「メシマズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メシマズとは

2025-10-18

anond:20251018140219

レシピ通り作らず勝手に分量や食材変えて味見もせず美味しくないと言う典型的メシマズパターンじゃねえの

お前が「料理」と言い張る行為でどんなもん作ってんだよ

2025-10-01

anond:20251001131538

別に議論する気なんて無いよ

お前がそういう思想を持つに至ったバックグラウンドに興味を持っただけだよ

メシマズ女に「もしかして味覚狂ってます?」って訊いているのと同じ

2025-09-30

エミン・メシマズさんにおすすめしたい豚肉料理

1. 豚の角煮(ぶたの かくに)

じっくりと時間をかけて煮込むことで、豚バラ肉がとろけるような柔らかさになる料理です。

特徴: 醤油砂糖、酒などで甘辛く煮込みます。箸で簡単に切れるほどの柔らかさと、煮汁が染み込んだ濃厚な味わいが魅力です。

おすすめポイント: 白ご飯と一緒に食べるのはもちろん、和食煮物として、またはお酒おつまみとしても最高です。

2. 生姜焼きしょうがやき)

日本の家庭や定食屋で非常にポピュラーな、簡単で美味しい豚肉料理です。

特徴: 薄切りの豚肉を、醤油みりん、酒、そしてたっぷり生姜を混ぜたタレに絡めて焼きます生姜の風味とタレの甘じょっぱさが食欲をそそります

おすすめポイント: 短時間で手軽に作れるため、忙しい日のメインディッシュにもぴったりです。付け合わせのキャベツと一緒に食べるとさっぱりします。

3. トンカツ

サクサクの衣とジューシー豚肉コントラストがたまらない揚げ物料理です。

特徴: 厚切りの豚ロースヒレ肉を使い、小麦粉、卵、パン粉の衣を付けて油で揚げます

おすすめポイント: 専用のとんかつソース大根おろしポン酢など、様々な調味料で楽しめるのが魅力です。定食として食べる際は、ご飯味噌汁キャベツがセットになります

2025-08-12

anond:20250811172301

香水つけてる奴大嫌い 臭いんじゃ とくに40超えたオヤジがつけてると「こいつ家を出る前にアレを体に振りまくってんだ」って考えただけで憎悪しかない 一番最悪なのはメシ食ってるとき香水臭嗅がされるとき なんでおいしいもん食ってる最中にてめぇの人外臭かがなくちゃならねぇんだよメシマズくなるだろうがよ 無臭が一番いいんじゃ どうしても香水つけたきゃプライベートゾーンに入ったときにそっと香る程度にしとけ ”ここにさっきまでいたな”ってわかるくらいの臭いさせてるのが職場にいるけど本当に今日明日で死んでほしい

2025-07-27

丸美屋麻婆豆腐で思い出した話

昔、飲食店を営む家に生まれた人と付き合ってたのですよ。結局別れたので元彼と呼びます

当時、私はまだ20代一人暮らしを始めたばかりの自炊初心者だったわけです。

それで元彼が遊びに来ると家で料理するご飯になるので、毎回リクエストをきいて、一生懸命手料理を作ってたわけです。

んで、ある日のリクエスト麻婆豆腐

なので、レシピ調べて頑張って作りましたよ。それを食卓に並べたとき元彼がびっくりした顔で「作ったの!?」と言い放ったわけです。

話が分からないので問い詰めたところ、以下の点が判明しました。

・私をメシマズだと思ってたこ

麻婆豆腐リクエストすれば、全部自分で作るのは諦めて丸美屋麻婆豆腐を使うだろうと思ったこ

・そうすればさすがに食えるものが出てくるだろうと思ったこ

全く、失礼な話です。

一応元彼擁護もしておくと、実家料理で舌は肥えてるのと、当時の私が貧乏性で碌に調味料も揃えてなかったこともあって、元彼にとっては私の料理は確かに不味かったのでしょう。

でも、ずっとメシマズと思ってたなんてひどいと問い詰める私に「今まで一度も褒めたことないでしょ」と返してきた元彼は今思うと本当に別れてよかったなと思います

いや、その当時はケンカしてしまった程度の認識でお付き合い続行の判断をしてたわけですけど。

でも、最終的に別れてよかった。

丸美屋麻婆豆腐で思い出した話でした。

2025-07-12

飯が不味くて退職する人

北海道から内地(本州のこと)へ就職していった人達の中で体感2割くらいだが「飯が不味くて耐えられなくて仕事辞めて地元に帰った」という奴がいる。

自分就職東京に来てそのまま10年くらい居着いているが言いたいことはわかる。

かに不味い飯が存在する。フラっと入った店の飯がマズいとか、美味しいが価格に見合わない(高すぎる)ことが少なからずある。

北海道にいた時はマズい店に当たることなんてほぼなかった。価格妥当か割安に感じることのほうが多かった。

立地と営業時間けが取り柄で味が二の次の店がやっていけるんだから都会ってスゴい。

個人的に一番しんどいのは居酒屋に行って出てくるビールがぬるいこと。

当然店にもよるがグラスが冷凍庫キンキンに冷やされていない店があることが驚きだった。

グラスは冷やすのが当然だと思っていたらそうじゃない……

グラスを冷やしている&食事レベルも高い店を探すのが本当にハードルが高くてつらかった…

それでもまだ関東はマシなほうで金を積めばまともな飯が出てくる確率はぐっと上がる。

どうしようもないと聞いたのは愛知

どこに行っても味噌がつきまとう。メシマズで帰った連中の半分は愛知仕事をしていた。

自分もたまに名古屋に行くことがあるが飯を食う時についてきた味噌汁を飲むと閉口する。もはや災害

特にグルメ舌なんかじゃないのに外食レベルが低すぎて自炊スキルが上がってしまった。

去年入ってきた新卒北海道出身の奴も「飯がマズいっす…ラーメンくらいしか食うもんないっす…」と若干元気ない感じなので割と皆この問題にぶち当たってるんじゃないかなと思った。

2025-06-04

anond:20250604110509

グレンラガンニア姫様が一番だな。

外見が毒々しいメシマズは多々あるが、なんか見た目美味しそうなのに常人は死にかけるってケースはタチが悪い。

2025-05-25

ジョニーソマリ韓国懲役36年求刑とかで、ざまぁって喜ばれてるけど、まあ執行猶予がついて国外追放やろうな。

メシマズだわ。

2025-05-18

メシマズ話題だけど具体的にどうマズいのか

今は美味しくなったが嫁さんの同棲当初は色々思うところがあり

食べられないということはなかったが美味しくない特徴があった。

ちなみに自分料理するからダメなとこが色々わかる。

嫁さんはビビりなところがあって「きちんと火が通ってないと食中毒になる」と恐怖心から

とにかく火を通しまくる。

あと「肉を常温にもどす」なんてできない。

常温に戻したら腐ると思い込んでるから

結果、薄切り肉は固まったまま炒められ、肉野菜炒めも固い塊肉の入ったくたくた野菜炒めになる。野菜も火通しまくるからね。

(まあ、冷たい肉でも一枚一枚広げて焼けばいけるが嫁さんはめんどくさくてやらない)

かつ基本とても味が薄い。

これもビビりな性格からきてるのか「調味料入れすぎるとリカバリーきかない」

という恐怖心からきてると思う。

レシピ通り作ればよい」という人もいるかもしれないが

単なる肉野菜炒めでも自分好みのレシピに辿り着くことはなかなかない。

例えば肉野菜炒めとあるレシピは2人前で肉は80g用意しろと。

プラス味噌汁くらいで済まそうとするとタンパク質全然足らない。

うちでは基本1人当たり80〜120gの肉は取るようにしてる。

そうすると塩コショウの量も変わってくる。

豚でも豚こまなのかウデ切り落としなのバラ肉薄切りなのかで色々変わる。

で、だんだん味が狂ってくるんだよな。

まとめると嫁のメシマズはだいたい

・肉に火をいれすぎる

塩分基本的にたらない

だけど他はどんな感じなんですか?

まーたカレー説明書読まないメシマズ親が叩かれてるけどさ

はてなーのうち何人、「ルールブックを熟読したけど、ここがよくわからないのですが…」って体育教師質問した奴がいるっての?

ルールブックなんて配布されてませーん」てブーたれてただけだよね。だいしゅきな図書館リファレンスサービスは利用したのぉ?w

自分が興味を持って給料貯めてワックワクで買ったガジェット説明書は目を皿にして読むけど、必要に迫られて仕方なく購入した生活必需品には興味ないってだけだろ結局

普段子育てしてるママエライ!」「料理なんてテキトーでも子は育つ!」だのちやほやしといて実際はこうしてハシゴ外すんだよな

ちなみに俺も質問なんかしてないよもちろん。保体資料集とかよく読んだら泳ぎ方のフォームとか図解で細かく書いてあるんだよな。まあ静止画説明されてもよくわかんないんだけどさ。ちょっと反省してます。つか体育教師が偉そうにふんぞり返って質問しづらい雰囲気を醸し出してるのが一番悪いんだが?w山本五十六を見習え!w

2025-04-30

anond:20250430200441

そこまでじゃないがうちもちょっとメシマズだった

高校生とかで友達外食によく行くようになったときに驚いたし、自炊したとき簡単においしいもの作れて驚いた

母がメシマズ過ぎて偏食扱いされてた

母は私のことを好き嫌いが激しい偏食だと愚痴っていたが、母の料理?がマズいだけだった

母はどこに出しても恥ずかしくないメシマズで、全体的に全ての味付けがおかしかった

ていうか何故か全て混ぜて提供するので、なんか三角コーナーっぽかった

ご飯サラダ焼き魚豆腐、水煮、これがワンプレートっつーかデカい深皿に重ねてチンしたものが出てきた

我が家調味料醤油しかなかった

頼むから別々に食べさせてほしかった

当時は給食を心待ちにしていたが、最近給食写真を見るとめちゃくちゃ貧相になっており、たまげた

2025-04-29

母親メシマズでつらい

食えないほどじゃないけどおいしくない

いわゆるおふくろの味は、自分にとってはまずい料理から、懐かしくはあるけど食べたくはならない

のしない水っぽい野菜炒めとか

根本的に調理の仕方がマズイんだよなあ

薄味の方が健康はいいんだとしても、それならそれで別のやり方はあるはずなのに

2025-04-23

anond:20250420183017

潔癖症完璧主義の吹き荒れる今日、知らん人の作った飯を食べたい人間なんかいないでしょ。

というか、どうやって知り合ったらいいの?

飯が美味いことは最大の美点らしいので、メシマズではないと思う。

和食店厨房で働いたこともある。

即戦力で味付けに文句つけられたことは無かった。

スピードへのダメ出し毎日されたが。

2025-04-20

anond:20250420181418

こんなんでもいいかご飯食べて欲しいってモンスターかよ

作ってくれるなら喜んで食べてくれる人間いっぱいいるでしょ、メシマズか?

anond:20250418190540

現在進行形イギリスに住んでるけど、ちょっといくつかのポイントを箇条書きしていきたいと思う。

・衣食住

至極当たり前なんだけど、稼ぎのレベル生活水準は大きく変わってくる。駐在員みたいに高給取りであれば問題ないだろうけど、日系企業現地採用給料が安いとこが多かったりする。ここ最近物価の上昇が著しくCost of Living Crisisが叫ばれて久しいため、懐にある程度の余裕がないとせっかく移住してもヒーヒー言う羽目になる。家賃も家の値段も高騰してるのでロンドン内の家探しはすごい大変。

物価は円が弱いこともあって体感日本の約1.5~3倍程度。ただし青果と花は安い。フルーツ日本より安いし豊富だけど、それはブランド化されてないからというのもあり、買う前に品質チェックしないと見えない部分にカビ生えてたり傷んでたりとかは普通にある。

外食も基本高い。それでも天気のいい日はうちの近所のパブレストランは賑わってるけど。イギリスは「メシマズ」が擦られてるけど、最近移民増加によって食文化が豊かになっており、それに伴いイギリス人の舌も肥えてきてるので美味しいところが沢山ある(でも基本高い)。Mayfair Chippyのフィッシュ&チップスとかHarwood Armsサンデーローストとかすごい美味しいよ(高いけど)。もちろんクオリティの低いメシもまだたくさんあるからいろいろ試してみるかグルメさんをフォローしましょう。

日本食はブームになって久しいものの、手軽に手に入る寿司サーモンとかエビとかアボカドとか。最近katsu流行ってきてるけど、日本トンカツとは似て非なるもの日本食材もまぁまぁ手に入る(これに関しては後ほど)。

気候は夏は最&高日本と比べたら暑くなりすぎないし天気もいい日が多い。秋冬はずっとどんよりしてるからメンタルやられる人はやられる。ビタミンDサプリ必須。あと光熱費も高騰してるので貧しい家庭は食費か光熱費かという究極の選択を迫られることもあるらしい…。

水はロンドンはかなりの硬質。ケトルとかシャワーヘッドとかガビガビになるから定期的にお酢とかで綺麗にする必要あり。髪傷みやすい人とか女性なんかは特に影響あるみたいね。男は抜け毛がすごくなるので最初ギョッとする。もちろんウォッシュレットなんてほぼありません(あっても硬質の水だと目詰まり起こすかと)。でも紅茶は硬質の水のほうが美味しい…らしい。あとビールとかワイン好きなら飲む場所だけはたくさんあるのでいいかも。

ロンドンかそれ以外か

第一に住む場所首都ロンドンかそれ以外かで全然違うと心得た方がいい。と言うか、ロンドンだけ異質で別の国みたいな言い方をする時もある。これはデータにも現れてて、ロンドン差し引くとイギリス全体のGDPアメリカの一番貧しい州以下になるらしい。そのロンドン金融街であるティが全部担ってるみたいな感じ。

ロンドン人口構成も他と違って、住んでる人の実に40%がイギリス国外で生まれたForeign National。なので街をゆく人々は千差万別、The多様性。歩いてて英語以外の言葉がすごい飛び交ってるのが面白い

地方に関してはあまり知識がないので多くのことは言えないけど、地域によって貧富の差が激しい印象。バーミンガムとかコベントリーとかは治安も街並みも悪いと聞く。

マンチェスターは意外と日本人多いらしいね

治安

みんな気になる安全性個人的経験から言うとそんなに悪くはないんじゃないかな。もちろんエリア時間帯にもよるけど、アメリカほど命を気にするような乱射事件とかは起こらないし、たまーに銃撃事件が起きても治安悪いエリアギャング同士の抗争とか。

テロも大きいのはここ最近ないし。

一番被害に遭う確率が大きいのは窃盗盗難系かな。最近までチャリで手に持ってるスマホを掻っ攫ってく手口がよくあったけど、警察も重い腰を挙げたのか減少傾向にあるらしい。スリもいるので当たり前だけど身の回りの品、貴重品は常に気にかけ外ポケットかに入れないようにしましょう。

窃盗犯は明らかに盗みやすいカモを狙うので、ガード固いとこをわざわざ攻めにはいきません。

人種差別もみんな気になるところかもだけど、個人的にはそこまで明らかなやつに遭遇したことはない。地方行った時にビール片手に持ってる兄ちゃんに「ニーハオ」って声かけられた時はちょっとイラッとしたけども。

これも体感だけどやり返される可能性の少ない(と思われている)アジア系女性は悲しいかな両方のターゲットになりやすいよね。在外邦人のX見てても嫌な思いしてるのは女性が多い印象。これは日本でも言えることだけど男女で体感治安が違うのは万国共通なのかも。

反移民感情に関しては間違いなくあるけど、afdが躍進してるドイツルペンが支持されてるフランスなんかと比べるとマシな印象。先の暴動難民宿泊施設放火されたりと言ったこともあったけど、その後キッチリ犯人煽動者逮捕されてるみたいだからまだそこらへんの矜持はあるんじゃないかな。15年政権握ってた保守党から左寄りの労働党最近変わったけど、どちらかというと保守寄りな左派なので今後移民移住・定住要件とかは厳しくしていく方針らしい。

医療

ドイツ在住増田医療の酷さを嘆いていたけど、イギリスはそっち方面はまだマシかと。この前子供が生まれたんだけど、医療費全部タダなんでその点はすごくお得。ただNHSが逼迫しているので、たとえ帝王切開みたいな大きな手術受けたとしてしても一晩で家帰らされる(強制ではないけど)。緊急性のない手術は数ヶ月待ちとかは普通にあるみたい。そういや一回A&E(救急科)行ったとき存在自体忘れられて8時間待たされたことあったわ…。あと耳鼻科とか皮膚科かいった専門医に直接いけるわけではなくて、まずはGPと言われる医者に診てもらってそこから専門医に繋げてもらうシステム。なので医療日本が断然上。その代わり医者看護師の方々は激務よね。

日本コミュニティ

イギリス全体では日本人は5万人ほどいて、ヨーロッパでは最大。ロンドン首都圏に限定すると3万人ちょっと。ちなみにその次がパリの約2万人で次がデュッセルドルフの6000人。それだけあってやっぱりよく日本人とか日本語話す人を見かける。ドーバー近くのパブ店員白人の兄ちゃんに「もしかして日本人ですか?」って日本語で声かけられた時は流石にびっくりしたけども。でも意外と日本人街とかはない。デュッセルドルフにはあるのに…。

駐在とかの日本人はロンドン西側に固まって住んでる印象。そっちに日本語学校とかもあるし、ガチ和食のお店とかもそっちに多い。

Japan CentreもあるしWasoとかのオンラインショップもあるんで、日本食が恋しくなった時はオプションはそれなりにあるんじゃないかな。最近CoCo壱丸亀製麺進出してきてて、前者は日本の味をキープしてるけど後者あんまりだった…。一風堂もあって味は全く一緒。

日本と似ているのか

いくつかのコメントイギリス日本と似てるみたいながあったけど、個人的にはイマイチピンとこない。こっちは未だ結構階級社会だし、あんまり似てると感じる要素は思いつかないかな。「大陸の外れにある島国」と言う点では歴史的出来事や特徴で似通って部分はあると思う。下記動画参考。

https://www.youtube.com/watch?v=BQU7DPjmlaA&ab_channel=MasterofRoflness

結論

住めばまぁまぁ都。少なくともイギリスだけはやめとけ、みたいな感じではない。物価とか生活費家賃あたりはネック。

日本BBC撮影で来てた全盲イギリス女性レポーターが、日本は「Very accessible but not very inclusive」と評していた。点字ブロックエレベータアクセスなどはとても進んでいるものの、社会全体として障害のある人々など多様性の受け入れに関してはイギリスの方が進んでいると言う意味らしい。

他にもXで「日本暮らしやすいけど生きづらい、海外はその逆」みたいに言ってる人もいて確かになとは思う。日本で生きづらさを感じているなら外出てみるのも手よね。

個人的に一番気に入っているのは他のヨーロッパ諸国国内旅行感覚でいけるとこ。

2025-04-08

anond:20250408102947

メシマズになるかどうかはメンバーがどんな話題が好きかで判断するしかないよ

増田みたいなやつが集まるならオタク寄りの時事ネタ

営業職なら仕事にも少し絡む関税などの時事ネタ

陰キャの集まりならアニメやVチューバ

その場に適した話題をもって振って広げることが必要だぞ

2025-01-31

anond:20250131063353

メシマズ人間共通点

絶対レシピ通り作らない。分量、調理法時間などとにかく目分量、自己流。

絶対に途中で味見をしない。

2025-01-14

カレーケチャップぶちこんで妙に酸っぱいカレー作る女はメシマズでいいですかね?

2024-11-25

メシマズ魔法使い

増田メシマズ魔法使いというタイトル童話を知っているかな。

この物語は、料理が苦手な魔法使い少女ミリーのお話です。ミリーは料理魔法を学びたいという夢を抱いて、魔法の森にある有名な魔法料理学校入学します。しかし、彼女が作る料理はどれもまずく、他の魔法使いたちには笑われてしまます

ミリーは悩みますが、ある日、学校図書館で古い魔法の本を見つけます。その本には忘れ去られた「幸せスパイス」について書かれていました。それは料理魔法をかける特別技術で、食べる人の心を幸せで満たす効果があると言われています

ミリーはそのスパイス秘密を解き明かし、心を込めて料理を作ることを学びます。そして、彼女料理は次第に美味しさだけでなく、食べる人を幸せにするものになっていきます学校最後試験で、ミリーはその新しい技術を使った料理披露し、見事に成功を収めます彼女料理を通じて他者幸せにすることが本当に大切だと気づくのです。

この童話の教訓は、「心を込めて行うことが、幸せを生む力になる」ということです。

2024-11-10

anond:20241110051510

飽きるから

メシマズの国みたいに食に興味の薄い文化圏の人または特性個人しか続かん

調味料を変えても、もうそ調理法が嫌になってる

そんなら外食弁当買ってくるか、となる

メニューが定期的に出るし新奇性の競争があるから

2024-10-28

anond:20241027134146

汚部屋orメシマズ可能性が最大で、次に潔癖症、男がいる可能性は「部屋に入れない、という事実だけでは何とも言えない(他に徴候があれば別)」かな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん