『成瀬英樹のPOP A to Z』#148
![]() | Don’t Let It Die (2003/7/3) Hurricane Smith |
RadiCro
『成瀬英樹のPOP A to Z』#148
(シーズン2:#35)
2020年01月25日(土)22:30-23:00
「リクエスト特集」
http://radicro.com/program/popatoz.html
01) Want Ads
希望に燃えて 1971年1位/R&B1位
[ General Johnson / Barney Perkins / Greg Perry ]
/ハニー・コーン Honey Cone
02) ハートせつなく 1991年(オリコン16位)
[ 作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:小林武史、桑田佳祐 ]
/原由子
※カゴメCMソング
03) Happiness Is Your Middle Name
ハピネス・イズ・ユア・ミドル・ネーム 1974年
[ Eugene Record ]
/シャイライツ The Chi-Lite
04) Heart To Heart
ハート・トゥ・ハート 1982年15位/R&B71位/AC3位
[ Kenny Loggins / Michael McDonald / David Foster ]
/ケニー・ロギンス Kenny Loggins
Al.『High Adventure』
-ジングル-
05) Who Was It
フー・ワズ・イット 1973年(UK23位)
[ Gilbert O'Sullivan ]
/ハリケーン・スミス Hurricane Smith
※Gilbert O'Sullivan-1972年
06) How Sweet It Is ( To Be Loves By You )
君の愛に包まれて 1975年5位/AC1位
[ Lamont Dozier / Brian Holland / Eddie Holland ]
/ジェイムス・テイラー James Taylor
※Marvin Gaye-1965年6位/R&B4位
07) Half Empty/Half Full 2004年
[ 作詞:ブライアン・ペック / 作曲:黒沢健一 ]
/Science Ministry サイエンス・ミニストリー
08) How? 2008年
[ 作詞:高野寛、天辰京子 / 作曲:高野寛 ]
/pupa ピューパ
以上、『成瀬英樹のPOP A to Z』第148回放送のプレイリスト(「POP A to Z」カテゴリーも設定しました。一括表示から過去の放送分も遡ってご覧頂けます。曲目の検索なども可能です。検索ワード「番組名」スペース「曲目orアーティスト名」というような形でお試し下さい)。
通算34回目にして、シーズン2では8回目となるアルファベット「H」の月末恒例リクエスト大会。今月も(ジェネラル・ジョンソンやユージン・レコード作品をはじめ)素敵なリクエスト曲の数々な上に、曲の並びがまたいい塩梅で、とりわけファルセット・ヴォイスとサックスが心地よかったですが、それもそのハズ、ケニー・ロギンスもジェイムス・テイラーもサックスはデイヴィッド・サンボーンですものね!そんなケニー・ロギンスとマイケル・マクドナルドによる超名曲「Heart To Heart」は収録アルバムの『High Adventure』でも「H」ですし、JTの「How Sweet It Is」は作者のホランド=ドジャー=ホランドでも「HH」だったり!!(同じくハニー・コーンもHot Waxレーベルでも「H」なら、創設者のホランド=ドジャー=ホランドでも「HH」ということになりますね)。言う迄もなく邦楽勢も原坊は曲名とアーティスト名どちらも「H」ですし、Science Ministryはホッピー神山さんでも「H」、更にpupaは高野寛さんに加え、原田知世さんに堀江博久さんと「H」がお三方も!!!
ちなみに僕のリクエストは第1希望のハリケーン・スミスと共に、第2希望でやはりハニー・コーンの「希望に燃えて」、そして第3希望にハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズの「恋のかけひき」を書き添えていたんですけど、いずれも(ブログにも綴っておりました通り)シーズン1のリクエスト大会から温めておりました。ハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズはシーズン3まで温存しておきますので、どうぞ末永く番組が続きますように(^^)。
| POP A to Z | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑