HG レギンレイズジュリア レビュー
レギンレイズジュリア
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より。
アリアンロッドに同行する研究チームが開発した試験機。
操縦性を犠牲した単機性能優先の思想で設計されており、エドモントンでのグレイズ・アインの戦闘データを
活用した結果、大型で生物的な形状となっている。ただし、地上戦を想定したグレイズ・アインとは対照的に
宇宙空間での運用を想定しており、全身に大型フライトユニットやブースターが増設されている。
高速移動時は、腰部ブースター裏に付随するブーツ状のスラスターユニットを足首に装着する。
武装は、蛇腹剣状のウィップモードに変形する両前腕部の「ジュリアンソード」、両脚部のブレード、
肩部フライトユニットに内蔵された機関砲。ジュリアンソードは、先端と内部ワイヤーにヴァルキュリアブレードと
同じ希少金属を使用しており、電気信号によってウィップモード時の軌道コントロールを可能としている。
【ウィキペディア】より引用。
【組み立て内容】
素組み、シール貼り、各所スミ入れ、一部塗装。
各部位
頭部は正面から見ると無印レギンレイズにブレイドアンテナを取り付けた感じ。
その他の相違点はちょっと分かり難いのですが奥には三角形型のツインアイがあります。
ツインアイ内部はブラックで塗装しました。
中央イエロー部はシール。
頭部を俯瞰から。
こうやって見ると無印と大分デザインが違うのが分かると思います。
ブレードアンテナもモールド多め。
側面。
かなり奥行のあるフォルムです。
イエローとグレーの部分はシール。
内部には無印同様、3連センサーが内蔵されていますが
シールを貼ってしまうと上部カバーが開かなくなるので
露出させる事はできません。
胸部は無印に割りとデザインが似ていますが完全新規造形。
フロントアーマー
股間下部にはスタンド用凹部があります。
後述しますが側面サイドアーマーには計4基のバーニアが内蔵されています。
胴体を横から見た感じ。
背面。
背部ユニットは結構、奥行があります。
非可動。
背部ユニット内部には大型バーニアが1基内蔵されています。
バーニア内部はゴールドで塗装しました。
下部イエロー部はシール。
リアアーマー。
かなり大型です。
リアアーマーは上方へ90°可動式。
リアアーマー内部にも大型バーニアが1基内蔵されています。
こちらはボールジョイントで可動式。
バーニア内部はゴールドで塗装。
脚はスラスターユニットを取り付けているので無印の倍以上の長さがあります。
肩部フライトユニット
基部はボールジョイントで可動式。
グレー部はシール。
腕周り。
手は鍵爪型。
サイドアーマー。
サイドアーマーには両サイドで4基のバーニアが内蔵されています。
バーニア内部はゴールドで塗装。
腰部フライトユニット
腰部というか太腿と足首で連結します。
この状態だと膝の可動が完全に死にますが
下部ジョイント部を外せば膝の可動は可能。
腰部フライトユニット
横から見るとこんな感じ。
膝周り。
足首&スラスターユニット上部周り。
スラスターユニット裏のカバーは上方へ90°可動式。
スラスターユニット裏には2基のバーニアが内蔵されています。
内部はゴールドで塗装。
スラスターユニット下部。
先端にはブレードがマウントされています。
別途、専用の足パーツが付属します。
横から見た感じ。
スラスターユニットはフライトユニット内側にマウント。
別途、足先が閉じた足パーツも左右付属。
武装
ジュリアンソード(ソードモード)×2
前腕外装にマウントして再現します。
ジュリアンソード(ウィップモード)×2
取り付け方はソードモードと同様。
軟質プラ製なのである程度、形状を変化させる事が可能。
ランナーレススタンド
無印との比較
デカい、とにかくデカいです。
つーか、縦に長いです。
スラスターユニットとユニット先のブレードの分だけ無印よりデカいです。
頭部自体もブレードアンテナ、肩もフライトユニットが追加されているので
全体的に大きめになっています。
可動範囲
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、 股関節は水平方向に90°、腿ロール可動、 膝180°。足先は前方へ45°可動。 | 股関節は垂直方向に前方90°、後方45°、 腰は45°回転可動。 |
前屈 | 後屈 |
肩カバーは上方へ90°可動。 | サイドアーマーは上方へ45°可動。 |
しばしアクション。
最期はアミダ姉さんと激突で〆。
本日の玩具レビューは「HG レギンレイズジュリア」です。
パーツ数はそんなに多くないのですが
何せ大型なので
モールド数も多く
スミ入れやらプチ塗装やらしていたら結構、組むのに時間がかかりました。
でもパチ組みだけならしょんなに時間はかかりませんよ。
とにかく大型アイテムなので
組み上げた時の感動はかなりのものです。
デザインやフォルムもかなりかっちょ良く、
個人的にヴィダールたんと五分五分くらい好きなMSです。
つーか、2期は敵側のMSやらMAの方がデザイン良いですね。
武装は少ないですが
デフォの高速移動形態と
スラスターユニット収納状態の2形態が
楽しめるのでプレイバリューは高いと思います。
初陣ではアミダ姉さんの咬ませ犬でしたが
これからどんな活躍をしてくれるのか楽しみです。
いつもご声援ありがとうございます★
人気ブログランキング
↑ ポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
にほんブログ村ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
FC2ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
ブログの殿堂ブログランキング
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
blogram
↑ こちらもポチっとしてくれるとうれしいデス (゜∇゜)!
- 関連記事