<

![endif]-->

fc2ブログ
2023-05-31

新色の『トレニア・カタリーナ・アメジスト』欲しさに『コメリ』を探してウロウロ(笑)

―――――――さて、ガーデニング記事でございます。

今年、PWさんの『トレニア・カタリーナ』の新色、深い紫が美しい『アメジスト』が販売開始されたんですよねえ。

……ホームセンター『コメリ』限定で。

――――――コメリ…その名は聞くが、全くもって身近ではないホームセンター…

うちに一番近いホームセンターは島忠だし、割とさいたま市付近には大型ホームセンターが多くて、他にカインズ、ビバホームなどもございます。

ただしジョイフル本田はないので、ワタクシの憧れの地はジョイ本(笑)

ちゅーわけで、コメリの店舗検索なんつーものを初めてしてみたわけですが、『ここら辺にはない地方のホームセンター』というのは思い込みであって、ただ単にこじんまりとして目立たぬものだから存在を知らなかっただけ。

検索したら近場に2店舗ありました(笑)

で、1か所目の越谷の方は、藤でお馴染みの久伊豆神社と近くて、道の勝手がわかるので速攻で行ってみた。

――――――しかしトレニア・カタリーナ・アメジストは売切れていた…

温室の物陰にひっそりとアメジストの見本鉢が隠されていたので、販売はしていたが現在は売り切れ中の再入荷待ちってところだったのでしょう。

結局育ったアメジストはこんな感じなのねーってのを確認して帰った。

そして後日、もう1か所の戸田の方に行ってみました。

こちらは思ったよりも近かった。うちからカインズ行くよりも近い(笑)

IMG_20230516_151513.jpg

コメリ、越谷の店舗の方もそうでしたが、「昔ながらのホームセンター」という感じで、昼間だと店内の照明がとても暗めです(笑)

そしてどちらの店舗も店員がとても少ない(笑)

駐車場もあちこちが何だか古ぼけており、近場の大型ホームセンターのピカピカぶり、店員の多さに慣れている身としてはある意味カルチャーショックでした(笑)

IMG_20230516_144022.jpg

アメジスト、ありました!🎵

…PWのプラ鉢入りのトレニア・カタリーナは大体400円くらいなので298円とお安いのですが、その代わりに苗が小さ目。

ひと回りくらいは小さいです。

でもまあ、トレニア・カタリーナはあっという間に大きくなるので、夏にはわっさわさになると思いますが。

IMG_20230516_145215 (1)

他にもよその園芸店では見ないなーって感じのペチュニアとかもあり、恐らくコメリ限定なのでございましょう。

IMG_20230516_145134.jpg

他のお花の品揃え的には「ホームセンターのお花」というカラーリング、お値段的には島忠、カインズに比べるとちとお高いものもあるかな、って感じ。

IMG_20230516_150839 (1)

んが、園芸資材コーナーが侮れない。

円形のハンギングバスケットは448円はまあ、妥当なお値段でよそも同じくらいですが、横の置いてもよし、ぶら下げてもよしなタイプのスクエアのハンギングバスケットも498円!?

これは似たようなのは島忠では1000円以上で売られておりましたのでとってもお得

で、買ってきたものがこちらでございます~

IMG_20230516_172249.jpg

サントリーフラワーズのミリオンベルのブルーに、コメリ限定のPWのトレニア・カタリーナアメジスト2株。

それからペチュニア・ジュエリーエンジェル。

IMG_20230516_172326.jpg

1株でも夏にはわさわさになるとは思うんだが、手っ取り早くボリューム出したかったので2株購入。

で、店頭では『紫は紫だけど、うちのブルーリバーとあんまり色の差がない感じ??』と思っていたが、家に帰ってうちのブルーリバーと比べたらこんな感じであった。

IMG_20230516_172357.jpg

IMG_20230516_172420.jpg

うん、全然違った(笑)

これが更に色が薄いアイスリバーや、ピンク寄りのピンクリバーと比べたら色の違いは顕著。

IMG_20230516_172457.jpg

アメジストから、目が紫になってしまったので同じく紫系のミリオンベル。

IMG_20230516_172508.jpg

そして可愛くて捨てがたかった、こちらもコメリ限定かな?と思われるジュエリーエンジェル。

IMG_20230516_172552.jpg

――――――そしてこれも見逃せなかったのでもちろん買った(笑)

ハンギングバスケット。

IMG_20230516_172926.jpg

とりあえず買った苗をぶち込んでみたらば、アラヤだ、とても可愛いわ

こーゆー置いてもよし、吊るしてもよしタイプは使い勝手がいいですよね。

そして9cmポット苗2個分の大きさなので、待機中ポット苗を飾っておくのにも最適です。


―――――で、無事にトレニアのアメジストを手に入れたのでコメリミッションは終了したのだが、まだコメリ後日談がございます。

その記事は近いうちにー!(笑)




いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





2023-05-30

2023・5月の浦和骨董市&戦利品紹介🎵

―――――――さて、5月も終わりに近付いておりますが、まだ兜飾りを撤去しておりませんよ、奥さん…

ひな飾りを飾るお宅で、いつまでもひな飾りが鎮座しているのと同様に、我が家は兜飾りがのさばっております。


と云うわけで、毎月第4土曜開催の浦和の骨董市に行ってきました。

かつては毎月足を運んでおりましたが、近年では2ヶ月連続で通うのは珍しいです。

…小僧が中学生になったため、今まで以上に大幅にワタクシの自由度が増した(笑)

もちろん小僧は留守番でございます。…ああ、何と快適になったものよ(笑)

ワタクシの買い物の金額よりも高いミニカーを買わされる日々よさらば!!(笑)

MTXX_PT20230529_232903305.jpg
MTXX_PT20230529_233053520.jpg

浦和の骨董市、盛況な時間帯は朝の10時台なので、かつてのように昼頃のんびり行きますと売れ残りしかないのですよね。

場合によっては撤収作業に入ってるお店もあるし

と云うわけで今回も早めの時間帯に行って参りました。

そしたらやっぱり朝活がてらに骨董市、ってな感じにいっぱいお客さんがいましたよ。

…今まで『お客少な目』とか言ってた時も、実は朝の時間帯にどっとお客さんが来ていて、私が辿り着いた時には一気に引いた時だったのかも知れん。

で、先日の紫陽花コーデで出かけたのですが、紫陽花園で撮影をしているので着姿は後日。

その紫陽花コーデの着物がワタクシにしては珍しくも落ち着いたカジュアル路線であるためか、ワタクシのブログを長年お読みの方ならご存じの、『浦和の骨董市にほぼ毎月いらっしゃる、渋い着物姿のおばさま』に遂に話しかけられましたよ

……ええ、もうワタクシが浦和の骨董市に行くようになってからほとんど毎回お見掛けしていたので、実に15年以上かかってようやく会話した(笑)

どうやら、やっぱり私がいつも着ている着物からして傾向も世代も違う、しかもこちらは子連れなので、存在はおばさまの方も認識してくださっていたようですが、話しかけるまでは至らなかったそうだ。

…うん、まあ私も明らかに20代のお嬢さんたちが可愛らしい着物姿でウロウロされてても、なかなか絡みにくいしな(笑)

どうやらワタクシも話しかけやすい雰囲気のおばさんになってきたようでございますよ(笑)

で、そのおばさまはいつも渋い着物姿だったのですが、今回はご主人を見送られてめっきり痩せてしまって、ちょっと着物のサイズ感がおかしいことになったとのことで、着物を解体してご自分で縫われた洋服でございました。

これから暑いので涼しくなったら着物をまた着る、とのことです。

…今までは真夏でも着物姿だったおばさまですが、やっぱり年齢的にも無理はしないようで。

んで、やっぱりおばさまにも小僧の消息を聞かれた(笑)

中学生になった、と告げたらやっぱり非常に驚かれた。…そりゃ、ベビーカーにぶち込まれた状態から骨董市には毎回連れて来ていたしねえ、小僧は。


さて、そんな今月の骨董市の戦利品がこちら(笑)

IMG_20230528_002349.jpg

桔梗と桐と鉄線の花丸紋に麻の葉柄の絽の着物。

2000円でしたが、お会計の時にお店の方がお太鼓で隠れるあたりにシミを見つけて『あら、今気が付いたので1500円にするわ』とのことで1500円に。

IMG_20230528_002542.jpg

同じお店でアンティークの長襦袢、500円。

ワタクシは長襦袢使わない人ですが、こちらは刺繍半衿目当てで購入(笑)

IMG_20230528_002620.jpg

グレー地の塩瀬のシックなアンティーク半衿です。状態も良好。

このような一見地味な物の方が肌馴染みが良くて、とても使いやすい優秀選手だったりします。

IMG_20230528_002748.jpg

絞りの浴衣は3000円。

ワタクシ、カラフルな絞りで花柄の浴衣はどうにも苦手でして、基本的に藍白な花以外の柄の絞り浴衣ばっかり集めております。

…しかしこれは、一体何の柄なんだか

IMG_20230528_002853.jpg

その場にいたお客さんを含めて「波?流水??抽象柄??」と推理大会になりましたが、結局抽象柄ってことに落ち着いた。

で、この浴衣は横にすると流水っぽい柄が目に入りますが、この横の謎の柄…

これ、もしかすると孔雀系の尾羽の長い鳥なのでは!?それか鳳凰。

鳥である、と思ってこの柄を見ると鳥に見えるんですが、この柄が実際は何であるかご存じの方はお知らせください!

IMG_20230528_003029.jpg

またも白足袋、100円(笑) …先月のように人が群がってなかったですが、まだまだ残ってました白足袋。

おかげでじっくり自分サイズの白足袋を探せました。

桜の刺繍半衿は500円。

桜ものは多く持ってるんですが、このグラデ―ジョンで色が変わっていく桜が可愛くて。

柄の範囲も広めなので。

IMG_20230528_003139.jpg

絽縮緬の濃い目ピンクの帯揚げは500円。

濃い目の藤色の絽の帯揚げも500円。

藤色の方は特に探し求めていた色合いの絽の帯揚げなので非常に嬉しい


と云うわけで、先月に引き続きガッツリお買い物に勤しんだ、5月の浦和の骨董市でした🎵




いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-29

我が家の紫陽花・2023

―――――――さて、ガーデニング記事でございます。

昨日、早めの紫陽花コーデのスタートとなったので、庭の紫陽花のご紹介をば。…こちらが既に見頃なもんだから、紫陽花コーデのスタートが早まった。

IMG_20230528_155654.jpg

道路に面してて、よく蕾に日が当たるところの紫陽花は見頃に。

2021年の夏の終わりくらいに剪定している紫陽花の枝を貰ってきて挿し木に。

根が出たので秋くらいにちょっと日陰になる場所に植え付け。

植えて1年目の去年も咲いてくれましたが、こんな感じでした。

IMG_20220611_115516.jpg

背丈も低くて色も薄い藤色。

元々は濃い目の紫寄りの青が美しかったのですが、それを期待して挿し木してみたらこの色になった(笑)

なので青の紫陽花用の肥料を買いまして、冬場から対策してきたのですがその結果が今年の花色です。

IMG_20230528_133537.jpg

IMG_20230528_135025.jpg

IMG_20230528_133518.jpg

IMG_20230528_133604.jpg

去年よりは花色がとても濃くなりましたが、期待したような青系にはなっておりません(笑)

やっぱりアルカリ強めの土壌なんでしょうなあ、うちは。

しかし紫のグラデになってる部分もありまして、恐らく株の根の周りに何ヶ所か穴を掘って青肥料をあげたので、その肥料に近い部分は青が少し出てピンクと混ざって紫に。

中心部分はピンクが強めになったのだと思われます。

しかし八重咲の大きな花で、綺麗なグラデが出ているのでこれはこれでよろしいかと。

…それにしても2年目でこんなに大きくなるとは

これ以上大きくなられても困るので、『ガッツリ剪定しても来年花が咲く方法』を試してみたいと思います。

IMG_20230528_133431.jpg

こちらも2年目の挿し木株。

花はこれ一つですが、物凄く大きく見応えのある花になるので楽しみ。

こちらにも青肥料を与えているのですが、今のところは何とも言えない感じですねー

IMG_20230528_133450.jpg

IMG_20230528_133457.jpg

こちらは買って5年くらい経ってるのかな?

鉢植えで育ててましたが、買った年はそりゃ咲いてましたが、その後はとにかく鉢植えだと水切れがひどく、そのせいでいつも瀕死気味になり、蕾も付いても落ちてしまったりで全然咲いてくれなかったので去年庭に地植えにしたらようやく花が咲いてくれました。

実は2株並んで植えてるんですが、もう1株の方は今年は全く蕾がございません(笑)

で、こちらもピンクです(笑)

これにも青肥料をあげてるんですが、青みが全然影響を及ぼしておりませんねえ…

酸性土壌で青の紫陽花が咲いてて、更に青をくっきりさせるために青肥料を使うとより美しくなりそうですが、アルカリ土壌でピンク系の紫陽花が咲いてるところに青肥料を与えても、なかなか青が発現しませんねえ。

頑張って紫。

やっぱり反対の性質の土壌の色で咲かせるのなら、鉢植えで年単位できっちり管理していかないとダメなんでしょうね。

…うーん、でも鉢植えだと青の花が咲くまでに水切れで枯らしそうなので、また再び来年に向けて青系肥料で懲りずに頑張ってみたいと思います(笑)



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-28

紫陽花コーデ・2023。その1

―――――――さて薔薇コーデが終わり、やっと次から次へと襲ってくる季節の花リレーも一息。

と云うわけで、ここ2週間ほど腑抜けておりました(笑)

大概の年で、桜に始まった怒涛の開花前倒しも紫陽花の頃には平年並みに戻って来るので、とりあえず薔薇まで完走するとおやすみが出来る。

…んが。

そんな紫陽花ですら、やっぱり今年はもう結構あちこちのご家庭で色付いております。

うちの庭の日当たりがいい所の紫陽花も見頃になってしまった…

まあ、紫陽花はどこに行っても日陰とかにも多く植えてあったりして、そちらはまだまだ開花遅めだったりするので平年並みの時期までバッチリ楽しめると思いますが。

と云うわけで、今年は珍しくも早めに紫陽花コーデに着手です~

今年の紫陽花コーデ、その1がこちら。

IMG_20230528_000608.jpg

IMG_20230528_000642.jpg

IMG_20230528_000742 (1)

IMG_20230528_000833.jpg

紫陽花コーデの着手が早いのも珍しいですが、これまた珍しく渋めの着物。

『ちゃくちゃくちゃく南中野』で150円だった、サマーウールの着物です。

渋めの紫、青、黄色、そしてグレーの変わり格子なのですが、なんつーか、『七緒』的(笑)

カジュアル系ふだん着物派の方には汎用性が高いデザインかと。

しかし、サマーウールでございますので着る時期が大変限られます。

この昨今の殺人的酷暑の夏にはサマーウールと云えども着れないし、でも他の季節に普通のウールとして着るには透け感があるのでダメ。

湿気の少ない、今の『着物着てなければ日陰だととても快適』って時期にちょうどいい感じ。

あと色味的に秋単衣の時期ですかね。

…まあ、近年の秋単衣の時期っつーても、なかなか空気が秋の湿気の少ないものに入れ替わらないまま、いきなりある時冬が来る(笑)ってパターンだと、これまたなかなか着られない感じなのですが。

――――――それで去年の秋に着逃したし

と云うわけで、くすんだ青とか紫とか、紫陽花の中にはあるので紫陽花コーデで登場させてみました。

帯は大昔に洋生地で作った作り帯。

この柄、紫陽花、と思いたいところですがライラックにも似ていて結局どっちなんだですが、紫陽花帯を手に入れるまでの大事な紫陽花コーデの戦力でした。

でも今、ライラックを画像検索してみたところ、ライラックの花はもっと花が細長く伸びていく感じで、こんな風に丸くは咲かないので、恐らく洋画的に紫陽花描くとこんな感じなんだろうな。これは紫陽花だと思います!

他に紫陽花帯が徐々に増えた今は滅多に登場しない帯になりましたので、今回カジュアルな着物に合わせて久々に出してみました。

IMG_20230528_000717.jpg

帯留めは『パルナート・ポック』の紫陽花モチーフ。

IMG_20230528_000706.jpg

半衿は『濱文様』の総柄の紫陽花です。

こちらの手ぬぐい、半衿にしたときにちょうどいい大きさの紫陽花がしっかり見えるのでとてもお勧め

意外と紫陽花柄の手ぬぐいって花が大きめなものが多くて、半衿にすると花の一部分しか見えないってことになりがちなので、この手ぬぐいはとても使いやすいですよー




いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-26

薔薇コーデで、毎年お馴染みの与野公園の薔薇園へ・2023

―――――――さて、薔薇コーデは毎年さいたま市内の与野公園の薔薇園に撮影に赴いておりますので、タイトル固定です。

薔薇も今年は開花が早まりまして、『バラ祭り』よりも先に満開になってしまった感じですが、ここ数年ずっとそんな感じ。

と云うわけで本年の薔薇コーデの着姿でございます🌹

IMG_20230508_150723.jpg

IMG_20230508_151256.jpg

IMG_20230508_150410.jpg

IMG_20230508_152633.jpg

IMG_20230508_150459.jpg

IMG_20230508_151834.jpg

IMG_20230508_151755.jpg

色んな薔薇が美しくて、あれもこれもと画像が多いです(笑)

着姿画像が多くて辟易している方々、御免なさいよ(笑)

IMG_20230508_152526.jpg

足元は白足袋&カレンブロッソ。

IMG_20230508_184516.jpg

髪飾りはアンティークの樹脂の帯留めにピンを通して髪飾りとして使っております。

この戦法のおかげで髪飾り系をネットで探す手間がめっきり減りました。

帯留めでは見つかりやすくても、髪飾りではなかなか見つからないモチーフも多いのでこの戦法はお勧めです

IMG_20230526_094301.jpg

IMG_20230526_094112.jpg

IMG_20230526_094149.jpg

IMG_20230526_094040.jpg

相変らず薔薇の品種が多過ぎて、全部撮ってたらとんでもないことになる薔薇園。

何が素晴らしいって、これで無料、駐車場も無料ってところでございますよ。

なので満開時は駐車場の争奪戦です

あ、でもここ数年は花の見ごろの時期は交通整理の人が常駐するようになったかな。

その前はほんの短期間しか交通整理の人はいなかったけど、やっぱり近隣からそれなりに苦情も来るのであろう。

んで、与野界隈のイベント、さいたま市内の花が綺麗なところでもう足掛け10年以上にわたって遭遇し続けている、名前は知らないが、居住地が与野と云うことは知っているカメラおじさん。

ここ数年のコロナ禍に於いてはさすがに出くわすことがなかったのですが、なんと久々にお会いしましたよ(笑)

で開口一番小僧の現在を聞かれた。

中学生になった、と告げるとそりゃびっくりしておりましたさ。

そりゃ幼児の頃から見掛けているもんねえ…と云うか生まれる前から私との付き合いがある(笑)

…しかしこのおじさんとの交流もかなり謎ですな(笑)

お祭り系のイベントであれば、日時は決まってるので遭遇率が高くはなりますが、基本このおじさんと遭遇するのは平日。

しかも午前、午後バラバラ。

花の見ごろの時期はどんな花でも1週間くらいはあるので、どの日に行くかなんて私も当日の気分や天気によって決めてるのでわからんのに、なぜこのおじさんとは見事に遭遇するのであろうか。

きっと波長が同じなのであろう(笑)



さて、この与野公園の薔薇園と云えば、ベル薔薇一族(笑)

今年のベル薔薇一族の様子がこちら

IMG_20230508_152226.jpg

黄色いのがアンドレ薔薇。

ちょっと一際背が高く、暴れ気味でございます。

IMG_20230508_152317 (1)

IMG_20230508_152313.jpg

こちらの白いのがオスカル様。

行った時にはまだあんまり咲いてない年も多いんですが、今年は咲いてました。

IMG_20230508_152329.jpg

その代わりアントワネット薔薇がまだ蕾。

真っ赤な薔薇が咲きます。

IMG_20230508_152235.jpg

ピンクのはロザリー薔薇。

去年だったか、剪定でもされてたのかあんまり咲いてなかった印象ですが、今年はそれなりに咲いております。

そして、皆さまお待ちかねのフェルゼン…

IMG_20230508_152249.jpg

――――――やっぱり期待を裏切らない(笑)

花が終わってる、まだ蕾は序の口。今年は『育ってもいない』(爆)

ええ、剪定されて小さくなってるところから、全然育ってない感じでしたのよ

これ、周りの大株に囲まれてて日当たりとかに問題があるのかな、とか思うんですが、亜雅紗さん情報の宝塚のベル薔薇シリーズもフェルゼンは至っていつもトホホな感じだそうですので、元々も性質がこれか。

さすがにフェルゼンの名を冠するだけのことはある(笑)


と云うことで、来年もまたベル薔薇一族の定点観測は続く…



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-25

本日のみたらしさんwith NG~出窓の事件簿~

IMG_20230518_074741.jpg

IMG_20230518_075101.jpg

IMG_20230518_075106.jpg

IMG_20230518_075113.jpg

IMG_20230518_075120.jpg

IMG_20230518_075305.jpg

IMG_20230518_075309.jpg

IMG_20230518_075314.jpg

IMG_20230518_080534.jpg

――――――今日も今日とてカツアゲみたらしさん。

猫ベッドをごまおからカツアゲしようと目論んだところ、抵抗に遭い、眉間に数発猫パンチがヒット。

憮然とした表情で侵略を諦めていた。

―――――――そしてワタクシ、これを見届けて庭仕事に出て30分後に戻ってきたところ。

IMG_20230518_092317.jpg

――――――――でしょうね(笑)

みたらしさんがおいそれと諦めるわけないし、猫ヒエラルキー最下位ののりおが無傷でいられるわけもない(笑)

結局、本来の正しい猫位置に収まっていたのでありました。



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-24

冬越ししたバーベナが満開に!『ピンクパフェ』とPWの『スーパーベナ・アイストゥインクル』

――――――さて、ガーデニング記事でございます。

昨日の寒さと雨から一転、カラッと晴れております。

ようやくビオパンから、今の季節のお花に追い付いてきました(笑)

今、満開になっている、こちら。

IMG_20230518_081702.jpg

IMG_20230518_081742.jpg

IMG_20230518_081814.jpg

IMG_20230518_081808.jpg

ワッサーっとなっておりますが、バーベナ『ピンクパフェ』とPWのスーパーベナ『アイストゥインクル』の寄せ植え。

去年植えたものの冬越し株です。

バーベナ、冬場若干葉っぱは枯れますが、緑の葉っぱも普通に残ったまま大寒波もものともせずに冬越しできちゃいました。

耐暑性に優れておりますが、耐寒性もものすごいです(笑)

バーベナはバーベナでもPWのスーパーベナは割と切り戻しでしっかり密に咲いてくれるのに対し、ピンクパフェの方は切り戻しても切り戻して出てきた脇芽もこのようにビヨンビヨンに伸びやすい

なのでピンクパフェの方がボリュームが出てしまいました。

しかし植えた去年は思ったよりも咲かないままだったので、今年このようにいっぱい咲いてくれて嬉しい🎵

アイストゥインクルの方は去年から安定して良く咲いてくれています。

IMG_20230518_081506.jpg

ピンクパフェってうっすらといい香りがするんですよー

色味も大変可愛い

IMG_20230429_113446.jpg

IMG_20230429_113452.jpg

IMG_20230429_113508.jpg

で、こちらが本体。

上のピンクパフェとの寄せ植えの方は、こちらの元株から挿し芽で増やしたもの。

PWのスーパーベナは普通に気根が出てるので、挿し芽にすればすぐ根が付いてどんどん増やせます。

ピンクパフェの方も挿し芽で増やせますが、アイストゥインクルの方みたいに気根がびっしりってわけではないのでちょっと時間かかりますかね。

それにしてもPWのスーパーベナ、よく売ってはいますがほとんどがこのアイストゥインクルとピーチメルバなんですよねー

濃い紫単色、オペラピンク単色のものもあるはずなのに、まだ実物にお目にかかっておりません。

うーん、探し歩いてみようかしら…



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村








2023-05-23

こんな時期ですが(笑)、手持ちのアンティーク絞り羽織大全!!

―――――――さて、本当に今年はいきなり寒さが戻って来ることが多いなあ…

今年はいつになったらホットカーペットが撤去できるんだか(笑)

と云うわけで、いきなり3月並みの寒さになったので、この記事をば。…暑いと微妙…

手持ちのアンティークの絞り羽織を引っ張り出して並べてみました。

いえね、たまさんがワタクシの手持ちの鬼絞りのアンティーク羽織に密かに憧れを抱いていた(笑)と発覚したので、『…ほほう、で、私は一体何枚アンティークの絞り羽織を持ってるんだ!?』と今更ながらに気になりましてね。

アンティーク着物界隈では比較的お求めやすいのが絞り羽織ですので、ワタクシ、結構闇雲に買い集めてた気がしたんですが意外とこの枚数で済んでいた。

IMG_20230523_130655.jpg

意外や意外、10枚でした。

…とにかく手持ちの羽織枚数が多過ぎるので、もっとあるもんだと思ってました

そしてこの中で一番高いのが3100円で、他はほとんどが1000円、下手すりゃ150円ですよ、奥さん(笑)

IMG_20230523_130839.jpg

矢羽根柄の2枚。

ピンクが多めの矢羽根羽織、こんなの持ってたなー!最近全く着ておりませんでしたが。

色、そしてやけに薄いので春先仕様でございます。

大昔にヤフオクで1900円だったかな。

お隣の紫に朱色が効いてる矢羽根羽織。こちらはヤフオクで980円。

この羽織はとても使い勝手が良くて、手持ち羽織の中では最多の着用回数です。

でも素材用だったんですけどね(笑)

素材用なので若干シミ汚れ等がありますが、それをものともせずに長年愛用しております。

IMG_20230523_130945.jpg

次に出番が多いのは、近年『煉獄羽織』との名を頂いた、からし色に赤の麻の葉絞りの羽織。

煉獄さんカラーです(笑)

こちらは今は亡き川越のお店で1000円。

お隣のくすんだからし色に紫の麻の葉絞りの羽織は、『ちゃくちゃくちゃく南中野』店にて着物半額デーで150円、もしくは3割引きクーポン使って210円で手に入れてるはずです(笑)

こちら、柄的にはいいんですが、袖丈画が45cmとちと短いのと、着丈も若干短めなのでアンティーク着物に合わせにくくてあんまり出番がない

IMG_20230523_131106.jpg

春の雰囲気の優しいパステルカラーの地色に紫の麻の葉絞りの羽織は、浦和の骨董市で1500円でした。

こちらの羽織はどんな着物も優しく包んで、全体的にマイルドな雰囲気にしてしまう包容力の持ち主。

くすんだ水色系にマゼンダの麻の葉絞り羽織は、大昔にヤフオクで3100円で落札。

…当時のワタクシはこの羽織の事を滅茶苦茶派手かと思ってましたが、今見ると地色もくすみ水色のおかげで全体的に彩度が低くなっており、全く派手ではございません(笑)

IMG_20230523_131237.jpg

今は亡き川越のお店で1000円だった、赤紫の唐草柄羽織。

こちらは買ってから延々と仕舞われっぱなしで、去年ようやく初めて袖を通した(笑)

牡丹柄絞りの羽織はヤフオク。1900円で落札。

牡丹の咲く季節には羽織が着れないのと、春の色彩なのでこれまた着る時期が結構限定で着用機会が少な目です。

IMG_20230523_131401.jpg

臙脂ベースに雲取りと黄色い桜の絞り。またしても川越の今は亡きお店で1000円。

もしかしてこれがたまさんの琴線に触れた羽織でしたかしら。

その後たまさんがお買い求めになった羽織と雰囲気的には似ている。

これもえらいこっちゃ奥底に仕舞われていて、存在を綺麗に忘れとりましたわ

菱柄の羽織は、今ではすっかり有名人気店になってしまった『百彩』さん、かつて戸田市の場末のスーパーの2階の奥地の一角に常設でお店があった時に、1点500円、2点800円、3点1000円コーナーにぶち込まれていたものです。

もちろん3点買って1000円にしたので、約330円でございます(笑)

この羽織も出番が少な目ですが、羽織そのものが主張強めでないので、全体的に落ち着かせたいコーデの時とかには結構使えるアイテムと分かりました。


以上が手持ちの絞り羽織ですが、麻の葉柄の多さ(笑)

これ、別に麻の葉狙いというよりは、ただ単にとにかく麻の葉柄の絞りが多い、ってことです。

麻の葉という意匠が絞りにしやすいんでしょうね。

と云うわけで、よく着る羽織とそうでない羽織があるのは、目に付くところに仕舞ってるか奥底に堆積しているか、ってのもあると思ったので絞り羽織はまとめてスリコのクリア収納バッグにぶち込んで、秋以降の羽織シーズンに備えたいと思います~🎵



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村








2023-05-22

端午の節句コーデで、『旧坂東家見沼くらしっく館』へ・2023

―――――――さて、そろそろ兜飾りを撤去して、紫陽花柄メインの飾り付けにしなくちゃなー…ってな5月も後半。

ようやく今年の端午の節句コーデの着姿でございます。

ここ数年、ずっと端午の節句はここで撮ってるのでとうとうタイトルは固定にしました(笑)

IMG_20230505_154106.jpg

IMG_20230505_154135.jpg

さいたま市内の『旧坂東家見沼くらしっく館』。

こちらは季節の飾り付けをしてくれる古民家施設なので、七夕の時にも通っております。

端午の節句の時は珍しい『軒菖蒲』という、軒先から菖蒲の葉を吊るすという展示をしてくれます。

IMG_20230505_155817~2

IMG_20230505_154624~2

IMG_20230505_154719~2

鯉のぼり🎏もございます。

…しかし今年の鯉のぼりは、恐らく『遼河』君というお子様がいるご家庭からの寄贈の鯉のぼりでありましょうか(笑)

去年はなかったので、寄贈されたものを毎年飾ってるのではなくて、ご厚意で貸してくれたご家庭の鯉のぼりを飾ってるのかも知れないなあ。

IMG_20230505_155537.jpg

IMG_20230505_155436.jpg

IMG_20230505_155623~2

IMG_20230505_155650~2

で、今年は数年ぶりに子供の日にここが混み合っておりまして。

コロナ禍に於いてはほぼ人がいなかったですし、その前は晴れてるこどもの日にわざわざこんな所にくる家庭もあまりなかったのですが、今年は近場で安上がりにお子様を放流できる場所を探している親御さんが多かったようです(笑)

なのでいつも撮る縁側が家族連れに占拠されておりまして、空いてるのがトイレにつながる廊下。

初めてここで撮りましたが、一応廊下も長いし鯉のぼりも見える位置なので、結構いい撮影スポットでした。

IMG_20230505_153824.jpg

IMG_20230505_153853.jpg

IMG_20230505_155100.jpg

五月人形と兜飾りも置いてありますが、この前で撮るとどうにも暗めの画像で微妙なのが残念。

IMG_20230505_154859.jpg

足元は頂きものの菖蒲柄の足袋靴下&カレンブロッソ。

IMG_20230505_182325.jpg

髪飾りはセルロイドの矢羽根モチーフのかんざしです。




いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2023-05-21

ペチュニア『ルフナ・ティーパーティ』と『パニエレモン』♪

―――――――さて、ガーデニング記事連投でございます。

…未だにパンビオばっかり続くのもあれなので、夏の花もちらほらとご紹介。

1ヶ月ほど前に購入したペチュニア『ルフナ・ティーパーティ』、植え付け直後がこちら。

IMG_20230416_135636.jpg

IMG_20230416_135653.jpg

IMG_20230416_135717.jpg

IMG_20230416_135700.jpg

握りこぶしくらいに大きい花がいっぱい

…でも、我が家に来た途端に日々汚くなっていくという未来が予想できたので、一番綺麗な買いたてほやほやを激写しておいた(笑)

IMG_20230521_152726.jpg

IMG_20230521_152745.jpg

IMG_20230521_152739.jpg

そして現在。

ちょっと背丈が大きくなりましたが、花は大分小さくなりました(笑)

蕾の上りは悪くはないのですが、結構茶色くなってて咲かない蕾も多くできやすいみたいです。

でも常に2,3輪くらいは咲き続けています。


それから『パニエレモン』の植え付け直後がこちら。

IMG_20230429_113614.jpg

IMG_20230429_113618.jpg

IMG_20230429_113639.jpg

IMG_20230429_113623.jpg

こちらも大きな花が綺麗でした

で、こちらも結構蕾が茶色く、ダメになりやすい…蕾の上りはいい方なのですが。

IMG_20230521_152845 (1)

IMG_20230521_152853.jpg

IMG_20230521_152857.jpg

そして現在の様子。

横に広がるタイプのようで周りの方から花が咲いて、株の中心が花がない(笑)

これでも大分、中心部付近に蕾が上がり始めたところです。

花も大きさもひと回り小さくなりました。


と云うわけで、まだ我が家に来て1ヶ月くらいなので割と綺麗なままです(笑)

…ペチュニア育てが上手な方との差が出て来るのは梅雨明け以降でしょうねえ…



いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ