S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人トランクス レビュー
トランクス
漫画、アニメ「ドラゴンボールシリーズ」より。
![]() | ![]() |
頭部

通常顔はデフォで左目線。
昔、漫画で見た時にはすげぇ中途半端なヘアスタイルだなぁと思った記憶が残っていますが
その中途半端さをかなり忠実に再現していると思います。
前髪は軟質素材製。



後ろから見ると物凄く面白いデザインになっています。

ポニテは非可動。

頭頂部もしっかり造形が施されていました。

歯食いしばり顔。
こちらは正面目線なのでデフォの顔より使い勝手が良さそう。

叫び顔。
なかなかの迫力です。

別途、通常時の頭部がまるまる付属します。
こちらも前髪は軟質素材製。




頭頂部は若干、グラデ塗装が施されていました。

スーパーサイヤ人バージョン同様、顔パーツを取り外して交換する事ができるのですが
スーパーサイヤ人の顔は全て眉毛が金色なのであまり交換する意味がないです。
各部位

おなじみの戦闘服。
シンプルなデザインなので特筆すべき点はないですが塗装精度は高めでした。

背中も同様。
お尻のデザインはもうちょっとどうにかして欲しかった気がします。
![]() | ![]() |

足裏には特に造形はありませんでした。
付属品

腕組み用パーツ。
上腕をまるごと差し替える仕様。

さすがに一体成型なので違和感は全くありません。
![]() | ![]() |
開き手(左右) | 表情の付いた開き手(左右) |
可動範囲
![]() | ![]() |
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、 股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、 膝135°、足首45°、足先45°可動。 | 股関節は垂直方向に90°、 腰は360°回転可動。 |
![]() |
胸部は引き出し式で前屈はこの程度可能。 逆に後屈はかなり苦手で首に至ってはほぼ不可。 |

しばしアクション。




※エフェクトパーツは「魂EFFECT ENERGY AURA」です。














※エフェクトパーツは
「聖闘士聖衣神話EX エフェクトパーツセット(ペガサス星矢・サジタリアスアイオロス)」の物です。


※エフェクトパーツは
「聖闘士聖衣神話EX エフェクトパーツセット(ペガサス星矢・サジタリアスアイオロス)」の物です。



※エフェクトパーツは「魂EFFECT EXPLOSION」です。

本日の玩具レビューは「S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人トランクス」です。
良い点
①ヘアスタイルが原作にかなり忠実
②筋肉の造形が素晴らしい
③一部を除いて可動域が非常に広い
④通常頭部が付属する
悪い点
①お尻の造形
②後屈がほぼできない(前屈がかなりできるので逆に悪目立ちする)
欲を言えば・・・・
①光弾エフェクトパーツくらいは付属させて欲しかった
しょんな訳でまぁ、贅沢言えばキリがないですが
概ね合格点かなと思います。
個人的にはあのザンバラなヘアスタイルをかなり忠実に再現している辺りは
評価したいですね。
あとは胴体はスーツに隠れてしまっているので再現不能ですが
腕や脚の筋肉の質感は素晴らしいと思いました。
10月にはおやじさんもリリースされるので早く親子で並べたいですね。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram

↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事
-
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースペクター レビュー
- S.H.フィギュアーツ メイス・ウィンドゥ レビュー
- S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人トランクス レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴースト オレ魂 レビュー
- S.H.フィギュアーツ ホースオルフェノク レビュー