<

![endif]-->

fc2ブログ
2025-01-24

お正月コーデその1~3のときのネイル🎵

――――――さて、お正月コーデの着姿がようやく終わったので、そのときのネイルはまとめてご紹介です

その1コーデのときのネイルがこちら。

IMG_20250103_210414.jpg

IMG_20250103_210724.jpg

IMG_20250103_210550 (1)

着物に合わせて青のベースに、和柄のネイルシールです。

IMG_20250103_234608.jpg

使ったアイテムはこちら。

candoのインディゴブルー。着物の色としてはセリアのラピスブルーの方が近いんですが、この時まだ持ってなかったのでこちらのインディゴブルーで。

でも特に違和感はないです。

和柄ネイルシールもcando。

それからちまちま使って全然減らないcandoのネイルホイルのゴールドです。

その2コーデのときのネイルがこちら。

IMG_20250105_164544.jpg

IMG_20250105_164626.jpg

――――――コケかな?(笑)

黒マジックで松を描こうとして大失敗しているのがこちらです。

IMG_20250106_030734.jpg

使ったアイテムはこちら。

セリアのシルキーパープルをベースに、指先にセリアのユニコーンプラネットパープルをグラデで。

そして毎度お馴染み(笑)、candoのネイルホイルのゴールドです。

それからその3コーデのときのネイルがこちら。

IMG_20250113_231946.jpg

IMG_20250113_232018.jpg

IMG_20250113_232052.jpg

――――――血糊かな?

やっと手に入れたブルーミングジェルがどんなもんか使ってみたかったので、羽織の色味に合わせてこのようなまだらな暈しにしてみましたが、色合いが血糊みたいになってしまいましたわ

でもこれ、色味さえ気を付ければ綺麗な滲み感が出るかと思います。

IMG_20250113_232246.jpg

使ったアイテムはこちら。

3COINSのペンタイプのマグネットのピンクベージュをベースに、セリアのブルーミングジェル、そしてセリアのバーガンディを滲ませています。

こちらのセリアのブルーミングジェル、結構前からセルフネイラーのSNS動画でよく見かけて欲しいな、と思っていたんですが、これが全然店頭で見かけない

半年くらい探してましたが全く見かけないので、本当に存在してるんだろうか、と思っていたらば年末、ようやく行きつけのセリアに並びました!!

なので速攻で購入。

――――――次に行った時にはもうなかったし、他の店舗にも変わらず入荷しておらず…

作っても全店舗に行きわたらないくらい人気なんですね。

確かにこれ使うと、濃い色でも綺麗に滲んでいくので鼈甲ネイルとか作りやすいかと思います。

…ただしこの色の組み合わせは微妙だな(笑)

多分淡い色をほんわり滲ませると綺麗なはず。

春になったらそんなネイルにチャレンジしてみようと思いますー



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2025-01-23

お正月コーデ・その3で、毎年恒例の成人式の初詣@調神社・2025🎵

――――――さて、ようやくお正月コーデの着姿がこれで終わりです…

1週間、姪っ子成人式騒動記事が入ったおかげで遅くなりました(笑)

んで、あっという間にもう1月も23日なんですなあ

何だかろくに華やかコーデを着終わらないうちに1月が終わりそうです。


神社に参拝にやって来る振袖のお嬢さんたちを拝みたくて、毎年成人の日を神社への初詣と決めております。

神社は毎度お馴染みの地元の調(つき)神社。

IMG_20250113_163757.jpg

IMG_20250113_163558.jpg

IMG_20250113_163623.jpg

IMG_20250113_163710.jpg

IMG_20250113_164103.jpg

IMG_20250113_163956.jpg

page012301025.jpg

…この格好でこのあと、スタジオアリスに突撃しているのです。

そりゃ、アンティーク見慣れない人間からするとビビる扮装でございますよね(笑)

浦和の骨董市で500円だったこの色留袖は、そこそこに色抜け部分があってその場所は赤っぽくなってるんですが、画像だと全く分からないのでよかったです。

IMG_20250113_163507.jpg

足元は白足袋&カレンブロッソ。

IMG_20250123_080715.jpg

髪飾りは孔雀モチーフのゴージャスなラインストーンコーム。色味で合わせました。

そしてこのようなデザインは、角度付けないとデザインが良く見えないんですが、たまさんちからの『本年のコンコンブル』のグランドピアノ&弾き猫のおかげでいい感じになりました(笑)

結局なんだかんだでしっかりコンコンブルは活用しまくるワタクシ。

IMG_20250113_164523.jpg

MEITU_20250122_203633102.jpg

IMG_20250113_164329.jpg

本年の成人式帰りの振袖お嬢さんたち

…目の前を、フンケフンケしながら通過していった薄汚れ系白猫を撮ってたら、背後に振袖お嬢さんがいましたね(笑)

10年以上前はその年の流行がはっきりわかるような振袖ラインナップでしたが、もう最近はかなりママ振も多いので多様ですかね。

しかし割とモノトーンな大人っぽい振袖姿を結構見るなあ、と思ったらば、モノトーンは今年の流行でもあったのでした。

モノトーンだと、ピンクピンク!とかよりも長く着られそうな雰囲気でしたよ。

んで、その後も色々と、SNSに上げられてる当日の各地の成人式の振袖姿を見て回りましたが、やっぱりあの姪っ子のような頭はいなかったな…

誰とも被らないスタイル、を希望してればそれは成功だったかもしれん(笑)

うん、でも本当に最近の振袖トレンドヘアが本当に上品で清楚なので、見ててとても落ち着きます。


あ、どうでもいいんですが、ワタクシ、この格好で普通に車運転して、神社の駐車場に停めましたらね。

誘導のお兄ちゃん、明らかに見かけない顔なので繁忙期のバイトだと思うんですが、何だか私をやけにニヤニヤしながら、決して営業スマイルではない、口元がニヤニヤ止められないような顔で見てるので『?』と思ったんですが、あれは多分『…着物で車運転してるよ、すげー!』ってなところだったのかなと。

…うん、これは着物姿を見慣れない人からすると、割とカルチャーショックなことなので(笑)

私も大昔夕方の銀座で、これから御出勤と思われる、綺麗に大きく頭を結い上げて着物姿の女性がベンツを運転してたのを見て、どえらいビックリしましたしね(笑)

――――――その後の人生に於いて、『着物で車の運転は出来るし、そもそも帯のおかげで姿勢が保たれて楽』っての体験としてを知ることになる。


111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2025-01-22

自分へのバースデープレゼント、『黒地に菊と南天』柄着物が仕立て上がりました!

―――――――ようやく義妹から、成人式に貸した諸々が返ってきました(笑)

しかもちゃんと畳んで、洗濯して綺麗に詰め込んで、チョコ一箱も付けて返して来ましたよ!!…やればできるじゃないか、義妹!!(笑)


さて、そんな成人式騒動のおかげでアップが遅れましたが、去年末のワタクシのバースデープレゼント用に手に入れた『黒地に菊と南天』柄の反物、まあ、2月半ばくらいまでに届けばいいかなーと仕立てに出してたんですが、予想以上に早く、10日ほど前に仕立て上がって無事届きました!!

それがこちら

IMG_20250112_003839.jpg

IMG_20250112_004000.jpg

アンティーク風に、袖を長く仕立ててもらいました

IMG_20250112_004117.jpg

八掛は柄の藤色に合わせました。

お仕立て代にポリの胴裏と八掛代は含まれていたのですが、『割と柄そのものは白っぽいので暈しの八掛をお勧めします』とのことだったんですが、アンティークらしく単色のこちらにしてもらいました。

うん、全然八掛の色の透けも感じないし、とても綺麗で満足です。

んで、アンティーク風にするにあたり、『袖は60cm以上確保できれば身丈は150cm以下でもOK』と注文したのですが、『袖丈は62.5cm、身丈は161cmのお仕立てが可能です』とのことだったので、そちらでお願いしました。

そして残り布見て驚愕した。

0102202501.jpg

…ええ、もうゴミです(笑)

こんなギリギリのギリギリまで使ってくれたんですね

仕上げそのものはハイテクミシン仕上げですが、裁断はまさに職人技です。

IMG_20250112_003902.jpg

IMG_20250112_004251.jpg

そして真っ先に乗り上げる、ごまお&みたらしさんなのでした…



反物は『ききょう堂』さん。

お仕立ては『特選、着物と帯みやがわ』さんにお願いしました。

なんせ初めてのお仕立てですので、どこに頼んだものかよくわからなかったので、ネットで適当に選んだのがこちらのお店(笑)

しかしワタクシ、20年ほど前にこちらのお店でアンティーク着物を購入(当時アンティークもヤフオクに出してた)した覚えがありまして、そのうちの1枚はまだ手元にあります。

そして、勝手がわからぬワタクシの為に、たまさんが紹介しようとしてくれたお店も、まさにこちらだったのでした(笑)

予想以上に早めに届いたので、早速こちらの着物で南天なコーデを組みたいと思います!


111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2025-01-21

新春着物怪談・姪っ子の成人式・番外編『これから成人式を迎える方々への提言』

――――――さて、長きに渡っての(笑)連載でした、姪っ子の成人式当日の騒動。

『…いや、確かにあすかさんも有難迷惑レベルに首突っ込みすぎかと思うけど、それにしたって義妹の態度がひどすぎる。あすかさんがかわいそう過ぎやしまいか…』

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ご心配には及びません。

ワタクシがワタクシの意思で火中の栗を拾いに行っているのでございます。

そして姪っ子のためとかもちろん義妹のためとか、見捨てるわけにいかんでしょう、人としてってな麗しい心の発露からの行動ではないのです。

…自分のためですよ(笑)

着物ブロガーたるワタクシの前で、あのようなたわけた真似をされるのが純粋に腹立たしかっただけです(笑)

『きーっ!私、こーゆー着付け嫌なのよね!!』と直しまくる着物警察の行動と何ら変わりはございません。

その気配を感じるからこそ、義妹も姪っ子も微妙な態度を隠さないのでしょうし、ぶっちゃけ私が逆の立場だったら『…ありがたいけど…うるせえな』と思う(笑)

義妹たちの態度も、至極当然だよなと思っております。

と云いますか、このシリーズ書いてよかったなーと思ったのは、書くことによっていろいろと整理され、なぜ義妹がああもワタクシに対して雑なのか(笑)ってのが見えてきたからです。

これ、書かなかったら、ずっと義妹に対しイライラわだかまり抱えてたと思いますわ。

要は義妹はワタクシの事を『身内』と思ってるんですよね。

それも血の繋がった、遠慮も礼儀も要らない身内だと。

実際は他人とわかってても割と距離近め民族の夫側親族なので、血縁のある身内の感覚なんだと思う。

―――――しかしワタクシは自身を『外様の嫁』と言い放つくらいの距離をとってますからね。

よくありがちな『息子の嫁を自分が生んだ娘同様に『家族』、と思い込み、実の娘に対するように接していたら嫌われて縁切られた』ってパターンと同じようなもんかな、と。

今回の一連の流れ、義妹対兄嫁という構図だからきな臭くなるわけでして、これが実の姉と妹でしたらば本当に普通にあるあるなパターンですわ(笑)

と云うわけで、未だにカレンブロッソが返ってこないのには困りものですが(笑)、この1週間書き続けてすっきりしたワタクシでございます。


成人式が終わってのこの1週間は、SNSで新成人たちの『こんなはずじゃなかったのにー!』な文句、もう一方で仕事でお支度をする着付け、ヘアセットその他諸々の方々の『…最近の輩は…』な愚痴が噴出しまくりだったと思いますが、それもそろそろ落ち着いた頃かなと思います。

ワタクシの今回の立場は、新成人の一応身内でありながらも、一切お金もらわずお支度のアシストをする着物ブロガーという、まあ、あんまりいない立場の人間だったわけですが、今回の経験からの、今後、成人式を迎える身内がいる方への提言でございます。

●四の五の言わずにとっとと動け

…うん、もうとにかく時間はいくらかけてもいいと思う。

そもそも年々準備始める年齢が若くなっており、今は高2くらいから動き始める人だって珍しくないのです。

『こんなはずじゃ…』って新成人の中には相当数、自分の準備不足を棚に上げ、業者を責めてる人が多いと思いますよ。

●ママ振勢よ、油断するな

レンタル勢も一式お誂え勢も、早め早めに動かなければ当日、振袖が無いという事態に陥りますが、ママ振勢が問題。

『全部もう揃ってるし~♪』と油断しまくるのだ。

結果今回の姪っ子の振袖騒動みたいなことが、本当に、本当に多い…(着物店勤務・てんてんさん談)

レンタルもお誂えもプロが検品はしっかりするのでいいんですが、ママ振なんて各家庭に数十年仕舞われていたわけでして、素人の着物の管理なんて甚だあてにならないところがあるし、そもそも素人なので致命的な欠陥が生じていようとも、それすらわからないまま、ってパターンも…

今はどこの成人式関連の業者でも、きちんと『ママ振のご相談承ります』と掲げているので、ママ振着用勢は、身近に着物に詳しい人がいないのであれば、とりあえず1年前くらいにはそのような業者に振袖一式持ち込んで、念入りにチェックしてもらうのをお勧め。

●娘の言葉を信じるな(笑)

…ええ、『成人式なんて興味ない、任せる』、なんて言葉は、『おなかすいてなーい』な幼児、『トイレ大丈夫』な幼児、『ちゃんとやったよ』な夫レベルに信用できない。

大概1時間もしないうちに『おなかすいた』と言い出すし、高速乗った途端に『トイレ』と言い出すし、夫に任せたリビング掃除はさっきと何ら変わらぬ光景が広がっている。

斜に構えていた娘も、どこでどのように急ハンドル切ってノリノリになるかわからない。

その逆パターンもありで、いきなり『成人式行かない、やらない』と言い出す場合もあり。

あらゆるパターンを予想して、それに対応できるよう用意しておくべし。

●ケチるな

世の中には、驚くほど低予算で素敵な仕上がりになってる新成人のお嬢さんもいるわけですが、それは本人や親たちが、自ら情報を集めまくり、自ら動きまくった行動の賜物。

そこいらへんを業者が肩代わりして色々用意してくれるから、業者に頼むとお高くなるのです。

自分で情報も集めず動きもせず、お金も出し渋って、でもいいものを、なんざ虫が良すぎると心得よ。

予算が少ないのなら、準備期間が長ければ長い方がよろしい。長い期間のうちに必要なあらゆるものの比較検討ができるから。

短期間で何とかしようとすると、どんどん選択肢も無くなるので高くて微妙なものだけになっていたりする。

そしてお金があるのにケチると、末代まで恨まれます。

●その写真の行く末まで考えよ

成人式のスタジオ写真、それがその後どのような形で残っていくのかまでしっかり考えよ。

その写真、いずれは娘の所持品となって娘が保管することになる。

その時に無駄にデカくて超邪魔!!になってしまう可能性まで頭に入れておくべき。

はっきり言って成人式の写真なんて、その後の人生に於いては黒歴史以外の何物でもない場合がほとんどなので(笑)、それに加えて捨てるに捨てられない豪華なアルバムとかは本当に嫌がらせでしかない。


…とまあ、大体こんな感じですかねー(笑)

普段ワタクシのブログを読んでいるような方々でしたらまず着物好きなので、こんな心配はないよな…って部分も多いんですが、今回のこの姪っ子の成人式騒動シリーズは、そのタイトルに惹かれて着物カテゴリーでない方々も多くお読み下すってるようなので、とりあえず着物ど素人さんに向けた、今回の提言内容です。

これらの提言を踏まえて皆さま動いてくだされば、まあ滅多にひどいことにはならないのでは、と思います(笑)

IMG_20250120_232652.jpg

こちらは、ワタクシが自力で、人生で初めて買った振袖。婚礼用。

ワタクシの親はなかなかのクズっぷりだったので、ワタクシは成人式はしておりません。

まあ、中学卒業とともに引っ越したので、成人の時点の居住地の成人式に出たところで、1人も知り合いがいないので全く成人式に興味もなく、当時は振袖に興味もなかったわけですが。

しかし51の着物ブロガーの今となっては、20歳の滅茶苦茶綺麗だった(爆)頃の、ワタクシの振袖姿、今なら見てみたいかもよ、と思うなり。

振袖なんて、その後の人生で着ようと思えばいくらでも着れますが、20歳の成人式の振袖姿はその時だけです。

どうぞ、悔いの残らぬようベストを尽くしてやって欲しい。切なる願いでございます。



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


2025-01-20

続報・新春着物怪談・姪っ子の成人式、当日。その5

――――――さて、義妹的には納得いかない高い買い物になったが、恐らく誰がジャッジしても『…それがいい』な撮影パックセット購入に落ち着き、やっぱり持ち合わせが足りなかったのか、カードかコード払いをしていた義妹。

もう、全身から『あーあ、3枚だけでよかったのに、データ要らなかったのに、こいつのおかげで買わされたじゃん、あーあ、あーあ…』なオーラを漂わせ、明らかに不機嫌な義妹(笑)

姪っ子は姪っ子で画像選びの際に逆張りっつーか、第三者から見ると『…何でそんな画像を…』な要はブス気味に見えるもの(笑)ばかりをわざわざ選びに行くので、本人の好きな画像をとは思うものの、ちょっと逆張りが目に余るので、ちょこちょこと「これこれこんな理由でこっちの方がいいと思うよ」と私が口を挟み続けた結果、これまた不機嫌になっておりまして(笑)

義妹&姪っ子共々『あー、こいつ本当にウザかった!!』な雰囲気ダダ洩れで私と目も合わせやしない(笑)

まあ、私も途中からすんごく嫌われてるわってのはわかっていたが、それでも変な買い物だけは阻止したかったので(でも画像そのものは結局姪っ子が選んだ逆張りものですよ(笑))、自分の目的は果たした。

じゃ、私帰るね…と言いかけたところ

義妹『家まで私たち送って欲しいんだけど』

……何でも、成人式会場まで姪っ子の友達の親の車で迎えに行って、そのまま直でスタジオに来たので、帰りの足が無いらしい。

ちなみにこのスタジオ近くの中学に姪っ子は通っていたので普通に徒歩圏内ですが、振袖なのでね。

友達の方はまだ撮影が終わってないし、しかも姪っ子は中学同窓会的飲み会を予定に入れていて、既に時間に遅れていて『まだスタジオ、遅れる!!』なLINEをどこぞに送っているのは後ろに突っ立っていた私からは良く見えた。

私が来ていなければ、家にいる義弟に迎えに来てもらう予定たっだと思うし、義弟を今わざわざ呼び出すと10分くらいかかるわけで、だったらどうせ私の家の帰り道ルートの途中に義妹宅があるんだから、私らを家まで送り届けろってのはわかるんですけどね。

しかしワタクシでしたらば、このような場合はとりあえずは真っ先に夫に迎えに来てもらう算段を付けてから『迎えに来てもらうから大丈夫』と言うな。

それを受けて相手が『通り道だから送ってくよ、大丈夫だよ』と申し出てくれればそれに甘える感じだ。

……なぜ頼み事をしているのに、心になくても礼儀として『悪いんだけど…』な枕詞さえ付けず、当然のように送ってくれ、と言えるのか(笑)

しかし姪っ子の約束時間が押しているのは事実なので、一刻も早く家には帰してやりたいところ。

ちなみに姪っ子は振袖脱ぎ捨てて飲み会に行くとな。

んで、しきりに『こんな頭で行けないー!!』とか言っておりましたが、『ひどい頭』って意味ではなくて『振袖用ドレスアップ頭と丸わかりじゃん?』な意味。

……いや。むしろあなたが今されている髪型は、『カジュアルな洋服をちょっとおしゃれに着る気がある人』のカジュアル路線のラフな感じのまとめ髪なので、髪飾り撤去すれば普通です(笑)

なので『いやいやいや、大丈夫よ大丈夫。髪飾り全部取れば普通よ普通』と、姪っ子にそのままの頭で飲み会に行けと指示。

振袖には大いに遺憾な髪型ですが、カジュアルな洋服には似合う髪型なので普段の姪っ子の服にこの髪型であれば、いつもと雰囲気変わって『お、かわいーじゃん』ってな周囲の反応があると思います。

スタジオアリスを退散し、車に義妹&姪っ子を乗せるとパーソナル空間になったからか、姪っ子、義妹に『…うー…なんだかすいません…』と画像の礼を言っていた。

正月時点で、『興味ない、早く終わって欲しい』と言っていた成人式でしたが、当日近付くにつれどんどん周囲も盛り上がり始めるし、当日も楽しかったのでしょう。

だからやっぱり画像も欲しかったのだと思う。

姪っ子は昔から、何の遠慮もなく欲しいものをねだるような子ではあったのだが、大学生になってから初めてバイトするようになり、この画像代の5万くらいを稼ぐ大変さが分かったのであろう。

『おお、成長してるのだなあ…』とちと感心はしたのですが、やっぱりそこは負い目を感じさせるような真似をしちゃいかんかったよ、義妹。

で、車中でまたしても義妹が『飲み会行くのにこの髪型で大丈夫?変じゃない?』と聞くのですわ、私に。

……君たちは何かね、美容室のおばちゃんに変な洗脳でもされてるのかね?(笑)

…姪っ子も義妹もヘアセットしてもらうようなことがない、っつーか普通の人はほぼほぼそうなんですが、それ故に『プロにヘアセットしてもらった』だけでゴージャスヘアにでもなった気分のようなんですわ。

実際は私でも簡単にできるような髪型なのに…

で、ワタクシが着物なんちゃらとか、何かしら着物の仕事してるとか、着物インフルエンサーで総フォロワー数何万、とかのわかりやすい肩書き持ってて、それ引っ提げてオラオラして来てれば義妹&姪っ子もその威光にひれ伏して(笑)素直に言う事聞いたのでしょうな。

実際は一切私の正体はバラしてないので、『着物が好きで自分で着れるからって、何様のつもりだよ、ただの専業主婦のくせして。頼みもせんのにぐいぐい首突っ込んできてあれこれ口うるさくて超めんどくさい。これが着物警察ってやつ―?』とワタクシは義妹&姪っ子に思われていることだろう(笑)

義妹に貸した諸々は、本来であればちゃんと義妹が綺麗に詰めて、菓子折りの一つも付けて我が家に返しに来るのが筋ってものだと思いますが、そもそも義妹からしたら何も困ってなかったのです。

困って困って貸してくれ、って話ならこちらに感謝もするでしょうが、お正月時点でも「はて?何をそんなに焦ってるやら」って感じで私を見てたし、結局ギリギリでもAmazonでバッグも髪飾りも買えたし、スタジオ撮影もできたし、大袈裟なんだよ、全然大丈夫だったじゃん、って感じなのです。

なので改まって私に頭下げて小物を返しに来るのも嫌だろうなーと最初から思っていたので、貸した時点で『この貸したもの全部入ってる袋にそのまま適当に突っ込んで、義弟に会社まで持たせてくれれば、それを夫が持って帰って来るから』と一番義妹が楽な方法を告げておいたのですが。

義妹『うちに前からあった腰紐と借りた腰紐、どれがどれだかもうわからないんだよね』

…うん。想定の範囲内(笑)

こうなる気がしてたので貸す腰紐に名前書いとこうかと思いましたが、正月のあの状況ではそんな余裕がなかったのだ。案の定な展開。

私『…だったら今ある腰紐全部、うちに返してくれればいいから。その中からうちのとそちらのを分けて、分けたものを返すから』

私『それから半衿も足袋も洗わなくていい。そのまま突っ込んでくれればいいから』

義妹『ホントー?

…半衿も足袋も洗って返すのが礼儀ってもんだが、そんなことしてたらいつまで経っても返ってこないに違いない。

そして義妹宅に着き、その時ようやく一言礼を言って義妹たちは帰って行ったのだった…


ここまで義妹に譲歩したので、早けりゃ翌日には速攻で小物類一式が返って来るかと思っていたら3日経っても、4日経っても返ってこない。

夫に聞けば、成人式の翌日に義妹がコロナになって熱を出し(姪っ子がその前にバイト先でかかり、成人式前に治った)、その後順調に義弟に伝染ったので義弟も会社を休んでおり、成人式から1週間経つ本日になってもまだ返ってこないので、姪っ子に貸したカレンブロッソを使いたいコーデがあるのに、それが着られず困っているワタクシ。

…義妹一家は最後の最後まで裏切らない(笑)

                                ●完●


IMG_20250113_164523.jpg

こちらは成人の日のいつもの神社の様子。


これにて姪っ子の成人式騒動は終わりです。長らくお付き合いくださりありがとうございました(笑)

んで今回の騒動からの教訓と云うかアドバイスと云うか忠告と云うか頼むよホント、を番外編で次回(笑)…結局まだ続くんかい…



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2025-01-18

続報・新春着物怪談・姪っ子の成人式、当日。その4

●前回までのあらすじ● 義妹がとことんポンコツ(笑)


――――――さて、撮影も終了し、後は撮った画像を選んで購入するのみ。

義妹、姪っ子の撮影中に『写真、3枚くらいでいいんだけどー』と云っていた。

…ええ、皆、最初はそのように考えてるものですが、実際は色んなパターンのカットを撮るので、結局はあれもこれも欲しくなり、最終的には厳選して5、6カットになるのが普通。

そのカットをどんな風にアレンジするのかは個々人の好みで、写真集にしてもらったり、謎の推し活グッズ的なもん作って貰ったり、シンプルに写真だけ焼いてもらったりと色々です。

で、その義妹のコメントからすると、3枚くらいを写真焼いてもらって、後はデータを買うのかなと思っていたのですが。

何だかお通夜ムードでいつもの様子と明らか違ってトーンが低い、モニター前の義妹&姪っ子。

…何でこんなにテンション低めなんだ?と思っていたのですが、まあ、私がなぜか後ろに突っ立ってまだいる(笑)ってのもあるかと思いますが、今にして思うと、義妹&姪っ子は内弁慶で、自分のテリトリー内であれば元気で堂々としておりますが、そうではない場所だとこんな感じになるのではないかと。

ワタクシ、今まで義妹たちのテリトリー内でしか、この二人に会ったことなかったので元気でいつも二人でわあわあ喋ってる姿しか知らなかったのですが、実際はこんな面もあるわけですね(笑)

で、撮った画像が次々披露されて、まずはその中からざっくり候補を選び、更に絞り込んでいきますが、まあ、凡庸な姪っ子をスタジオアリスで撮ると、『本来の普通の顔』しか撮れないよなって仕上がり(笑)

盛れてもいないがひどくもない、あくまでも「いつもの姪っ子」がいる感じ。

と云うかむしろ顔がこわばり、表情も硬いし眼付きも緊張感漂ってるので、あえて言うなら写真写りとしてはよろしくない部類でしょうか。

でも特段ひどいわけではない、本当に『ま、こんなもんだよな』なレベルです。

で、ここで要注意なのが『ま、こんなもんだよな』な画像を実際写真に焼いてもらいますとね、モニターは光ってるので実はその状態で結構割増しで綺麗に見えてるんですよ。

しかし写真になると色が暗く沈みます。

なので写真屋で焼いてもらったプリントは長期保存が効きますが、見栄え的な面を考えるとデータを買って、自分で明度、彩度、できればあちこち修正して(笑)自宅のプリンターとかで写真用紙にプリントしたものとかを飾って置く方がいいんですわ。

自宅プリントは数年で徐々に劣化して色褪せはしますが、データさえ持ってればまたプリントすればいいだけの話なのでコスパはいいです。

…しかし義妹、そのデータ代をケチって、データ購入を回避しようとしたのだ…

はっきり申し上げますが、このようなスタジオで撮った画像、焼いてもらった写真なんざどうでもいいんだ(笑)

データ、画像データこそが重要。

データさえあれば好きな時に好きな風にアレンジもできるし、よそのネットプリントやカメラのキタムラ的な店で、自分好みの写真集をスタジオアリスと比べものにならない価格で作ったりできる。

で、昔は素直にスタジオ側から提示されたセットメニューを買って、言われるがままに数少ないデザインの写真集とか色々含まれたものを手にするって感じでしたが、今は本当にネットプリント等も数多ありますし、「個人で心ゆくまで納得いくものを作りたい」って方も数多いので、データだけを数カット買うだけの人だっていますし、お店側ももちろんそのような買い方は了承しております。

もちろん成人式の振袖レンタルから何もかも丸ごとパック的なもんでしたらば、既にそのパックの中に写真メニューは決められたものが入っているのでそれに従う感じですが(それでも追加オプションでアレンジは効く)、今回の姪っ子の場合は撮影だけなので、別に何の縛りがあるわけでもなく、自由度高めなのです。

で、スタジオ側から一番最初に提示されたのは、お勧めの『成人式撮影パック』

7カット入りの写真集、キャビネ版2枚、それらに使ったデータのセットで税込み5万をちょっと超える感じでしょうか。

別にぼったくりではないですよ。これくらいの内容でしたらばどこのスタジオでもこれくらいの価格。

自分であれこれやりたくない怠惰(笑)な客には、このようなパックの方が楽でいいはず。

何より使ったデータもちゃんと貰えるし。

…しかし義妹、予算がどれくらいだったのかは知りませんが、5万超えと云うお値段にビビり(笑)、消え入るような声でスタッフさんに『他のメニューは…』と聞く。

そうなると写真単品注文になって来るのですが、そもそも『3枚くらいでいい』と云っていた義妹なので、もちろんそっちに飛び付く。

で、単品注文もそこそこ頼んでもらわないと売り上げにつながらないので、スタッフも心得たもので、お高いものから勧めて来るんですよね。

もちろん一番小さいキャビネ版1枚だけ、からでもスタジオアリスは買えることになっております。

それだと撮影料3000円加算で5000円くらいで済みますが。

一番小さい単品のキャビネ版の写真1枚だけでも2000円くらいしますよ。

そして大きい六つ切りサイズ、A4サイズに近いサイズですね、それで6000円くらい。

義妹はその六つ切りサイズを3枚くらいでいいや、と思っていたのだと思いますが、すかさず『写真台紙はどうなさいます?』とこれまたシンプルな紙だけでいいものをご立派過ぎるLPレコードサイズのものを勧めて来る。

ですから写真だけでもいいんですよ。その場合だと写真がビニール袋に入れられた状態でのお渡しですが、後で100均でその写真のサイズに合う額にでも入れて飾れば立派な写真だ(笑)

しかし義妹、事前にちゃんとスタジオアリスのHPで料金メニューを熟読して、どんなものをどんな風に買うかシュミレーションしてなかったのか、いや、撮影に来るからには、どれくらいお金が必要か調べるから絶対料金メニューは読んでるはずで、きちんと読んでれば、義妹の予算範囲内で『これこれこんな風に買いたいんですけど』とスタッフに言えたでしょうし、スタッフもそれに従ったでしょう。

しかしろくにしゃべらず、どんなものが欲しいのかも分からないお客になり下がってる義妹。

スタッフ側としては当然、無難に見栄えがする中でお高いものを勧めて来るわな。

で、ご立派な写真台紙アルバムを問答無用で提示され、『6枚までお入れできます。6カットお選びください』とスタッフが言ったので、てっきりこのアルバムに入れるには6枚買わねばならないのか、とその時まだスタジオアリスのHP見てなかった私も思ったし、義妹ももちろんそう思った。

実際はそのご立派写真台紙のアルバムは、写真1枚だけからOKだったので、いきなり最大数の6枚買わなきゃだめよ、な感じの説明はミスリードを誘うよなと思います。

なのでそれを信じ込んだ義妹は、当初の予定の倍の6枚、選ぶ羽目に陥っておりました。

しかしまあ、撮った画像を見るに、3枚は少ないな、6枚くらいはあったほうがいいなこれ、って感じでしたので、それでもいいんじゃないかなーと思って見ていたわけですが。

しかしそのような単品買いの場合はデータも単品買いになる。

そして義妹が一向にデータを買おうとしないので業を煮やして『データは?データだけは買った方がいいよ。データさえあれば好きな時に好きな風にプリントできるし、色んな加工だってできるし』とワタクシ。

そこでようやく義妹が『データっておいくらなんですか』と聞く。

スタッフ『成人式撮影パックとかですとデータ込みのお値段でご案内してますが、このような単品の組み合わせですと1カット5000円もしますよー』と云う。

1カット5000円は別に高くはない、相場です。

それを聞いて義妹が『……ああー……』と高くて手が出ませんよ、な反応を示す。

それでスタッフに金のない貧乏客認定されたのか(笑)、スタッフ側も『データは1年後でしたらば、今回ご購入いただいた分の画像をまとめて500円で購入できるようになりますが』と云うと、明らかに義妹の声に生気が戻り

『データ、1年後でいいか、1年後でいいよねえ、ねえ、●●ちゃん』と言ったのだ。

姪っ子は『金使いたくないんだよなー(あるのに使いたくないのか本当にないのかはわからない)』なオーラを発する、ただならぬ雰囲気の母の顔色を窺ってずっと黙ってましたが、そのように急に自分に振られて、『…うん…』としか言えないじゃないか。

――――――そこでワタクシ、静かにブチ切れました(笑)

本日の主役、姪っ子に惨めな思いをさせた挙句、責任丸投げしてるんじゃねえ。

そもそも姪っ子の成人式に関しては、振袖だって義母が丸ごと買ってくれたものを使ってるし、正月の段階で揃ってなかった小物類もワタクシが貸してるので、この段階で義妹が使ったお金は着付け頼んだ美容院代とバッグと髪飾り代くらいで、ざっと計算しても2万は使ってないのです。

で、私が小物類貸さなければ余計に1万以上はかかっていたので、その浮いた分を写真代に回せばいいものを、このようにケチろうとした。

そもそも姪っ子は20年前から生存しているわけですし(笑)、ある日いきなり降ってわいたように成人式目前の娘が湧いて出たわけじゃないんだ。

コツコツ『成人式用貯金』でもしてれば問題なかったはずなのだ。

成人式が来ることはもう20年前からわかってることなのに、なんで当日に及んでこのザマなのか。

ちなみに1年後に500円で買えるデータってのは、4分の1に容量落とした低画質なものですよ。

そして10日前でもろくな準備してなかった義妹が、1年後にきっちりそのようなデータをしっかり手に入れられるわけがない(笑)

恐らく綺麗に忘れてそのまんま放置だろうよ。

そもそもなぜ1年後にそこまで安くなるのか。

1年後には21になってるわけだから、この期に及んで成人式のデータなんかほぼ使う機会は無くなるからだ。

一番データを活用するのはやっぱり成人式を行った年であろう。

そして、もう今頃になると前撮り勢とかのデータも出揃っていて、きっとお友達間では『これ、私のスタジオ撮影の画像!』ってな感じでお互いの画像をLINEし合ったりしてるはずなのだ。

その流れの中で、姪っ子の手に残るのは無駄に大きい六つ切りの写真が貼られた無駄に大きいアルバムだけ。

それがどんなにジワジワと、惨めな気分にさせるのだという事が義妹には想像できないのか。

…本当に、一体何やってたんだよ、義妹。

で、このご立派なアルバムに六つ切り写真6枚だけでデータなしだと合計金額が4万にギリギリ届かない感じなのです。

……7カット入り写真集にキャビネ版2枚、その使った全データ入りで50000円ちょっとな成人式撮影パックにした方が良くねえ!?

1万余計にかかるけど、そっちの方が遥かに超お得。

それに上のご立派アルバムだけですと、あくまでも自分たちの自宅用。

義父母とかに渡す写真が含まれてないし、渡すことも全く考えてなかったみたいなんですよね。

…義母が買ってくれた振袖なのだから、もちろん義母だって、それ着た孫のちゃんとした写真欲しいに決まっている。

七五三のときのそのような写真が義父母宅に飾られてるので、今回もちゃんと渡すのかと思っていたらば、後ろで見てたらそのような写真を買う気配がない。

なので『お義母さん用の写真は?データ買わないなら、ここで別にプリントして貰わないといけないけど…』とワタクシ。

すると明らかに『…余計な事言うんじゃねえよ』オーラを発して、イラついた声で『…うーん、実家のねえ…』と義妹。

だからさ、現在の見積もりより1万アップするけど、データも付いてて、義父母に渡すのに最適なキャビネ版2枚セットも付いてる成人式撮影セットがいいんだって!!

ここに義父母、うちの夫がいれば絶対に『金出してやるからそうしな。記念なんだからいいものにした方がいい』と言う。

…義弟は入り婿みたいなもんで、ろくに人権認められてない感じなので何も言わないと思うが(笑)

ワタクシも『何なら半額今出してやるからこれにしろ!!』と言いそうになったが、そうなると義妹の面子が丸つぶれなのでこれは飲み込んだ(笑)…でももちろん後日、お祝いとして半額分くらいの金額は渡す予定なんだがな。

とにかくデータ、データ、データは買っておけ!!このセットにしろ!!とワタクシ、この時点で義妹に『呼ばれてもいないのにいきなりやって来て、私に余計な出費をさせる敵』認定されたのを認識したので(笑)、もうなりふり構わず後ろでうるさく営業しますよ(笑)

スタジオスタッフの方も、ケチろうとする貧乏客を前にどうしたもんか…な引きつった感じでずっと対応してましたが、私のアシストを受けて『それがいいと思いますよ』とダメ押し。

――――――そして遂に、義妹は『成人式撮影パック』を購入することに決めたのだった。

101401025.jpg

スタジオアリスは撮影中は静止画撮影禁止、動画撮影のみOKなので、動画からスクショした姪っ子の撮影風景。


…すいません、肩の凝る展開ですがまだ続きます…終わるかと思ったら終わらんかった(笑)


111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




2025-01-17

続報・新春着物怪談・姪っ子の成人式、当日。その3

――――――さて、皆さまお待ちかね、姪っ子の振袖姿がこちら。

IMG_20250113_171931.jpg

長襦袢の身幅が10cmくらい足りてなかったのでどうなることかと思いましたが、ベテランの美容室のおばちゃん、頑張った!!

これは朝から動き回っていてあちこち崩れていたのを私が直したあとですが、元々の着付けが悪いといくら崩れを直そうともどうにもならないので、目に付く部分をパパッと直してこうなるのは、美容室のおばちゃん、本当に頑張ってくれたからです。

――――――着付けはな。

IMG_20250113_172059.jpg

結局バッグはAmazonで安かったという、これを購入した模様。

当初、購入候補として見せられてたバッグは同じ形で金色ベースに暈しがピンクでしたので、この振袖にはこちらのバッグの方が合ってます。

IMG_20250113_171822.jpg

帯結び。なかなかに渋い帯を飾り結びにしておりますが、房がなぜか1本だけにょろり、ってのは気になるな。どうせならちゃんと2本出すべき。

まあ、出せない事情があったんだろうと推察する…(房が取れたとか)

IMG_20250113_172039.jpg

5枚貸し出した振袖用半衿の中から、これを選びました。

一緒に撮影していたお友達も、ほぼ同じような半衿をしていたのでお揃い風味でよかったのではないかと。

…義妹、これ貸さなかったら、なぜか義妹の着付け道具の中にあった500円の値札の付いた、500円としか言いようのない白地にピンクの飛び柄の刺繍半衿使おうとしていたので、本当に貸してよかったです…

普通に買えば4000円前後するものですが、着物着ない一般人は、このような布切れがなぜそんなに高いのか納得できなくて絶対ケチっていたと思うので。

この半衿、ワタクシが半分寝ぼけながらメルカリ見てて、うっかり購入ボタン押してたことも気が付かずに、後日いきなり届いて何事かと面食らった半衿なのですが(笑)、その後ワタクシも割とよく使うし、今回姪っ子が本来の振袖用半衿として使ってくれたので、寝とぼけつつもいい買い物をしたワタクシ。

…んで、もう画像に出ているのでお分かりだと思いますが、語らねばなりません…

姪っ子に正月、どんなヘアスタイルにしたいのかと尋ねたところ、スマホで見せられたのはこんな感じの画像でした。

011602502

画像はネットからお借りしています。

地域性もありますが、全国的な振袖ヘアのトレンドとしては、ここんとこはこのような実に清楚で上品な、下の位置でのまとめ髪。

姪っ子の髪の長さや量的にこの髪型は出来るし、そんなに難しいスタイルではないので、練習すれば自分でもできるような髪型です。

011602501

こちらも画像お借りしています。

で、その姪っ子の希望の髪型にして、貸したつまみ細工のラインナップからすると、大体こんな感じの仕上がりになるだろうなあ、と思っていたのですが。

IMG_20250113_171628.jpg

私はこの子が不憫でならない。

この子は七五三、成人式と着物を着て、写真を残すような節目イベントに於いて、プロの手によってとんでもない髪型にされる呪いでもかけられているのだろうか

姪っ子の希望の髪型が、どんな経緯を辿ってこんな髪型にされてしまったのか。

この子の髪型見た瞬間、あまりの衝撃にワタクシは一切髪型については口をつぐんだ。

よりによって七五三で、ここのスタジオアリスにされたとんでもねえ髪型と瓜二つ。

七五三のときの髪型を見て、私は『うわっ!』と叫んだし、孫に新日本髪をさせたがっていた(今回も)義母も散々、なんでこんな髪型にしたの…と言っていたのにだ。

このような毛先そのままピンピン飛び出しヘアってのは、20年以上前に流行った時期はありますがね。

ちょいカジュアル寄りの服にはいいけど、振袖にこれはやっぱり甚だ貧乏臭くてみっともないのであっという間に廃れた。

で、七五三は13年前なので、まだギリギリでこのような髪型も一部地域では生き残ってたので、ちょっと古臭いかもしれない程度では済んだ。

しかし今となっては明らかに時代遅れも甚だしいのです。

ベテランの美容室のおばちゃん、ってのが災いしましたね。

恐らく20年以上前から振袖ヘアがアップデートされていないのだと思われる。

で、大概の美容室は『振袖着付け予約受付中』ってなポスター貼られてて、それなりに着付けが出来ることをアピールはしているんですが、そもそもこの美容室、義妹の家の近くにある、住宅街の中にポツンとある、おばちゃん1人で切り盛りしているところなんですわ。

義妹がそこを選んだ理由は近いのと、何かの折に着付けを頼んで綺麗に着付けてもらったからだそうですが、うん、確かにちょい太目な姪っ子にも綺麗に着付けてはいるので、いい体格をしている客に着付けるのは上手いのだと思います。義妹は太いですよ。

しかしそのような住宅街のおばちゃん1人で切り盛り系の美容室ってのは、普段はほとんどが常連のおばちゃんやおばあちゃんのカットやパーマであろう。

その世代の人は大概ショートなので、そこでヘアセットを頼まれたとしてもたかがしれている。

はっきり言ってろくにここに振袖着付け&ヘアセットを頼む人はいないのではないか。

んで、ヘアカットとパーマが上手い美容師が、ヘアセットが上手いとは限らんのです。

いずれも全部美容師ならできる、と思われてますが、実際は医者は医者でも、脳神経外科と歯医者くらい畑違い技術違いの仕事だと思いますよ。

恐らく姪っ子もスマホ画面見せて、『こんな感じで』と頼んだに違いないのです。

しかしその髪型をやったことが無かったのではないか、美容師のおばちゃん。

なので適当にあれこれ姪っ子の髪の長さや量を言い訳にして、この髪型がいいわよ、これにしなさいよ、わー可愛い!!とかなんとか言いくるめてしまったのではないか。

20歳の娘っ子がそんなベテランのおばちゃん相手にきっちり自分の主張も通せるわけもなく、うーんなんか違うんだけどなあ…と思いつつも何となく納得させられてしまったのではないのか。

んで、そんないい加減な仕事をされないために、付き添いの大人が目を光らせるわけですよ。

…何やってたんだよ、義妹。

七五三のときもほぼほぼ同じような髪型にされて、まさかの成人式までこれ。…もしかして義妹がこの髪型が好きで、義妹の差し金なんじゃないか(笑)と勘繰りたくなる。

両サイドの髪を取って編み込み、後ろは真ん中あたりでポニーテールにして、それをぐるっと緩めにまとめて土台にし、それに両サイドで作った編み込みを巻きつけ、毛先はこのようにそのまま散らしている感じですかね。

…はっきり言って姪っ子希望の髪型のほうが全然作業時間短くて済むと思うんだけどなあ(笑)

この髪型も、せめて毛先を巻いてあるとか、毛先を綺麗に仕舞ってあるとかであればそれほどひどくはなかったのに…

それから、後れ毛の処理が甘くて、ご覧のようにばっさばさに落ちてきております。

あ、ちなみに私が貸したつまみ細工は、この椿のみ使ってますね。

京都の老舗『かづら清』のご立派過ぎるつまみ細工かんざしもあったのに、わざわざ私が作った一番雑でチャチなやつを選ぶとは…

そして髪飾りのトレンドとしては、中小サイズの小花をまとめた、振袖と同系色って感じで、このような大きな花を何個もってのはこれまたちょっと古い感覚なんですが。

紅白の大ぶりの造花の菊とゴールドパールのかんざしは結局ギリギリになって自分で用意した模様。

うーん、この菊の大きな造花もちょっと感覚的には古いと思うなあ。

姪っ子の趣味は割と渋めだったと思うので、まさか髪飾りも義妹&美容師のおばちゃんセレクトじゃあるまいな!?


で、姪っ子の更なる悲劇は、義妹のやらかしによって、式の後にスタジオアリスで撮影を組まれてしまったことにある。

ただ式の参列だけであれば、そもそも強風吹き荒れてましたのでヘアスタイル崩れはいっぱいいたでしょうし、会場内外でのスナップ写真とかでもこの髪型もそんなもんか、的に終わっていたはずなのです。

しかしスタジオ撮影が当日になってしまったため、この髪型がずっと正式な写真として残ることになってしまった

本当に、どこまで不憫なのでしょう。


撮影そのものは、まあ、自撮りが慣れてるイマドキの子でも、スタジオ撮影となると勝手が違うからこんなもんかもな、って感じなんですが、そもそも姪っ子、多分ですがろくに自撮りもしないタイプです。

自撮り慣れしてる子であれば、最初は緊張してても徐々にいつも撮ってるような表情が作れるようになるし、実際お友達の方はそんな感じの子で、別ブースで撮影してる声は聞こえてたんですが、向こうは何だかとても楽しそうでした(笑)

…こちらは義妹は姪っ子の横で無言で動画を回し(スタジオアリスは撮影中は動画のみ許可)、私は離れたところでスタッフがちゃんと着物を綺麗に撮ってるかの監視(笑)

何だかカメラマンの声だけが響く静かな撮影ブースで、お友達よりも後に撮影始めて先にさっさと終わった(笑)

最後にお友達と一緒の画像も押さえて、姪っ子の撮影は終了。

これ以降は画像購入に移るので、義妹も懐具合を私に見られるのは嫌だろう、と思い撮影終了したので帰ろうと思っていたところ、お友達の方の着崩れが若干気になりましてね。

あー、やっぱり袖の向きとか足の位置とか裾とか、撮る前に直すけど、本当に細かいところはスタジオアリス、直してくれねえなあ、とワタクシはそのお友達の着付けのお直しをしていたのですよ。

で、それが終わったので帰るね、と声掛けようと思ったらば、義妹と姪っ子は何だかお通夜のような暗めの雰囲気で、既にモニター前に座ってスタッフから画像購入の諸々の説明を受けており、私も声掛けするタイミングを失ってしまったので、何だかよくわからんが、義妹たちの後ろに突っ立って、一緒にモニターの画像を見ているという状態に(笑)

私『…うう、居心地悪いから帰りたい…』

義妹&姪っ子『…いつまでいるんだよ、さっさと帰れよ』

スタッフ『この着物の人は何なの?やりにくいなあ…』

恐らく全員の心境はこんな感じだったはずだ(笑)


んで、画像購入でもなかなかに義妹がろくでもない選択をしようとするので、結果的にワタクシがあれこれ営業トーク的なことを繰り広げる羽目になり、スタジオアリス的には『この謎の着物おばさん、グッジョブ!!ナイスアシスト!!』な感じだったと思われます(笑)

その様子は次回(笑)



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2025-01-15

続報・新春着物怪談・姪っ子の成人式、当日。その2

――――――さて、呼ばれてもいないのに、もちろん連絡もなしでスタジオアリスへ向かったワタクシ。

…まあ、はっきり言ってほぼ殴り込みに近い(笑)

で、初詣後なのでワタクシは着物姿。しかもお正月コーデなのでそこそこ派手ですよ。

普通でしたらば極力夫側親族には本当の姿(笑)を見せたくはないのですが、しかし今回は『着付け、着物の何たるかがわかっている親族がチェックしにやって来た』ときっちりスタジオ側にわからせるためにも、この武装は必要であろう。

だっていきなりカジュアルな洋服でやって来たと思ったら、あれこれ着付けを直したり、ポーズだのなんだのに横から注文入れて来るような謎の人間、スタジオ側からしたら『邪魔なんだよ、何なんだよお前』でありましょう。

しかし明らかに自装の礼装、しかも明らかにこんなのレンタルとかではないよなーって感じの、身のこなしからして着物慣れしてる人間がやって来て、細かく姪っ子の着付けのチェックとかしてたらば、スタジオ側も緊張が走って『わかる人間が来たから適当な真似は出来ないな…』となるでしょう。

スタジオアリスはどうだかわかりませんが、スタジオによっては『当店での着付けに関してはお直しはしますが、よそでの着付けの場合(自装含む)は一切手出し致しません』と云うところもありましてね。

まあ、振袖の撮影の場合はあまりにも目に余る崩れは直してはくれるでしょうが、蓋を開けてみたら全然直してくれずそのまんま、ってスタジオもあるので本当に要注意です。

なので、そのスタジオでのレンタル着付けでもない限りは、着付けのお直しが出来る人間が付き添った方が安心です。…まあ、そのスタジオでの着付けでも、ろくでもない着付けにされてても本人たちはよくわかってない場合もそこそこあるんだけどさ(笑)


―――――んで、スタジオアリスに殴り込みですよ(笑)

ちょうど姪っ子たちが受付で色々記入していたところで、いきなりワタクシが着物で現れてそりゃ何事かとビビっていた(笑)

●着付けがその後どうなったのか心配である
●スタジオによっては着付けを直してくれない場合があるのでその場合、とんでもない画像が残ることになる
●…このスタジオに頼んだ七五三の惨劇を忘れたのか

とワタクシの襲撃の理由を告げる。

…前科のあるスタジオアリスを選んだ理由。

義妹『直前になったらここしか予約取れなくてさー』

……でしょうね。

式当日の撮影スタジオがここしか予約が取れなかった理由、そして直前でも予約取れた理由、それは推して知るべしだろうよ。

ていうか、一体いつ、急に思い立って撮影予約入れたんだよ!?

明らかに正月の段階では何もしてなかったよな!?

成人式当日ではない後撮りであれば、むしろ来年の成人式の前撮りと同じような扱いになるので、スタジオも選べただろうし場合によっては色々お安く、特典もあったかもしれん。

成人式を主に扱うスタジオに振袖持ち込み、ヘアメイクおまかせで後撮りにすれば、凡庸な顔の姪っ子でも盛れた画像が撮れたかもしれないのです。

しかし正月にワタクシの焦りっぷりを見て『あ。これはまずいのかも』とようやく動き出したはいいが、どこもスタジオは埋まっていた。当たり前だ。

んが、姪っ子と一緒に成人式に行く友人がスタジオアリスで夕方撮影予約していて、だったら…とダメ元で確認してみたらしっかり同じ時間に予約が取れたって話のようですわ。

盛れた奇跡の1枚は全く期待できなくても、仲良しの友達と一緒の画像が撮れるのであれば姪っ子的には問題ないようです。

IMG_20250113_182850_1.jpg

スタジオアリス、店頭。

通年、どの店舗もほぼ七五三衣装が飾られてるものですが、この時期ばかりは成人式仕様。

こちらの成人式丸ごとおまかせパックの『ふりホ』は相場的に見ても決してお高くはないんですが、振袖の現物が並んでる中、何枚か羽織ってから選べるというシステムではなく、ネットで選んで確定したもののみが届くという、結構なリスキーさです。

…なのでやっぱり常にいっぱい振袖を用意してある、成人式やブライダルが主のスタジオの方が選ばれるのは当たり前。

あ、そう云えば今気が付きましたが、当日は暴風吹いてたのでヘアスタイルとかも崩れたり、朝から動いてるので当然化粧崩れとかもあるはずなんですが、それを自分たちで直させるための鏡もなかったし、すぐに姪っ子は受付から撮影の方に案内されてたな


――――――と云うわけで、細切れ細切れで申し訳ありませんが、一気呵成に事の顛末を綴ると、どこで感情が暴発して暴言が飛び出すかわからないので(爆)、感情を鎮めつつこのようなスタイルになっております。

あと何回連載が続くかわかりませんが、とりあえず続く(笑)



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2025-01-14

続報・新春着物怪談・姪っ子の成人式、当日。

――――――さて、昨日はよく晴れはしましたが、強風吹き荒れて袖がぶんぶんなびきまくる成人式でございましたね…

ええ、皆様固唾を飲んで見守っていた、うちの姪っ子の成人式の当日ですよ(笑)

ワタクシは小物類を貸してからあとはノータッチ。

当日どんな仕上がりになってたのかは、仕事場に振袖姿を見せに来た姪っ子(義父母も仕事場にいるため)の様子を半ドンで帰ってきた夫から聞くのみ。

で、これまた夫も全く気が利かないので、姪っ子の振袖姿を全く撮ってない(笑)

『別に変じゃなかったよー』とか言ってたのですが、妻が日々着物を着ていても、着物の着付けの何が正しくてどこがどう変なのか、とかは全然わからない人間の言葉はあてにならない。

んで、姪っ子、前撮りとかはしてなくて、正月早々の準備不足発覚のすったもんだの際に『式の後、写真撮ったりするのにサイズ等が合わないと着付けが崩れて云々…』ってな私の言葉を遮り、『あ、式終わったら会場でちょっと友達と撮ってすぐに帰って来て脱ぐから大丈夫、撮るのは後撮り』とか言っていたので、てっきり後日改めて着付けて撮影でもするんかな、と思っていたのですが。

帰宅した夫が言うには『夕方5時からスタジオアリスで撮るんだってさ』

……なんやて!?

またしても、本番当日にやってくれました義妹砲(笑)

…成人式向けのスタジオが数多あるのに、なんでよりによってスタジオアリスなんだよ!!しかもあのスタジオアリスってば、姪っ子の七五三でとんでもねえ仕上がりにしたとこじゃん。よりによってまたあそこ。なんでスタジオアリス―!!

と絶叫するワタクシ。

いや、スタジオアリスでも成人式用の丸ごとおまかせパック『ふりほ』なる商品がございます。

むしろ義妹や姪っ子のような右も左もわからない人種は、そのような丸ごとおまかせパックを最初から選んでいれば、それなりの仕上がりしか期待できないものの一応プロが全部仕切ってるので、こちらとしても心穏やかでいられたのです。

しかしスタジオアリスのようなスタジオは基本的には、泣くわ喚くわ暴れるわ、寝っ転がるわ不貞腐れるわなお子様たちをなだめすかして着付けし、一瞬の笑顔を奇跡的に引き出す特殊部隊が揃っているわけでして、そんな荒ぶるものたち相手にライティングがどうとかこうとかのレベルの話ではないので、猛獣対応はできるけれども、いう事ちゃんと聞ける20歳の奇跡の美しい一枚を引き出せるほどの撮影能力はない。

やはり成人式・ブライダルフォトを多く撮るスタジオには遠く及びません。

本当に全然違うのよ

ワタクシ、小僧のお宮参りの写真は、そのような成人式とかブライダル多めなスタジオで撮り、産後のボロボロ状態だったのにえらいこっちゃ美しく撮って頂いたので、七五三の折にも使おうと思っていたら、そのスタジオが長期リニューアル休みに入っていて使えず、だったらカメラのキタムラ系列のスタジオマリオでいいか、と思って撮ってみたらばひどかった(笑)

蛍光灯の下で撮った、青黒い感じの顔色の悪い人間が写っていた…

しかも肌襦袢が丸見えなのに裾とか足の位置ばっかり直して、そこを直してくれなかったんですよね。…被写体になってる私自身は気が付かないし動けないのに。

と云うわけで結局買ったデータを改ざんし、あちこち修正しまくって何とか使える画像にしたくらいです。

それくらいスタジオ撮影はライティングに全てがかかっている。そして着付けの些細な部分の違和感を即座に直せる能力のある者の存在に。

んで、何といっても姪っ子の七五三でやらかしてくれた前科のあるスタジオアリスですのでね(笑)

全くもって信用できない。

そもそも夫が言う「変じゃなかった」な姪っ子の振袖姿だってあてにならない。


で、ワタクシ、成人の日はいつもの神社に初詣兼振袖参拝なわけでして、例年ですと夫も小僧も一緒なのですが、今年は小僧が面倒くさがり、夫と小僧は別の場所に出かけワタクシだけが参拝に行った。

そして例によって着姿撮影等も終わって帰る頃、ちょうど夕方5時くらいなんざます。

姪っ子の撮影がスタジオアリスで始まる頃…


――――――ワタクシは神社から、そのスタジオアリスへと車を走らせたのでございます。

IMG_20250114_151932.jpg

ようやく咲き始めたうちの庭の水仙。



…すみません、1回で終わるかと思ったらば思ったよりも長文になりそうなのでここで切ります

と云うわけで、成人式騒動はまだまだ続く…



111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



2025-01-13

熊手市コーデで地元の熊手市『十二日市』に行きました♪・2024

――――――さて、本日は成人式…怖い…姪っ子がどんな風になってるのか想像するだけで怖過ぎるうう!!

美容院のベテランおばちゃんの奮闘に期待したいところですが、仕上がりの画像を送って来るほど義妹は気が利かないので、と云うかお互いの携帯番号すら知らないので、当日の画像を写真にプリントアウトして貸した諸々と共に持ってくるかどうかはわかりません(笑)

と云うわけで『…結局あすかさんちの姪っ子の振袖姿はどうなったんだ…』ともやもやする方続出かもしれませんが、ワタクシの方にも写真が来なければ皆さん同様もやもやなままなのでございます。

義妹が気が利くことに期待致しましょう(笑)


まだお正月コーデ・その3が着終わってないですが、毎年成人の日にいつもの神社に初詣なので、本日着ようと思います。

で、年末にもその毎度お馴染みの神社に行ってますが、その時のお出かけ記事がこちら。

熊手市コーデでお出かけですが、当時、まだ紅葉が綺麗だったので撮影御用達の民家園で着姿撮影からスタートです。

IMG_20241212_160615.jpg

IMG_20241212_160643.jpg

IMG_20241212_160754.jpg

IMG_20241212_161105.jpg

IMG_20241212_160915.jpg

IMG_20241212_161153.jpg

普通にお正月的華やかコーデなので、今見ても別に違和感なし(笑)

IMG_20241212_160525 (1)

足元はからし色の別珍足袋&カレンブロッソ。

IMG_20241212_234857.jpg

髪飾りは…と云いたいところでしたが、これをかんざし代わりにぶっ挿すつもりで綺麗さっぱり忘れておりましたので、画像だけでも参加です。

IMG_20241212_165642-tile.jpg

そして12月はあっという間に暗くなるのでもう夕闇、な熊手市『十二日市』です。

IMG_20241212_165833.jpg

毎年恒例、一番巨大な伊勢丹浦和店様の熊手でございます。

毎年、これをチェックするのが楽しみです(笑)

IMG_20241212_170530.jpg

そしてこの日はお正月期間同様に、このように参拝激混みですので、もちろんスルーします(笑)

…ワタクシがこの神社でちゃんと参拝するのは初詣のときだけ。あれだけ年間で入り浸ってるくせに、罰当たりと呼んでくれてよござんす(笑)

IMG_20241212_170123-horz.jpg

熊手市、来る人間のお目当ては熊手ではなく露店。

今回も毎年同じ場所に同じ店が陣取ってる感じです。

IMG_20241212_170059.jpg

で、ワタクシは熊手市に何しに行ってるかと云うと金魚すくい(笑)

そして今回もいた、このお姉さんの金魚すくい。

…去年だったかおととしだったか…金魚すくいが5軒くらい出てたのに、今回はこちらのお姉さんのみでした。やっぱり金魚すくいは生き物だけあってなかなか厳しいのでしょうね。

でも金魚すくいが1軒だけとなると、競合しないので大盛況でしたが。

金魚すくいのお値段も5年ほど前は300円でしたので500円と随分値上がりしましたが、それでもすくえなくても金魚を2匹もくれるのでまだまだ良心的。

他のお店だと同じ値段で1匹くれればいい方。中にはくれない店だってあるし。

IMG_20241212_171602.jpg

今回は1回すくってこちらの釣果。

2023年が大量にすくえてしまったので、今回は不本意…

無差別で片っ端から狙うと多くすくえますが、色柄選ぶとこうなりがち。

IMG_20241212_184723.jpg

そして連れて帰ってきたのがこちらの出目金。

2023年のとき大量にすくえてしまったのですが、我が家の和金金魚水槽が飽和状態でこれ以上増やすと危険レベルだったので、黒出目金1匹だけでいい、と他は全部返却したのですが、何となく今回も1匹だけでいいですよーとこの出目金だけ連れ帰った。

…出目金とかの丸い金魚は比較的1年くらいしか我が家では生き残らないので、こちらは大丈夫。常に丸系金魚水槽の方は定員が保たれている。

…しかし冷静に考えたら、うちの長寿和金集団の中にも秋ごろに遂に寿命で死んだもの(確実に7年は生きてた)がいて、定員割れしたので、別に和金1匹増えても問題なかったのでした。

この紅白の和金も連れて帰るべきでした。

で、現在この出目金は丸系金魚水槽で元気にしております。

ちなみに1年くらいで死んでしまうのに、2023年に持ち帰った黒出目金も普通に元気に一緒に暮らしている。

IMG_20241212_232903.jpg

それからベビーカステラも買って帰った。

…それに興味津々な苦み走ったみたらしさん…

IMG_20241212_232917.jpg

くるねこ大和さんちには『粉もん王子』がいますが、うちには『粉もん女王』及び『揚げもん女王』がおられます。

みたらしさんは保護されるまで、どこぞのスーパーの駐車場で餌もらって生き延びてたみたいですが、その時に多分粉もんとか揚げもんを貰っていたのではと推察する。


111023.jpg
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!

いつもお読みくださりありがとうございます

ブログ村に参加しています  応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ