亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!#27
小さな恋のメロディ ―オリジナル・サウンドトラック (2002/05/02) サントラ ザ・ビージーズ |
#27:2010年04月27日放送
01)You And You Alone (from film "La Strada") ジェルソミーナ
[ Nino Rota ] 1954年
/スリー・サンズ The Three Suns
02)Laughter In The Rain 雨に微笑を 1974年1位
[ Phil Cody/Neil Sedaka ]
/ニール・セダカ Neil Sedaka
03)Your Song 僕の歌は君の歌 1971年8位
[ Elton John/Bernie Taupin ]
/エルトン・ジョン Elton John
04)The Stranger ストレンジャー 1978年
[ Billy Joel ]
/ビリー・ジョエル Billy Joel
05)Evergreen (Love Theme From "A Star Is Born")
スター誕生の愛のテーマ 1977年1位
[ Barbra Streisand/Paul Williams ]
/バーブラ・ストライザンド Barbra Streisand
06)First Of May 若葉のころ 1969年37位
[ Barry Gibb/Maurice Gibb/Robin Gibb ]
/ビージーズ Bee Gees
07)Teach Your Children ティーチ・ユア・チルドレン 1970年16位
[ Graham Nash ]
/クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング
Crosby, Stills, Nash & Young
CSN&Y
08)Four Strong Winds 風は激しく
[Ian Tyson]
/ニール・ヤングwithザ・バンド The Band with Neil Young
※『The Last Waltz』[Rhino Box Set](2002年)
ED:Plein Soleil 太陽がいっぱい 1960年
[ Nino Rota ]
/フィルム・シンフォニック・オーケストラ The Film Symphonic Orchestra
以上、「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!」第27回放送のエアプレイ・リスト。いつものようにおさらいすべく、ソングライターやチャート&年代など書き添えて個人的にアーカイブ(リスト一覧はこちらのカテゴリーよりどうぞ。ブログ内で検索をご利用の場合は「番組名+曲名orアーティスト名」などでお試し下さい)。
今回の放送はバンクーバー五輪の銅メダリストにしてフィギュアスケート世界選手権の金メダリスト、高橋大輔選手が使用したフェデリコ・フェリーニ監督の名作映画『道』のテーマ音楽で、名匠ニーノ・ロータ作曲によるスリー・サンズの「ジェルソミーナ」を振り出しに、2曲目にはスリー・サンズのギタリスト、アル・ネヴィンズが後にドン・カーシュナーと共に設立した音楽出版社(二人の名前からアルドン・ミュージックと命名!)が最初に契約した作曲家ということでニール・セダカの大ヒット曲「雨に微笑を」、そして3曲目にはニール・セダカを尊敬し、60年代半ばから一時低迷していた彼を自らのロケット・レーベルに招き、70年代の復活劇を手助けしたエルトン・ジョンの代表曲「僕の歌は君の歌」、更に4曲目はエルトンとライヴツアーも共にしたピアノマン繋がりということでビリー・ジェルの「ストレンジャー」を、といった具合に、亀渕さんが『繋がり』をテーマに、思いつくまま尻取り(連想ゲーム?)方式で、前の曲から何かしら理由をこじつけて数珠繋ぎに次の曲を紹介していくという趣向。何だかまるで、かつてNHK-FMの特番「オールデイ・オールディーズ・リクエスト」(1991年11月23日放送)でDJの萩原健太さんと杉真理さん、松尾清憲さん、伊藤銀次さんがそれぞれに持ち寄ったレコードを尻取り形式で掛け合いっこした「バトル・リクエスト」コーナーをカメさんが一人でやってるみたいだなと思ったのは僕だけでしょうか(^^)。そうそう、杉さんといえば先日、USEN昭和ちゃんねるで「杉真理の歌の昭和人」を聴いてたら、今月のゲスト=山下久美子さんのボイス・トレーナーが亀渕友香さんということからお兄様のお話も出て、杉さんが亀渕さんとタクシーで「洋楽尻取り」なるものをされたというエピソードを披露して下さってましたっけ(とはいえ、ビートルズの次が出て来なくて尻取りはすぐ終わっちゃったそうですが・笑)。
それにしても、亀渕さんがオンエア当日の天候を予見されてたかのように、「雨に微笑を」や「風は激しく」を選曲されてたのにはビックリ!?(近畿地方はまさしくそんな空模様だったものですから)。その他、全体的な選曲としてはわりと有名どころが中心でしたが、これから田植えを迎える僕にとっては後半のフォーキーな曲の並びがいい感じで何とも心地よかったです♪(当ブログ2008年6月26日付けでもちらっと取り上げさせて頂いた『小さな恋のメロディ』のサントラは僕も大好きな一枚。そのくせ、未だにLPだけでCDは持ってませんけど・苦笑)。
| Kame Radio | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑