こんにちは。3階建てに八角形ドームをのせたルネッサンス様式の赤レンガ駅舎は、日本銀行も設計した辰野金吾の手によって1914年(大正3)に建てられたのです。その後、東京大空襲で焼失。 2012年(平成24)に、レトロな赤レンガ造り駅舎が大正3年の創建当初と同じ姿で復活したんですよね。この像は・・・駅の構内を・・・創建時の八角形の天井と鷲の彫刻のある折上天井は、戦災により焼失しました。しかし復原工事により、創建時の意...
コメントありがとうございます。
いつもご配慮ありがとうございます。
そして、こんな赤いポストがあるとは知りませんでした。一度見に行ってみたいです~
コメントありがとうございます。
東京駅って、不思議な空間です。
昔から、東京駅って憧れでした。
ここに来るだけで、都会って感じです。
何でもある都会、ステキです。
こう小さい頃から、田舎者が思いを馳せていた東京駅。
ここに泊まるまでになりました~~
感慨深いです。
ん??? 僕が思ってる東京駅と違うかも・・・
おかしいな~~~ と思ったんです www
いくら田舎者でも この間違いは酷いですね >< 少し調べてみます・・・・
駐在おやじ
コメントありがとうございます。
現在の東京駅が出来たのは2012年ではないでしょうか?
東京駅が開業したのは大正3年(1914)で、設計は辰野金吾氏でしたね。
昭和20年(1945)年の東京大空襲で3階部分が焼失。
駅舎が現在の姿になったのは、2012年だと思いますよ。
5年の月日をかけて完成しました。
化粧レンガは、愛知県常滑産でした~~
我が愛知県ですね。
大正時代、駅舎にホテルって珍しかったでしょうね
おまけに洗練された洋風のたたずまい
当時の人は「びっくらこいた」でしょうね
国の重要文化財に宿泊‥たぶん経験することはないだろうな(^^)/
レンガは愛知県常滑で作られている、
NHKで安田顕さんが職人を演じているドラマで初めて知りました
今日は気温が低くて雨とか、梅雨入りかな
昨夜の地震、格別な被害は無かったようだけど怖いね
コメントありがとうございます。
多分、クラシックホテルの会を知らなければ、泊まる事は無かったでしょうね。
全てが縁なのでしょうね。
考えると、駅直結とか空港内のホテルとか大好きですね。
レンガのお話、知ってましたか!!
はるさん、凄いですね。
昨日の地震、一瞬何???って感じでした。
感じ方がいつものと違ってましたよ。
今日は、午後から雨も止み、涼しい午後になりました。
コメントありがとうございます。
東京駅って、希望と夢が詰まってます。
田舎ものですから、憧れですね。
でも、迷子になりそうです~~