朝のアルキマン
プロフィール
Author:人生まだまだ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
当たり前だと思っているものでも、改めて見てみると、新たな発見がある。 (01/23)
寒風身に受けて、東山に立つ。びょうびょうと果てしなく広がる景色に見入る。 (01/22)
追いかけていたタシギ『田鴫』の、念願の撮影に成功する。 (01/21)
谷津田の中に霧が湧き、谷の懐深くが霞んでいた。空は明るくなり、晴れの天気になりそうだった。 (01/20)
休日は、天気も寝坊をしたのか、夜明けが遅かった。 (01/19)
最新コメント
aki:母カモの後について泳ぐ、今年孵ったカルガモのヒナたち (07/25)
董華から:こだわり (06/27)
内職在宅ワーク求人募集情報センター:噴水の踊る様に魅いって (05/04)
つねさん:坂の上の雲 (03/07)
:愛情は、どんな音がするだろう。 (02/28)
さくら:太陽ビーム (12/21)
さくら:土砂降りの雨の中 (10/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2025/01 (23)
2024/12 (31)
2024/11 (30)
2024/10 (32)
2024/09 (32)
2024/08 (31)
2024/07 (31)
2024/06 (30)
2024/05 (32)
2024/04 (30)
2024/03 (31)
2024/02 (29)
2024/01 (31)
2023/12 (32)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (31)
2023/08 (32)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (32)
2023/04 (29)
2023/03 (31)
2023/02 (29)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (31)
2022/10 (31)
2022/09 (32)
2022/08 (31)
2022/07 (32)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (30)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (28)
2021/10 (31)
2021/09 (28)
2021/08 (30)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (29)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (30)
2020/12 (31)
2020/11 (31)
2020/10 (30)
2020/09 (29)
2020/08 (31)
2020/07 (32)
2020/06 (31)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (32)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (31)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (34)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (33)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (26)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (29)
2016/10 (32)
2016/09 (34)
2016/08 (31)
2016/07 (32)
2016/06 (30)
2016/05 (35)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (32)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (33)
2015/06 (32)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (32)
2014/11 (30)
2014/10 (36)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (34)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (23)
カテゴリ
未分類 (4037)
2014-11-30-Sun
暖かい日差しあふれる小春日和の小道を行く
ケヤキの木々が、青空に向かって、大きく手を広げた枝先は、小春日和の、温かい日差しを受けて、オレンジ色の紅葉に輝いていた。丘陵の頂に出来た、落ち葉の降り積もった、林に沿って続く、曲がりくねった小道を行く。昨夜の雨に濡れた、よく耕された、肥沃の畑から、勢い良く、水蒸気が立ち昇り、広がって、森の中へ流れ、吸い込まれていく。森に目を投じると、緑色の常緑樹の間で、燃え立つモミジが、晩秋のフィナーレを飾っていた。日一日と、近づいてくる、冬の足音が、聞こえてくるような、気がする。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-29-Sat
お互い引き立て役の二人
晩秋のほてりのような暖かさ、赤と黄色の鮮やかなコントラスト。どちらも素敵な色合いだが、モミジだけでも、イチョウだけでも、主役にはなれない。二人がいて、二人以上の相乗効果を表している。一人でいるのも疎外感が無くて、いいかもしれないが、そっと寄り添える人がいたら、二倍も楽しくなれそうだ
。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-28-Fri
夜明け前
空が白み始めた夜明け前、筆は、パレットに、薄い水色の絵の具を溶かし、キャンバスに描かれた、空に浮かぶ雲や、
山並みを、水色に染めて行った。川面から、うっすらと立ち昇る霧は,亡霊のように、ゆらゆらと揺れていた。頬に感じる空気は、すっきりとしていたが、さほど冷たく感じなかった。呼吸をするたびに、都会で吸い込んで、肺房に付いた汚れを、新鮮な空気が、洗浄してくれている気がする。川の流れの音も聞こえないほど、静寂な世界は、私の足音さえも食べてしまった。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-27-Thu
ウワー、久し振りの爆発だ”。
丘陵の上に昇ってきた太陽と言うより、上空から落ちて来て、爆発したという表現の方が、ピッタリの日の出を迎えた。久しぶりに拝む太陽を見ると、気持ちが明るくなり、心まで豊かに感じる。何か良いことがありそうな夜明け、一日幸せで暮らせそうな気分だ。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-26-Wed
冷たい雨に気持ちも曇る。
暗闇の中、雨音だけが聞こえる。アァー雨か。雨具を付けながら、気持ちが曇る。ガッツ、そんな気持ちじゃ続かない。
と、思って外へ出たものの、ヒャー冷たい雨、ここまで来たら、後に引けない。歩きだして、体が温まってくると、いつもの調子が出てきた。坂道を下り始めると、上ってくる自動車のヘッドライトが眩しいので、傘で光を遮って歩いていると、今度は、進む先が見えなくなり、閉口した。手袋をしていたが、傘を持つ手の方が濡れ、雨の冷たさが伝わってきた。AM6:20を過ぎる頃、雨のカーテンが開き、ぼんやりと景色が見え始めた。雨で霞んだ丘陵の麓に点在する電灯と、農家の明かりが、滲んで見えた。そして、目の前の、田んぼに残る、稲の刈り株だけが、白く浮き上がっていた。時々吹き付ける風に乗った雨が、舞い上がり、顔を直撃し、差している傘を煽り、いじめられた。しかし、負けてはいられない“朝のアルキマン”でした。
強調文
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-25-Tue
照らす
明りに誘われて、虫たちが集まる。集まってきた虫たちを、人間は、害虫として駆除している。虫たちからしたら、この上もなく、理不尽なことだというだろう。明りで誘っておいて、だまし討ちを食らう。人間の世界でも、同じようなことが、たくさんある。甘い言葉で、誘われて、その気になっていたら、裸にされていた。しかし、そのくらいならまだましだ。現代は、殺されかねない。虫と同じ世界になってきたようだ。くわばら、くわばら。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-24-Mon
東屋から秋の妖精を見た。
冬景色になった風景の中に、たった一本のもみじが、忘れ去られたように、生えていた。東屋から見ていると、まるで秋の妖精が、過ぎ去っていく季節を惜しみ、姿をあらわしたように思われた。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-23-Sun
柔らかな朝日が当たる小春日和
柔らかな朝日が当たる小春日和。すっかり実を落としてしまった柿の木は、朝の寒さに鳥肌が立ったような木肌を見せる。熟し柿を求めて、飛び来たムクドリの群れは、期待はずれにギャー、ギャーわめき立てて、飛び去った。ふたたび静寂を取り戻した荒地では、朝日を受け、枯れ草に降りた露から立ち昇る湯気が、差し込む光に映えて白く輝いていた。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-22-Sat
朝霧に煙る
薄墨を流したような景色が、ぼんやりと浮かぶ。振り向かれもせず、忘れ去られていた、手前の枯れすすきが、今朝は主役、後ろにかすむ景色を、引き立たせている。見過ごされ、目に映っているものでも、目を見張ると、とっても素敵に見えるものがある。あなたの身の回りを、じっくりと見直したら、きっと、素敵な発見があるかもしれない。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014-11-21-Fri
杉林の間から太陽が現れた。
朝を作り出すのは、太陽だと思っていたら、違っていた。空、川、大地、風、鳥たち、草花、いや、みんな違う。それでは、一体何なんだろう。それは、自分たち、みんなの心の感じるままのイメージ、つまり、こうした条件がそろった時に、朝だと決定づけることだから、今日は、朝が無かったという表現も出来るはずだ。今日は、はっきりと朝を感じている。
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
次のページ»»
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード