「ハヤテのごとく!」積み重ねてきた4ヶ月
ハヤテノベライズ3巻が発売間近という事で、3巻を買うかどうかは別として、買ったきり放置していたノベライズ2巻を読み始めました。まだ20ページ弱しか読んでいないのに突っ込みどころ満載過ぎて、色々な意味で面白くなりそうです。
さて、今週の「ハヤテのごとく!」は先週の続き。
先週はナギがマジカル☆デストロイで忙しくて伊澄宅から帰ってこないので、ハヤテとマリアさんが二人きりな話でした。
二人きりの個人レッスン。「亡い女を想うと書いて妄想」とは実にためになるお言葉です。色々と深読みしてしまいますが、文字通り覚え方とだけ受け取ればいいと思います!
ハヤテはめちゃくちゃ冷静な感じですが(マリアさんが見た目落ち着いているように見えるからだとしても)、少年誌的に行けるところまで行こうとしていた単行本1巻の頃のハヤテは何処へ。ハヤテも昔はもっとフラグとかに敏感だったのに…。
一方心の中では二人きりという状況を意識してソワソワしていたマリアさん。やる夫「なに一人で興奮しちゃってるの?」だそうですが、むしろここはナギ夫を出せばよかったのに!
そしてまたもやマクロスFネタ。マクロスネタは分かりません!キラッ☆
さて、今週は長い事謎だったアレの話が登場しました。ハヤテが帝から貰ったあのペンダント、『飛行石』改め『王玉』です。
効果:王の力は人を孤独にする
三千院家の伝説の秘宝・王玉。全部で9個あるそうで、全部集めたら願いが叶ったり絶対遵守の王の力が手に入ったりするのかもしれませんが、昔から帝の気に入った人にあげてたみたいです。
結局今回は飛行石の正式名称が分かったくらいでさほど進展はありませんでした。9個の王玉のうち所在が分かっているのは3個ですし(ハヤテ、愛歌、帝)、帝の真意はまだ分かりませんね。

衝撃の事実をさらっと言っちゃったーーー!
というわけでマリアさん、実は元々はナギの家庭教師だったそうです。何という衝撃事実。そして、ナギに話を聞かせるためにやったのがチェス。ついに2巻中扉のコマの解説が作中で登場しましたね。
すると、マリア像の前で帝に拾われたマリアさんは、帝の英才教育を受けて(9巻中扉)、ナギの家庭教師に抜擢されたという事なのだろうか。少しずつ繋がってきました。
ナギは幼い頃からマリアさんにフルボッコにされて世の中の広さと厳しさを知った訳ですね!
そんな訳でナギはマリアさんに懐き、そのままマリアさんがナギ専属のメイドさんになったという事のようです。ホント色々知らない事があるものですね。
「まあお互い、4ヶ月前までは何も知らない赤の他人でしたからね~」
4ヶ月。
GW間近な4月。そしてこの物語が始まったのは12月24日。この4ヶ月の間に、単行本18冊+3話分の話と、その裏で様々な描かれていない何気ない日常を積み重ねてきました。その「普段描かれない何気ない日常」が描かれたのが先日の197話だったのかもしれません。
ハヤテとマリアさん。この4ヶ月という時間の間に何が変わり、そして何が変わらなかったのか。ついこないだまでは赤の他人、じゃあ今では…?
そんなイイ雰囲気のところでみのりんの大合唱。ハヤテが全然一発かまさないので、見てられなくなって出てきたのかもしれません。
畑先生「とらドラ!」好きだなあ。原作ラノベもお勧めです!
マリアさん→ハヤテのフラグがベクトルになる日は大分近付いてきているのかもしれませんね。他の誰でもない、マリアさんのベクトルがハヤテに向いた時、この物語はひとつ先のステージに進むのだと思います。
そして今週のオチ。
ナギ「なにぃ!!ハト魔人が…五人!?」(キリッ)
ナギ「じゃっておwwwww」
ナギ「なんだと!?ていうか誰だお前!」
ナギ「妾はナギ。この土地の土地神じゃ」
ナギ「私はナギ。この土地の所有者だ」
伊澄「ナギ…ここ、私の家…」
こんな感じで。
来週はついに200話&4周年ですね!
今週のサンデーの巻末にあったように、今回は第2回キャラクター人気投票があるという事で、2年前と同様当ブログでも本誌と並行して人気投票企画を行いたいなと思ってます。ささやかな4周年記念企画という事で、よろしくお願いします。
来週の本編は何やるんでしょうね。
先週~今週のマジカルデストロイはやっぱり伏線なのか?
それともついにあのゴールデンウィーク編に突入するのか?
はたまた、200話とか気にせずいつも通りの話をやるのか?
来週が楽しみです。また来週!
□「ハヤテのごとく!」ナギとナギ様の静かな朝
□アーたん登場の過去編に突入!「ハヤテのごとく!」17巻
さて、今週の「ハヤテのごとく!」は先週の続き。
先週はナギがマジカル☆デストロイで忙しくて伊澄宅から帰ってこないので、ハヤテとマリアさんが二人きりな話でした。
二人きりの個人レッスン。「亡い女を想うと書いて妄想」とは実にためになるお言葉です。色々と深読みしてしまいますが、文字通り覚え方とだけ受け取ればいいと思います!
ハヤテはめちゃくちゃ冷静な感じですが(マリアさんが見た目落ち着いているように見えるからだとしても)、少年誌的に行けるところまで行こうとしていた単行本1巻の頃のハヤテは何処へ。ハヤテも昔はもっとフラグとかに敏感だったのに…。
一方心の中では二人きりという状況を意識してソワソワしていたマリアさん。やる夫「なに一人で興奮しちゃってるの?」だそうですが、むしろここはナギ夫を出せばよかったのに!
そしてまたもやマクロスFネタ。マクロスネタは分かりません!キラッ☆
◇『王玉』
さて、今週は長い事謎だったアレの話が登場しました。ハヤテが帝から貰ったあのペンダント、『飛行石』改め『王玉』です。
効果:王の力は人を孤独にする
三千院家の伝説の秘宝・王玉。全部で9個あるそうで、全部集めたら願いが叶ったり絶対遵守の王の力が手に入ったりするのかもしれませんが、昔から帝の気に入った人にあげてたみたいです。
結局今回は飛行石の正式名称が分かったくらいでさほど進展はありませんでした。9個の王玉のうち所在が分かっているのは3個ですし(ハヤテ、愛歌、帝)、帝の真意はまだ分かりませんね。
◇マリアさん=ナギの家庭教師

衝撃の事実をさらっと言っちゃったーーー!
というわけでマリアさん、実は元々はナギの家庭教師だったそうです。何という衝撃事実。そして、ナギに話を聞かせるためにやったのがチェス。ついに2巻中扉のコマの解説が作中で登場しましたね。
すると、マリア像の前で帝に拾われたマリアさんは、帝の英才教育を受けて(9巻中扉)、ナギの家庭教師に抜擢されたという事なのだろうか。少しずつ繋がってきました。
ナギは幼い頃からマリアさんにフルボッコにされて世の中の広さと厳しさを知った訳ですね!
そんな訳でナギはマリアさんに懐き、そのままマリアさんがナギ専属のメイドさんになったという事のようです。ホント色々知らない事があるものですね。
◇4ヶ月
「まあお互い、4ヶ月前までは何も知らない赤の他人でしたからね~」
4ヶ月。
GW間近な4月。そしてこの物語が始まったのは12月24日。この4ヶ月の間に、単行本18冊+3話分の話と、その裏で様々な描かれていない何気ない日常を積み重ねてきました。その「普段描かれない何気ない日常」が描かれたのが先日の197話だったのかもしれません。
ハヤテとマリアさん。この4ヶ月という時間の間に何が変わり、そして何が変わらなかったのか。ついこないだまでは赤の他人、じゃあ今では…?
そんなイイ雰囲気のところでみのりんの大合唱。ハヤテが全然一発かまさないので、見てられなくなって出てきたのかもしれません。
畑先生「とらドラ!」好きだなあ。原作ラノベもお勧めです!
マリアさん→ハヤテのフラグがベクトルになる日は大分近付いてきているのかもしれませんね。他の誰でもない、マリアさんのベクトルがハヤテに向いた時、この物語はひとつ先のステージに進むのだと思います。
そして今週のオチ。
ナギ「なにぃ!!ハト魔人が…五人!?」(キリッ)
ナギ「じゃっておwwwww」
ナギ「なんだと!?ていうか誰だお前!」
ナギ「妾はナギ。この土地の土地神じゃ」
ナギ「私はナギ。この土地の所有者だ」
伊澄「ナギ…ここ、私の家…」
こんな感じで。
来週はついに200話&4周年ですね!
今週のサンデーの巻末にあったように、今回は第2回キャラクター人気投票があるという事で、2年前と同様当ブログでも本誌と並行して人気投票企画を行いたいなと思ってます。ささやかな4周年記念企画という事で、よろしくお願いします。
来週の本編は何やるんでしょうね。
先週~今週のマジカルデストロイはやっぱり伏線なのか?
それともついにあのゴールデンウィーク編に突入するのか?
はたまた、200話とか気にせずいつも通りの話をやるのか?
来週が楽しみです。また来週!
□「ハヤテのごとく!」ナギとナギ様の静かな朝
□アーたん登場の過去編に突入!「ハヤテのごとく!」17巻
ハヤテのごとく! 桂ヒナギク 水着ver.
(1/6スケールPVC塗装済み完成品)
(1/6スケールPVC塗装済み完成品)
posted with amazlet at 08.11.06
壽屋 (2009-01-25)
売り上げランキング: 522
売り上げランキング: 522
| ハヤテのごとく! | 22:48 | comments:4 | trackbacks:0 | EDIT
気に入った人にあげてるならマリアさんが持っててもおかしくないんだが、他の条件があるのか。
| 名無し | 2008/11/07 09:49 | URL | ≫ EDIT