東京電力の賠償額は恐らく兆単位にまで達する。
枝野はまずは会社で賠償しろと言ってはいるが、実際の所は国有化も避けられないだろう。
そこで思った。今さらではあるのだが、
原発事故が起こった時点でなぜ東電株の取引を停止させなかったんだ?
原発事故が起こった後、少なくとも週明けの14日には何らかの措置はできただろう?
ちょっとググってみたが監理ポストや整理ポストというのがあるそうで。
オイラの解釈では監理ポストというのは「株価が乱高下するので気をつけてくださいね」というのを市場に告知するために設けられたもの。原発事故という会社の信用が著しく損なわれる事態が起こった後ではどう考えたってマネーゲームの標的になることは明白。ましてや、電力会社は民間企業が入ってこられないのでほとんど国の会社と言ってもいいのだから、国の財産がむしり取られる、場合によっては外資に会社を乗っ取られることだってあるかもしれない(安く買い叩いて高値で売るとか)。
不思議だ。
枝野はまずは会社で賠償しろと言ってはいるが、実際の所は国有化も避けられないだろう。
そこで思った。今さらではあるのだが、
原発事故が起こった時点でなぜ東電株の取引を停止させなかったんだ?
原発事故が起こった後、少なくとも週明けの14日には何らかの措置はできただろう?
ちょっとググってみたが監理ポストや整理ポストというのがあるそうで。
オイラの解釈では監理ポストというのは「株価が乱高下するので気をつけてくださいね」というのを市場に告知するために設けられたもの。原発事故という会社の信用が著しく損なわれる事態が起こった後ではどう考えたってマネーゲームの標的になることは明白。ましてや、電力会社は民間企業が入ってこられないのでほとんど国の会社と言ってもいいのだから、国の財産がむしり取られる、場合によっては外資に会社を乗っ取られることだってあるかもしれない(安く買い叩いて高値で売るとか)。
不思議だ。
その後、「想定外」なら東電の賠償責任は限定的という法律を盾に政府が賠償する。
そういう仕組み、インサイダーな情報がないと、今の時点で4000万株購入出来るのは不自然です。
日興コーディアルも、一時監理ポスト入り、普通は上場廃止ですが、シティーが大量購入した後、不自然な東証会長(元東芝会長・米国支店長)の恣意的な判断で上場を維持しました。
全部政府とハゲタカの出来レースです。
イラク戦争の政情不安を利用して、同じ出来レースでゴールドマンは三井住友ゲットしました。
金融危機を利用してはリップルウッドが旧長銀をゲットしました。
4000万株購入は誰なのか?
菅政権との癒着を徹底して調べる価値があります。
郵政民営化とも同じ構図です。