花ヲツマミニ

宅飲み 料理 暮らしの事

「うどん」

皆さん^^こんにちわ
6月のスタート月曜日です
5月は連休もありウキウキな月でしたが
6月は至って普通な1ヶ月^^お盆を胸に抱いて頑張りましょうね^^

今日のお昼
「うどん」
UDON01.jpg

長らく麺類食べてないな~って事で
今日も本気で出汁とりました(笑)

出汁って同じ鰹節 昆布を使っても
気の使い方タイミングで違う味になります

主婦プロの方の美味しい出汁の秘訣ほ助も知りたい!
今日はほ助の出汁作りを投稿します

「ウチはここでこうするわ」
みたいなアドバイスお待ちしてます^^

まず
昆布は水から
ほ助は1時間はお水につけるように心がけてる
お水に少し色がついてきます

時間の無い時は水にちゃぽんですぐ火にかけます^^
水から入れた昆布を火にかけます

時間があればゆっくりと中火でUDON02.jpg
沸騰寸前に火を弱めて鰹節を投入
ここで大事なのは鰹節は入れたら触らない事
そのまま放置して眺めるだけ
鰹節にお湯が滲みて来た所で火を止めます

鰹節が少しずつ沈んで行きます
沈み待ち
まだ眺めるだけ

沈んでしまったら
鰹節と昆布を一緒に引き上げます
                   追記 この時鰹節を絞ったり押さえたり
                  しないでね エグみが出ます


これで苦味や酸味の無い美味しい1番出汁が
出来上がりです
沈んでしまったかつおと昆布は
捨てずに2番出汁を取ります

1番出汁で贅沢にかつおを使ったら
2番出汁にも使いましょうUDON03.jpg
効率よく美味しい出汁を作るには
かつおをケチらず!
ひたすら待つ!

後はお蕎麦やおうどんの出汁なら
日本酒 薄口醤油 塩 砂糖 等で
好みのお出汁の味にします

麺つゆなら
濃口のお醤油で色をつけ
お砂糖や黒糖で甘みを出します

美味しいお出汁が冷蔵庫にあれば
アレンジで料理にも使えます出汁が旨いと料理も旨い^^

ほ助は麺つゆや うどん出汁は少し多めに作って
冷蔵庫で保存します
今日のうどん出汁はお塩を足して卵を溶いて茶碗蒸しにも使えるし
麺つゆは定期的についでに作っては冷蔵庫に入れておきます

味のつけない出汁汁を多めに作って冷蔵や冷凍しとくのもアリですね
1週間くらいなら冷蔵で大丈夫です

味をつけたお出汁なら2週間は大丈夫^^

皆さんのお家の出汁はどんな工夫をしてますか?


出汁は秘訣だから教えられないわね!って方(i∀i*)
クリックだけでもお願いしますぅ(-人-)
にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

関連記事
  1. 2008/06/02(月) 20:25:46|
  2.   ●和食●
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<「冷やし中華うどん」 | ホーム | トマトとバジルの関係>>

コメント

No title

teruさん^^

高菜の葉で巻いたおにぎり食べたいですよねー

最近は刻んだお漬物しか売ってないのよね

ほ助もteruさんのママの味食べたいわ~
  1. 2008/06/03(火) 06:37:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

・・・おうどんの汁独りのときはめんつゆの素です

高菜のおにぎり混ぜてもよし葉で包んでよしお袋の味なんです

高菜のおにぎりと焼酎があればいい!

お袋の命日に高菜がでましたので気分よく‥もう一杯
  1. 2008/06/02(月) 21:59:00 |
  2. URL |
  3. teru #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

yutabonさん^^

最近はそうですよ~忙しいものね~

出汁取るようになってあの香りと味が忘れられなくて結局かつおと昆布から出汁作るのが定番になっちゃいましたが^^以前は ほ助も本田氏使ってましたよ

時間のある時試してみてください日本人で良かった~って思えるのよーん
  1. 2008/06/02(月) 19:27:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

母からぐつぐつの

沸騰はさせないこと~って教わったけど

お正月のお雑煮以外は市販のダシに

頼ってます~ ほ助さんスゴイ~

参考にしますネ 永久保存版デス
  1. 2008/06/02(月) 19:20:00 |
  2. URL |
  3. yutabon #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

しゅんさん^^お返事感謝ぁぁ

なるほどね

業務用だと鰹節の量も半端じゃないから沈むのも早そうだよねー ほ助の出汁はもう少し放置時間があるかもー 勉強になるなる流石しゅんさんだわ^^

出汁は透明感大事だもんね(^ё^)b
  1. 2008/06/02(月) 19:09:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

バイトだったのと20年以上前のことなのでよく覚えていないけど、昆布は絶対に沸騰させないようにダシの透明感に影響がでる!苦味がでる!

カツオ節は業務用で荒削りの物だったのでかなりの量を入れてから1回沸騰させてから火を消して5分ぐらい、そのままにしてから取り除いた記憶があります。

 でも、確かな記憶ではないから忘れて下さい(^o^;

ほ助さんのスープ透明感があって最高ですよ~!
  1. 2008/06/02(月) 18:50:00 |
  2. URL |
  3. しゅん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

しゅんさん^^

料理経験者だったんですねー

時間はどれくらいかけてたか覚えてますか?

是非プロの放置時間を知りたいでつぅ
  1. 2008/06/02(月) 18:21:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

本格的なダシのとり方ですね!私も学生の時に3年間、

天つゆとかウナギのタレとか作ったことはありますよ。

業務用の昆布とかつおぶしを使用して沸騰されないように時間とやる事がレシピーに細かく書いてあったのを思い出しました。市販のダシ調味料との違いは、透明で濁らない透きとおったダシになりますよね~。

 手をかけたうどんを食べてみたいです(^^)
  1. 2008/06/02(月) 18:02:00 |
  2. URL |
  3. しゅん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

みずなさん^^

みずなさんチの出汁はどんなんだろうなー

お家によってアゴ出汁だったりイリコだったりするけど

お吸物は昆布とかつおだよね?

お吸物いいね 今夜作ろうかな~^^
  1. 2008/06/02(月) 16:40:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

最近 手抜きばっかでちゃんと出汁とってないんですよね~

お吸い物つくるときだけはしっかりするけど

そのお吸い物も 最近 作んないし

たまには やろうかな~~  反省(*_*)
  1. 2008/06/02(月) 16:29:00 |
  2. URL |
  3. みずな #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

スタッフうさぎさん^^

大体うどん1杯分で日本酒(料理酒)大さじ1くらいかな 味のなじみが良くなるんですよ~出汁の味付けはお吸物より濃いくらいです

ここが微妙にお家によって好みが違いますからね~~

おたまからすすってちと濃いかな~くらいが ほ助的には麺類入れた時に丁度良いですよ

好みで試してみてください^^
  1. 2008/06/02(月) 15:59:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

φ(゜0゜*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゜o゜*)フムフムφ(。_。*)カキカキ ___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ パチッ☆-(^ー'*)bナルホド。。だしを作るのがとてもへたくそなので、これで上手になれるかもしれません。お料理上手になりたいのですが、なかなかww薄口しょうゆ、砂糖、塩、と日本酒もいれるのです???分量がどれくらいずつでいいのか??? おいしいだし作り挑戦してみます。
  1. 2008/06/02(月) 15:47:00 |
  2. URL |
  3. スタッフうさぎ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ブルプリさん^^

(^◇^)アハハハハ

撮影のために少し加減して一味入れました

本来の好みはこの倍以上でつ

七味はダメよね 一味じゃないと

一味で辛さを出して七味は香り着けね^^
  1. 2008/06/02(月) 15:03:00 |
  2. URL |
  3. ほ助 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ホントは今日はラーメンよりうどんが食べたかったんです。一味の量が私と似てる。
  1. 2008/06/02(月) 15:00:00 |
  2. URL |
  3. ブルプリ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hosukechan.blog25.fc2.com/tb.php/1334-da426212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)