fc2ブログ

公開質問状の回答を入手しました

本日(5月18日)、兵庫県防災計画課から、
われわれが11日に提出した公開質問状への回答
(15日作成)が郵送されてきました。
下記に書き起こします。

再稼働への対応については、相変わらず広域連合と同じスタンスで、現行の安
全チエック体制を肯定的に評価していて、その根拠の説明はありません。
ただ、地元の考え方については、「立地自治体と近接地域」とし、「事故の影響
を受ける範囲については兵庫県も含まれる」と回答してきました。
こちらの論点に乗ってきた形なので、ではなぜ事故の影響を受ける兵庫県が再
稼働の同意を求められないのかを追及していきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さよなら原発神戸アクション様
                         兵庫県知事 井戸敏三
平成24年5月11日付けで照会がありました公開質問状について、下記のとおり
回答します。
(大飯原発再稼働への姿勢)
 原子力発電所の再稼働については、安全に対する担保がなければ再稼働すべき
ではないと考えています。
 政府から安全基準が示されましたが、この安全基準を専門的に満たしているか
どうかについて、関西広域連合から国に対し、「安全基準の各項目がどのような
レベルで満たされているか」を原子力委員会等が判断し、政府として関西広域連
合に説明することや「最高水準といえる安全対策を講じること」などを申し入れ
て。その説明を求めていきます。
 専門家が確認して安全であると評価し、また、地元の了解を得て、再稼働を進
めるという一連の適正な手続きで再稼働は決定されるべきだと考えています。

(兵庫県は地元か?)
 原子力発電所が立地している地域及びそれに近接している地域が、基本的に原
発再稼働に当たり同意を求める「地元」と考えられます。しかし、大飯原発の事
故によって影響を受ける範囲については、兵庫県も含まれるものと考えられます。
 また、関西広域連合が今年度、関西防災・減災プランの本格的な原子力災害対
策編の作成にあたり、放射能物質の拡散シュミレーションを実施することにして
います。兵庫県としては、当該シュミレーションを踏まえて必要な対策を実施し
ます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

main_line
main_line
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR