PREV | PAGE-SELECT | NEXT

世の中は…かわいいキャラが、多すぎる!「神のみぞ知るセカイ」3巻

神のみぞ知るセカイ 3 (3) (少年サンデーコミックス)

 「神のみぞ知るセカイ」の話をしましょう。そろそろ発売から1ヶ月がたつ単行本3巻です。今更ですが気にしない。1月中に書く予定だったんですが、記事が出来上がりませんでした。
 3巻もいつも通り2キャラの攻略編が収録されています。毎回攻略編が分断されないように調節されているあたりは素晴らしいですね。表紙も桂馬一人で定着した感があり、むしろ最後までブレずにこのスタンスを貫いて欲しいなと思ったり。


 まずは武道少女、楠編。
 武道家として強くあらねばならないという一面と、女の子として可愛くありたいという一面を持った少女、春日楠。その二面性が駆け魂によって分裂して…という展開。二面性を持つ少女まではよくある話ですが、その二面性が分裂してバトルするなんて展開はそうないですから新鮮でしたね。

 そして裏表紙にあるような空手着+スカートがなかなかに破壊力抜群。さりげなく本編中ではパンチラしてますし、まったく桂馬の周りはレベルが高い子が多いな。「これなんてエロゲ?」ですよ、ホント。


 そして悪魔っ娘、ハクア編。自分の中でこの「神知る」の評価が一段階上がったのは、このハクア編からだったりします。
 それはもちろん悪魔や駆け魂についての謎が少し明かされたとか、これまでのように桂馬がそのキャラを落とす話ではないという新鮮さもありますが、やっぱり単純にハクアが可愛かったんですよ!桂馬に脅迫されて怒るハクアとか見てるともう「ハクアかわいいです」としか言えませんね!

 上級悪魔であるというプライドが邪魔をして、エルシィと協力しようとしないハクア。そんなハクアを、例え最近上手くいっていないとしてもやっぱり憧れてるよ、と認めることで心のスキマを埋めるエルシィという構図。桂馬が解決しない珍しい展開ですが、今後はこういった変化球も増えてくるのかも。

 そしてハクアもさることながら、ラストで桂馬に感謝されて喜ぶエルシィも物凄く可愛い。エルシィに秘められたパワーは計り知れないなと思いましたね。そしてハクアかわいいです


 2巻から3巻にかけてのかのん編、栞編、楠編では、透明になったり分裂したりといった変な現象が起こるという展開があり、ハクア編でその謎が解かれたわけですが、4巻収録分以降の話では今度は桂馬にスポットが当たる展開になっていきます。

 リアルの女性キャラを攻略していくという本筋以外の部分で、ワンパターンにならないよう毎回アプローチが工夫されているのがとても良いですね。今年も期待できる漫画だと思います。


「神のみぞ知るセカイ」ハクアかわいいです
巻末のおまけ漫画がまた嬉しい「神のみぞ知るセカイ」2巻
ギャルゲー理論の異色ラブコメ「神のみぞ知るセカイ」1巻


| 漫画レビュー | 21:56 | comments:2 | trackbacks:0 | EDIT

装いも新たに新章スタート!「ローゼンメイデン」1巻

ローゼンメイデン 1巻

ヤングジャンプで連載中の「ローゼンメイデン」の1巻が発売!
新装版も7巻まで出た状態での満を持しての発売となりました。幻冬舎から出てた方のローゼン8巻のあまりの薄さに涙したのも今では懐かしい。

バーズで連載されていた分と今回の新連載、どちらもタイトルが同じで非常にややこしいので、バーズ連載分に「旧」とか「新装版」とかつけて区別する事にしたいと思います。一応バーズ分はタイトルが「Rozen Maiden」になっていますが…。


そんな訳で再びスタートしたローゼンメイデンの物語。一応新作としてのスタートですが、旧ローゼンを読んでないと多分さっぱりな展開なので、実質新装版7巻の続きですね。

メインとなる舞台は旧ローゼンにおいてジュンが「まかない」ことを選択した世界。大学生となったジュンが「まいた世界」のジュンからのメールを受け取り、そして真紅を作る。きらきーが暗躍する中、水銀燈も登場し、少しずつ物語は進んでいきます。

まだ1巻は新章スタートといった感じで、ドールもあまり出ませんし、物語もあまり動きませんが、2つの世界の間でどうアリスゲームが進んでいくのか、これからに期待したいですね。ヤングジャンプは読んでないので連載分の展開は分からんのですが、とりあえず翠星石の登場はまだか!まだなのか!


それにしても斉藤さん可愛いな!まかなかった世界での巴…いや、トゥモエはどうしてるんでしょうね。登場しないのかなあ。
しかし今回のローゼンの装丁見てると新装版ローゼンも欲しくなってきます。でもバーズ版持ってるし改めて買うのも…。うーむ…。

ともあれ装いも新たにスタートした「ローゼンメイデン」。ドールたちの再登場に、そして新たな物語の始まりに、期待せざるを得ません!

あ、ちなみに買ったのは特装版のほうです。「少女のつくり方」の絵本が付いてます。やや割高感はありますが、つくりは立派だし、結構売れているようなので、店頭で見つけたら確保するのがいいかもしれません。



| 漫画レビュー | 17:03 | comments:2 | trackbacks:0 | EDIT

体重から導かれる、ひとはのエキゾチックさ。「みつどもえ」6巻

みつどもえ 6 (6) (少年チャンピオン・コミックス)

チャンピオンの中でも安定して面白い「みつどもえ」の6巻が発売されました。結構前に。でも電撃新刊買って以来本屋に行ってなかったので今更買ってきた。まだ特典ペーパー残っててよかった。

ぶっちゃけネタ記事なので、基本的に読み飛ばし推奨。


みつばのふとましさは相変わらずな6巻。みつばは三つ子の中でも圧倒的にキャラが立ってるなあと思いつつ、やっぱり突っ込んでおきたいのが体重ネタ。102卵生でみつばに対して「92はあんたの公式体重よ!!」という台詞があり、109卵生では矢部っちがひとはとみつばを抱えてその体重の和が「計およそ80kg」とありました。…ん?

(1) みつば=92kg
(2) ひとは+みつば=80kg

この体重連立方程式を解くと、ひとはの体重が-12kgに…!?


まあ、92kgは90卵生の身体測定での間違い結果なので、実際はみつばの体重は90卵生より42.5kgなのでしょうが、90卵生時点で42.5kgって、6年生ならそこまで太っているという訳でもないし、「みつば、そこまで重いわけでもないんじゃね?」と思えてしまいます。

ここまで体重ネタを扱うからには、もう少し太っていてもいいと思うんです。いや、98卵生から113卵生までの間で、杉崎ママが分かるくらい「前より重くなってる」のだから、日々加速度的に太っているのだとは思います。109卵生時点でひとは30kg、みつば50kgくらいが妥当っちゃ妥当。

でも、90卵生以前から体重ネタはあったわけで、それを考えるとむしろ92kgの方が正しいんじゃなかろうか。体重差104kg。うん、こっちの方がしっくり来ます。-12kgは、ひとはがいつの間にか幽霊みたく浮いちゃったという心霊現象の結果なんじゃなかろうか。

…と、ここでまとめる予定でしたが、せっかくなので「矢部っちが抱えているひとはの重さが-12kgになる状況」はないのか少し考えてみます。


例えば、矢部っちが下向きに加速度運動していれば、ひとはには慣性力が上向きにかかるので、矢部っちが抱えたひとはの見かけの体重が負になる状況もあるんじゃないでしょうか。矢部っちだけが下向きに加速度運動してる状況の難解さは別として。

しかし、漫画内の状況はみつばを同時に抱えているので、その仮定が成立するとみつばの体重も負に感じてしまうことになります。ひとはの体重を負に、みつばの体重を正に感じるには、結局ひとはの質量が負である必要があります。そんなことありえるのだろうか。

以降、アインシュタインの相対性理論とかに触れながら質量が負になる状況はないのか考えていく予定だったんですが、結局ひとはが-12kgなんてありえないよねという結論が動かなかったので省略します。ひとはとみつばを同時に抱えている、という前提条件がかなり厳しかったぜ。やはり幽霊みたく浮いちゃった心霊現象説が有力か。


まとめると、質量が負の物質をエキゾチック物質と言うらしいので、ひとははエキゾチック(魅惑的)ってことでいいんじゃないかな。こんだけ文章書いておいて行き着く先がこれとは、我ながらアホな結論だ。

何でこんなにみつば92kgにこだわってるんだろう。結局ほとんど内容に触れてない気がしますが、みつどもえ6巻面白かったよ!


| 漫画レビュー | 22:46 | comments:0 | trackbacks:0 | EDIT

実に開放感溢れる漫画「ロッテのおもちゃ!」2巻

081206_rotte_01.jpg

読みたい本が多くて更新になかなか手が回らないこの頃。
「バカテス」の新刊もまだ読めてないのですが、「ロッテのおもちゃ!」の2巻は読んだよ!相変わらずいい感じのはいてないエロコメでした。

2巻では帯からも分かるとおり明日葉の母親が登場するのですが、特にシリアス展開になる事もなく、ちゃんと方向性(すなわち、ぱんつはいてない)がブレずに描かれていていい感じ。

大賢者がロリっ娘(7歳)だったりと、相変わらずターゲットが明確な漫画です。明日葉の母親までぱんつを脱いだりしてますからね。これほど開放感に溢れた漫画も珍しいぜ…。


ピコピコハンマーでピコピコピコピコしてるロッテも可愛かったのですが、どちらかというと明日葉の活躍のほうが印象的です。明日葉良い子なのに、何故ぱんつはいてない少女になったんだろう…ああ、母親似なのか。

しかし、この漫画の真のメインヒロインはナオミに違いない。直哉が順当といえば順当に女装したこの展開、ますます「エロコメ方面に特化したハヤテ」っぽくなってきたね!

あと、冒頭の「魔法陣グルグル」ネタは実に懐かしかったです。最近ガンガンONLINEで「武勇伝キタキタ」という続編的漫画が描かれているのでそちらも楽しみ。

それから最後に。健康診断の話でのドSユーディットさん(37)の若々しさとかも含め、「こういう種族なんだよ」で色々な設定をクリアできるこの漫画ですが、流石に14話の「パオーン」はどうかと思いました!


ぱんつはいてないエロコメ。「ロッテのおもちゃ!」1巻


ロッテのおもちゃ! 2 (2) (電撃コミックス)
葉賀 ユイ
アスキー・メディアワークス

| 漫画レビュー | 23:12 | comments:0 | trackbacks:0 | EDIT

アニメもいいけど漫画も面白い「とある魔術の禁書目録」3巻

とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス)

アニメも絶好調の「とある魔術の禁書目録」
そのコミカライズの最新刊である3巻がついに発売されました。
漫画版では原作2巻を飛ばしていますが、やっぱりそれは正解というか、むしろアニメは評判を聞く限りよく頑張ってると思います。

さて、原作3巻の内容を描いているこの漫画版3巻。
原作3巻は美琴ヒロインと見せかけて実はミサカヒロインみたいな巻だったのですが、漫画版ではちゃんと美琴ヒロインしてた印象。一方インデックスさんの空気っぷりは相変わらず。でもまあ、出番があるだけいいよね!


そして本編も面白かった!
「禁書」はいちいち突っ込んでいるとキリがないほどに突っ込みどころ満載な訳ですが、その原作をテンポ良くまとめてくれてますし、何より美琴が可愛くなってるんですよ!
漫画版1巻の頃と比べて明らかに美琴が可愛くなっていて嬉しいと同時に驚きました。「超電磁砲」にも刺激を受けてるのかもしれませんね。

3巻では黒子も登場し、「超電磁砲」ではやりづらいであろう原作での美琴関連イベントが描かれているのは嬉しい限り。特に黒子と当麻の会話はついニヤニヤしてしまうぜ…!

原作は既刊16巻+SS2巻と分量も多く手を出しづらいですし、興味を持った方はコミカライズかアニメの方から手を出すとよさそうです。「超電磁砲」も良いですが、本編コミカライズ「禁書目録」も面白いですよ。

「禁書」はコミカライズに恵まれてるなあ…。
そう思わずにはいられない漫画版禁書目録3巻の感想でした。


| 漫画レビュー | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | EDIT

PREV | PAGE-SELECT | NEXT