2025年10月07日の日記

2025-10-07

こわいやさんの更新、来週か…

待ち遠しい過ぎる

anond:20251007193422

おっさんのすっきりチンコこそ俺以外欲してるやついないだろ普通

anond:20251007235209

Reactつかえます!ってのはどこまで行っても一人前じゃないんだよ

言語手法が変わったくらいで使えなくなるようなもの重要スキルじゃないの

小手先人よりちょっとわかりますくらいので稼いでいたらそれが流行らなくなったら稼げなくなるのは当たり前

そもそもフロントだとかバックだとか出てきたのだってこの10年ほどであってその前のテンプレートエンジンなんか

とうの昔に死んだ技術になってる

すぐ変わる業界なんだから変わられたら退場の状態からは早く抜けないと厳しいという話

ついこの間、監査部門から部署全員に聞き取りがあり「仕事の負荷分散はできているか?」「1 on 1は機能しているか?」と聞かれた。

正直に「1 on 1で訴えても業務負荷は軽減されなかった」と伝えた。

何かあったんだろうな。

 

自分入社した時なんて、残業をしようものなら、申請を報告するとフロア中に響く声で怒鳴られた。

文字言葉しか理解しないから、割り込み仕事があったり、新しく覚えないといけないかキャッチアップの時間必要だし、

資料確認したり、平行業務があるから頭のスイッチングにも時間を要するのに、それを伝えても「すぐにできる」と判断される。

から、もう何も報告しなくなった。

https://laylo.com/laylo-caubecaheovabimat7/XTcKd4xj

https://laylo.com/laylo-caubecaheovabimat7/YDcitYrW

https://laylo.com/laylo-avatar2dongchaycuanuoc/6DJTVGQk

https://laylo.com/laylo-avatar2dongchaycuanuoc/OYwOhUwf

https://laylo.com/laylo-1410399/6r8DbWnI

またスパムが増えてきてるやん…😟

微妙チビで狸顔で微妙にブスの3条件が揃った女の承認欲求の強さは核兵器よりも恐ろしい。

anond:20251007210308

消し忘れじゃなくてわざとつけてる場合OKなの? じきに帰宅予定の人がいるか玄関はつけておくとか

しかし、マスタ登録社員情報改廃をいちいちSQLでやり、Excel完了書を作成して人事や依頼元にWFシステムに添付させて提出するとか、手間が多すぎる。

IT化して仕事がどんどん増えている。

SQLを書くのは別に生産的な仕事ではないのだから派遣社員なり時短職員を雇ってやってもらえばいいと思うのに、上司許可しない。

それは社員がやるものから、だと。

部長は「システム内製」が方針だが、内製ができるレベルエンジニアは部内にいない。

そもそもIT企業ではない。

https://laylo.com/laylo-teeyod3quyantang/AcHtEGtm

https://laylo.com/laylo-tayanhgiumotvisao/yNIHIZ53

https://laylo.com/laylo-tayanhgiumotvisao/sds8AWPi

https://laylo.com/laylo-chuthuathoichienhoaingoc/uMxaodpq

https://laylo.com/laylo-chuthuathoichienhoaingoc/l22ZNlE5

論文DLしたのをそのままモニターに映して読むより印刷した方が読みやすいんだけど

タブレットはどう?

光で目が疲れるからやっぱり印刷に勝てない?

それとも寝転がって読めるから紙と変わらない?

経験者の意見を聞きたい。

まあ安いタブレット買えという意見もあるかもしれないが、、、

会社全体のDXもあって部署人員は7人も増えたのに、自分仕事は一向に減らず、むしろ増えるばかり。

入社した時よりも残業が増え、家に帰ることができない。

産みの苦しみで今だけ忙しいなら納得がいくが、エンドレスに忙しくなるだけという気がしている。

 

部長就任して約4年目。その間、人は増えたが、2人退職している。

1人は過労になり「なんでこんな仕事しないといけないんだ」と言って辞めていった。

1 on 1ミーティングで過労を訴えるも改善は一切されず、逆にどんどん仕事を増やされ、終いに辞めた。

1 on 1で訴えたも仕事が増えたのは自分も同じだ。

新人が増えたか教育必要なのは分かる。

https://laylo.com/laylo-nhabupbecuagabby/DUP36I2Y

https://laylo.com/laylo-nhabupbecuagabby/PF76uvba

https://laylo.com/laylo-chingaemnangvietsub/FJgqvpDU

https://laylo.com/laylo-chingaemnangvietsub/qewZJTxn

https://laylo.com/laylo-teeyod3quyantang/BenvJ7l2

会社全体のDXもあって部署人員は7人も増えたのに、自分仕事は一向に減らず、むしろ増えるばかり。

XPSビューアーとか要らないだろ。dismでインストールするのにすごく待たされるんだが。

ていうか、社員ADパスワードメールで聞いてExcelに書いて各ユーザーログインしてセットアップ作業するの、やめてほしい。

セキュリティ的にあれだし、新人部長クラスメール見れる状況だけど、いいんか?インシデント起こるぞ?

監査モード使ってsysprepしてWindows ADKで応答ファイル作成したり自動化させる方法いろいろあるじゃん

イメージだってdismで取れるよ。

https://laylo.com/laylo-doihanhxacvietsub/YFW7p3Ye

https://laylo.com/laylo-loichuanoivietsub/q9xkczPd

https://laylo.com/laylo-loichuanoivietsub/81qX5Yfp

https://laylo.com/laylo-tranchiensautranchien/nrrwAvPh

https://laylo.com/laylo-tranchiensautranchien/CguFYaKo

しかマンパワー解決しようとするから部内の人的リソース無駄に消費される。

スタイメージを作成して社給ノートPCに展開する、ここまでは普通Windows Autopilotを導入してほしいと思うが)。

だが、マスタイメージ取得ツールとして、大分前に非推奨になった、Windowsの「バックアップ復元機能使用してる。※1

これをマスタイメージ取得に使用するのは問題があって、各端末固有に生成されるSIDを消さないか不具合が発生する可能性がある。※2

加えてOEMライセンス状態でマスタイメージをコピーしてから、各端末でボリュームライセンス適用するという手順。

セットアップスクリプトは5,6年ほど更新されていない。

XPSビューアーとか要らないだろ。dismでインストールするのにすごく待たされるんだが。

https://laylo.com/laylo-exit8gatauvotan/7n1H21Xr

https://laylo.com/laylo-exit8gatauvotan/uGFpwW07

https://laylo.com/laylo-tuchientrenkhong/nziQ7K47

https://laylo.com/laylo-tuchientrenkhong/DjUcdlfd

https://laylo.com/laylo-doihanhxacvietsub/N0zKgwUH

anond:20251007152733

わかるかも

人間って不規則で不機嫌で振り回されて疲れるから機械的規律で動くものに惹かれるというか

振り返ってみればリッツカールトンで朝からシャンパン飲み放題ヒャッハーってアホみたいに気兼ねなく酔っ払えた時も一人だったな。

ということで、東京近郊で、6-7000円くらいのランチで、一人で入れる美味しいお店があれば教えてほしい。

大久保ミート矢澤は美味しかった。

https://laylo.com/laylo-codaumamotchill/RgBoPUgs

https://laylo.com/laylo-hagomquymocruot/y4CMx8fM

https://laylo.com/laylo-hagomquymocruot/AIb8sdUA

https://laylo.com/laylo-emxinhtinhquaimotchill/RZIx9Wf0

https://laylo.com/laylo-emxinhtinhquaimotchill/RJS4u1ra

ホテルビュッフェ食レポばかり投稿してるYouTubeを見ながら家族でだべってたんだけど

コンラッドマリオットホテル結構いい値段がするビュッフェポイント使わずなんでわざわざ行くんだろう、同じ価格フレンチでもヌンティーでも美味しいのに…って話題になって、一人で気軽に行けるから?って結構納得する答えにたどり着いた。

ビュッフェ=食べ放題は当然美味しいものをいっぱい食べたいって欲求を満たしてくれるけど、同じクオリティのお店に行こうとすると旅館みたいに必ず2人以上を求められるよねって。

https://laylo.com/laylo-muadomotchill/Cai1XocB

https://laylo.com/laylo-muadomotchill/aEKi5oc7

https://laylo.com/laylo-chainsawman/Hkwhhuqj

https://laylo.com/laylo-chainsawman/gRINS7HS

https://laylo.com/laylo-codaumamotchill/TBu1Wyma

ヤフコメ高市早苗にはがっかりした」に期待している

もうすでにガッカリし始めてて草

麻生派優遇の党内人事と靖国参拝見送りで1000コメ超えてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん