fc2ブログ

☆ヒツジのとっとちゃん♪内緒の備忘録

四国八十八所、西国三十三所のお寺巡り、国内旅行、一人海外旅行をJGC平会員と各種ホテルステイタスで楽しみます♪おばさんの備忘録なので自由気まま、時には食べログ、ミュージカルの観劇も大好き♪人生楽しみましょう!!!予約投稿で頑張ってます。

TOP > 2024年02月

2023年5月四国周遊ツアー 備忘録 鳴門市「交響曲第9番 アジア初演の地」

2023年5月四国周遊ツアー 備忘録 鳴門市「交響曲第9番 アジア初演の地」

こんにちは。第一次世界大戦当時、徳島県鳴門市大麻町桧につくられた板東俘虜収容所内で、ドイツ兵捕虜によって、1918年6月1日にベートーヴェンの「交響曲第9番」を、アジア・日本で初めて全曲演奏したことに因み「第九の里」と名付けられました。「第九の里」は、物産館・鳴門市ドイツ館・賀川豊彦記念館が一体となった道の駅です。ここは、第九のふるさとなのです。ベートーヴェン像です。台座には・・・鳴門市ドイツ館の正面に...

... 続きを読む