、見つけてみましょう♪



pq1oco1o_20140415083154007.jpg 
トラコミュ お弁当おにぎり



日々の工夫やおかずのローテーション
日常のおかずを作りながら並行して下準備するお弁当
毎日弁当を1年続けると主婦スキルがグッと上がるのです
素晴らしいお弁当の記録 見ているだけで癒されます









新しいカテゴリに登録してみました^^
ランキングに参加してます!1日1回有効でクリックで投票されます
 ↓please click ranking banner↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
 ランキングへの応援クリックは
皆さんからの評価と受け止めて 大切に考えています
いつもありがとうございます<(_ _)>










今日の食器   





                *




キラキラ綺麗なビードロ
お気に入り!


竹皮をプレスして作ってあります
汁気のおかずには向きません蓋はパカッと乗せる感じ
炊き込みご飯のお持たせや、おかずのおすそ分けにも便利です
他にも使い捨てのお弁当箱多数揃ってます!


お祝いの席などに使えそう


こちらのお店も使い捨て弁当箱沢山揃ってます


経木の小さなおかず入れ
ナチュラルなお弁当に仕上がります


柔らかくてフルーティーで
とっても美味しい梅です
大きいサイズを定期的にお取り寄せしてます
ごはんにもお酒にも合う♪











関連記事

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2019/06/19(水) 09:35:51|
  2.   ●お弁当●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<「夕刻からを楽しむ部屋作り - リビング」 | ホーム | 「桃とプロシュート お取り寄せ食材の保存法」>>

コメント

のり弁に、そんな歴史があったんですね。
お弁当屋さんの考案かと思ってました。

我が家も、学生時代の手作り弁当に、のり弁みたいな
おかずをのせる弁当は出なかったかも。
多分、私もお弁当屋さんのがデビューだったような気がします。

近所のお弁当屋さんのは、海苔の下に
味付きのシソ昆布が入っていて濃いめの味付けだったような。

なんだか私も食べたくなってきました^_^

  1. 2019/06/19(水) 12:42:12 |
  2. URL |
  3. petitcuisine #CWUURYHQ
  4. [ 編集 ]

のり弁!?に、400年もの歴史があったとは、驚きですΣ(・□・;) でも、それだけ、安定の美味しさという証なんでしょうね。そういえば、昔、のり弁というか、どんぶりで出てきたのかわすれたんですが、ご飯とご飯の間に、のりを挟んで、一番上はのり状卵を乗せるのに、母親がはまってた記憶がよみがえってきました。おにぎり作るの、大変だし、今度の夜ごはんは、のり弁にしてみようかな…💡
  1. 2019/06/19(水) 22:36:07 |
  2. URL |
  3. eco #3/VKSDZ2
  4. [ 編集 ]

●お返事●

●petitcuisineさんへ
とってもシンプルだけど美味しいよねーのり弁
海苔の下にはおかかと紫蘇昆布入ってたら嬉しいわー
お新香も色々乗ってたらもっと嬉しいわ~
(^m^)
ご飯を食べるためのお弁当だね


●ecoさんへ
海苔サンドの卵丼いいねー
美味しそうだよ
旦那さんごはんしっかり食べる派なら喜ぶかも!
ワタシも食べてみよ♪

  1. 2019/06/21(金) 11:35:36 |
  2. URL |
  3. ほ助 #zdtON67M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hosukechan.blog25.fc2.com/tb.php/3631-0c9aa0ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)