<

![endif]-->

fc2ブログ
2012-02-29

うるう年~あってよかったな~着姿アップできるから~♪てな訳で、2月中になんとか着姿アップにこぎつけた、雪輪コーデ…

タイトルは『コバエコナーズ』のCMの唄でお願いします。…フォークバンドみたいなのが唄ってるヤツね(笑)
 
…それにしても、ブログランキングに参加してからというもの、日々他所さまのブログの記事タイトル一覧を目にするわけですが、私以上にふざけてバカバカしいタイトルの記事ばっかりアップしてるとこ、ございません
 
で、おこがましくも1位を頂いている身なので、最初に我がブログのバカバカしい記事タイトルの詰まったブログが表示され、情けないことこの上なし。
 
んが、あっしからバカバカしさを取ったら何も残らん(いや、残るか、色彩の暴力の如き着物コーデの群れが
)ので、バカバカしくも長ったらしいタイトルは継続しますぞえ(笑)
 
 
さて、うるう年で2月が29日まであるおかげで、雪輪コーデの着姿、ギリギリ2月中にアップが叶いましてございます。
 

 

 
特に面白味も何もない、荒んだ冬の我が箱庭での撮影さ、相変わらず
 
まあ、丸いお盆を持って『雪輪のつもり』とか言い出さなかっただけでもマシか(笑)
雪の結晶コーデの時の悪影響が後を引いている…
 
前帯の桜の入った雪輪柄を真ん中に持ってきたかったが、細いトルソーちゃんでは柄が出ても、あっしの細くない腹では見事に柄がズレましてございます
 
――――ああ、欲しいわ、改良枕~
…改良枕、一時期300円くらいで骨董市に溢れてたのに、今、どこにもない
 
先日リサイクル着物の店で200円で売ってるのを見たんだが、200円にふさわしい古臭さとボロさであったので買わず。だって今にも崩壊しそうなんだもん
 
しかし何年かかっても欲しいもんは必ず手に入る、と云う恵まれた吸引力?重力??ブラックホール???を持つワタクシ、いつか手に入ることもあるであろう、300円以下で(笑)
 
 
さて、雪輪コーデも終わったので、今度は梅コーデだわ~
 
例年なら梅ももう終盤なんだがのう、開花期が。
 
しかし今年は遅いので、ダラダラとアップを延ばしてたら3月突入ですわな。
 
――――梅の後は、桜、そのあとは…と花の開花に追われる時期が到来する~
 
 
 

毎日、皆様の1クリックのおかげで首位を守っております。ありがとうござります~
2012-02-27

また寒くなって来たのでホッとして、雪輪コーデ、残りをアップ!(笑)

…ああ、一気に春が来たらどうしようかと思ったぜ。まだ雪輪コーデ、1パターンアップしてないと云うのに
 
と云うワタクシの邪念のおかげか、また冬に逆戻りな感じですね、シメシメ
 
まあ、冬のまんまな気候であっても、3月入ったら何となく今更雪輪コーデかよ
な扱いになっちゃうんですが。
 
なので2月中に着姿までをアップしなくてはのう。
 
で、雪輪コーデでござります
 

 

 

 

 
雪輪の絞りも見事な総絞りなこの着物、そもそもなっちさんがうわっぱりに加工して私へのプレゼントとして贈ってくださる予定だったのだ。
 
が、『でもちょっとうわっぱりに加工するにはもったいないかも、着物のままでいる
』と、画像、見せてしまったのが運の尽き(笑)…ええ、もちろんそのままで頂くぜよ~と相成りました。
 
このコーデ撮って初めて、上前の裾が絵羽のように柄合わせしてあるのに気が付いた
 
やっぱりうわっぱりにするにはもったいないよ、この着物
…ああ、良かった、そのまま頂いておいて(笑)
 
で、この豪華な雪輪様(笑)にはやっぱり、トータルコーデよね、とわざわざアンティークの雪輪柄帯を探して落札、3000円なり
 
…ホントはこの着物に合わせて黒地の帯が欲しかったんだが、雪輪柄のアンティークで黒地ってなかったんですわ。あるのは白地ばかり。
 
化繊のつまらん柄の雪輪帯なら黒もあったが、やっぱりこの着物には化繊のつまらん柄のは迫力負けするであろう。
 
黒地の雪輪柄半衿と色をつなげるために、帯揚げと帯締めは黒。…多分喪用…でも結構出番多し。
 
当初は半衿も帯も黒で帯揚げと帯締めは別の色、にしたかったが、こうして見ると、帯が黒だった場合はドーンと重いコーデになってたかも。
 
帯がシルバーグレーなおかげで軽やかさが出て『春も近付く雪輪コーデ』てな感じに。
 
実際、前帯部分の雪輪の中の柄は桜
と紅葉だし。
 
 
―――ああ、こーゆー濃い色コーデが何となく気分でない季節がやって来るのね~
 
うっかり優しい色のコーデを着て『誰かと思った…
』と云われる季節が…
 
 

皆さまの地道な1クリック、ありがとうございまする
2012-02-25

小僧が1歳のバースデーなので、着せてなかったお宮参り用着物、着せてみた。

…お宮参り用として落札したものの、中綿がたっぷりで、5月のお宮参りには到底使えなかった着物。http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/61769403.html
 
サイズがなんだか大きいので、これは2月末の小僧のバースデーに着せてやろうと思っておったんだが。
 
で、本日が小僧バースデーでございますので着せてみたらば。
 

 
80サイズで11キロの小僧ですら、まだお引きずり状態であった…(笑)お宮参り用のくせにどんだけ大きめなのさ
 

 
背中の派手な刺繍を撮ろうにも、とにかくじっとしておらんのでねえ
…ちゃんとした画像は上の過去記事の方からご覧くださいませ。
 
 
ちなみにこの着物、男児に着せたものなのか…と入手当時悩んでおりましたが、その頃は戦後、いや産後の混乱期でございましたので、あっし、テンパっておりましてねえ。
 
1ヶ月後くらいに落札一覧見たら、ちゃんと商品タイトルに『女児用お宮参り着物』って書いてあったんでさあ
…そうか、なんとなく生地が薄い桃色のような気がしていたが、やっぱり女児用だったか(笑)
 
まあ、古いおかげで色が褪せ、実物の方も桃色もほとんどわからぬ状態で、画像だとまったくわからんので、このまま機会があればまた着せ続けようと思うなり。
 
赤子演歌歌手風味ってことで、ひとつ(笑)
 
――――と云うか、この着物の着丈がちゃんと合って、袖口から手が出るようになるのって一体幾つなのさ
 
こうなりゃ毎年、バースデーの度に着せていつまで着られるかチェックしてやるか。
 
 

 
皆さまの温かい清き1クリック、誠にありがとうございます。…って選挙かい(笑)
 
2012-02-24

いきなり春めいたので、大急ぎで雪の結晶と雪輪コーデを消化…

ああ、まだ寒いと油断してると、このようにいきなり春めいて来るのが常でございまして。
 
まあ、2月中ならギリギリ着用はOKと云う自分ルールに従って、先日の雪の結晶と雪輪のコーデを着ましたです。
 

 
まずは羽織なしバージョン
…うーん、寒々しくも控えめな柄なので、引きの全身画像だと柄がよく見えませんな
 
まあ、それをいいことに仕付け糸すら取ってないんでございますが(笑)、その仕付け糸の呪いで、左の袖口、ゴムが入ってるのか
な感じにギューっと…(涙)
 
これでお出かけしてたら目も当てられんわ
 
…柄がよく見えないので、小道具で強引に雪の結晶を主張(笑)まるでお遊戯会のようです。
 

 
羽織バージョン。…袖口から着物が出ているのは、私には日常茶飯事なので大目に見て頂こう
 
やっぱり羽織着ちゃうと、本来の主役の雪の結晶柄が一気に鳴りを潜め、雪輪柄の天下になっちゃいますなあ。
 
まあ、自作の雑な染めQステンシル帯が、それでも健闘を見せておりますが。
 
で、このコーデ、隠れたとこが雪の結晶でございまして。
 

 
アイボリーの別珍足袋の裏が雪の結晶~
 
…長襦袢とかなら振りからチラッと見えるからわかって貰えるが、これはわざわざこはぜ外して裏をひっくり返さないとわからない
究極の自己満足だわな。
 
 
この足袋の色違いを、そう云えば去年の同じ時期、確か出産2日前だったかに履いたんだが、その時『あ、なんだかきつい
やっぱ別珍足袋は生地に厚みが出る分、ワンサイズ大きめ頼めば良かったか
』と思ったのだった。
 
しかし今回履いてみたらば、むしろブカブカであった…特に足首が。
 
――――妊婦検診でむくみなし、って診断されてたけど、しっかりむくんでた、ってことじゃねえか
 
あ、でもよかった。きついのは履くのは辛いけど、ブカブカなのは、中に足袋靴下履くとかして調整が可能だ。
 
まあ、もう別珍足袋を履いてる雰囲気でもないんだけど、季節が…
 
 

 
皆さまの応援クリック、本当にありがとうございます

2012-02-22

2月22日は猫の日、なので猫柄手ぬぐいのお買いもの♪

…あら
じゃあ1月11日は犬の日なのかえ
と、犬飼いさんに訊いてみる(笑)
 
まあ、別に猫の日だろうがなんだろうが、買う時ゃ買うので関係ないんですが
 
前から目を付けてた手ぬぐい、柄的にそろそろ手に入れておかないと~と大急ぎで落札
 

 
しだれ桜の下で、猫が3匹ダラダラと…(笑)ああ、いいねえ。
 
黒猫がおらんのがアレだが、このダラけきった態度の猫がラブリー

 
それからもう1枚。
 

 
季節的にはもう終わり?かもしれんが、正月後から桜の季節までの虚無の時期を乗り切るにはいい柄だったかも。
 
…こたつにムリムリ入って行く猫ケツがたまりません

そして昭和なリビングも(笑)
 
 
この手ぬぐい、『濱文様』とかのメジャーなブランドではないものの、結構猫柄の一枚絵手ぬぐいが豊富です。
 
あ、1枚1000円
…んが、Yahooの貯まってたポイントでお支払いさ(笑)
 
最近、猫ものはポイント使ってタダでせしめるワタクシ。
 
21日発送とのことなんで、猫の日に手にすることは出来なんだが、届くのが楽しみ~
 

皆さまの温かい1クリック、毎度ありがとうございます
2012-02-20

落ちぬなら 塗りつぶすまで 紅絹のシミ。

先日丸洗いに出して、結局一切シミが落ちずに戻って来たアンティークの着物。
 
わかっちゃいたけど、本当に一切落ちなかったので『諦めないで、そのシミ』と、まるで真矢みきが言ってるかのような謳い文句でネット広告出してるシミ抜き屋さんに出しちゃおうかな~と、ボーっとそのお店のホームページを眺めていたんだが。
 
んが、そこで我に返った
 
…わ、私には私のやり方があるじゃないのさ
そう、蛮行リメイクが…(笑)
 
丸洗いに出す、なんてブルジョワなことをした為にうっかり贅沢お手入れ癖が付くところだったぜ
 
プロレタリアートな者は、失敗を臆せず自力でなんとかするものさ。
 
てな訳で、毎度お馴染み『塗りつぶし作戦』決行
 

 
これは最初っから付いてたシミ。裏の紅絹が沁みて表地の白い柄を染めてます。
 

 
で、取り出したるは『蛮行の友』、布用ペン(笑)
 
これでただ、ぬりえの要領で塗り塗りするだけ~
 

 
完成。…まあ、隣の元から染めてある赤とは若干色が違うが、遠目には柄の一部に見え、少なくとも紅絹のシミの部分がグッと減ったので、これはこれでOK
 
ちなみに白い部分に白い布用ペンで塗りたいところであったが、布用ペンの白では明らかに色が違っていたので(アンティークなんで、白地って云ってもベージュになってる…)今回は断念
 
この要領で、落ちなかった両脇の紅絹のシミも塗り塗り~
 

 
蘭の方は葉っぱ部分にシミが多いので違和感は残るが、椿の方は大部分が塗りつぶせたので、自己申告しなけりゃわからないくらいに
 
 
しかし今回は、この『飽きっぽい子供が中途半端に塗り散らかしたぬりえ』みたいな、彩色部分と白い部分がランダムに混在している柄の勝利、と云えましょうな。
 
いきなり彩色部分が増えても、ちっともわからない(笑)
 
なのでこの塗りつぶし作戦、柄によっては有効なんだが、まあ、こーゆー柄そのものがあまりないな…
 
その点ではちっとも参考にはならんが、『こーゆー雑、極まりない、いや乱暴この上なしなやり方でも結構自力で直せるものもある』ことがわかって頂ければ、もっと貴方のアンティーク着物ライフも気楽なものになろうかと。
 
…今回のよりももっとすげえな我ながら、な手直ししたのはこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/45801508.html
 

 
皆さまの応援クリック、いつもいつもありがとうございます~
2012-02-18

雪も降っちょる…ので雪の結晶と雪輪で真冬なコーデ♪

…予報になかったのに、なんか寒いのう、と思いつつ夕方買い物行ったらば、雨から雪
、雪ですわよ、奥さん
 
この冬は本当に関東でもよく雪、降りますな。
 
まあ、おかげで、『うっかりこのまま春めいたらどうしよう
』と焦っていた、雪の結晶コーデが堂々とアップできると云うものだ。
 
んが、雪の最中に雪の結晶コーデってのも寒々しさが一段と身に沁みるのう…まあ、よい(笑)
 

 
ヤフオクで新品のポリの雪の結晶柄、1600円。
 
当初、雪の結晶柄を全面に出したかったので、羽織なしでコーデしてみたんだが…
 

 
…寒い。寒々しいよう
このラベンダー色~
 
何か上にケープとか羽織るにしても寒々しいんで、正月に川越で見かけた『水色幽霊(笑)』を嗤えんわな。
 
…むしろこの色と柄は、夏物の絽とか紗で作ってあれば夏場に涼しげなお洒落小紋だったかも。
 
てな訳で、この着物には雪の結晶の他にも雪輪柄が入ってるので、手持ちの雪輪柄羽織をプラスした次第。
 
あ、帯の柄が妙にズレてるのは、羽織から見える位置に雪の結晶を出したからなのさ。
 
羽織がなければ中心に2個、雪の結晶が来るだす。
 
―――こーゆー微調整が可能なのが作り帯のいいところよのう
 

 

 
羽織はヤフオクで2000円前後だった覚えが。
 
半衿も一応雪の結晶柄。小花を雪の結晶のように配置してある、小花だけど雪の結晶柄。…これにも見えないけど、うっすら雪輪の刺繍がございます。
 
帯は喪帯を雑に染めQでステンシルした自作。http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/62627353.html
 
ふはは、雑に作っても、トータルコーデで全体として見れば気にならないのさ~
 

 
帯留めは雪の結晶柄の箸置きを改造して作ったさ。
 
あ、アップで見ると帯の雑さがバレるわ
(笑)
 
帯揚げは、らくさんから頂いた端切れなり
 
 
…このコーデ、雪も降りそうな日に着たらますます寒そうだが、かといって春の気配を感じる日に着るのもちょっと…
 
いずれにせよ、さっさと着なけりゃなるまいよ。真冬コーデなんだし。
 

 
 

連日の、皆様の地道なクリック、ありがとうございます

2012-02-16

『そめの近江』に出した、着物丸洗いの結果報告♪

ワタクシ、着物の丸洗い頼むの、初めて
でして。
 
―――――あっしの丸洗いってのは、『ミスターランドリー』のコインのドライ機に、ネットにも入れずに大量の着物やら帯やら小物やらをぶち込むことを云うのさ(笑)
 
んが、コインドライを馬鹿にしてはいけない。
 
薄汚い感じや、手垢じみた感じ、カビ、埃臭、グッチャグチャな畳みジワがすっきり取れ、溶剤による紅絹の色移りも今までなかったので特に不都合はなかったのだ。
 
…しかし汗ジミはドライだけでは抜けない…
 
年賀状用コーデで着た派手な矢羽根のアンティーク、小僧があわや落下、ってハプニングがあったせいでものすごい冷ワキ汗を冬だってのにかいてしまってのう
 
脱いだら両脇びっしょり&裏の紅絹が表に色移り~
 
これはプロに任せるべきだな、やっぱり…と取りだしたのは、我が家に入ってたチラシ。
 
『そめの近江浦和店』のチラシがうちには入るんだが、そのチラシには『12月お誕生日の方、丸洗い1枚1000円にて承ります』の文字が。
 
そう、12月のチラシにはそんな文言が入っており、12月バースデーのワタクシは、それ、見逃さず
 
で、2枚まで1000円で受けてくれるとのことだったんで、クリスマスコーデで着て、脱いだらこれも脇ぐっしょり&、数年前の汗ジミがかすかに黄変して浮いて来ていた水玉柄お召しを店に持ち込み~
 
『そめの近江』http://some-oumi.com/、浦和店は『ええ
ここ、商店街なの
道、超狭い上に店もろくに開いてないじゃん
』な場所にあり、そんな立地なのに妙に立派な呉服店。そしてそんな立地なのに店員さんが異様にいっぱいいた…(笑)
 
たまたま年末もギリギリな30日だったせいか、お店も忙しかったらしく、他に1組の客しかいなかったのにすっごくバタバタしていた(笑)
 
さて、持ち込んだ着物であるが、アンティーク矢羽根の方、これはシミ、汚れも多いんだが、それらもアンティークなので(笑)『まあ、落ちないだろうな、これは…』との予想通りに、年季の入った汚れとかは落ちない、とのこと。
 
で、紅絹の色移りのある汗ジミ、これも無理との判定が
 
汗を抜くときは水通すので、汗でこれだけ色移りするとなると、まず洗った時に色が出ると思われるので、汗抜きは受けられないそうだ。…裏が紅絹でなければ話は違ったかもしれんが。
 
で、こちらはただの丸洗いだけお願いし、結果はこうなった。
 

 
こちらが、洗いに出す前の状態。
 

 
丸洗い後。…残念ながら、洗いに出す前と同じ状態ですな
 
んまあ、アンティークは仕方ないんですわ、どうしても。ちなみに洗い張りしても同じようなもん、とのこと。
 
一応『ちゃんとした丸洗いでアンティークを出すとどうなるか
』の検証も兼ねて今回出したようなもんなので、『コインドライも呉服屋丸洗いも落ちないものは同じ』と明言させて頂こう。
 
―――なのでこれからも、アンティークはコインドライで雑に洗うことにする(笑)
 
一方のアンティークではないリサイクルの水玉お召し。
 

 
丸洗い前。袖にポツポツと黄変のシミがあるが、これは落ちないとの判定。洗い張りでも落ちないので、色をかけるしかないそう。…でもこの生成り色が気に入ってるので、色かけしないな~
 
脇の方は数年前の黄変は落ちないものの、新しいのは落ちるとのこと。
 
で、結果はこちら。
 

 
袖のポツポツ黄変は落ちておりませんが、脇は汗のガビガビとシワシワ、それと色も若干抜けたようで綺麗になりました
 
ワキ汗はほっとくと、どんどん黄変が進んで取り返しがつかなくなるので、お手入れは早めに、ってのは本当ですわな(笑)
 
と、バリバリのアンティークと、それほど古くもないリサイクルの2枚を持ち込んで検証致しましたが、裏が紅絹でない、地色が薄くてほっとくと黄変が進みそうな着物を、汗抜き込みで丸洗いするのは有効
と思いました。
 
あ、私の場合ね。…人それぞれで着てる着物は違うので、それによってお手入れの結果の度合いも違ってくると思われます。
 
 
着物の丸洗いの結果はこのようになりましたが、素晴らしかったのはお支払い時の対応
 
…実はワタクシ『12月がバースデーの者なら、12月中いつ行っても丸洗いが1000円』になると思ってたんだが、実際は『そのチラシの有効期限内に12月バースデーの人が行けば1000円』、だったらしいのだ
 
完全にこちらの勘違いなので、たった一言『チラシの有効期限内までなんです、すいません』で終わらせればいいものを、わざわざ裏の事務所の方で相談し、『あ、構いません、1000円で』としてくれたのだ

 
2枚出したので2000円引き、着物1枚丸洗いの金額分引いてくれましたぞよ~
 
あ、汗抜きは1枚1000円なので、計3000円のお支払いでした
 
…ちなみにその後覗いたリサイクル着物店では、『汗ジミ作っちゃったんだけどお手入れどれくらいかかるの?』との電話に、『やってみないとわからないけど丸洗いだけなら6000円だねえ』と話しており、『高っ

ああ、そめの近江を紹介してやりたい…』と思う立ち聞き女であった(笑)
 
 
呉服業界の衰退は、『作れば売れた、昭和40年代』の体質を引きずったままの融通の効かない、サービスの悪い殿様商売が一因だが、このように、ちょっと損しても新しい顧客を掴もう、と云う商売のなんたるかを心得た意欲的なお店もございます(笑)
 
…まあ、アンティークを主食としているワタクシなので、なかなかこちらを利用するような機会はないのだが、それでもこちらで仕立て替えして貰いたい着物があるので、そのうち『仕立て替え、結果報告』な記事もアップできる日が来るかと。
 

 
 

連日、大勢の方にクリックして頂きありがとうございます
 …1週間の統計なので、日が変わると1週間前の獲得クリック数は
 夜空の彼方へ消え去るのが口惜しゅうございます(笑)
 
2012-02-15

&#9825;が三つ巴なかたばみ柄のアリものバレンタインコーデで、洗いに出した着物を受け取りに♪

…ええ、云わなきゃバレンタインコーデってわかって貰えぬコーデであっても、一応バレンタインまでに着るのが心意気ってもんさ。
 
てな訳で、バレンタイン前に、着物屋に用事があったんであのコーデで出かけたっす。
 

 
まずは羽織なし画像。…小道具は、夫に渡すバレンタインチョコ
なり。
 
包装紙の色が帯揚げと同じですわな。偶然にも。
 

 
この帯は作り帯加工してないのでお太鼓がございます。が、羽織で隠れるので実にいい加減なお太鼓でございます(笑)…つーか、こーゆー絞り帯ってもれなくふにゃふにゃに柔らかくって、形が綺麗に作れんのだが
 

 
完成形(笑)…羽織の色が明るい茶なので、羽織が加わっただけで全体が明るくなりましたわな。
 

 
足袋靴下は数年前に100均セリアで買って、1回も使ってなかったもの。
 
このレンガ色と水玉が羽織と半衿に合いました
 
ちなみにチョコ、中身はこれ。
 

 
Mary`sの40個で1500円くらいのやつ(笑)……Mary`sのチョコはいいねえ。お買い得でいっぱい入っててそれでいて高級感もある。
 
ご、ゴデバなんてあれ、何さ
あれはチョコの値段かよ
 
このチョコ、夫以上にあっしが地味に喰い尽していくので、去年までは25個入り買ってたのだが、今年は40個入りにしたおかげで、あっしも気兼ねなく喰い尽せるってもんだわ(笑)
 
――――隣のりらっくまは貯金箱。…これに小さなチョコ3つ付いて525円だったのだが、売り場で小僧が目を光らせ引っ掴んだので買ったやった次第。もちろんチョコは大人がさっさと喰ったので既に無い。
 
あ、変な紐付いてるのは、小僧が引きずりまわしやすいように加工したからさ(笑)
 
ちなみに小僧はくまよりもブタ鼻のひよこの方をお気に召して齧りまくっておりますが、たまさんの御主人(=りらっくまコレクター)、これってどうなんでしょうか
 
 
さて本題。
 
この恰好で年末に着物2枚を丸洗いに出した着物屋『そめの近江』へと行ったのでございます。
 

 
…洗いに出したときは日が落ちるのが早くて真っ暗で、外観撮れなかったんだが、今回やっと撮れました。
 
このお店、『七緒』とかでもお手入れが超安い店として紹介されてたことがあるんで、ご存じの方もいるかと。
 
…結婚前にこの店を知り、『へ~、いいなあ、こんな店』と思ってたら、結婚後に移り住んだこの地は、しょっちゅうチラシが入るほどにこの店に近かった(笑)
 
対応してくれたお嬢さんのコーデ、可愛かったんで撮らせて貰ったさ
 

 

 
着物はシンプルシック、でも半衿は銘仙柄で、帯が超可愛いの~

 
…このお店、店頭とかに安いポリとか吊るしてない、本格的な正統派呉服店なんだが、お若い店員さんが赤いウールにタートル着て、たすき掛けして複合型コピー機を移動してる姿が見えたりして(笑)、無駄に客をビビらせないのがよろしい。
 
――――ほら、呉服店つーと、柔らかものをビシッと着た年季の入った手強そうなおばさん販売員がひしめいてて、近寄るのがためらわれるとこばかりじゃないのさ(笑)
 
 
詳しいお店情報とお手入れ情報、着物の仕上がり具合等は、後日まとめてアップするです~
 

 
 

皆さまのご支援のおかげで、まだ首位をキープ中でございます。
 ありがたいことよのう
2012-02-13

かたばみ柄を&#9825;に見立てて、アリものバレンタインコーデ♪

通常、例年はバレンタイン要素をコーデに取り入れず、この時期は梅コーデとかに現をぬかしたりしてるんですが。
 
しかし気が付いてしまった。…なんとかアリものでバレンタインっぽいコーデ、できると。
 
んが、バレンタインと云えば、チョコ、もしくはハート型しかモチーフがないのだ。
 
てな訳で、手持ちのチョコ色着物と羽織、ハート型が三つ巴なかたばみ柄を駆使して『言い張ったもん勝ちなバレンタインコーデ』にしてみた(笑)
 

 

 

 

 
着物は骨董市で200円
と云う驚異のお値段だった、チョコ色角通しのお召し。
 
羽織は川越の栄屋さんで1000円だった、水玉柄絞り。…着物よりも色が明るい茶だが、模様がマーブルチョコにも見えるし、チョコっぽいであろう、一応(笑)
 
半衿はどうしようかな~と思いながら、以前いっぱいらくさんから頂いていた端切れを整理していたところ、あ、あるじゃないですか
かたばみ柄が入ってる端切れが
 
…しかも柄の位置が良く、半衿サイズにしたら、ちょうどかたばみが見える位置(笑)
 
つーわけで半衿となったらくさんから頂いた端切れ。
 
帯はかたばみ柄の絞りなんだが、羽織紐が邪魔をして、ハート型が良くわかりません
 
なのでここは、帯締めと帯留めに頑張って頂く。
 
まっピンクなハートも愛らしい(笑)かたばみ柄の帯締めは、この柄を出しつつ帯留めも付けるとなると、結び目が体の横に来るんだが、羽織で隠れるんでいいや、と。
 
ハートに矢羽根、ええ矢羽根ですよ、矢羽根(笑)の帯留めは、100均で売ってたブローチなり
 
 
と、まあ、アリものをかき集めてコーデしたわけですが、地味…
 
ええ、チョコ色ってのがポイントなんでねえ…
 
やっぱり今までバレンタインコーデ、敬遠してきたのは正しかったか。
 
―――――あっしはハロウィン、及びクリスマスコーデで頑張るよ…
 

 
 
 

連日、大変多くの方にクリックして頂き、誠にありがとうございます~
 
プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ