<

![endif]-->

fc2ブログ
2024-04-29

藤コーデ・2024。その1

――――――さて、『アンティーク・ジョン』さんのセールに着て行った藤コーデのその1でございます。

…今年は桜の開花が遅かった割には、藤は駆け足で追い付いてきて、花の開花が遅めの長尺藤以外はもう見頃が終わってしまいましたね…

IMG_20240426_232540.jpg

IMG_20240426_232558.jpg

IMG_20240426_232703.jpg

IMG_20240426_232732.jpg

数年前に、アンティーク・ジョンさんのネットショップで(コロナ禍中のため)購入した、ツツジと藤の着物。

8000円くらいでしたかしら。

…考えてみたら、この時期にセールとなりますと、今までアンティーク・ジョンさんで買い集めてきたものってのがほとんど色が濃い目のものばかりなので、着て行く着物に困るのでした(笑)

こちらの着物もセールに着て行くのは二度目です(笑)

帯は長年販売され続けているので見知っている方も多いと思われる、藤柄の小風呂敷から作った作り帯。

これ、小風呂敷としても美しい柄ですが、このようなお太鼓の帯にしたらば、実に柄の配置がグッジョブでした。

IMG_20240426_232647.jpg

帯留めは貝細工の花車。藤が目立つ珍しいデザインです。

ヤフオクで、なんと11円で落札!!(爆)

1円スタートで、11円で終了…黄色になってる部分、これが変色と見做されて人気無かったんですね

確かに経年変化で黄色みが強くなってますが、元々の素材も黄色みが強かったのでは、という感じ。なので全く気になりません。

帯締めはtentoさんのオリジナル三分紐。

IMG_20240426_232617.jpg

半衿は『いち利モール』のセールにて2000円くらいだった、藤柄刺繍です。



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-28

ワイルドにわっさわさ、なシエルブリエ&ペルクレアのその後。

―――――――さて、ガーデニング記事、連投でございます。

しかしこれで、一応我が家にあるビオパンは全て紹介し終わりますのでしばしお付き合いを

IMG_20240417_164110.jpg

IMG_20240417_164114.jpg

IMG_20240417_164120.jpg

IMG_20240417_164150.jpg

シエルブリエの2株植え。…去年、同じブリキ鉢に3株植えにしたときとほとんど変わらぬボリューム。

なのでシエルブリエは2株植えで充分なのだな、と思い知りましてございます。

そして花苗買った時も『この苗は結構葉っぱがワイルド…』とか思ってましたが、そのままワイルドに育ちました(笑)

これでもかなり葉っぱをむしっております~

IMG_20240417_163725.jpg

IMG_20240417_163729.jpg

IMG_20240417_163735.jpg

そして買った時夕刻だったせいで温室が暗めで、シエルブリエだと思って買ったら『ペルクレア』だったこちら。

『花びらが傷みやすい』とのことでしたが、確かに寒さに当たっても花びらの先がチリチリになり、ちと水切れしてもチリチリになり、と咲く花数はそれなりの多くても、傷む花数も多くてそれを摘むので、ボリューミーとはいかなかったです。

色味も薄ぼんやりとしたほぼ白な薄紫になってしまったし、花びらを傷めないように気を遣い続けた割にはやっぱり傷むことが多かったので、来年はもういいかな。

――――――と云うかそもそもシエルブリエと間違って買ってきたわけだし(笑)

IMG_20240421_154917.jpg

この暑さでシエルブリエもペルクレアも少し倒れてきたので、見苦しく倒れ切った部分はカット。

既に倒れまくって切り戻した『天使の誘惑』と一緒に生けております。

IMG_20240420_142820.jpg

こちらは『ひとつぶの涙』の切り戻したもの。

このようにまとめて生けてもビオラは可愛いですよね。


以上で今季のビオパンの満開の模様は全部上げ終わりました!

IMG_20240427_164850.jpg

IMG_20240427_164845.jpg

そして鉄線が咲いております。

ここ数年は4月半ばから満開になってたので、今年はちょっと遅いかな。

まあ、数年ごとに枝を一新させていて、去年は冬に根元まで枝を刈り込んだので、そっからの成長に時間がかかったのかも。

なのでフェンスの低い位置で満開になってますが、例年は高い位置で満開になるので、今年は通行人の方々の目線の位置に来ていてこちらはこちらで人気です(笑)



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2024-04-28

なんとか本来の実力を発揮してくれた、アントワネット様!!&ノーブランドの安価ビオラもなかなかです。

――――――さて、ガーデニング記事でございます。

…今月、1日しか更新休んでないので、本日は休もうかと思ったのですが、このように毎日毎日記事上げてても、全然着物コーデも追い付かないどころか、ガーデニング記事なんかは着物記事の後になってしまうので、それこそ溜まり溜まっております…

しかもビオパンの記事(笑)

既にもう、皆さん夏の花にシフトしていてペチュニア、カリブラコアシーズンでございますので、速攻でビオパンものは上げてしまわなくては!!

と云うわけで、何とか色味が回復した、アントワネット様のお話でございます。

最近では珍しい予約投稿ではないのでこんな時間でございます(笑)

IMG_20240421_113302.jpg

2週間ほど前にご紹介した時は、どうにも薄ぼんやりとしたいパッとしない色味で、葉っぱばっかりが茂っていて『これは本来のアントワネット様の実力じゃない!!』と嘆いておりましたが、その後、更に葉っぱをむしり、肥料もガンガン効かせてみたところ、ここまで本来のアントワネット様の色味が戻ってきました

IMG_20240421_113335.jpg

IMG_20240421_113321.jpg

IMG_20240421_113427.jpg

でも、去年のボリュームには及ばないのですが、やっぱり3月の寒さが影響したんでしょうか。…でもそもそもパンジーって真冬からずっと咲いてるものだから、寒さがどうこうって関係ないのかも

まあ、こんな年もあるってことで。

まだまだ咲き続けてはくれるアントワネット様ですが、時期的に5月になってしまうと花はどんどん小さくなり、最終的にはビオラ並になるので、今年のアントワネット様の一番美しい画像はこれ、ということにしておきましょう。


で、こちらのアントワネット様と色味が似た、アンティークなニュアンスカラーの、安価なノーブランドビオラが結構美しく咲いてくれました。

IMG_20240420_134423.jpg

IMG_20240420_134426.jpg

IMG_20240420_134430.jpg

IMG_20240420_134440.jpg

控えめなフリルのあるビオラですが100円前後でした。

色味的には見元園芸さんのビオラの『カクテルドレス』に近いですかね。

カクテルドレスが今季は手に入らなかったのですが、ほぼ見た感じが同じのこちらが頑張って咲いてくれたので、カクテルドレス欲(笑)は収まりました。

あ、でも見元ビオラは暑くなってきて伸びてもなかなか倒れなかった記憶があるので、こちらはやっぱり倒れ気味になってること考えると、見元ビオラは見元ビオラたる矜持があるわけでございます。

まあ、でも安価でここまで見応えのある姿になってくれれば、それはそれで素晴らしき事かな、と。




111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-27

アンティーク・ジョンさんのセールの戦利品・2024🎵

―――――――おとといの、アンティーク・ジョンさんのセールの戦利品の運搬、そして昨日はうちの庭の金木犀の伸びた枝を、高枝切バサミ振り回して刈り込んでいたので、利き手が絶賛筋肉痛です…

年齢的に見て、今は戦利品運搬の筋肉痛が出て来ていると思われます(笑)


と云うわけでアンティーク・ジョンさんのセールの戦利品のご紹介でございます~

IMG_20240426_005216.jpg

…自力で単衣に改造しようとして挫折している(笑)、薬玉柄の着物。2500円の2割引きの2000円でした。

八掛を綺麗に外し、胴裏も外そうとしたところで、胴裏外すと衿も外れるとわかって躊躇したのが手に取るようにわかる。

で、そこで作業がストップしたまま、このように流れ流れて店頭に並んだ(笑)

…目の細かい、ぐし縫い部分も綺麗に外してあるのにねえ…力尽きたんですな

このように半分くらい裏が引っぺがされているので、このまま更に引っぺがし、単衣に加工するつもり。

手持ちの単衣は少ないので、このように季節選ばない柄はちょうどよかったです。

IMG_20240426_004945.jpg

麻の葉の有松絞りの浴衣、なんですが、袖が69cmと長くて、ほぼほぼアンティーク着物として着られる雰囲気。

滅茶苦茶活躍してくれそうなので8800円とお高め(でも有松絞りはこのお値段は高過ぎってわけではない)でしたが購入。

2割引きで7040円でした。

IMG_20240426_005428.jpg

IMG_20240426_005436.jpg

大分咲き進んで、葉っぱが出ているしだれ桜と何の鳥?な刺繍帯。8800円の2割引きの7040円。

毎年毎年、例のしだれ桜のポリ着物にはしだれ桜と雀の帯を合わせていて、『そろそろたまには違う帯にしてみたいなあ…』と思っていたら、こちらを発見!

まあ、明らかに雀ではないのですが、この楚々とした雰囲気とあのポリ着物は雰囲気バッチリかと。

来年のコーデが楽しみでございます~

IMG_20240426_005648.jpg

―――――――保護した(笑)

…ええ、去年のセールでも見かけて、今年もまだ売れ残っていた、絽の精緻な鳥の刺繍帯でございますよ。

IMG_20240426_005702.jpg

刺繍は滅茶苦茶細かいし、鳥の顔がとても可愛いんですが、ご覧の通りにお太鼓の上部、鳥の横あたりから広範囲にシミが…

でもこの鳥の可愛さは捨てがたいし、広範囲のシミも、ぼんやりとしているので、わかるっちゃわかるんですが、濃いシミがくっきり、ってわけでもないので、画像を暗めにしないとわからないんですよね。…肉眼ではそこそこわかるけど。

しかし本当にこの柄は素晴らしいのでもう、『汚れてるけど可愛いので締めてます!!』と言い張って締めようと思います。

あ、お値段は5800円の2割引きの4640円でした。

IMG_20240426_005044.jpg

こんなコーデも素敵~

IMG_20240426_005932.jpg

IMG_20240426_005940.jpg

お獅子の刺繍帯。

3頭のお獅子がいるので、柄の出し方が色々変えられます。

この青のお獅子の顔が可愛いんですよ、むふーっとしてて(笑)…と云うかこの帯のお獅子ってば、みんな笑顔だ。

4800円の2割引きで3840円でした。

IMG_20240426_004914.jpg

こんなコーデもいかが?

…やっぱりこの絞り浴衣、優秀ですわ

IMG_20240425_172508.jpg

と云うわけで、再度、アンティーク・ジョンさんのセールの詳細をば。

アンティーク・ジョンさん、年2回の『骨董アンティークフェア』にはいらっしゃいますし、東京近郊の骨董市にも出てらっしゃいますが、店舗のセールは年1回になったので、是非是非この機会に興味ある方は店舗まで足を運んでくださいませ~🎵



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-26

アンティーク・ジョンさんのセールの初日に行きました!・2024

―――――――さて、昨日から骨董アンティークフェアでお馴染み『アンティーク・ジョン』さんの国立市の実店舗のセールが始まりましたのでね。

早速行って参りました

…着て行ったコーデは、まだ上げてない今年の藤コーデ・その1です。

コーデと着姿は後日🎵

IMG_20240425_133200.jpg

国立の『アンティーク・ジョン』さんの実店舗。

…最寄り駅の国立駅からそこそこ歩くのですが、流石にもう慣れてきました(笑)

ただし向かう時。―――――――帰りは荷物が腕に食い込むので、やっぱり駅が遠いです…

MTXX_PT20240425_185402938.jpg

MTXX_PT20240425_185443313.jpg

開店から1時間くらい経っていたので、開店と同時くらいに来たお客さんが引いた時間帯だったのかな。

なのでゆっくり見られました。

…まあ、私が入店して20分くらいしたら、また徐々にお客さんが増えてきたんだけども(笑)

3000円以下の特価品の中には今回、あんまり欲しいものがなく、ちとお高い価格帯のものを見に地下へ。

IMG_20240425_125151.jpg

桔梗柄の絽の羽織。3000円。

…こちら、状態も良かったんですが、この酷暑ばっかりの毎年の夏に、絽の羽織なんていつ着る!?

IMG_20240425_125634.jpg

ラスタカラーな雪輪に蔦と紅葉の葉っぱ柄の銘仙。

これ、袖丈が長ければ欲しかったんですが、目測で45cmあるかないか、って感じでしたので…

銘仙で袖丈が短いと、色々と着姿に不都合が出るので。

IMG_20240425_131133.jpg

―――――――やあ、また会ったね(笑)

本当に、どれだけ量産されとるんじゃ、な矢羽根柄の刺繍帯。…うちにも2本同じデザインのがあります。

色んな地色、そして大まかなデザインは同じですが、細部がちょこっと違っていたりして、観察すると結構楽しいのですわ。

IMG_20240425_130402.jpg

――――――やあ、また会ったね

去年のセールでも紹介したこの帯。まだ売れずに店舗に生息しておりました…

相変らずおかめさんが超迷惑そうな顔をしている(笑)

…しかし、なんか見てるうちに情が湧いてきました(爆)

来年のセールでもまだ売れ残っていたらば、その時は我が家で保護しようと思います…

なんか、全然売れぬまま大きくなってしまい、ますます売れないペットショップの犬猫を見る気持ちになってしまった

IMG_20240425_130549.jpg

――――――やあ、また会ったね

こちらの帯、去年、この鳥の刺繍が精緻なだけでなく、とても可愛い顔してるのでとても気になったんですが、お太鼓に広範囲にシミがあって隠せないので諦めたんですよね。

でも、本当に鳥の刺繍は見事。

なのでとっくに売れてると思っておりましたのに…

で、地下の比較的安め&それなりに難がある刺繍帯ばかり見ていたら、店主のおばさまに上にも刺繍帯はありますので、と色々と引っ張り出して頂きました。

IMG_20240425_131647.jpg

1階に置いてある帯は、珍品とか状態がいいものなのでお高めです。

こちらのオウム柄とカラス柄は2万超えでした。

ですが、同じものが他のアンティーク着物店でしたらば倍以上だし、東京での催事だとやっぱりそれくらいはすると思うので、このようなセールの時に買えば2割引きで1万円台まで下がるので、鳥類コレクターにはお勧めです。

IMG_20240425_131859.jpg

鶏の刺繍帯。…目が虚無ってますが、鶏って割と実物もこんな感じなので騒ぎません(笑)

こーゆーの、酉年目前の時期だと、ヤフオクで物凄く高騰します。

…5年後の酉年に向けて、是非(笑)

IMG_20240425_172508.jpg

本年の、アンティーク・ジョンさんのセールの詳細情報。

セール期間も長めで連休中なので、是非是非興味ある方はいらしてみて下さいませ~🎵

IMG_20240425_141503.jpg

…そして戦利品を膝に、抱き石状態で電車に乗って帰ったワタクシ(笑)

戦利品紹介は後日



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2024-04-25

桜と菜の花コーデ・菜の花コーデのネイル🎵

―――――――さて、小僧は目がいい方で、ずっと学校の検診では両眼A判定(昔のように具体的な数値ではなく、AからDまでの判定になっております)だったのですが、この度、右A左Bという判定になり、まあ、その程度ならメガネは必要ないレベルだと思うんですが、ちと悪くなってるくらいでもきっちり医療機関で再検査してね用紙が来た。

…ワタクシは極悪視力なので、ワタクシの遺伝が出始めたのかしら…とか思い眼科に連れて行きましたところ、右1・5、左1・5、両眼で2・0という、イマドキの中2にはなかなかいないような素晴らしい数値を叩き出したのだった…

ゲームも何もしないような、緑がいっぱいの山間部の子供か

…小僧は日々、目を酷使する車の運転ゲームに興じておりますよ。

ちなみに今回の学校の集団眼科検診では、今まで目が悪い判定されてなかった子までC、D判定が山のように出ていたそうで、そりゃ、純粋に計測の仕方がおかしいんじゃねえのか?って話でございます。


さて、桜と菜の花コーデと菜の花コーデの時のネイルのご紹介。

両方とも菜の花が入ってるので、爪も菜の花。

IMG_20240411_144546.jpg

IMG_20240411_144615.jpg

IMG_20240411_144620.jpg

桜と菜の花コーデの時のネイル。

…ジェルネイルって、硬化させるときにジェルが流れやすい気がする…

硬化する前はこんなに菜の花柄もぼんやりしてなかった

あ、黄色と黄緑色のジェルネイルで爪楊枝使って花を描いてます。

IMG_20240412_155558.jpg

IMG_20240412_155620.jpg

菜の花コーデの時のネイル。

人差し指のネイルが剥がれたので、黄色と白でマーブリングにしてみました。

何だか美味そうな色味です(笑)

IMG_20240424_233435.jpg

使用アイテム。

ダイソーの黄緑ネイル、セリアの黄色と白のネイル。

300円ショップのピールオフの筆ペンタイプのマグネットネイルのオペラピンク。…でもかなりナチュラルなピンクで、少なくともオペラピンクではない(笑)



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-24

菜の花コーデで、見晴公園前の菜の花畑へ。

――――――さて、菜の花コーデの着姿でございます。

撮影場所は桜コーデ撮影でよく使う、見晴公園の前の菜の花畑です。

IMG_20240412_155249.jpg

IMG_20240412_154305~2

IMG_20240412_154455~2

IMG_20240412_161212~3

IMG_20240412_161024.jpg

IMG_20240412_161047.jpg

やっぱり菜の花は青空との対比がよろしかろう、と晴れた日に撮影なので眩しく、日傘必須(笑)

桜コーデの撮影で着た時は人がわんさかいましたが、まだまだ桜は咲いてるのにめっきり人が減り、「そうそう、これがこの地のいつもの感じ…」でございました。

で、桜コーデの撮影の1週間後に来ているのですが、1週間で随分と菜の花って伸びるもんなんですねえ

1週間前に比べて、花の頭の丈が随分とバラバラになりました。

―――――そう云えば、この畑ってば、ちょっと前までは菜の花を食材として狩るおばちゃんとかが結構出没しておりましたが、流石に今は、スマホ片手に撮影しまくる人間がひっきりなしにやって来るようになってしまったので、食材ハンターは姿を消しましたかね(笑)

…犯行動画撮られてSNSに上げられかねないからねえ…

…それにしても、喪帯の地紋って、日が当たるとものすごいくっきりわかりますねえ。

IMG_20240412_155927.jpg

…たまには口を閉じて笑ってみたらば、しゃくれ気味になり、顎が結構長く見えてびっくりした(笑)

――――――やっぱり歯を見せて笑った方がいいな…

IMG_20240412_155501.jpg

足元はからし色のカラー足袋&このような足元が悪い場所の相棒、3cm踵カレンブロッソ。

IMG_20240412_185459.jpg

髪飾りは自作の菜の花のつまみ細工かんざしです。



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-23

久々の、車イベント用コーデ!

―――――――さて、桜や菜の花に追われまくり、すっ飛ばしてしまっていたコーデのご紹介をば。

3月末、まーだ桜が全然咲いてなかった頃、久々の車イベントに行きましてね。

小僧はあれだけ車好きであったのが、オタクになり下がってしまい(笑)、車熱は一時期低下しておりましたが、今は復調しておりましてオタク×車=痛車というカテゴリーに順調に進んだ(笑)

で、3月末に痛車イベントがあったのさ

その時に着て行ったコーデがこちら。

IMG_20240402_003854.jpg

IMG_20240402_003901.jpg

IMG_20240402_003942.jpg

IMG_20240402_004028.jpg

車ものと云えば、クラシックカー柄しか持っておりませんしね。

と云うか、クラシックカーイベントとかは純粋に車が好き!って人達の集まりでしたが、痛車イベントは、はっきり言って車が好きって人達が集うわけではないというのが良くわかった(笑) …好きなのはそのキャラの柄(爆)

コスプレイヤーが自分にキャラの衣装を着せるように、痛車オーナーというのは単に車にキャラの絵を纏わせているという感じ。

なので車好きが行く、というよりはオタクもごく限られた一部のオタクが行くようなイベントだな、と思いました。

――――――なので無駄に車好きがやって来た、って感じのコーデになっております(笑)

着物は『風香』の綿のギンガムチェックの単衣。夏日だったもので。

…ところで風香ってばネットショップ無くなったのかしら。

20年前はポリ着物に特化したネットショップで有名でしたが、そもそも20年以上生き残ってる着物ネットショップってなかなかないですもんね。

気が付くと、静かに閉店している…

帯は『京都きもの町』さんの、今は廃盤の長襦袢を解体して作りました。

…アンティークの柄を復刻したようないい柄の長襦袢が揃ってたんですが、ポリの長襦袢としてはそこそこいいお値段してたので、迷ってるうちにどんどん廃番になっていき、この車柄も本当にギリギリで購入が間に合った、という感じでした。

この帯、クラシックカーイベントに締めていくと、それはそれは絶賛されたものですが。

特にこの帯に描かれてる車と同じと思われる車のオーナーさんには、すごく喜んで頂けたものですわ。

…小僧の車の趣味が痛車とスポーツカーに移ってしまったので、もうクラシックカーイベントには行かないんだろうなあ…

IMG_20240402_003918.jpg

帯留めは100均セリアの昔のレジンマグネット改造ものです。

帯締めはtentoさんのオリジナル三分紐です。


111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2024-04-22

桜と菜の花のコーデの着姿🎵

―――――――さて、藤が見頃を迎えておりますな…ってことはもう牡丹も咲いてるってことか!!

菜の花コーデを着終わった時点で『無』になっておりましたが、虚無ってる場合じゃねえ(笑)

薔薇コーデが終わるまで、止まることが許されない春の花シーズンでございます…

花に追われ続けるという、なんて優雅な苦行でしょうか(笑)

花を追い 花に追われし 着物人 花を纏いて 何処を彷徨う

ってな歌が瞬時に浮かんじゃったよ(爆)

と云うわけで桜と菜の花コーデの着姿でございます。

IMG_20240411_145018.jpg

IMG_20240411_144930.jpg

IMG_20240411_144835.jpg

IMG_20240411_145145.jpg

IMG_20240411_145211.jpg

IMG_20240411_145120.jpg

IMG_20240411_145556.jpg

撮影場所は見沼氷川公園の用水路沿い。

前日、実にいい場所を発見したので、迷わずこの日もここに車を横付け(笑)

画像的に綺麗な青空だと美しいのですが、そうなると今度は眩しくて大変なので、あえて曇天に着姿撮影に勤しむことが多いワタクシです。

桜と菜の花コーデなのですが、パッと見で目に飛び込んでくるのが菜の花帯なので、菜の花コーデにしか見えません


IMG_20240411_144643.jpg

足元は桜柄の綸子の足袋&カレンブロッソ。

IMG_20240411_233743.jpg

髪飾りは、自分でつまみ細工を作り始めるようになる前にヤフオクで2000円くらいで落札した、桜のつまみ細工。

しかし自分で作れるようになっても、このように手の込んだものは作りたくない(笑)ので、この桜の髪飾りには大変お世話になっております。

そして今回のコーデはほぼ桜がわからない中、髪飾りは明らかに桜と分かるので、また今回も助けられております。



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2024-04-22

端午の節句の飾り付け・2024

――――――ワタクシ、今年度は8年ぶりの自治会の役員が順番で回ってきたので、昨日総会に行ってきたんですがね。

この8年の間にどんどん畑とか駐車場が宅地に代わって、新しい家には比較的若い方々が入居するんで、顔触れも結構お若い方々が増えておりまして。

自治会なんぞ、時代遅れの爺さんが幅を利かせてる組織、ってな世間のイメージで、どんどん自治会離れが進んでいる一方で、若い人達の転入が増えてくると、今の若い恐らく30代くらいの人たちは、基本、すっごく真面目なので(笑)、このような組織にもちゃんと入るしちゃんと仕事を全うしようとする。

そして会長も40代と思われる方に、かなりの大抜擢な世代交代したので、前時代的な部分はどんどん排除してかなり楽なシステムに変更されており、うちの地区の自治会は、一時期高齢化著しくて存続も危ぶまれつつありましたが復活してきております。

で、自治会に関しては、持ち回りで役員回って来るし、会費が無駄に高い気がするし、メリットがないから入らないって方もおられると思いますが、災害時には結構行政→自治会って感じで、自治会通して色々な部分が回るのと、避難所開設や備蓄品購入も自治会費使ってたりとかもするので「…自治会費払ってない人が堂々と災害用備蓄品を貰おうとするのはどうなの?」って問題も出てくるので、自治会は災害時にこそメリットがあると思って、まあ、特に高齢であればあるほど入っておいた方がいいかもよ、という感じです。

…ま、自治会はまさに自治なので、結構な確率で「自治会に未加入の人間はこのゴミ捨て場は使うべからず」ってところは多い

そんな心が狭い、とは思うでしょうが、ゴミの回収そのものは市の管轄ですが、ゴミ捨て場の設置と清掃管理等は自治会の役割なので、そりゃ、ゴミ捨て場の清掃もしなけりゃ管理維持費の負担もせず、タダ乗りするのは許さん、ってのも人情としてはよくわかる。

うちの自治会はゴミ捨てルールは厳しくないですが、子ども会が自治会に紐づけされてて、自治会に入らないと子ども会にも入れず、子ども会に入らないと班別登校からハブられ、学校は班別で管理しているのでつまりなかなかの厳しい状況に追い込まれるという、なかなかのシステムになっております(笑)

だから結構、子供が小学校卒業したら自治会退会するって人も多いです


――――――と、上手い具合でもないですが子供ネタに落ち着いたので、端午の節句につながるかしら、と(笑)

ジャーマンアイリスの開花とともに、我が家の端午の節句の飾り付けは始動します。

今年はこんな感じ。

IMG_20240415_142444.jpg

至ってシンプルな、端午の節句の飾り付けです。

…あれだけポップでごちゃついた飾り付けが好きだったのに、年々シンプル好みになりつつあります…

顔は余白がない方が美しいですが、飾り付けに関しては、余白ってすごく大事。

IMG_20240415_142451.jpg

濱文様の菖蒲柄手ぬぐいをタペストリーに。

IMG_20240415_142456.jpg

庭のジャーマンアイリスを、亜雅紗さんからの頂きものの青銅の花瓶に生けております。

…このジャーマンアイリスは前の住人が植えたものですが、ジャーマンアイリスにありがちな奇天烈な色でなくて本当に良かったなあ、と(笑)

この紫のおかげで、端午の節句の飾り付けの一助も担い、そして開花で端午の節句の飾り付けの時期を知らせる、リマインダーの役割をも担っております(笑)

でも画像撮ったらすぐにトイレに仕舞われちゃうんですけどね

ちょっかい出す輩がいるから(笑)

IMG_20240415_142502.jpg

兜飾りは10数年前、ヤフオクで1500円で落札。

…でもこの手のサイズの兜飾りって、新品だと7,8万くらいしててビビります

IMG_20240415_142506.jpg

100均で昔買った、兜の置物。

敷き布は100均の紺色市松です。

IMG_20240415_142514.jpg

こちらも100均の兜飾りと鯉のぼりの置物です。



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!


いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ