ラベル Adblock の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Adblock の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月1日水曜日

YouTube を開いても動画が自動的に再生されない場合

1. Adblock にホワイトリストを追加

YouTube を開いても自動的に動画が再生されない場合、Adblock のホワイトリストに直接以下を追加する。

  • Adblock のアイコンをクリック > フィルタ設定 > 自作フィルタ > Exception Rules を開き > フィルタを追加

@@||youtube.com/annotations_invideo?*

SnapCrab_No-0008

もしくは、動画を再生するページにおいて、Adblcok のアイコンをクリックし、「ブロック可能項目一覧」を開き、対象の URL を右クリックして「ホワイトリストに追加…」を選択する。

SnapCrab_No-0011

 

2. YouTube High Definition を利用してもダメ

この現象は、Firefox 37.0 から生じた。Firefox 37.0 リリースノート によると、

Media Source Extensions (MSE) API の一部分が実装され、Youtube のネイティブ HTML5 再生が可能になりました。なおこの機能は Windows 版でのみ有効となります

この場合、YouTube High Definition で自動再生の設定をしてもダメだった。

SnapCrab_No-0007

2014年8月27日水曜日

Firefox が頻繁に「応答なし」となる場合、Adblock, Disconnect を無効にする

1. 「応答なし」を避けたい

SnapCrab_No-1382 Feedly に登録してあるフィードを整理 (Organize) しようとしたら、Firefox が頻繁に「応答なし」となる。登録しているフィード数が  3,000 近くになるので処理がもたつくのはしょうがない。 (+_+)

SnapCrab_No-1383ただし、同ページ (Organize) を Google Chrome で開くと、長い間ブラウザが固まることはない。JavaScript が多用されているサイトでは Google Chrome の方が動きが良いのだろうか?Google ドライブでも Google Chrome の方が相性が良い。これは、まぁ、しょうがない。

しかし、諦めてはいけない。Netscape 時代から共にしてきた Firefox でも、サクサクといかないまでも「応答なし」を避けたい。

 

2. 重いサイトではアドオンを無効にする

広告を隠したり、特定のサイトからの追跡をブロックするために、アドオン Adblock Edge, Disconnect を利用している。

最初に行う対策として、「応答なし」 と表示されるサイトでは、この 2 つのアドオンを無効にした。

  • Adblock Edge ではアイコンをクリックし、「XXXXX で無効」を選択。
  • Disconnect でもアイコンをクリックし、`Whitelists site’ を選択。

SnapCrab_No-1401

SnapCrab_No-1402

 

3. クッキーを削除

その後、オプション > プライバシー > 履歴 より、feedly.com のクッキーを削除した。

 

4. 高速化に関する設定をリセットし、開いているタブを少なくする

次に、Firefox の高速化に関する設定を about:config でリセットした。

そして、関連するアドオン( Configuration Mania ) は削除。

最後に アドオン OneTab で開き過ぎたタブをリスト化する習慣を付ける。

 

関連記事

2014年5月29日木曜日

Firefox で Adblock "Plus" から "Edge" へ乗り換えた- Disconnect を併用

1. Adblock Plus の「控えめな広告」を表示する機能の意図

Adblock Plus は Firefox で広告をブロックするアドオン。

SnapCrab_No-1262自分の環境では、このアドオンより Adblock Edge の方が相性が良かったので、最近乗り換えた。

Adblock Plus は「控えめな広告」を表示する機能を用いて、資金を得ている。

広告を消してくれるブラウザ拡張機能「Adblock Plus」の秘密 – GIGAZINE によると、

◆Adblock Plusのマネタイズ
前述のように、Adblock Plusは「控えめな広告」リストに掲載する代わりにお金をもらう、ということをスタートしているようです。通常、その中身は見ることができませんが、設定を変更することで「Allow non-intrusive advertising」フィルターが表示されるようになります。

ちなみに、Adblock PlusではURLの入力ミスを自動訂正するURL Fixerの機能も取り込み、この機能を用いてショッピングサイトにアクセスした際には自動的にAdblock PlusのアフィリエイトIDを付加し、Adblock Plusプロジェクトの資金に充てるということも行っています。

これに対して、Adblock Edge はそのような機能を嫌い、Adblock Plus 2.1.2 から派生したもの。

Adblock Edge :: Add-ons for Firefox によると、

Adblock Edge is a fork of the Adblock Plus version 2.1.2 extension for blocking advertisements on the web, without sponsored ads whitelist.

adstomper / adblockedge / wiki / differences — Bitbucket に、Adblock Plus との機能比較がまとめられている。

Adblock EdgeBitbucketadstomper / adblockedge — Bitbucket 上で開発されている。 コミット を見ると、着実に実装が進んでいるように見える。

 

2. Adblock Plus から Edge への乗り換え手順

a. フィルタのエクスポート・インポート

乗り換えに際して、Adblock Plus で予め設定のバックアップをとり、Adblock Edge で復元した。

  • Adblock Plus の設定 > フィルタ購読 > バックアップと復元 > バックアップファイルの作成

SnapCrab_No-1141

  • Adblock Edge の設定 > フィルタ購読 > バックアップと復元 > バックアップファイルを指定

cf. Adblock Plus でトラッキング、マルウェア、ソーシャルメディアボタンをブロックするフィルタを購読すると、ブラウザの表示が早くなる。

 

b. フィルタの同期設定

その後、フィルタの同期設定をした。

アドオン一覧より、Adblock Edge の詳細画面を開き、「同期設定」にチェックを入れる。

SnapCrab_No-1192

これにより、Firefox Sync を利用して、フィルタを同期できる。

 

3. Adblock に関連したブロック用のアドオン

a. 豆腐フィルタ, Disconnect

SnapCrab_No-1260Adblock のフィルタとして、豆腐フィルタ を利用し、アドオン Disconnect を併用すると良いらしい。

「Adblock Plus」の黒い噂・・・ 情強はフォークした「Adblock Edge」を使っております によると、、

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cdy/5no40
情強はAdblock EdgeとDisconnect
Adblockのリストには正規表現でごっそり消してくれるBLOGRAM Filter
AdblockPlus+Ghosteryな情弱なんてさすがに居ないよな
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gyt7SsbM0
Ghostery→Disconnect
Adblock Plus→Adblock Edge
これやっとかないとアフィの餌食

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 10 によると、

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:30:36.47 ID:puNuaOAr0
Adblock Plus+豆腐フィルタ×Disconnect (´・ω・`)

自分の場合、Adblock Plus でトラッキング、マルウェア、ソーシャルメディアボタンをブロックするフィルタを購読している。このフィルタの調子が悪い場合、豆腐フィルタ を利用すると良いかもしれない。

豆腐フィルタ によると、

トラフィックを軽減することが一番の目的

  • 見えなくしているだけの非表示フィルタはあくまでもおまけ。非表示フィルタは数が増えすぎると動作に影響が出るので userContent.css か Stylish を使ったほうがいいです。
  • 広告の残骸が残っていたり、レイアウトが崩れていても、余程ひどくない限りスルーする事が多いです。

とりあえず、Disabale Social Media Buttons を無効にして、Disconnect を併用することにした。

 

b. NoScript, Flashblock, RequestPolicy

その他に NoScriptFlashblock RequestPolicy が勧められている。しかし、設定が面倒なので、Flashblock しか常用できない。 (+_+)

情強ケンモメンは「Adblock Edge」、「Disconnect2」を入れネットサーフィンをしております によると、

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PG9KZ0BZ0
NoScript
Adblock Edge
Disconnect 2
Flashblock
この4つのアドオンを入れるだけでウェブサーフィン(死語)が
冗談抜きで死ぬほど快適
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:to9KJq//0
>>34
NoScriptよりRequest policyの方がいいぞ
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:q96VriEw0
>>144
Request policyは
サイトを正常に閲覧するために必要なflash、プラグイン、ブログパーツと
サイト閲覧に必要ない広告、解析パーツ、トラッキングパーツの違いを理解して見分けられないと使うのはちと難しい
まあ・・使い続けていれば慣れるけどな

高木浩光@自宅の日記 - 「NoScript」をやめて「RequestPolicy」にした によると、

RequestPolicy」という拡張機能を知った。これは、JavaScriptをブロックするのではなく、ドメインをまたがって参照している(same-originでない)インラインコンテンツ(Webページ中に埋め込まれた画像やフレーム、Flash、JavaScript等)をブロックするものである。

ouTubeなどを埋め込んだページや、はてなブックマークの「○○ users」の画像なども、デフォルトでは全てのサイトでブロックされてしまうが、ステータスバーのメニューから「Allow requests to hatena.ne.jp」を選ぶことで、信用性の高い(はずの)サイトについて全サイトからの参照を許可してしまえば、その後はそのまま使うことができる。これを必要とするサイトは、そう多くはない。

一方、「Allow requests from example.jp」は滅多に使わない方がよい。これを許可してしまうと、そのサイトが改竄されたときに対策がパアになる。面倒でも、個別に「Allow requests from example.jp to example.com」でひとつひとつ許可して使う。そうすれば、攻撃者がexample.jpを改竄したとしても、example.comも同時に改竄しない限りこの対策はパアにならない。

 

4. サイトが正常に動作しない場合

追記(2014/11/25): SnapCrab_No-1572Adblock を有効にしていることによって、サイトの表示が崩れたり、リンクをクリックしても動作しなかったり、一瞬表示された後、タブが消えることがある。

この場合、当該サイトでは Adblock を無効にするしかない。

  • Adblock のアイコンをクリック > [動作のおかしいドメイン]で無効

を選択するか、「全ページ」で無効を選択し、様子を見ると良い。

上記の Discconect も正常な動作に影響を与えることがあるので、併せて無効にして試すこと。

 

関連記事

2014年4月15日火曜日

Google ブックマークの「ブックマークレット」が使えなくなった原因は Adblock のフィルタ ABP Japanese filters。その問題となるフィルタの特定方法。

1. Google ブックマークのポップアップウィンドウが消えてしまう

SnapCrab_No-0952Google ブックマークの「ブックマークレット」が正常に動作しなくなった。

ブックマークしたいページで「ブックマークレット」を呼び出すと、ブックマークをするためのウィンドウが一時的にポップアップする。

しかし、すぐに消えてしまい、ブックマークすることができない。

 

2. 原因は Adblock Plus のフィルタ ABP Japanese filters

原因は、Adblock Plus で利用していたフィルタだった。

日本語サイトに特化したフィルタである

を無効にすると、Google ブックマークの「ブックマークレット」は正常に動作する。

そのためには、「Adblock Plus のフィルタ設定」画面を開き、「購読しているフィルタ」タブより、`ABP Japanese filters (ONLY for Japanese Support Policy)’ のチェックを外す。

SnapCrab_No-0955

 

3. 影響のあるフィルタを個別に無効にする

`ABP Japanese filters (ONLY for Japanese Support Policy)’ を使いたい場合、Google ブックマークのポップアップウィンドウに影響を与えているフィルタのみ無効にすれば良い。

  1. 「Adblock Plus のフィルタ設定」画面を開き、「購読しているフィルタ」タブより、`ABP Japanese filters (ONLY for Japanese Support Policy)’ を選択する。
  2. ウィンドウの右端をクリックし、右側にフィルタ一覧のペインを開く。
  3. 「フィルタ」列をクリックし、フィルタを昇順に並び換える。
  4. フィルタ一覧の中から、以下の文字列を探しだし、チェックマークを外す。

^popup^$popup

SnapCrab_No-0951

 

4. 問題の特定方法

a. Change log を確認

最近まで、Google ブックマークの「ブックマークレット」は正常に動作していた。そこで、最近追加されたフィルタ について調べた。

a10f61c9e7b7 までは Google ブックマークの「ブックマークレット」は使えるが、d59bdea9b982 から使えなくなることが分かる。

Change log (d59bdea9b982 )を確認する。

Block popup windows: ^popup-$popup , ^popup.$popup , ^popup^$popup ,
^popup_$popup

この中から、フィルタを一つづつチェックして、問題のフィルタを特定する。

^popup^$popup

 

b. 特定バージョンのフィルタを購読

問題の d59bdea9b982 をフィルタとして購読するには、File Info にある View raw file の URL をフィルタの場所として指定する。

SnapCrab_No-0956[3]_thumb

「Adblock Plus のフィルタ設定」画面を開き、「購読するフィルタを追加」ボタン > 「別の購読するフィルタを追加」をクリック。

「購読するフィルタの場所」として、上記の URL を入力する。

SnapCrab_No-0957[9]_thumb

 

関連記事

2014年3月27日木曜日

Google ドキュメントで頻繁に「再接続」されたり固まる場合、Adblock, Disconnect を無効にする

1. Google Drive で固まる

 Google ドキュメントを編集していたら、接続が頻繁に切れた。メニューバーの辺りに

再接続しています…

SnapCrab_No-0888

という通知が何度も表示される。

 

2. Adblock を無効にする

これに対して、ドメイン docs.google.com で Adblock Plus を無効にしたら、再接続が表示されなくなった。

  • Adblock Plus のアイコンをクリック > docs.google.com で無効

を選択する。

SnapCrab_No-0889

 

3. Disconnect を無効にする

追記(2015/1/11): Disconnect をインストールしている場合、whitelist の設定を行う。それでも問題があるようなら、このアドオンを無効化する

 

関連記事

ウェブページの表示や挙動がおかしい場合、真っ先に Adblock Plus を疑うのが良い。

2014年1月8日水曜日

ツイキャス(TwitCasting)で「ライブ履歴」が表示されない場合、Adblock を無効にする

1. 動画が表示されない

SnapCrab_No-0699ツイキャス(TwitCasting)の「ライブ閲覧」を見ようとした。しかし、動画が表示されない。代わりに、

Could not load plugins: File not found

と表示される。

SnapCrab_No-0698

 

2. Adblock を無効にする

動画が表示されない原因は、アドオン Adblock Plus だった。

動画を表示するには、twitcasting.tv のドメインで Adblock が無効になるようにする。

そのためには、twitcasting.tv のサイトを開いた後、Adblock のアイコンをクリックし、

  • twitcasting.tv で無効

を選択する。

 

3. ブロックしている要素を特定する

Adblock でブロックされている要素を調べると、どのリソースが動画の表示に関わっているか絞り込める。

ツイキャスでは、ホワイトリストに以下を追加すると良いようだ。

@@||p.jwpcdn.com/*

Firefox の場合、

  1. Adblock のアイコンをクリック > フィルタ編集…
  2. 「ホワイトリスト」の「アクション」 > フィルタを表示/非表示
  3. 「フィルタを追加」ボタンを押し、上記のフィルタを追加する。

Google Chrome の場合、

  1. Adbloc のアイコンをクリック > オプションを選択する。
  2. 「自作フィルタ」を追加において、上記のフィルタを追加する。

ブロックされている要素を調べ、ホワイトリストに追加する方法は、以下を参照。

2014年1月1日水曜日

Adblock Plus でトラッキング、マルウェア、ソーシャルメディアボタンをブロックするフィルタを購読すると、ブラウザの表示が早くなる。

1. Adblock Plus で利用しているフィルタ

ウェブサイトを閲覧するときは、Adblock Plus で広告をブロックしている。

利用しているフィルタは、以下の2つ。

アドオンをインストールしたときに購読が勧められるフィルタ。

日本語サイトに特化したフィルタ。

 

2. トラッキング、マルウェア、ソーシャルメディアボタンをブロック

Adblock Plus - Features のサイトを開くと、Adblock Plus の機能として、Disable Tracking, Disable Malware Domain, Disabale Social Media Buttons が紹介されている。

SnapCrab_No-0681

上記の機能を有するフィルタを購読することにした。

 

a. Disable Tracking

ブラウザを利用していると、色々なサイトから自分の行動が追跡される。これをブロックするためのフィルタ。

With every browsing session, there are multiple firms tracking your online activity and browsing history. There are hundreds of ad agencies tracking your every move, but with Adblock Plus you can easily disable all tracking, and browse the web truly anonymously.

open this dialogue をクリックして、フィルタに追加した。

 

b. Disable Malware Domain

マルウェアを拡散しているドメインをブロック。

Adblock Plus can be configured to block domains known to spread malware, protecting your computer against viruses, Trojan horses, worms, spy- and adware.

open this dialogue をクリックして、フィルタに追加した。

 

c. Disabale Social Media Buttons

多くのサイトにソーシャルメディアボタンが配置されるようになった。このソーシャルメディアボタンをブロックする。

You can use Adblock Plus to remove all social media buttons from every website, making sure that social networks can’t create a profile about you based on the websites you visit.

open this dialogue をクリックして、フィルタに追加した。

 

3. ページを読み込む時間の確認

フィルタを有効にしたことにより、ページを読み込む時間が変化したか確認するには、Firefox の

  • Firefox ボタン > Web 開発 > ネットワーク

で行う。(cf. ネットワークモニタ - 開発ツール | MDN

SnapCrab_No-0683

ページの読込み時間、体感速度を考えながら、不必要なフィルタを無効にして、自分の環境に適したものだけを使うようにしよう。

 

関連記事

2013年12月15日日曜日

3D 画像を表示できる「新しい Google マップ」 - Adblock Plus でブロックされている項目をホワイトリストに追加

1. 新しい Google マップに切り替えたら、操作ボタンが表示されない

新しい Google マップに切り替えてみた。

SnapCrab_No-0674

しかし、「ズームボタン」や「航空写真への切り替え」、「ストリートビュー」を見るためのアイコンが表示されない。

SnapCrab_No-0676

 

2. Adblock Plus がブロックしている。

SnapCrab_No-0689アイコンが表示されない原因は、アドオン Adblock Plus だった。

Adblock Plus がブロックしている項目を「ホワイトリスト」に追加することにより、マップを操作するアイコンが表示される。

SnapCrab_No-0684

具体的には、アイコンをブロックしているフィルタは、adblock-plus-japanese-filter「日本用フィルタ」

 

3. Adblock Plus の設定

以下、Firefox の Adblock Plus で設定する方法。Google Chrome で行う方法は後述する。

a. ブロック可能項目

最初に 新しい Google マップ にアクセスする。

次に、Adblock Plus のアイコンをクリックして、「ブロック可能項目一覧を開く」を選択。

SnapCrab_No-0679

 

b. ホワイトリストに追加

「Adblock Plus フィルタリストを追加」ダイアログが表示されたら、赤文字で表示されているアドレスを右クリックし、「この項目用のホワイトリストを追加」を選択する。

SnapCrab_No-0679

最初に追加したフィルタは、

@@||gg.google.co.jp^

SnapCrab_No-0681

再び 新しい Google マップ を読み込み直し、再びブロックしている項目を確認し、ホワイトリストに追加する。

@@|https://www.google.co.jp/xjs/

SnapCrab_No-0682

 

c. 自作フィルタを確認する

Adblock Plus のアイコンをクリックし、「フィルタ設定」から「自作フィルタ」を表示すると、先ほど登録したフィルタが追加さていることを確認できる。

SnapCrab_No-0685

 

4. ホワイトリストを直接追加する場合

直接、自作フィルタに、以下のホワイトリストを追加してもよい。

  • @@||gg.google.co.jp^
  • @@|https://www.google.co.jp/xjs/

 

5. Google Chrome の場合

Google Chrome で AdBlock を利用している場合、予め AdBlock 設定を開き、「一般」タブにある

「私は上級者ユーザーです。詳細設定を見せて下さい。

にチェックを付けておく。

SnapCrab_No-0693

これにより、AdBlcok のアイコンをクリックしたとき、

要素リストを表示

が表示されるようになる。後は、Firefox で行った操作と同じようにホワイトリストを追加すれば良い。

SnapCrab_No-0694

 

6. 以前の地図に戻すには

追記(2013/12/22): 以前の地図に戻すには、地図の下に位置する?ヘルプマークをクリックし、「以前のマップに戻る」を選択する。SnapCrab_No-0716

 

7. 3D 画像を表示しないライトモードを利用する

新しいマップに変更したら、Firefox がよく落ちるようになった。そこで、Google マップの「ライトモード」に切り替えた。

ライト モード - マップ ヘルプ

新しい Google マップのライト モードには、3D の地球ビューやその他の 3D 機能は搭載されていません。ただし、航空写真ビューはご利用いただけます。

一部の旧バージョンのブラウザとオペレーティング システム、WebGL をサポートしていないブラウザ、WebGL の動作が不安定であることがわかっているシステムでは、デフォルトでライト モードが有効になります。

以下のリンクよりモードを変更した。

新しい Google マップの動作が遅いと思われる場合は、通常、ライト モードを使用すると動作が向上します。

 

関連記事

参考サイト