相変わらず日テレは安倍政権の公文書捏造疑惑隠しに必死に荷担。昨日(6日)は4番目か5番目くらいに1分も流したかどうかってほどのアリバイ報道だし、今日(7日)の夕方のニュースもトップに持ってくることなんてもちろんやらない。トップは韓国と北朝鮮の会談で北島三郎の息子が死んでいたなんて明らかに優先度が低いものを2番目に持ってくる、CM明けにはあおり運転のトラブル。その次はパラリンピックで北朝鮮の選手団がどうとか、5番目は天気がどうとかどらやきがどうとかすこぶるどうでもいいものを延々垂れ流し余裕のCMまたぎで結局公文書捏造疑惑は1秒も流しませんでしたとさ。アソーを見習って時間稼ぎってわかりやすすぎるだろwww。
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのか迷ってしまうほどだが、どう考えても擁護のしようがない財務省およびアソー&ボンクラ安倍晋三の能面コメントが出てきてネトウヨどもはアカヒがまたフェイクニュース流したとか財務省に政権転覆を企む奴がいるとかアクロバティック擁護に忙しいようで。
この前、ボンクラ安倍晋三は朝日新聞に対して哀れですねと言い放ったが、今回ダンマリなのはどうしてなんだろうね?
つーか、もし同じことが韓国や中国で起こったら間違いなく「さすがシナチョンクォリティwww」とディスるよな?
ネトウヨどもは今回の公文書捏造疑惑がどれほど国家の損失を招いているのかわかっていないんだよな。安倍政権がどうとかって話以前の問題で、公文書が偽造されるってことは国会論戦が無意味になるってことは働き方改革(に名を借りた労働者殺し)の滅茶苦茶ぶりで明らかになったし、ひいては国の信用に関わる問題なんだよ。公文書が本物かどうか怪しい国を誰が信用する?まだ森友でいちゃもんつけてんの?とか思っている馬鹿がいることがオイラにゃ信じられないよ。仮に、今までの公文書が捏造されてきたものだったら歴史の検証もできないどころか日本は世界中から爪弾きにされるぜ?
つーか、アソーもボンクラ安倍晋三も捏造疑惑を持たれているなら潔白を証明するためにむしろ財務省には捜査に協力するように指示したって言うのが普通じゃね?脱税や談合とかがバレた会社だって摘発受けたら捜査には全面的に協力するって一応は言うぜ?捏造が嘘だってんなら早急に書類を出すように担当に指示したというのが自然で文書がどこにあるかわからないなんて言い訳にもなりゃしない。
検察の捜査と国政調査権はどっちが上か下かって話じゃない。並行して行うことに問題はないし与野党問わず真相解明に協力すべきだというのは当然の話なんだよ。そうじゃなきゃ国会の存在価値ないじゃん。前提となる文書が嘘なら議論も嘘になる。ゼロはいくらかけてもゼロなんだよ。繰り返すが安倍政権がどうとかって問題だけじゃなく国会の存在意義から揺らぐ大事件なんだよ。
もっとも、今までの状況証拠や佐川の虚偽答弁からして限りなくボンクラ安倍晋三や安倍政権が関わっているって疑惑は限りなくクロに近いわけだがwww。もうあれだね、官僚たちが面従腹背も限界だってんでボンクラ安倍晋三を見限ったんだろうね。いやだってさ、人事権をちらつかされてクロをシロにしなきゃならないだけでもやってられないのに嘘がバレたら全部責任押しつけられたんじゃたまったもんじゃない、何が悲しくて成蹊大学の成の字も書けないボンクラ安倍晋三にヘイコラしなきゃなんねーんだ!ってなもんでさ。
安倍晋三って見るからに「小さい」んだよな。答弁の姑息さとか態度もそうだけど喧嘩のひとつもやったことなさそうだし小泉純一郎と比べたら明らかに弱っちい。だから国難とか仕事人内閣とか攻めの農業とか働き方改革とか生産性革命とか出まかせの薄っぺらい言葉に頼るしかなくなる。アソーはまだしも安倍晋三は親分肌から最も離れた位置にある政治家といってもいい。田中角栄は学はなかったが勘どころは掴んでいた。だからワシが責任取るからどんどんやれ!と言うことができたし官僚たちも親分に従おうという気になったんだと思う。
国のトップがあんなボンクラじゃいくら宮仕えだからって身を捧げる気にゃならんよな。
同じ事は正に命がけで任務に当たる自衛隊にだって言えるし、ひいてはお友達にしか税金回さずに国民からは搾り取るだけ搾り取って放ったらかし、しかも嘘つきを国税トップにまで出世させて適材適所と言い放つんじゃ「いい加減にしろ!」と怒りたくもなるのが当たり前。それなのにマスゴミは政権に及び腰だし有権者の反応も鈍いしで本当に今の日本はマジで恥ずかしいよ。
とりあえず、あからさまにスピンしまくる日テレからは放送免許を取り上げようぜ。
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのか迷ってしまうほどだが、どう考えても擁護のしようがない財務省およびアソー&ボンクラ安倍晋三の能面コメントが出てきてネトウヨどもはアカヒがまたフェイクニュース流したとか財務省に政権転覆を企む奴がいるとかアクロバティック擁護に忙しいようで。
この前、ボンクラ安倍晋三は朝日新聞に対して哀れですねと言い放ったが、今回ダンマリなのはどうしてなんだろうね?
つーか、もし同じことが韓国や中国で起こったら間違いなく「さすがシナチョンクォリティwww」とディスるよな?
ネトウヨどもは今回の公文書捏造疑惑がどれほど国家の損失を招いているのかわかっていないんだよな。安倍政権がどうとかって話以前の問題で、公文書が偽造されるってことは国会論戦が無意味になるってことは働き方改革(に名を借りた労働者殺し)の滅茶苦茶ぶりで明らかになったし、ひいては国の信用に関わる問題なんだよ。公文書が本物かどうか怪しい国を誰が信用する?まだ森友でいちゃもんつけてんの?とか思っている馬鹿がいることがオイラにゃ信じられないよ。仮に、今までの公文書が捏造されてきたものだったら歴史の検証もできないどころか日本は世界中から爪弾きにされるぜ?
つーか、アソーもボンクラ安倍晋三も捏造疑惑を持たれているなら潔白を証明するためにむしろ財務省には捜査に協力するように指示したって言うのが普通じゃね?脱税や談合とかがバレた会社だって摘発受けたら捜査には全面的に協力するって一応は言うぜ?捏造が嘘だってんなら早急に書類を出すように担当に指示したというのが自然で文書がどこにあるかわからないなんて言い訳にもなりゃしない。
検察の捜査と国政調査権はどっちが上か下かって話じゃない。並行して行うことに問題はないし与野党問わず真相解明に協力すべきだというのは当然の話なんだよ。そうじゃなきゃ国会の存在価値ないじゃん。前提となる文書が嘘なら議論も嘘になる。ゼロはいくらかけてもゼロなんだよ。繰り返すが安倍政権がどうとかって問題だけじゃなく国会の存在意義から揺らぐ大事件なんだよ。
もっとも、今までの状況証拠や佐川の虚偽答弁からして限りなくボンクラ安倍晋三や安倍政権が関わっているって疑惑は限りなくクロに近いわけだがwww。もうあれだね、官僚たちが面従腹背も限界だってんでボンクラ安倍晋三を見限ったんだろうね。いやだってさ、人事権をちらつかされてクロをシロにしなきゃならないだけでもやってられないのに嘘がバレたら全部責任押しつけられたんじゃたまったもんじゃない、何が悲しくて成蹊大学の成の字も書けないボンクラ安倍晋三にヘイコラしなきゃなんねーんだ!ってなもんでさ。
安倍晋三って見るからに「小さい」んだよな。答弁の姑息さとか態度もそうだけど喧嘩のひとつもやったことなさそうだし小泉純一郎と比べたら明らかに弱っちい。だから国難とか仕事人内閣とか攻めの農業とか働き方改革とか生産性革命とか出まかせの薄っぺらい言葉に頼るしかなくなる。アソーはまだしも安倍晋三は親分肌から最も離れた位置にある政治家といってもいい。田中角栄は学はなかったが勘どころは掴んでいた。だからワシが責任取るからどんどんやれ!と言うことができたし官僚たちも親分に従おうという気になったんだと思う。
国のトップがあんなボンクラじゃいくら宮仕えだからって身を捧げる気にゃならんよな。
同じ事は正に命がけで任務に当たる自衛隊にだって言えるし、ひいてはお友達にしか税金回さずに国民からは搾り取るだけ搾り取って放ったらかし、しかも嘘つきを国税トップにまで出世させて適材適所と言い放つんじゃ「いい加減にしろ!」と怒りたくもなるのが当たり前。それなのにマスゴミは政権に及び腰だし有権者の反応も鈍いしで本当に今の日本はマジで恥ずかしいよ。
とりあえず、あからさまにスピンしまくる日テレからは放送免許を取り上げようぜ。